[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■マタ〜リツーリングスレ!■
513
:
紅白ガソマ
:2006/09/30(土) 10:58:06
紅白です。先ほどRT氏に確認とったところ、その日程はお仕事の関係で即答ができないとのことでした。
大部屋で追加料金で済むならそういった形で参加したいということですが、可能でしょうか?
最悪、ビジネスホテルにでも泊まってもらうか、、、
514
:
m900s
:2006/09/30(土) 23:05:35
閲覧オンリーだった俺ですが、ついに初書き込みです。
めんどくさがりなのでレスポンス悪いと思われますが、よろしくです。
俺のレザーパンツは膝上シャーリングなしのやつに無理矢理Vスライダーを付けてもらったので伸縮性がなくてダメダメです。
購入後すぐに理想のモデルが発売されました(泣)買い換えたいくらいです。
今なら迷わずRS TAICHIのレース1 EVO.レザーパンツ(47250円)を迷わず買います。
515
:
イマイエンヂニアリング
:2006/09/30(土) 23:09:13
うお、すげぇ
516
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/02(月) 11:24:22
出そろった!
M900
V-Max
RGV250Gasoma
RT1150
CBR1100XX
わーい。集まったなー!
小さい温泉宿はちょっと見つからないので、大きめの観光ホテルにて、宿代が高くなりそうだが、その分料理がよさそうなので許せ。
以後のキャンセルについて発生した費用は各自自腹で御願いしますよ!
ひなびている、というより、たんにボロいだけ、の民宿ならちらほらあるんだけどね。
外観でヒくのは間違いなしなので、今回はパスかも。
517
:
紅白ガンマ
:2006/10/02(月) 14:44:20
昨日雨だったのでライコいけなかった、、スガヤはいつ行ってもシャッター下りてるし、、
とりあえず今週中にウェアだけでも新調して行きたいです。
しっかし、、排気量が気になるよ。うぅ、、
518
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/02(月) 14:53:19
とりいそぎ宿は手配できた。
3日前まではキャンセルできるので、もうちょっと詰めてみます。
現在の宿も景観やお風呂はそこそこ良いみたいですが。
ルートは今週末の連休中に詰めます。
でも、イマイエンヂニアリング的に言えば、会津は幕末です。母成峠は絶対に行きます。
市街は寄りません。
519
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/05(木) 17:21:25
今週末メンテ大会です。
超黒鳥は
エアクリーナーそうじ、キャブ同調調整、フロントフォークオイル油面調整、リアサスペンションリンクグリスアップ、チェーンみがき、時間があればキャリパーそうじ
をやります。一緒にやりたいひとは連絡下さい。
520
:
紅白ガソマ
:2006/10/05(木) 20:52:31
今週末は東雲ライコでセール品物色の予定です。
ブーツとグローブと皮パン。一泊ツーに向けて準備します。
ちなみに今月誕生日ですが、安くなったりするのかな?
あとはF1鈴鹿を生でTV観戦予定。
メンテ大会は何日ですか?時間が合えば参加希望です!
521
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/05(木) 22:50:09
日曜、月曜でやってます。日曜メイン。
ガソマのメニューは?
ライ子会員はお誕生日月は5%オフですが、セール期間中は使えません。なぜならセール期間中は5%以上割り引いているから。
F1は録画して夜見ろ
タクマがやらかしませんように。。。
522
:
KSR蜂獣
:2006/10/05(木) 23:08:06
土日は名古屋に行くんで月曜にクラッチとステンメッシュ入れたいです。
523
:
KSR蜂獣
:2006/10/05(木) 23:09:10
あー、あくまでガソマさんと同じで時間合えばです。
524
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/05(木) 23:18:33
クラッチはなにすんの?KSRはワイヤーじゃなかったけ?
