したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新春メンテ大会?

1イマイエンヂニアリング:2004/01/09(金) 17:01
開催希望が結構多いのだけれど、
1)どこを(ex.フロントフォークオイルを換えてぇです)
2)いつごろ
やりたいですかね?3月末までにはやりたいよね。

2ガソマ:2004/01/10(土) 01:18
家からの書き込みです。
メンテ大会のネタ振りしてる私から希望を述べますと、、、
1)排気バルブの清掃ガンマでいうところのオタフク抜きです。
あと、所々白い錆びが浮いてるんでその洗浄です。
2)2月以降希望
なんかヤルヤラ読んでたら触発されました。>ごめんよγくん

3V-TWIN MAGNA:2004/01/10(土) 01:34
メンテ大会参加したいっす。
1)とりあえずオイル交換してブレーキパッドは交換かな?
  電装系の補修が必要(右後ろのウィンカーが点きが悪い)
  後は普段出来ない所を綺麗にするのとサビ取りしようっと。
2)いつでもいいです

4RS250@おうち:2004/01/11(日) 01:54
オタフク抜きは前バンクがちょっと面倒なだけで、慣れたら簡単。
定番はRG125のドレン蓋を付けて外付けオタフクキャッチタンク増設!

こんなかんじで:
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3658/cover.html
多分VJ23も同じだと思う。

5NSR250:2004/01/11(日) 21:10
オタフク抜き?ソース?
オタフク抜きってなんすか?

6RS250@おうち:2004/01/12(月) 01:00
>オタフク
NSRやTZRには殆ど関係ないから気にするでない。いわゆるガソマ特有の病気。
つか仕様。つか設計ミス。
メンテ大会でその詳細をVJ22とVJ23まとめてお見せしよう。
漏れも約3000キロ抜いてないから、きっと大量濃縮オタフクソースが…

7T-MAX:2004/01/12(月) 01:19
わしのメンテフリーT-MAXですが、セルが回らなくなったので
本日バッテリー充電しても(12V)、全く針触れず。バッテリー買ったばかり。
ライトの付けっ放しとかは無いので、どこかで漏電してるのか。おそろし。
気になります。バッテリーって過放電した場合は死亡確定でつか?

メンテ大会は(走れば)オイル交換、フロントフェンダー交換、
出来たらマフラー迄交換しちゃいたいっす。
暖かくなったらが良いです。

8イマイエンヂニアリング:2004/01/12(月) 23:49
T-MAX殿、ヒューズは確認した?

また、充電したてのバッテリをつないだときのみセルが回るなら、
レギュレータのパンクかも。(たまにあります)
走っても走ってもバッテリに充電されない症状がそれです。

っていうか、充電器でも充電できてないのかな?

9イマイエンヂニアリング:2004/01/12(月) 23:56
過放電しても、一応、12Vまでは充電できますよ。
充電しても、負荷を与えるとすぐにだめになってしまいます。
ばりおすちゃんのとき、それが原因で押しがけ地獄でした。

10イマイエンヂニアリング:2004/01/14(水) 00:54
兄貴、あす充電器持っていきます!
会社にテスターはあったよね?

11イマイエンヂニアリング:2004/01/15(木) 23:51
兄貴、どうでしょう??

12T-MAX:2004/01/16(金) 07:52
まだ取り付けてません。
寒すぎて、今日は無理でつ(笑)
明日取り付けてみまつ。有難うございました。

13T-MAX:2004/01/31(土) 09:30
おはようっす。バッテリーバリバリっす。有難うございまっす。
で、原因はやっぱりイモビなのかなと
考えられる訳で、盗難保険入ってるし、イモビいらないかな、何て。

14ZXR:2004/02/07(土) 00:07
盗難保険は、内容によっちゃあ安心してられませんぜ?
第一全額は帰ってこないでしょう。なんぼかの身銭をけずらにゃあならんです。
「付けてても大丈夫」なように、根本から直すが吉かと。いめぇ先生に
見てもらえば一発解消でしょうし、何より安心して停めてられるでしょう?

#オレ?車がガードして車庫から出せないからまず問題なし。(笑)
#駐車位置の立地条件的にもまず問題なし。おかげで不便極まりなし。

15イマイエンヂニアリング:2004/03/24(水) 01:42
↓これ、まじですか??
http://rain.prohosting.com/390831/index.html

16RS250:2004/03/25(木) 00:16
>>15

プロフィールを見ると、かなり社会的に逸脱した方だと思われ。
スゲーことはスゲーけどねぇ。

17RS250:2004/03/28(日) 21:57
ブレーキフルード交換しました。
予想通り調子にのってシャンプーポンプしゅぽしゅぽやってたらエア噛み3回(泣
こんな事もあろうかとフルードは余裕の1200ccを準備。ていよく使い切る(笑

流石に一年間ほったらかしにしておいたピストンは動きが渋い。
もみもみやりまくったが、そろそろ限界かもしれぬ。OHか・・・

18イマイエンヂニアリング:2004/03/29(月) 00:34
ブレンボの交換パーツ(シール類、ピストン)って簡単に手に入るんだっけか?
少なくともレーシング(ダストシールなし)は、メーカーでしかOHできないんだよね....
キャスティングは違うのかな。パーツ屋で見かけたことある?

