したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

河口湖 前夜祭 後夜祭

1レヤン:2005/10/06(木) 07:39:02
前夜祭 雨でも ミーティング中止でも 行います。
腹をくくりました(荒縄は要りません 念のため)
ミーティング中止なら、Koba軍団ミーティングが有るし!

2naka:2005/10/06(木) 07:54:55
名古屋はからっと晴れています。この調子で週末まで・・・
どこで落ち合いましょうか?現地付近に着いたら電話くださいね。

3レヤン:2005/10/06(木) 08:06:06
名神 中央道? の予定です、岡谷ICで降りるしか、まだ調べていません。
途中、今何処メールを休憩の度に発信します。
皆さんの近くに成ったら、合流です?。
Koyoさんと一緒に(まだこれも連絡してえへん)行きます。
でも慣らしでゆっくりなんで・・・ 帰りはドッビュ〜ンの予定です。

4ケイン:2005/10/06(木) 20:33:03
荒縄は要りませんが、牽引ロープは必要かも?
ちなみに高速道路上では牽引できません(自爆)
エコエコアザラク・・・ちょっとしつこい?

5@K641:2005/10/06(木) 20:58:31
中央フリーウェイで白いボンバンに注意!! オカマ掘られるカモよ?

6レヤン:2005/10/06(木) 21:55:54
オカマ掘られる程、ゆっくりは? やっぱ走っています。
中央フリーウェイ サイドカーを見つけたら、減速を!

7omega13:2005/10/06(木) 22:43:54
オカマされたら、そのまま岡谷ICまで押して頂けば安心です、笑

8レヤン:2005/10/06(木) 23:10:52
たのんまっせぃ〜 押してヨ・・・・???

9@K641:2005/10/07(金) 01:46:48
了解!!
牽引号に成っても 高速は牽引は無理なので 明日中にRrバンパー
装着しておいて下さい。Rrタイヤ押しても多分前進しません・・

10ケイン:2005/10/07(金) 06:10:30
え〜!
せんせも行かれるんですか??
ボンバンってクオリスのことですか?
やっぱり1.5t積トラック(バタ板付)でしょ

11C@:2005/10/07(金) 07:56:29
おはよう!!
現在の静岡県東部の天気です。
風なし、天気晴れ 気温20度くらいです。
このままでいけるといいのですが
天気予報ですと夜半から曇りのち・・・・
明日の朝はこの時間には伊豆半島の下田市に居ます。
ただし屋根がらみの工事のため
雨が降ると大事になってしまいます。
もとより雨は歓迎しませんがね
本日出発の方はいらっしゃるのでしょうか、
遠路くれぐれもお気をつけて!!
高速で渋滞したらなるべく4輪の間に逃げてください。
先日東名高速で渋滞の尻に付こうとしたとき
ハザードつけてとまっている2tトラックに
ノーブレーキ(おそらく100km/hくらいのスピード)で
ライトバンが突っ込むのを見て以来、渋滞のケツは怖い・・・・
あっ!レヤンさんはサイドカーか
三角マークと発炎筒とJAFの会員証必携ですね
ではでは!

12レヤン:2005/10/07(金) 08:05:50
携帯にNakaさんから、名古屋は快晴と、明石は今雨が降り始めました。
上半身を縛り ん 腹をくくり 雨の中、明日出発です。
ブーツカバー スーパーの袋にガムテープの予定が、昨日買って来ました。
風邪をひく事を考えれば安い?(でも高かった、ホームセンターで680円も
でも一度履くと敗れそうなんで)
>>三角マークと発炎筒とJAFの会員証必携<<
縁起でもない? 忘れてました、積んでおきます。

13レヤン:2005/10/07(金) 08:46:28
今頃、地図を確認しています。
以前omega13さんが、書き込んでくれた、ペンション付近の地図を
http://www.lcv.ne.jp/~harakk/open_g/map.htm
15番 さんどりよん です。

14ハマK:2005/10/07(金) 12:10:28
こちら横浜は25度晴れ、ムシムシです。レヤンさん止まったら(縁起でもない)
側道に注意してください。トラックが突っ込んできますよ。
明日は覚悟をきめて、雨中走行に励みます。
これからタイヤ交換にいきます(車です)4本2万円、安、どこのメーカーなんや
中国製、やっぱり!

15omega13:2005/10/07(金) 15:21:04
アボリジニーレポート
諏訪地方、快晴、無風 23℃

先ほど、「さんどりよん」さんにご挨拶に・・・・お留守でした、笑
15番は地図から行けば道路沿いですが入り口は案内板まで進み小さなロータリーを左に折れてください。

八ヶ岳の裾野はとても広いです、ペンションへはかなり登ります。
飛ばし放題の良い道路が沢山ありますので道路は選び放題です。
裾野ですから、一度違う方向(間違えるとも言う)へ向かいますと、とんでもない所へ行ってしまいます。
茅野で迷うと最悪です。

小淵沢ICから八ヶ岳公園道路を走るのが一番解りやすいです。
地図の第一ペンションビレッジの案内板の右の縦に走っている道路が八ヶ岳公園道路です。
富士見高原ゴルフ場、スキー場を抜けてきます、逆方向は清里です。