ステンメッシュ交換はバンジョーボルトと銅ワッシャー、ブレーキフリュード1L缶を持ってくればOK。
エア抜き工具がウチにあります。
525
:
XR650
:2006/10/05(木) 23:57:44
いいなぁ、XRもリアにステンメッシュ入れたいなぁ。
月曜は撮影なんだけど、雨で流れるから、そしたら参加したいなぁ。
っていうか、雨ならメンテ大会も流れるか…
526
:
紅白ガソマ
:2006/10/05(木) 23:59:53
日曜は嫁とF1TV応援なのでちょっと無理です。
メニューとしてはリアサスのプリロードを見てもらいたかったのとホイールの汚れが頑固なので清掃したいと思いました。
ところで下腐海に親戚が住み始めたのですが近所ですか?
良くいくので近ければ行ったときに寄ろうと思うのですが、、
527
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/06(金) 10:36:02
>>日曜は嫁とF1TV応援なのでちょっと無理です。
ちっ。ラブラブかよ。
ガソマメニューは月曜の午前スタートならできますよ。
「下腐海」は初めて見る地名だぞ。何県??
「西深井ニシフカイ」「東深井ヒガシフカイ」ならすぐそばだよ。チャリで行ける範囲。
528
:
紅白ガンマ
:2006/10/06(金) 13:32:31
>下腐海
運河降りて川沿いに南下したところにある新興住宅地です。
図書館があったかも?あと理科大と桜並木も近い。
メンテについてはこの天気なので正直微妙になってきました。(雨だと汚れるし、、)
また、後ほど連絡します。
529
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/06(金) 15:40:30
明日の午後からは晴れですよー。
ようやく秋雨前線も消えそうだ。
鈴鹿もね!
530
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/06(金) 15:55:22
このへんだな
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F54%2F40.32&lon=139%2F54%2F33.39&layer=1&sc=3&mode=map&size=l&pointer=on&p=%B1%BF%B2%CF%B1%D8&CE.x=918&CE.y=518
うちはこの図書館と運河駅の対極側だ。自転車で10分くらいかな。
531
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/08(日) 22:51:41
明日のメンテ大会、来る人は到着予想時刻とともに出発時にご連絡ください。
流山ICの人:IC降りたあと野田方面へ。野田松戸有料道路と合流する付近で連絡くれれば迎えに行けます。
その他の人:街道沿いのコンビニ、駅、ファミレス駐車場等、わかりやすい場所から連絡下さい。
基本的なケミカル&工具や、汚れてもいい服を持ってくること。
532
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/08(日) 22:55:33
超黒鳥はあと、リアリンクのグリスアップとチェーン磨きをやります。
今日やったこと
キャブレター同調調整、フロントフォーク油面調整、FRブレーキ+クラッチフリュード交換、エアクリーナそうじ、アクスルワイヤー取り回しやり直し+ワイヤー注油+グリスアップ。
結構やったぞ。
533
:
KSR蜂獣
:2006/10/09(月) 00:16:22
>隊長
日帰り東名1000kmツアーから、帰還・・・したは良いのですが、
日帰りが無謀ですた。明日もし余力が残っていたら10時ごろ連絡いれます。
午前中連絡無しで死亡でつ。その場合はシカトして下さい。
534
:
紅白ガソマ
:2006/10/09(月) 08:52:19
バイク屋で装備品買ってある程度走ったのですが、意外と調子がいいので、
もう少し慣らし(自分の)をしたくなりました。
その為もうちょい走りこむので今日はキャンセルでお願いします。
勝手ですみません。
535
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/09(月) 11:30:57
りょーかいです。
良い天気だー!
536
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/10(火) 12:49:10
福島お泊まりツーリングの宿です。
http://www.f-onsen.com/ryokan-shinyu/
17時到着予定。夕食+朝食付き¥11500-。渓谷側部屋。
露天風呂はこの辺でいちばん大きいそうです。
ルートもほぼ決まりましたが、総距離がどのくらいになるのかまだ測ってません。。。
ま、関越道「三芳SA」朝6時集合はいつも通りですが。
537
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/12(木) 00:07:05
走行距離を測りました。
総走行距離 約850km(うち高速480km)
下道は一日あたり200km弱なのでかなりラク&休憩・見学できるはず。
538
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/12(木) 17:45:50
運行していたら乗ります
http://www.okutadami.co.jp/boat/about_fantasy.html
539
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/12(木) 17:52:51
一応正式告知しておきます
□■ 福島お泊まりツーリング 集合について ■□
場所:関越道「三芳SA」【みよしSA】
時刻: 6:00〜集合 6:30出発
※例によって出発時にご一報下さい。
※雨天決行。いまのことろ天候には恵まれそうです。
http://www.tenki.jp/yoh/y3630.html
最低気温が10度を下回るようですので、保温対策はしっかりと!!