#今は無き、D's上野店にはあったんだけどね。

19RS250:2004/03/30(火) 00:24
>>18

口答でも説明したけど、一応情報ネタとして。
キャスティングのOHキットはフツーに注文できます。
CBやXJRの一部モデルでブレンボ(通称ヤマンボ)が搭載されているため、
パーツとして注文することが可能です。本物嗜好にこだわる方は
ドカなお店でも可能かと思われます。

ただし、たかだか輪ゴム16個で8000円近くするそうな。恐るべしブレムボ。

20アプリリアン:2004/05/27(木) 00:02
東雲@湾岸線沿いのオートバックスの横にライコランドが
6月3日にオープンします。ヤヴァイです。通り道です。買物できてしまいます。
オートバックス同様22時まで営業してたらさらにヤヴァイです。

21RS250:2004/05/27(木) 00:04
↑は私ですた。

22イマイエンヂニアリング:2004/05/27(木) 01:02
バラキの兄貴も、ぶれんぼ一式そろえられますぜ

23イマイエンヂニアリング:2004/05/28(金) 13:59
っつーわけで、6/3に乗り込みます。二輪でこられる方は一緒にイキましょう。

24イマイエンヂニアリング:2004/05/30(日) 23:07
■□ 業務連絡 □■ 

新バリオスオーナー、トランポの用意ができました。
平日でもよいので運びます。6月中に移動希望です。
(紅白ガソマ氏、これ見たら教えてあげてください)
連絡松。

25新バリオスオーナー:2004/06/02(水) 13:07
かしこまりました。
来週以降でご都合のいい日をメールでいくつかをお聞かせください。

26RS250:2004/06/03(木) 22:42
雷子いってきますた。ビミョーだなぁ。
雨の日は何処にバイクとめろっつうんだ、ありゃぁ
まさか屋上ではあるまいな

27イマイエンヂニアリング:2004/06/03(木) 23:50
兄貴とニケツで羅鋳子行って来ました。
結果。

「しょぼおおおおおおぉぉぉぉぉぉ」

千葉ライコでいいや。Napsというより、南海部品だね。広く浅く。
ターゲットを絞らないと誰も来なくなるのでは?例えば敢えて2st250コーナーをやたら充実させるとかね。
ま、金曜の夜に、土日でやるメンテのケミカルやらを買って帰る事や、通勤中に切れてしまったヘッドライトバルブをその日のうちに調達しておく事なんかにはちょうどいいね。

28イマイエンヂニアリング:2004/06/18(金) 10:43
デリカトランポ製作記録をUPしました。本店からヤルヤラにjumpしてください。

29RS250:2004/06/27(日) 18:07
久々に日曜日一人身!(ヨメ子供はネズミーランドへ)。
一年間ほっといた毒キノコエアクリ洗うぜ!
勢い余ってキャブも外したぜ!インシュレーターも外してクランク見えたぜ!
キャブ本体、出張中一ヶ月も放置してたからサゾカシ茶色だろうかと
期待してみたら・・・アレー全然綺麗。
メインジェット見てみたら・・・ノーマル260・270なんですが
310・310が刺さってた・・・エアクリ変更のみでこんなに上げるものなのでせうか?
ニードルは4段目ですた。わけわかりません。

30RS250:2004/07/18(日) 00:23
スガヤ管いれますた。今ステーがないのでフラフラしてます。
ついでに特許金網チューンもしてみますた。エアクリもノーマルに戻しますた。

一本目:MJ290・300 SJ25.0 JN3段目>濃すぎて走らん。ダメダメ
二本目:MJ280・290 SJ25.0 JN3段目>相変わらず濃い。アイドリングもしなくなった。
三本目:MJ280・290 SJ27.5 JN3段目>アイドリングしないのは薄いから?でも駄目だった。
四本目:MJ270・280 SJ27.5 JN3段目>アイドリングしない、が上は回るようになった。
が、未だ引っかかりがあるような上昇。中域がまだ濃すぎるか?
でも9000RPMからスガヤが牙むきました。どかーーーーーーんデス。

・・・・って4本目は全くストックの設定と同じ・・・ウツダシノウ
金網ありきとは言え、これ以上薄くするのは怖いあぁ。
続きはまた来週。

31RS250:2004/07/19(月) 17:29
ヨメ子供がネズミーシーへ限定グッズGETの為に外出。なので続き。
五本目:MJ270・280 SJ25.0 JN3段目>アイドリングしないし、まだ濃い。
六本目:MJ270・280 SJ22.5 JN4段目>エンジンかかんなくなった。
気温32度の中泣きながら押し崖。皆さん、プラグの換えは十分に。
なんとかかかったら・・・・中域キターーーーーーーっ!!!!ドーン!
上はまだちょっと突っかかる感じ。下ももう少し絞れるか??
だけどこれ以上絞るのはマジ怖いからこの辺で様子を見よう。

それよりも・・・スガヤは噂通り排気漏れバリバリ。一日でチャンバードロドロ。
ついでにクラック見つけた・・・まぁスポット溶接なんて安いからいいけどさ。

32イマイエンヂニアリング:2004/07/19(月) 22:15
めずらしくマメに励んでおるのぅ。
拙者は冷房の効いた部屋でプラモじゃ。
超黒鳥は今週タイヤ交換じゃ。

33MAGNA改め600RR:2004/07/19(月) 23:14
今日、ブレーキレバーとクラッチレバーのポジションを
変更しました。
ほんの少し角度を変えただけなのにずいぶん握りが楽に
なりました。

クラッチは硬いからすぐに握力が限界になりますけどね。
これの対策はどんな方法があるのでしょう???

34RS250:2004/07/19(月) 23:55
1)ノークラシフト 2)イージークラッチ 3)鍛える
3が普通、つうか絶対慣れる(筋肉がつく)。
21世紀産のバイクでクラッチが重いなんつってたら貴方、私が乗ってた
RZ250なんて地獄の重さでしたぜ。

握力よりもニーグリップが甘くて手首に余計な力が入っているに100ポッチ。

35CBR600F4i(旧型):2004/07/20(火) 01:17
いいなぁ15000rpm以上回るんすよね。F4iより1000rpm多いよ・・・

クラッチ、あれで重いってのは明らかに鍛え方が足りないかと。
RS氏もいっておられますが、ニーグリップは大事っすよ。
ハンドルに無駄な力が入っては曲がりません。あと目線、これ重要。

F4iは3速が、3速が逝っちゃったんです先生・・・(入ってもすぐ抜ける)
もともと3速は入りが悪かったんだけど、気合で叩き込んでトドメを差した感じ。
ギア操作をもうちょっと上手くしないといかんなぁ。

36イマイエンヂニアリング:2004/07/20(火) 11:22
基本的に1速以外はクラッチつかわねぇべさ。レプリカの場合は。
しかも600なら、回転数高めだからスコンスコン決まるのでねぇか?

