したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新春メンテ大会?

175- 名前いれてね -:2007/03/09(金) 22:54:32
てな訳で合わせました。むぅまだ硬い・・・
部長の言う通りと、あとは交換前が完全に死んでたとゆーことですかね・・・

で、トミンの代わりに1年半ぶりに筑波いってきますた。
もっと怖いのかと思ったらニュータイヤの絶大なグリップに助けられ、
恐怖感は無かったです。サスも問題無し。
ただ国内仕様なんで直線が10km近く遅く、ファイナルも笑うくらいズレていて、
ヘアピンで回転が高すぎて全然加速しませんですた。
さらにナンバー付きクラスだったんでクリアラップが取れない。
目標の4秒切りは到達せず、4秒前半で終了。平日でこれだと土曜はキツそう・・・

176XR650R:2007/04/06(金) 17:04:20
リアリンク周りのグリスアップしました。
バラしてビックリ!ほんのチョビットしかグリス(ねずみ色)が塗られてませんでした!!
足回り命のオフ車でも、生産ラインでは、この程度しかやってくれてないんですね。
これって、XRがレーサーベースだから??でもノントラブルなので、流石ホンダ。
みなさんのバイクはどうでした?

これでもかというくらいグリスまみれにしてやりました。
でも、特殊工具が無くて、ピボットシャフトが抜けなかったので、
なる早でメンテしたいのですが、工具が高いので、困り者です。

177イマイエンヂニアリング:2007/04/07(土) 00:11:42
グリスは、経年変化で、蒸発するですよ。。。
とくに黒いモリブデングリスは。油分が飛んで粘土みたいになっちゃいます。
オイルで溶いたモリブデングリスとか、まめに塗り込んでやるとよいでしょう。
イマイエンヂニアリングでは、ZOILとモリブデングリスを混ぜて使ってます。
ダストシール付近はシリコングリスを塗りたくってやります。
ローラーベアリングは、よーく洗浄してからリチウムグリスを塗りこみます。

今日は久しぶりに超黒鳥に乗ったので、レッドゾーンまで回してあげました。
速かたです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板