540
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/13(金) 10:26:57
檜枝岐村の予想最低気温が6度ってどういうことよ?
息が白いじゃん。
541
:
紅白ガンマ
:2006/10/13(金) 13:53:34
インナー着込んで行きます。
楽しみです。
出発時に隊長にメールします。
542
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/13(金) 22:56:22
じゃ、みなさま明日よろしく!!
このPCも持って行くのでもう積んじゃいます。
なにかあったら携帯まで。
わくわく。
543
:
紅白ガソマ
:2006/10/15(日) 22:58:47
無事に!!!自宅にたどり着きました。
帰って手を見たら結構腫れててびびりました。
コケはしましたが面白かったのでバイク直してまた行きたいです。
特にタイヤは気をつけます。
お疲れ様でした。
544
:
vmax
:2006/10/15(日) 23:19:10
無事帰還しました。
545
:
vmax
:2006/10/15(日) 23:19:12
無事帰還しました。
546
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/16(月) 00:34:32
福島ツ参加のみなさま、おつかれさまでした!
547
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/16(月) 00:35:34
福島ツ参加のみなさま、おつかれさまでした!
548
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/16(月) 00:49:37
イマイエンヂニアリング超黒鳥の総走行距離は853kmでした。
・こころに残った道
奥只見湖〜檜枝岐村 R352
山深さと紅葉の見事さ、くわえてあれが人造湖だなんて凄すぎます。
檜原湖周遊 福島県道64会津若松裏磐梯線&県道2米沢猪苗代線
フラットかつ適度なコーナー、タンデムにはぴったりです。
福島県道29号長沼喜久田線
偶然だが、通った時刻が良かったせいで稜線が凄くキレイだった。クルマも少ないし、まさに県道万歳!
549
:
KSR蜂獣
:2006/10/22(日) 19:21:44
http://www001.upp.so-net.ne.jp/ksr/ksrmt.htm
これ行きます?
550
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/22(日) 21:20:41
ライムグリーンに塗った超黒鳥でGO! ←ウソ
551
:
KSR百獣
:2006/10/22(日) 21:30:00
>549
先約があるのでNG
ハラファクのハラさんも来るみたいなので出来るなら顔だしとき→蜂銃
552
:
KSR蜂獣
:2006/10/23(月) 22:17:59
>>551
らじゃ!ハラさんにはもうアタマ下がりっぱなしですな。
「チューニングでしょうか?オーバーホールでしょうか?」
「カクカクしかじか」
「ああ、錆びてシャリシャリ音がしてませんか?(^^)。」
「 ヽ(`Д´)/それだ!」
見積もりの差、対応の差、KSRと言うかバイクそのものへの
愛の差が総て出てますな。
私は某Kawasaki系ショップどころか、赤男爵にも愛は及ばないですが
"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
553
:
KSR百獣
:2006/10/24(火) 00:40:05
>552
アニキの大好きなビクスク大流行の影響で、ハラさんのようなチューニングより
エアロ付けてローダウンさせるお仕事が儲かるバイク業界な今日このごろ
出来る限りKSRを可愛がってあげてください。それでアニキも浄化されますw
当然、「カクカクシカジカ」は「チューニングです」だよな?
554
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/29(日) 14:35:07
KSRが治ってきたら宇都宮ギョウザツーリング行こ!
555
:
KSR百獣
:2006/10/31(火) 22:55:49
アニキの腰下・精鋭作業中だそうでつ
クランクベアリング粉々だったそうでつ
556
:
イマイエンヂニアリング
:2006/10/31(火) 23:11:30
ひゃー!