まー、渋滞中はつらいけどな、そんときはNに入れればいいだけだべ。

と言っても、クラッチを使わないのはミッションを痛めるらしい。
8耐レーサーも決勝の時だけはちゃんとクラッチ使うそうな。
カシオトライアングル前でみんなちゃんと握っているのを目撃しました。

37イマイエンヂニアリング:2004/07/20(火) 12:14
よく考えてみたら、セッティングは下(低開度)から作っていくのがセオリーだったよような>>31

38MAGNA改め600RR:2004/07/20(火) 16:18
やっぱり鍛えるしかないんですね。。。
今はまだ5000回転ぐらいでギアを変えているので
渋滞にはまるとクラッチ握る回数の多いこと多いこと。。。
MAGNAがクラッチ柔らかすぎたのも原因でしょうねぇ。
がんばって鍛え(慣れ)ます。ありがとうございました。

39RS250:2004/07/22(木) 00:48
>>37
色々考え方があるらすぃ>上からか下からか。
オフ車や街海苔メインだとスローから決めて、下をトルクフルに。
その後上が焼きつかないように上を設定。

レーサー気取りな奴等は、まずメインのスムーズさを設定し、
その後SJ、JNでツナギを調整し、それらでボヤける中高域を最後に
PwJで補正とな。ま、これは下がないガソマ故なオハナシだろうけど。

40T-MAX:2004/07/26(月) 07:40
マフラー変えてからカタカタ鳴いてるのはインナーバッフルですた。
(固定、いや外してry)。

1日にリアが50減りまつ。金曜の帰りにライコ東雲行ったら、
只管謝られました(水曜日入荷らしい。)そこら辺のサポートが未だ全然
なっていなくて・・・って言われますた。

41イマイエンヂニアリング:2004/07/26(月) 11:22
エアバルブの写真が本店記事の超黒鳥タイヤ交換の巻に出てくるので見るとよろしい。
バルブ外しを入手したのであげようか?(バルブは自分で買え)

42イマイエンヂニアリング:2004/07/26(月) 12:33
↓アニキ、そういえばミシュランのスクーター用タイヤ、ラインナップ見つけましたぜ↓

http://www.michelin.co.jp/local/mc/p13146.htm

サイズ、どうすかね?

43T-MAX:2004/07/26(月) 14:41
(前/後)120/70-14 M/C:55S/150/70-14 M/C:66S

なんでバッチリっす。
んが、まずはこいつかと・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69421740

44CBR600F4i(旧型):2004/07/27(火) 21:33
↑ いやいや、純正もバカにしたもんじゃないですよ。
見た目も重要なんすけどね。
ブレーキといえば、ZCOOパッドは想像以上の良さです。もう戻れない。
ZCOO車乗った後に純正乗るととまらねぇー。

結局、CBRは桜井ホンダにて修理中。
ついでに、色々見てもらってるので、15万は固いな。
DVDレコーダー資金が消えた。

45RS250:2004/07/28(水) 00:04
兄貴はまず見た目から入るのです。
パッドはRKでいい(見えないから)ですが、キャリパーはブレムボでなきゃ
だめなんだそうです。

そんな漏れはブレムボキャリパーにブレムボパッド。

46イマイエンヂニアリング:2004/07/28(水) 01:09
小職の場合、ZCOOもよさそげとおもたのですが、超黒鳥のキャリパー用のがでてないのですよ。>>44
その点、メタリカパッドはよくぞラインナップに加えてくれた。

本店の記事にも書いたけど、シンタードメタルパッドの効きと持ちは長い目で見ると
めっちゃコストパフォーマンス高いよ

47イマイエンヂニアリング:2004/07/28(水) 01:11
アニキ、そういえばT−maxは純正で対向4ピストンなので、ブレンボ入れても
マスターは換えなくてよいみたいですぜ。

48RS250:2004/07/28(水) 23:13
兄貴はブレムボでなくてはだめなのです。
マスターがブレムボだったらDOT3でもかまわんのです。

なぜかブレムボパッドはなかなか減らない・・・

49イマイエンヂニアリング:2004/07/28(水) 23:55
ブレムボのレーシングパッドは4000kmで無くなりましたがなにか?
3xvね。

50新バリオスオーナー:2004/07/29(木) 00:47
スカプーのリアパッドはデイトナの安い赤パットで1400Kmでなくなりました。
なぜ?
バイクヤに勝手に交換されました。
スカプーはパッド交換のためだけにリアタイヤとマフラーを外さなくてはいけません。
工賃が高かったです。しくしく。

51茶全開:2004/07/29(木) 09:19
ブレムボ 終了日時:7月 28日 0時 59分

>イマイエンヂニアリング 投稿日: 2004/07/28(水) 01:11

隊長ニアミス!!(TT)ブレムボ・・・
そりゃ、RS氏の指摘どおり半分、いや75%は見た目ですよ。
しかしですねぇ、、04からダブルになったように
T-MAX純正は余りに止まらなさすぎです。

52イマイエンヂニアリング:2004/07/29(木) 19:53
↓キャスティングならどれも激安じゃん!
http://www.webike.net/catalogue/brake-clutch_brembo_caliper.php3

ラジアルフィクスも¥2万で買えるんだー。
しらんかった。
倒立サスのボトム部分だけでラジアルフィクスが使えるパーツを出したら売れるかな?
ワンオフで作れるかしら?