諏訪南ICの方はインター出口を左に折れ、ひたすら山へ駆け上がってください。
八ヶ岳中央高原、白樺湖、蓼科方面の信号を左折して、最初の信号機を右折してまた山へ駆け上がります。
ペンション村の案内板は有ります。
岡谷ICガレージ組?は最上部のAV80kmの和田峠、七島八島、霧ケ峰、白樺湖、蓼科のビーナスラインから原村ペンションコースで行こうと思いますが、どんなもんでしょう?
現地案内人は50kmしか出ませんので悪しからずご了承ください。
大雨でしたら中腹コースにします、台風?でしたら下界コースで!
宜しくお願いいたします。
皆さん、お気をつけて。

16レヤン:2005/10/07(金) 17:19:28
omega13さん 有難うございます。
今日、少し不安のコイルを交換 Sの同時点火に。 シートを25年前の新品
に、 でもトホホが一杯、コイルが当たってしまいます。コイルを下げて・・・
新品?のシート、座り心地はとてもグウです。
どしゃ降りの中、少し試験走行、明日のアテ 乾き物を買ってきました。
お酒は用意していません。 他人まかせ?
明日 楽しみにしています。

17omega13:2005/10/07(金) 19:14:41
乾き物は濡れ物に成りそうですね、トノカバーに防水スプレーをタップリと・・・
西は雨のようですね。
静岡、関東も雨模様のようですから。
濡れた身にはガレージより諏訪の温泉の方が魅力がありますよ、笑
明日10/8は諏訪地方は15:00頃まで曇りの予報、その後雨ですが時間当たりの降水量は0mmですから大丈夫そうです。
原村は山沿いですから昼過ぎからポツポツ来るでしょう。
10/9は諏訪は晴れですが河口湖方面は曇/雨?

18レヤン:2005/10/07(金) 20:39:48
やはり、トノカバーには、防水スプレー? スキーの残り物
(何時のやっちゃ〜ぁ)が何処かに有った様な。 私のシッポにも?。
明日6時に出発です、予定では?2時か3時までに到着、出発、遅すぎ?
でも2飲み3日(二泊三日)なんで、体力温存です。
で もうすぐ、寝ます。

19Koba:2005/10/07(金) 21:52:15
レヤンさん主催の前夜祭に参加の皆さん、明日は雨模様なのでくれぐれも注意しては走ってくださいね!
私は訳あって(たいしたことではありませんが)、埼玉組の前夜祭に合流します。
多分予定では12時自宅出発、約5分で伊勢湾岸道「豊田南」、そこから東名に入り、いちおう浜松までは高速道路の予定。
その後は国道1号線バイパスをひた走り、富士から北上し「西富士道路」を通って河口湖と計画しています。
なんとか日没までには着きたいものです。
では後夜祭でお会いしましょう!

20C@:2005/10/07(金) 22:03:17
現在三島は雨です。
CANDYの旅支度は一応終わりました。
人間は久々のことで、どのようにしようか思案中です。
明日の朝6時に現場と連絡取り合い
雨ですと下田は中止です。
そうしたらもう少し早く出発できそう、
でも早いと雨が残っていそうでなんともです。
しかし西のほうから飛んでくるメンバーのことを考えれば
どうってことないのかな?
皆さん安全運転でお会いしましょう!!

21KAZ3号:2005/10/07(金) 23:02:21
完全防備の支度が完了です、西からの皆様・・南からの皆様くれぐれも
無理の無いように、お会いしましょう!笑 Kobaさん明日 埼玉組
の前夜祭に夕方合流でしょうか?道中お気をつけて河口湖までいらして
下さいませ。9日はミーティング会場で会えるのでしょうか?
楽しみにしております!その後の、後夜祭もですが・・笑
各位に〜伝達!ワイヤーは1台分、フル装備で新品を持参しております
困る事があれば、おっしゃって下さい。誰かに連絡すればコンタクトは
可能だと思います・・出前いたします。

22naka:2005/10/07(金) 23:49:04
乾き物、焼酎、日本酒準備しました。
もう寝ます。

23KH・持ち込み:2005/10/08(土) 00:35:14
ね・寝れない       遠足前の子供、、、。

24レヤン:2005/10/08(土) 04:54:23
皆さん、書き込み有難う御座います。
今、明石は 雨は降っていません。
お互いに、道中気を付けて、安全運転で・・・・
今から用意して、 出発です。

25てつ。:2005/10/08(土) 05:30:22
出る〜〜〜!
いまんとこザーザー雨です(^^;
のんびり参ります。

26@K641:2005/10/08(土) 07:13:13
皆様元気  大雨です  軟弱屋根付き  飛び入り  
びちぼち行こか・・・・・

27omega13:2005/10/08(土) 07:47:38
現地レポート
青空、太陽がまぶしいです。
雨中走行、お気をつけて。
ゆっくり慌てずノンビリと。
皆さんの元気なお顔が見たいですから。
SOS受信致します、omega13@何処も

@k641さん、何処ですか。
気を付けてね!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板