557
:
XR650R
:2006/11/01(水) 11:21:16
やっとこさ初冬らしくなって来たので、
宇都宮にはギョウザに紅葉をプラスでお願いします。
558
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/07(火) 11:41:02
早くしないとギョウザにスケートがプラスされます。
それはそれで楽しそうだが。
559
:
XR650R
:2006/11/07(火) 14:35:22
スケートならオフ装備のまま滑ると安心ですな。
560
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/07(火) 14:43:10
オンでもツナギを着ていれば激しく安全である。
561
:
RX-8
:2006/11/08(水) 00:01:06
あうあうあうあうあー。早くEG戻って来い。
ジャンキーズのかたから、mixiでこんなお誘いを貰ってしまった
会場でEG貰おうかなw。
>11月19日にライコランド東雲でKSRのMTを開催することになりました。
>ぜひ参加して頂ければと思いましてメールさせて頂きました。
>当日はモトモトの雑誌取材も来るのでソコソコ楽しんでいただけると思います。
562
:
KSR百獣
:2006/11/08(水) 00:47:54
>561
ハラさんに是非ともヨロシクと打診しておきますた
ただ、MT前にして「漏れのKSR、MTまでに仕上げてくださいッス」
「漏れのも」「漏れのも」状態らしいッス。
漢なアニキは当然フレーム自走足こぎだけで参加でしょう
563
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/08(水) 18:16:30
>漢なアニキは当然フレーム自走足こぎだけで参加でしょう
もちろん湾岸線使用で。
564
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/08(水) 18:29:34
そうそう、この間、テレ東の旅番組「ドライブ A Go!Go!」で、磐梯吾妻スカイライン付近(
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=37%2F40%2F0.453&lon=140%2F15%2F23.481&layer=1&ac=07408&p=%C8%D8%C4%F4%B8%E3%BA%CA%A5%B9%A5%AB%A5%A4%A5%E9%A5%A4%A5%F3&mode=map&size=l&pointer=on&sc=6
)を特集してた。檜原湖の東側なんだけど(ちょうど、「この先行くと山形県だぜ」と行っていた向こう)、すごい景色だったよ。阿蘇山以上になにもない、ただただガレた、広大な山肌のど真ん中を行く道でした。
魅力的な温泉もいくつか紹介(
http://www.tv-tokyo.co.jp/drive/list_0611.html
)されていました。なにも無いように見えた母成峠にも温泉がいっぱいあったよ。
ぜひ行ってみよう!
ああいう場所を、無駄に縦横無尽に走りまわるXR650RやKSRを見てみたい気がします。
565
:
XR650R
:2006/11/08(水) 21:51:03
<<無駄に縦横無尽に走りまわるXR650RやKSR
XRも走ってみたい気が激しくします。
こういう所って車輌進入禁止だからなぁ。
まぁ、景観を守るために、モラルライダーとしては自粛しますが、
これだけ日本中の道を舗装する道路族には、いつか
至近距離でアフターファイヤーを喰らわせてやりたいもんです。
っていうか、XRのアフターファイヤーなんとかならないかなぁ・・・
KSR2台積めるトランポがあれば、ぜひ実行したい企画であります。
でも、アニキは漢だから、下道上等でしょうけど。
566
:
KSR蜂cc
:2006/11/08(水) 23:19:13
この間、うちのCR-Vに入れたら1台入った。
下道上等な訳ないじゃないっすか、筑波だったから
上等に走れた訳で、あれが横浜新道だったら、ギブしてます。
磐梯より現実的なラインで印西凸凹ランドだ!
もう毎月通っちゃうかも。
自走足こぎも良いんですが、ハラさんに泣かれそうなので、
止めておきまつ。ハラさんたぶん大忙しだろうな、
人が良いから断りきれなくて、バックオーダーが大量に・・・。
567
:
XR650R
:2006/11/09(木) 11:24:02
>>磐梯より現実的なラインで印西凸凹ランドだ!
KSRで横浜新道より、凸凹ランドの方が漢だと思うけど…
XRも連れてって下さい。
コースを走るなら、装備は一式揃えないとね。
上下MXジャージ、ブーツ、プロテクター、オフ用メット、合計10万くらい?