53CBR600F4i:2004/07/29(木) 23:58
外気温が26度を超えるとCBRの水温は、100度くらいになり、
今の時期は110度安定。
パワー落ちるだけならいいんだけど、オイルにも良くないし、もしかして、
ギア壊れたのも少なからず関係ある?
そんな訳でサブラジエター購入を検討中。\57000(HRC限定廉価版とか)
でもこれつけると、本当に修理費が、20万いっちゃうよ・・・
コレでいいんだろうか。

54イマイエンヂニアリング:2004/07/30(金) 00:59
油温計でもデータとったほうがいーんでないの?
確かライダースクラブ誌だったと思うけど、オイルラインの仕組みを(温度によって開くバルブや各部の油圧など)把握してるメカさんが、
水温、油温、出力をシャシダイで逐一拾っていって、ベストな温度を探す、ってな記事を見て、ヒジョーに感動しました。
そこまでは無理だとしても、何度の時に調子がいいか、程度はわかるよね。

#110度キープってのもかなり高くないか???感覚的に。
 ミッションも熱でクリアランスが無くなるので、やっぱ油温も知りたい気が。

>コレでいいんだろうか。
ヒジョーに健全なレプリカライフを送ってらっしゃいますよ。男子たるもの、そうありたいものです。

55CBR600F4i:2004/08/01(日) 17:47
推奨80度なんで、高すぎですね。かなりエンジンに悪いと思われます。

>男子たるもの、そうありたいものです。
で、やっちまいました。
サブラジエター購入。 ミッション、足回りOH合わせて20万超え確定。
さっき、OIL届けにいったらバラバラですた。
まじで、コカせられないので、タイムが逆に落ちそう・・・

56イマイエンヂニアリング:2004/08/01(日) 23:05
>サブラジエター購入。 ミッション、足回りOH合わせて20万超え確定。

おぉっ、男らしい。素敵です!
そうやって手を入れて少しづつマシンも乗り手も速くなって、いつしかそこは二人だけの蜜月の世界...。
新型が出ても「これだけ手を入れてるんだ、負けるはずがない」と前向きな妄想の日々。
従って小職の3xvも04R1には負ける気がしません。これぞ健全なレプリカライフ!
ようこそこちら側へ!

57CBR600F4i:2004/08/08(日) 06:24
修理しますた。
ついでに軽くエンジンOHなんかもしました。
サブラジエターは部品が間に合わず、またしても水温が高いままの走行。
で、この猛暑の中、THE我慢大会してきた訳ですが、
春先の気温並パワーがでるようになりました。
同じ気温なら、4kmくらいUP。
チェーン換えても寸分違わなかったことを考えるとハッキリ効果アリ。
95馬力以上出るようになったかな?

58CBR600F4i:2004/08/21(土) 21:47
結局20万で色々やってもらっちゃいました。
バルブ周り、前後足回り、ブレーキ、ミッション殆ど全て、サブラジ。
工数だけで、20時間オーバー・・・
最後は税金までおまけしてもらって、ありがとう桜井ホンダ。

外されたミッションのダボは確かに角が丸くなってるけど、
引っ掛からないほどには見えない。
でも、これで、まったく使えないもんなんだよなー。

59イマイエンヂニアリング:2004/08/21(土) 23:49
ヤフオクで、国内仕様のフロントスクリーンを落札した!
超黒鳥の国内仕様スクリーンはいわゆる「段付スクリーン」で、輸出仕様のよりスクリーン上端位置が高いのだ。
早速あした、風圧試験してこよう。

今日も散歩がてら走ったのだけど、どこかでネジをタイヤに突き刺してしまい、

新 品 タ イ ヤ が す で に キ ズ モ ノ に 。

幸い、パンク防止剤が効いてるので無事帰ってこれたけど、ショック...
まだ500kmも走ってないのにー
ここんとこパンクづいてるなぁ。良くない傾向だ。

60T-MAX:2004/08/22(日) 05:05
何でも鑑定団部長>
タイヤのバルブコア交換、ガソリンスタンドで自分でやって、
確かに3分で終わったんですが、
前のバルブ見てみても壊れている箇所が解らないんです・・・。
曲がり等見られません、鑑定をお願い致します。

61T-MAX:2004/08/22(日) 05:13
ちなみにバネの押した感じは純正の方が硬くて、あまりよろしく無い感じ。
けどこっちの方が抜けにくいような??
とりあえず画像送っておきまつ。

62イマイエンヂニアリング:2004/08/22(日) 13:11
>バネの押した感じは純正の方が硬くて、あまりよろしく無い感じ

いや、結果で考えるべきだべ。入れ替えて空気漏れが止まったならそれが正解。
駐輪場で実験したように、漏れる量は微々たるものだから、ぱっと見た目でわかるような欠陥では無いと思うよ。

1mm程度の穴を真ちゅうの棒で押さえてるだけだから、砂をかんだり、収まりがあるかったりするだけでトラブルになる。また、ゴムパーツは状態が悪いとひびが入ったりしてこれもトラブルの元。高い部品ではないからタイヤ交換毎に替えるぐらいでいいのかも。

 しかし、これでも漏れが止まらない場合、1)タイヤに何か本当に刺さってないか2)エアバルブの外身の劣化を徹底チェックせねばならんので、ちとやっかいなり。

#画像はどこ??

63RS250:2004/09/05(日) 00:59
信号だ、ブレーキだ、シフトダウン・・・・ぺっペダルが無い!!
もうね、なんていうかね、普通にはしっててさぁ、

シ フ ト リ ン ク の ネ ジ が 落 ち る か?

もうイタリア人のネジは信用ならん・・・

64イマイエンヂニアリング:2004/09/07(火) 16:14
リンクの裏表間違ってない?間違うといくらネジしめてもぐらぐらだよ。

シフトじゃないけど、いままで脱落した中でびっくりしたのが、YPVSのリンク。
全開位置ではずれたらしく、低速のないスカスカのエンジンになってしまいました。
まぁ、そこは自分で整備して、かつ交換しなければならない部品交換を怠った結果なんだけど。

あー、あと会社くる途中にチェーン切れたことがあったなー

65KSR百獣:2006/07/28(金) 22:11:49
さぁこのスレに2年ぶりに書き込みますYO (↑の時はまだRSだったのか…)

ヨメ実家へGO! 子供もGO! 週末YEAH!
タケ頭とシリンダー入れるぜ! でも予報は雨だぜ!
家族がいないのをいいことに、エンジン外して部屋へ持ち込もうかどうか
迷ってるZE! ばれたらヨメに殺されるYO! どーしよう ワクテカ

66KSR百獣:2006/07/28(金) 22:25:19
マニュアル見たら… 30分ありゃ降りるぞ・・・エンジン
固着が無ければ…の前提ではあるが…

4ミニメンテ神器のひとつ、ビールケースを調達せねば!

