したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

里帰りミーティング

1レヤン:2006/02/17(金) 22:57:56
04年12月 明石の川重ショールームで歴史車ショーが有り、
沢山のW乗りの方に集まって頂きました。
http://www.geocities.jp/areyanka/3mithing3.html
川崎重工の工場の中に歴史車館が有り、工場見学と歴史車館を
見学出来ます。 今年5月に神戸ハーバーランドにカワサキの
有料?ショールームが出来、そこに数台展示するみたいです。
それまでに、一度歴史館を訪れてみたいと思っています。
でも、工場見学の条件が一杯あります。 まず平日です。
一ヶ月前までに、人数の確認が必要です。最低人数10数名。
4月の平日水曜日に予定したいと思っています。
参加出来るかも(出来なくても結構です)の方は書き込みを
お願い致します。 多少の変動は無理を聞いて頂く予定です。
別にWで無くても、全然OKです。 カワサキの工場見学に
興味の有る方が居ましたら、書き込んで下さい。
Koyoさんは強制参加! TORODOさんは? 
実現出来るかどうかは?ですが、ええかげんな書き込みでOKです。
平日車で乗り合わせで来れる団体?をご存知の方も書き込みを
お願い致します。
地元にいて、まだ訪れていない歴史館に行きたいだけ? 正解です。
でも、沢山の旧車乗りが集まると、素敵と夢を見ています。

2Kashi:2006/02/19(日) 10:13:15
是非参加させて頂きたいです。日程によってはごめんなさい言うかもわかりませんが出来るだけ調整致しますのでよろしくお願いします。

3レヤン:2006/02/19(日) 21:29:22
私がごめんなさいする?かも?
まだ日程は決まっていません。 決めた日程で、工場見学出来るかどうかは解りません。
4月は、ニューモデルがラインに乗っている可能性が有るので、日程を決めても
受け入れてくれない可能性も有ります。
3月の始めには、日程を決める予定です。

キャンセルが有っても、全然OKです。サクラ?も(人数が足りない時)用意する予定です。

興味の有る方は、参加かどうかは、関係無く、書き込んで下さい。

4KH:2006/02/19(日) 22:04:36
行ってみたい、確かオミヤゲで、川重マーク入りの瓦せんべいを頂いた
ことがあります。半ば頃でしたら、もしかして〜X4くらいの確立で
参加するかも知れないけど、竹刀かも??しれませんが

5レヤン:2006/02/20(月) 06:40:16
竹刀でもOKです。 15名ぐらい集まれば(竹刀、キャンセル?も含む)
カワサキに打ち合わせしようと思っています。

6koyo:2006/02/20(月) 07:55:14
>Koyoさんは強制参加!
OKですよ (^_^)v 水曜日のイベントに不参加は許しまへんえぇ
解ってます、絶対参加します ← キッパリ

日程が決まりましたら(早い目に解れば有り難いです)よろしくです。

7よりやん:2006/02/20(月) 09:46:46
 何時もお世話になります。
 日が決まれば、仲間にも誘って強行に日程調整したいです。
 楽しみにしています。

 土曜日にCB72で、高松に調整がてら饂飩を食いに行ってきました。
 ま、これで良いか です。

8KAZ:2006/03/03(金) 16:53:30
長い出張より帰艦致しております。
レヤンさんメールすいませんでした。
明石工場の見学の件ですが、是非成功させたいですね。
自分は4月の水曜なら19日希望ですね。

9レヤン:2006/03/03(金) 20:10:57
4月の前半の仕事の予定が解りました。 19日はまだ解っていません。
一応、12日(5日は仕事です)に予定なんですが、川重の予定がまだ出ていない
様です。 川崎重工の予定が入り次第、私に連絡が入ります。

工場見学は、これまで、カワサキのショップ経由だけだったのですが、
ショールームで初めての試み、 人数の関係で(10人以上)ショールーム
からも、募集して合同で(Wの仲間が2〜3人でもOKの為)と計画しています。

日時が決まれば、書き込みます。  19日仕事が無ければ、そっちに?・・・。

10KAZ:2006/03/04(土) 00:51:47
自分は4月の水曜は5日と19日しか空いてませんねー。
それ以外に決まれば残念ながら欠席です。
しかし参加したいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板