新しいモトパン買って、家で喜んではいてたら、
嫁に「カッコワルイ」と言われました。
えーえー、どうせバイクウェアはダサいですよ。
何とでも言って下さい。
着てる本人が楽しいんだから、それでいいんです。
568
:
XR650R
:2006/11/10(金) 19:45:36
XRはタンク10ℓで、燃費が12km/ℓなので、
ツーリングの時困ります。街乗りでも困るけど…
ビッグタンク売ってるけど、バランス悪くなるし、
高い(何でポリタンクが3.5諭吉もするんじゃい!)から困ります。
なんか良い手はないものか・・・
569
:
KSR百獣
:2006/11/10(金) 20:10:17
ツーリング時限定ですと
http://www.rakuten.co.jp/i-order/488118/487589/
#437125
か
http://item.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/yg-20-yazawa/
が安価で現実的かと
いいんです見た目なんか
570
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/10(金) 22:51:08
イマイエンヂニアリングは初めて買った自分のバイク、ヤマハJOGのナラシをするときに、ペットボトル1.5L×2本にガソリンを積めてリュックに入れてよなよな銚子まで走りました。
今思えば、危険きわまりない。
サーキットに行くときは、鉄製の20Lタンクを使ってました。いい加減なフタだと、気化したガソリンで社内が充満してしまうのです。
ポリタンクだと、GSでガソリン売ってもらえない(消防法に抵触する)。
571
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/10(金) 22:51:53
誤:社内
正:車内
572
:
KSR百獣
:2006/11/10(金) 23:49:14
いやむしろ社内は気化したガスで埋め尽くしていっそのこと…
うわこらなにを亜wせdrftgyふじこlp
573
:
CBR600F4i
:2006/11/10(金) 23:58:13
自分は10リットルの鉄製でしたけど、ホームセンターで
\2000くらいでしたよ。
今日は飲み会の帰りにヨドバシを覗いてみたら、
PS3買う為にすんごい行列だった。 スゲーぜPS3。
574
:
KSR蜂cc
:2006/11/11(土) 00:45:46
>>569
(,,゚Д゚)∩先生質問です、事故って火花入ったらどーなりますか?
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
575
:
KSR百獣
:2006/11/11(土) 12:29:33
>PS3
オクで祭りが始まってます アニキは当然荒稼ぎ中でつよねw
>火花
特撮ヒーローの悪者達みたいに爆風で空高く飛べると思いまつ
576
:
XR650R
:2006/11/11(土) 14:02:49
ガソリン携行缶は考えたけど、リアキャリア付けなきゃいけないし、
キャリアを装着した時点で、XR650Rがレーサーから、
乗り心地と燃費と始動性の悪いツアラーになってしまうので却下。
シグボトル1ℓをリュックに入れておくあたりが応急処置としては妥当かと…
灯油キュポキュポだけ持っていって、ハイオクの同行者から失敬→これベスト。
あぁ、でもサイフォンの原理だから、XRより車高の高い車種からしか取れないぢゃないか!
XRより車高の高いバイクってなに??
577
:
XR650R
:2006/11/11(土) 14:17:40
そうそう、タンクって正面断面は凹ってるじゃないですか、
XRの燃料コックはなぜか右側(すげぇ使いづらい)なんで、
ガス欠になったら、車体を右側に倒すと、左側に残ってる分が流れてきて、
第2リザーブになります。
そうそう、ウイリーするとキャブのフロート室からオーバーフローしたガソリンが、
ドレンパイプから垂れ流してるんですね、最近気付きました。
燃費悪いのはこのせい?
逆に、ジャックナイフするとエンジン停まるのはナゼ?