67イマイエンヂニアリング:2006/07/29(土) 00:05:46
>家族がいないのをいいことに、エンジン外して部屋へ持ち込もうかどうか

芳香剤か、生花をいっぱい買ってきて部屋中を不自然に良い香りで満たそう!
ユリだな、香りの強いのは。ユリだ、ユリで満たせ。

ビールケースが手に入らなかったら、農業集荷用のプラカゴがいいよ。大きい割に安いし、転用効くし。
いまならじゃがいもの収穫時期だから売ってるんじゃない?
エンヂンは車載状態でよく洗っておく(灯油+ブラシがおすすめ。下に新聞紙をいっぱい敷いておくと地面にも染みない)方が良いよ。屋外では気にならなくても、室内に持ってくると意外に砂利の汚れに気付くから。

68KSR百獣:2006/07/29(土) 21:20:16
室内持ち込むのやめた。結果正解。やっぱオイル垂れるのがスゲーや。
腰上外すのに1時間弱。インパクトドライバ大活躍。タイ人のトルクも凄いぞ

で、お約束でピストンリングはめるのにハマって1時間。
その後ピストンリングをシリンダーへ入れるのに2時間。
 (↑は絶対武川の設計&構造が悪い!純正は3分かかんないぞ!)
とりあえず腰上組込み完了した時点で19時。本日終了。

明日クラッチ強化パーツ組込み、キャブ付けて終了予定。
明日中にセッティング出るといいなぁ…

それ以前にちゃんと動くかなぁ…

69KSR百獣:2006/07/30(日) 20:44:40
組んだぞ。 タケ頭&138ccボア。
ヘッドからカチカチ音がしてるけどキニシナイ(汗
バルブクリアランスちゃんと取ったと思うんだけどなぁ…

でね、もうね、あれですよ、ヤヴァイですよ。
ぬわわKm/h余裕ですよ。鬼トルクの塊っすよえぇ。

で・お約束通り足回りの不安が一層強まるわけですよ。
ついでに発熱もキビシーわけですよ。

こーやってオッサンのモンキーはいつのまにか100万円になるわけですよ
早くAPE買いなさい>F4i氏

70イマイエンヂニアリング:2006/07/30(日) 21:54:27
おー、よくやった、おつかれさま!

>ヘッドからカチカチ音がしてるけどキニシナイ(汗
たぶん、熱対策もあってクリアランスを大きめにしてるのかも。これをぎりぎりまで詰めるとさらにパワーアップします。やりすぎるとカムがかじられてThe End。
空冷はえてしてクリアランスが大きめです。

71CBR600F4i:2006/07/30(日) 23:45:49
レースでれないやん。(スペアエンジン購入?)
一気にショートストロークになるから、ハイオク入れた方がいいんすかね。
CBRもハイオク入れないで負荷かけるとノッキングしまくりだったし。
APE50の80ccキットも考えてみれば1.5倍以上にボアをあげてんのか・・・
自分はあんまりいじらない派ですから。APEは合わないかな。

72KSR百獣:2006/07/31(月) 11:24:41
本日12ヶ月点検の為入院させてきますた。ついでにヘッドのイオンも
よろしく見とけとお願いしてきた。 自分でバラして組み立てて
不具合が出て店に持ち込むサイテーな客>オレ

爆音カチアゲマフリャーでボアうp、頭変えて、キャブ変えてエアクリ取っ払って…
そんな状態で定期整備受けてくれるショップは偉大だ。つか商売は大変だw

73KSR百獣:2006/07/31(月) 11:29:57
>自分はあんまりいじらない派ですから

ま、自分が4ミニ選んだのはメカを勉強したかったから、というのもあるです。
4発マルチの1/4の時間で面倒見れます&構造単純&お安い。

今回のぼあうpも最初お店に頼もうかと思ってましたが、そもそも上記の
理由でKSR買ったので初心貫徹。まぁいい勉強になりましたわい。

いじらない&レースやらないのであれば、本気でカブ90はお勧めです。
えぇいじり始めたらそれこそKSRなんか比にならない程泥沼な車体ですが…

74KSR百獣:2006/08/01(火) 00:26:16
>やりすぎるとカムがかじられてThe End

カムだったらまだいいけど、バルブがピストンに当たってる音だと想像したら…
ガクガクブルブルで夜も眠れんですよえぇ。
まぁナラシですが距離として60km程走れたから…もしピストン当たってたら
それこそ10kmも走ればGameOverだと考えて前向きに生きてみる。

上記のカム死亡に至る原理は:
クリアランス狭すぎ>バルブ閉じるときにスゲー勢いでロッカーアームが弾き返される
結果カム側が必要以上に接触してしまいTheEnd:であってるのかな?

75イマイエンヂニアリング:2006/08/01(火) 12:53:23
クリアランス狭すぎ>
冷間時にはクリアランスと呼べる隙間があっても熱間時にはそれが全くなくなってしまい、カムとバルブが常時圧着状態になって、油膜切れからカム山が死亡すること、です。
バルブがピストンにあたると、カチカチでは済まないと思うよ。モトメンテ誌で見る限り、みんな一発粉砕してる。(バルブとヘッドのクリアランスは粘土をヘッドに置いて、手でカムをまわし、粘土をつぶしてクリアランスを見るんだって)
プラグがピストンに当たってることはないですか?