578
:
CBR600F4i
:2006/11/12(日) 00:39:24
転売屋さんは死刑です。
PS3行列の30%(ホントか?)が中国人転売屋さんだったとか。(組織的に行われてる)
さらには、苦多良木氏がかけつけた店の販売第一号も転売屋さんだっとか。
あとはホームレスの方を雇って並ばせる方もいましたね・・・てスレ違い。
>でもサイフォンの原理だから、
いやいやポンプ付いてるから問題無いですよ。
バンクアングルセンサーが・・・キャブ車だとついてないよなぁ。縦だし・・・
579
:
KSR百獣
:2006/11/12(日) 01:11:55
エクストリーマーが昔からGSX-Rを好むひとつの理由に
SSでいっちゃん早くインジェクションを採用したからというのもあるラスイ
→どんな角度でも燃料一定供給可
日本一売れてるサッカーゲームも発売初日は大陸の方々がダンボール箱で購入されていくようです
580
:
KSR蜂cc
:2006/11/12(日) 15:21:38
PS3ゲットしたんですが、
初期ロット10万台と限定にする事で、結果列を作り上げ、
マスコミに報道される事で更なる高騰を生む。
更に、それを倍以上の金で買ってしまう連中が存在してしまう。
DSライトやipodの供給もそうだけど、ある種企業の戦略になってるような。
581
:
KSR蜂cc
:2006/11/12(日) 15:45:17
ちなみにSS、PS、PS2、DS、ipod、PSP総て初期ロットで手に入れて、
ほぼ発売日買いで使ってきましたが、
今回は死刑判決受けようか、迷ってます。
タイトル調べたら、あまりにやりたいものがないし。
582
:
KSR蜂cc
:2006/11/12(日) 15:48:22
すれ汚しすまそ(・∀・)ニヤニヤ
583
:
CBR600F4i
:2006/11/12(日) 22:20:33
ぶっちゃけ、免○常習犯の私がモラルを説く自体笑っちゃうんですけど、
やっぱり、欲しい人が手に入れられないのは寂しい物。
本当に欲しい人が財力に物を言わせて優先的に買ってるともいえますけど。
>今回は死刑判決受けようか、迷ってます。
∩ ∧_∧
\ヽ_( )
\_ ノ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )
| | | | ∨ ̄∨
し' し' .
584
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/13(月) 00:05:03
死刑判決ってなに??
585
:
CBR600F4i
:2006/11/13(月) 23:41:33
特に深い意味も内容もございません。
PS3、売るなら早く売らないと値崩れも早いのかも。
586
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/15(水) 10:25:01
伊豆・戸田港にさ〜、深海魚食べに行きたいんだよね〜。
三浦半島・三崎にさ〜、まぐろ食べに行きたいんだよね〜。
茨城・大洗にさ〜、あんこう鍋食べに行きたいんだよね〜。
冬は海の幸がおいしいんだよね〜
587
:
紅白ガソマ
:2006/11/15(水) 15:55:25
昨日リアブレーキ調整し、確認がてらお台場の辺りを走ってきました。
PPのグリップは素晴らしいです。
っということで明日か土日のどっちかで走るならお供しますよ。
また、本日ガンマオーナーズ本が出てます。興味のある方は見てみてください。
私は買いました。
最後にタイヤについて一言。
「コケるきがしねぇぜっ!!」
588
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/15(水) 17:22:07
お、いいねぇ。日曜伊豆行こうか?もちろん5時、いや6時足柄集合。
行ける?
589
:
紅白ガソマ
:2006/11/15(水) 17:38:00
とりあえず参加表明します。ただ、イレギュラーな用事が入ったらすみません。
皆さんは日曜のほうがいいのでしょうか?土曜のほうが空いてないですか?高速とか
590
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/15(水) 18:15:07
土曜、用事あるんスよ....
591
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/15(水) 18:16:07
アタックなら、夕方前に帰ってこれるし。
592
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/15(水) 18:19:41
下田で金目鯛〜♪
ツナギのまま〜
593
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/15(水) 21:09:45
天気予報みたら日曜は天気良くないね。
土曜の開催の方向で調整してみます。
594
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/16(木) 12:47:28
用事は調整できたので、伊豆アタックは土曜日18日に移動します。
参加メンバーをみて集合場所・時間を決めますので、参戦希望者は書き込みよろしく。
ツナギ着用必須ね。
595
:
紅白ガソマ
:2006/11/16(木) 23:06:49
紅白参加します。つなぎはあの古いのしかないんで脊椎パッド装着の福島ツー仕様で行きます。
596
:
m900s
:2006/11/17(金) 01:00:13
まだ確定ではありませんが、参戦できそうです。
597
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/17(金) 12:54:05
>596
06:00足柄SA出発な感じで準備御願いします。
参戦可否に関わらず、それまでに連絡くださいね。
天気予報みるとちょっと寒そう。
598
:
紅白ガソマ
:2006/11/17(金) 19:30:55
紅白も6時足柄のほうが良いのでしょうか?隊長飛ばすでしょ?
599
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/17(金) 20:42:46
えぇ、まぁ。
ETCで出たり入ったりがあるので、ガソマさんが足柄まで迷わずに行けるのであれば足柄集合にしましょう。
600
:
紅白ガソマ
:2006/11/17(金) 23:06:23
まあ、迷うことは無いですけど、、(だって東名真っ直ぐだし)大井で行きましょう。
それではもう寝ます。出撃前にメルします!
601
:
紅白ガソマ
:2006/11/18(土) 19:13:14
先ほど無事帰還しました。今日は久しぶりの伊豆、天候にも恵まれ最高でしたね。
タイヤの皮むきも終わったしこれからは心置きなく走りこめます。
深海魚、今度は刺身で食べてみたいです。とりあえず疲れたので今日はここまで。
602
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/18(土) 19:30:17
無事帰宅!16時間!
楽しかったー!やっぱ伊豆最高。
腰が痛いー。とりあえずおなかがすいたので今日はここまで。
603
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/24(金) 19:52:26
ふっふっふ、明日、宇都宮餃子ツのロケハンに行ってきます。
とりあえず宇都宮みんみん食べてみます。
604
:
XR650R
:2006/11/25(土) 03:56:44
<<ロケハン
ロケハンは気楽で楽しくていいですね。
本番はやること多すぎて、楽しめない。
これはあくまで仕事の話。
ツーリングは両方楽しめますな。
ってか、ツーリングまでロケハンするとは隊長もやりますな。
餃子ツーに参加するためにマッハで仕事片付けてます。
だから、こんな時間・・・@仕事場
605
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/25(土) 20:44:01
ぎょうざ、食ったどォーーーー!!!
マジうめぇぇぇ!!やすーーーい!!
あとでBlogに写真をupします。
606
:
蜂獣
:2006/11/29(水) 17:55:37
いきなりですが!!!!!
宇都宮餃子ツー 本番開催します 12月3日 日曜日
集合場所 道の駅 庄和 9:00(15分前までには来てください。)
前日ヤフーの宇都宮の天気予報 降水確率 40%以上で中止
帰りはリッター組は高速で帰るなり、山走りにいくなりご自由に。
源チャリ組みは直帰。
参加者はレス下さい。
参加予定
超黒鳥、XR650、W650、勅使河原、XJR400、KSR蜂獣
607
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/29(水) 19:25:43
補足です
【道の駅 庄和】
埼玉県春日部市、国道4号バイパス沿い。国道16号との交差点からすぐ。ここから宇都宮まで80km程度。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F59%2F32.476&lon=139%2F47%2F57.744&layer=1&sc=4&mode=map&size=l&pointer=on&p=&CE.x=496&CE.y=372
都内からはひたすら4号を上がってくるのがわかりやすいですが、埼玉県内にはいると4号は途中で分岐し、バイパスと日光街道の2つになります。バイパスは東側のルートです。集合場所はバイパス上にあります。ご注意ください。
608
:
KSR蜂獣
:2006/11/30(木) 03:00:35
xjrとドカ予定ありとの事。
参加者が5人切ったら中止にしまつ(つд⊂)。
609
:
XR650R
:2006/11/30(木) 10:18:01
エントリーします。
帰りは山走り予定。⇒筑波リベンヂ
610
:
イマイエンヂニアリング
:2006/11/30(木) 12:34:47
小排気量限定ではないので、レギュラーメンバーもご参加ください〜
611
:
KSR百獣
:2006/11/30(木) 14:43:51
一応挙手
宇都宮地方 日曜日晴れは晴れなんですが、最高9度って…
612
:
KSR蜂獣
:2006/11/30(木) 15:18:44
>隊長
今日中に勅使河原口説いておいてください。
彼125ccバイク買ったばかりで長距離走りたがっています。
これで5人!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板