4stってめんどくさー

76KSR百獣:2006/08/01(火) 13:04:11
なるほろ。だから調整は冷却時にやるのね。
一発粉砕は無かったのでバルブとピストンごっちんこの線は消え
プラグは一応焼け色チェックで2,3回確認したけど当たってる様子ナス
クリアランス広すぎ・である事を祈ろう。リテーナーに穴開いてなければイイケド・・・

ホントに4ストって良く出来てる半面面倒だ(V4なんて想像するだけで死ねます)
逆に2ストって単純だけどよく動いてるなと感心

77KSR百獣:2006/08/02(水) 23:30:31
ネットで夕ケ頭を組みこんだ人に質問レてみたら、力チ力チ音は仕様らしい。なのでキニシナイ方向で前向きに生きてみる。

78イマイエンヂニアリング:2006/08/03(木) 14:20:38
XJR1200もかちかち言ってたしな。(←空冷においては、ある程度なら問題ない)
CBR250Fはかちかちがだんだん大きくなった。(←水冷でこの症状は問題)

79KSR百獣:2006/08/04(金) 19:35:29
えー本日カワサキより引き取ってまいりました。
カチカチは・・・・マイナス20デシベル位になりました
まだまだ修行がたりんようです orz

ついでにクラッチ強化したらシフトペダルがチョー重くなりますた
シフトダウンが鬼の勢いで蹴り込まないと上手く入りません

これはハンドクラッチ付けろといふことでせうか・・・

80イマイエンヂニアリング:2006/08/15(火) 09:38:06
妹のKSR-2が本格的に要らないらしい。
どうしよ?

81KSR百獣:2006/08/15(火) 13:10:50
>80
茂木参戦のドナーとして・・・は流石に無理か・・・
来年からどこも2スト出れないから1戦の為だけにレーサー化してしまうのも
もったいない気がしますし。土に還るのはもっともったいないけど。

そうだ3MAのエンジンを積んでしまおうw
そうだRS250のエンジンも転がっているではないか・・・あ、キャブがないのか。
しょうがないから3XVのエンジンを・・・(以下永遠ループ)

82T-MAX500:2006/08/15(火) 18:58:26
8の維持費(特にガス代)が嵩むので、
T-MAX500売って、KSR2に乗り換えようかしら。
または、100〜250の軽いバイクが欲しいなぁ。
KSR2って何年式で走行どれくらいでつか?

同じ千葉なので、これに目をつけますた。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45046569

83イマイエンヂニアリング:2006/08/16(水) 00:47:35
年式は調べないと判らんが、走行距離はゼロに等しい。なんせ乗っていないので。
妹にきいてくる。

で、アニキ、「例のアレ」はどうなんでつか?(ニヤリ)

84CBR600F4i:2006/08/16(水) 21:43:52
T-MAX500とKSR80だとそれほど燃費が変わらない気がします。
保険や車検、維持費は圧倒的に安いでしょうけど。

超安ければ欲しいけど・・・
まぁ市場価格ほどきっと出せねーんで、諦めます。
スペ100もいいなぁ。 APEで通○に使うとメットのやり場に困るし・・・
(といいつつ、メット持ち込んだりしてましたけど)

85T-MAX500:2006/08/17(木) 03:22:10
>>83
>>84

レイのあれは、RX-8の事ですよね、調子良いですよ。
ガンガン高回転回るので気持ち良いです。
ただ、S2000に比べると低速のトルクが細すぎるのが・・・。

確かに燃費で言うと、T-MAXがリッター20km、KSR80はリッター30km
ただし、仰る通り車検、任意保険、その他諸々が強烈です。
毎回カスタムするので10万確実に超える車検は結構鬼です。

86KSR百獣:2006/08/17(木) 04:45:04
参考までに百獣の場合:
自賠責はあまりカワラン
任意保険:共済で年間9000円:T-MAXさんはファミバイ特約つければ尚安し

タイヤ:前後ハイグリップ装着しても一万円
チェーン:ノンシールだったら1500円なのでノーメンテで一年一回交換w
エンジンオイル:ホームセンターの爆安オイルで十分 四輪用だと尚安
燃費: リッター40キロ 現在ボアアップ&頭置換でリッター30キロ

一番の利点:軽い、小さい。チャリ置き場に平気で突っ込める。

87T-MAX500:2006/08/18(金) 20:23:40
>>86

なるほど、非常に参考になります。
っつーか、リーズナブルですね。

タイヤはスクーターの場合、径が小さいので安いですが、
結局その他諸々が響きますね。(特にカスタム代)
とりあえず今の外装状態だと売り物にならないので、
ヤフオクで外装セット落札して、差し替えて売ります。

正直、ヌヌワ㌔な世界や、ロングツーリングは無理ですが、
KSR2幾らですか?T-MAXの予想落札価格→25万〜35万位

88KSR百獣:2006/08/18(金) 23:14:01
>特にカスタム代

あーある意味ミニは危険です。
おっさんのモンキー、カスタム合計百万円とかあるでないですか?アレっすよ。
一個一個のパーツが安いもんだから、つい勢いで買い足してしまう。

2ストでなければイカンというならアレだが、漏れのKSR110は新車20万だったYO。
エイプも20万でXR100SMが28万位だっけ?
それで新車保障とか諸々付いてくるので、上記予算であれば新車もアリかと。

89イマイエンヂニアリング:2006/08/19(土) 00:43:07
すんませーん、妹に全然会ってないので値段がわかりません。。。
年式もわからないままですが、たぶん2000〜3のあいだかと。
ちょっと待ってねー!

90T-MAX500:2006/08/19(土) 22:07:34
>>89

了解でつ。ところで現在T-MAXの傷を補修してます。

傷を150〜320で研磨→シリコンクリア→320〜600で研磨→パテ盛り
→シリコンクリア→サーフェーサー→150〜600で研磨→シリコンクリア

本日はここ迄やりました
次は純正色塗装してクリア塗りと行きたいんですが、
うまい塗装方法あれば教えて下さい。
または更にサーフェーサー塗った方が良いでしょうか?

91T-MAX500:2006/08/19(土) 22:20:51
ぬ、隊長のページは1000〜2000番台のヤスリを使うとありますな。
コンパウンドじゃ駄目でつか?細め、極細、超細の3本用意してます。
後、サーフェーサーの後、やっぱ1週間乾かさないと駄目なんでしょうか?

92イマイエンヂニアリング:2006/08/19(土) 23:37:40
塗装のポイントは
・色を塗るたび、前面ペーパーがけ(#1000以上推奨)
↑ヤスリの傷でつや消しになっても、次の色(クリア含む)を吹くとキレイに無くなるので大丈夫
・乾燥は、この時期であれば2〜3日で良いんじゃないでしょうか?ただし、最後にウレタン系のクリアを吹くのなら、それ以前の塗装は1週間乾燥させるべき。乾燥が100%ではないラッカー系の上にウレタン系を吹くと、あっという間に「チヂミ」が出て、すべてやり直しになります。
・コンパウンドは、潤滑のために油脂分を含むので、塗装前には使わないです。上記の耐水サンドペーパーで水研ぎが基本です。
・指の腹で、段付きやデコボコを感じなければ、サーフェーサーは要らない。ただ、指ではわからない微妙なウネリを、サーフェーサーを吹くことで目視出来るようにすることもあります。

↓参考にしてね↓(既読?)
http://www.h6.dion.ne.jp/~imai_eng/2003/20030328/2.html

93イマイエンヂニアリング:2006/08/19(土) 23:39:33
あうー
>92

誤:前面ペーパーがけ
正:全面ペーパーがけ

94イマイエンヂニアリング:2006/08/19(土) 23:45:30
あー、アニキのT-Maxって黄色だったよね。
黄色は「ものすごく」ムラになりやすいので、サーフェーサーのあと、一旦、白で下塗りした方が良いと思うです。この下塗りは、ホームセンターで売ってる安ーいやつ(@¥300-とか)でOKです。

↓下塗りについて↓
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/3623/20050529/2.html

95CBR600F4i:2006/08/20(日) 15:44:27
T-MAX氏の場合、KSR買っても結局カスタムに金がかかるような気がする。
自分の600も普通に乗ってる分には年間にすると、
オイル \ 5000
税金 \ 4000
任意保険 \20000
車検(自分で) \15000
タイヤ等消耗品 \30000
・・・結構掛かってるな・・・ 年間8万弱か。原付だと半分くらいにはなるな。

#今日見たらタイヤの溝の間にヒビが入ってた。

96T-MAX500:2006/08/20(日) 20:39:52
>>94

車用スプレーで、タレ無いようタレ無いよう、頑張りましたが。
やっぱ下地・・・何が何でも下地・・・だと思いました。
結構深い傷入ってる所=パテ盛ってあるところが、やはり下地のせいか、
ムラっぽいです。1000〜2000の研磨如何に大切か解りますた。

>>95

T-MAXはユーザー車検無理です。
ここ迄、変えちゃうと、構造変更登録やら、ミラー変え。
ライトスイッチ固定やらで・・・。

んな訳でKSRの世界へ、ええ弄りまくりますともorz。

97XR650:2006/08/24(木) 20:40:03
近所なら塗装の手伝いしたかったなぁ。
っていうか、こないだのステムベアリング交換手伝ってもらえばよかった。
けっこうハードだったよのさ。

俺は今日めでたくユーザー車検をパスしましたよ。
レーサーなのに問題無しであります。
まぁ、フルノーマルだからねぇ。
光軸だけ5回トライしたけど、バッテリーレスですから。
アニキKSR?オフ車にしようよ。

98T-MAX500:2006/08/24(木) 21:46:57
>ステムベアリング

ユーザー車検おめ!
XR650、06がヤフオクで98万だったぞ。
高すぎ。

オフ車も実は凄い欲しい。
前にXR650氏が乗ってた。旧車志向で。

とりあえず、資金ですがT-MAX売却代きっかり3割の
122400円位かな。

99イマイエンヂニアリング:2006/08/24(木) 22:16:15
あ、アニキちょうど今日、妹が戻ってきたよ。ちと交渉してみる。

100イマイエンヂニアリング:2006/08/24(木) 22:20:14
>>>ステムベアリング

XR650さんおひさです!
ステムベアリングの三つ叉側って、抜くの大変ですよねぇー!
イマイエンヂニアリングはひたすら叩いていますが、なんか良い方法ないんですかねぇ。

先日、超黒鳥のフロント周りをバラした際にステムベアリングチェックしたら、またセンターにごりごり感が出てるんだよねぇ。
さすが10000km毎交換指定部品だけあります。

101XR650:2006/08/25(金) 16:42:00
ステムベアリングの三つ又側は手こずりましたよ。
例の南房総マターリの帰り道にハンドルが固まって、
えいや!と力任せに動かしたら、以降、ハンドリングがゴリゴリして、
開けてみたら案の定、三つ又側のベアリングが砕けておりました。
三つ又に固着していて、叩いてもピクリともしないのでサンダーでカット。
調子に乗ってステムシャフトを少し削ったけど…
レースはどうやっても外れなかったので、
以外に、まだ許容範囲だったから、ピカールで研磨して、応急処置。
レースの交換は特殊工具買って次回挑戦です。

102XR650:2006/08/25(金) 16:51:54
アニキのT-MAXはドナドナしちゃったんですね。
俺の乗ってたXLRはなかなか良かったよ。
前にアニキが乗った時も楽しそうだったよなぁ。
650も楽しんでもっと乗ってくれればよかったのに…
っていうか、誰も乗ってくれません。
楽しいバイクなのになぜ?

そんなオススメの650ですが、
都内最速と思ってたら、先日WRにブッチギられました。
耐久性があれば欲しいっす。

103イマイエンヂニアリング:2006/08/27(日) 00:30:07
実はXLR650、大変興味津々でしたが、あの車高&エンジンはどう考えてもエンストしてコケるのが目に見えていたので遠慮しました(笑)

ドミネーター650ってやつを代車で乗ったことあります。大変荒々しいエンジンで、トラクターみたいでした。
スピードが乗りやすい割に、ブレーキがプアなので(イマイエンヂニアリングはレーサーレプリカで育ったので...)、赤信号のたびに交差点に吸い込まれる恐怖を味わいましたとさ。

TTR250に乗せてもらえばよかったかなぁ。

104XR650:2006/08/28(月) 15:03:53
なんで遠慮するんですか、立ちゴケ上等です。
オフ車だし、砂浜だったんだから、ケガもしないでしょうに。
でも、バランス崩しても軽いので、
踏ん張ればコケないもんです。

XR650はリアフェンダー上のテールライトがダミーなので、
カッコ悪いから、自作でLED入れてみたんですが、
電力不足らしく、アイドリングだと、ショボイです。
ジェネ強化するしかないのでしょうか?
今付いてるテールをLEDにすれば省電力化するかな?
それと、LED付けていて、今日初めて気付いたんですが、
ヘッドライトのON/OFFでOFFにするとストップが点かないんです。
昼間もライト点けろってことでしょうか。
どのへんの配線をいじればいいんですかね?
電装系に弱いクセにラジエターファンとかLEDテールとか自作したんで、
配線グチョグチョで頭がパンクしました。

105KSR蜂獣:2006/08/28(月) 22:30:09
>>104 昨日ATBに行ってRX-8のポジションをLED化しようとしたんですが、
LEDはどうやっても、暗いようで、交換したオーナーからのクレームも
多いらしいです。あくまで車の話ですが、テールだとフルLED化って事に
なると思うんですが幾ついれました?フルだと結構明るかったですよ。

106イマイエンヂニアリング:2006/08/29(火) 00:26:07
超黒鳥MLでも話題にのぼったことがあるのですが、メーカー純正のLEDランプは、レンズ&反射鏡をLED専用設計にしているくらいなので、ちょっとやそっとじゃ車検に通るような照度を得られないようです。なので、バルブ球のレンズ&反射鏡を転用する場合は、LEDの個数を可能な限り増やすしかないようです。幸いLEDは大して発熱しませんので、ぎっしり埋め付くようなイメージでも問題が出ないようです。高輝度LEDに、必要とするなるべく多くの電流を与えるのが結局一番確実&安上がりです。(なんとか、っていう、自分で必要電流をコントロールするタイプのLEDは単価が結構するらしい。)

107イマイエンヂニアリング:2006/08/29(火) 00:36:37
あと、ストップランプの件ですが、これ、テールランプとブレーキランプのアースが逆に接続されていませんか?テールランプはヘッドライトに連動しますから、アースがスイッチングされていたとしても不思議ではありません。今一度ご確認を。

XR650レーサーってどのくらいのバッテリーを積んでるんでしょう?バッテリーでおよその発電の能力が判るような気がします。たとえばネット通販のサイトで、他の市販車のバッテリーの大きさを調べてみて、XR650のそれと較べてみる。50ccクラスでもセルが付いてるからXRのラジエターファンくらい回せる気がするけどね。
バッテリーレスだとすると厳しいわな。

108XR650:2006/08/29(火) 13:19:21
>>106 LEDはポジションで8個。ストップで20個です。
スペース的にはギッチリ埋め込んでます。
吹かせば強烈に明るいんだけど、アイドリングでショボショボなんです。
明らかに発電不足ですな。
純正のテールを外して、アチェルビスあたりのLEDテールキットにしますわ。
LEDはラジオセンターでバラ買いして節約できたけど、
フェンダーは自力じゃ作れないから大変だ。金ないっす!

109XR650:2006/08/29(火) 13:25:27
>>107 アースですか、なるほど。確認してみます。
バッテリーについては、もちろんレスです!
レーサーには余計な装備はありませんから(爆)

110イマイエンヂニアリング:2006/08/29(火) 16:21:39
>フェンダーは自力じゃ作れないから大変だ

否。
http://homepage3.nifty.com/nomatetsu/FRP_kouza_2.html

なんか楽しそう。

111XR650:2006/08/30(水) 12:48:17
これは楽しそう。
FRP自作するようになれば俺も一人前ですな。
でも腰抜けなんで買う方向で。

先日、ブレーキパッドを換えたら、効きが甘くなりました。
ジャックナイフできませんでした。(まぁ、できなくてもいいんだけど)
純正→純正なのでパッドのせいじゃないとすると、
エアが溜まったんですかね?
メタリカパッドは良さそうですね。
次回はケチらずに頑張りますわ。
なんか、最近毎朝メンテしてるなぁ、1日丸々休める日がないもんで。
でも、自分でやるのは楽しいもんです。

112CBR600F4i:2006/08/31(木) 01:22:56
FRPは自作ではなく、カウルの補修に何度か使いましたけど、
臭いし、中々固まらないし厄介でしたよ。
あれはきっと忍耐力のある人が使うもんです。
あとは慣れ。

113イマイエンヂニアリング:2006/08/31(木) 11:36:38
ブレーキパッドは、ディスクの微細な凸凹にアタリがつくまで、本来の能力を発揮しませんです。50kmくらいは慣らしが必要です。慣らし中はやや引きずり気味に弱く長く、油圧をかけてやってください。
また、新品パッドに急に強い油圧をかけると、急激に温度が上昇し、ごくまれに、背板とパッドが剥離するケースもあるそうです。(たしかどっかのメーカーがリコール出した記憶)
大丈夫だとは思うけど。

114XR650:2006/08/31(木) 15:27:50
仰せの通り、ブレーキ効くようになりました。
どうもお騒がせでした。

115CBR600F4i:2006/09/03(日) 01:31:51
メタリカのパッドってどこの雑誌でも評判がいいんだよなー。
それこそ気味が悪いくらい。
その割にサーキットでそれほどシェアないんだよな・・・
気になってるので、迷い中。
自分は今使っているZCOOのパッドが効きもいいし、
えらい長持ちなんで使ってますけど。
少ない力でリニアに効く奴が好き。(握るほどに強まるとかゆーのは苦手)

116KSR蜂獣:2006/09/03(日) 23:56:41
2輪じゃなくて、失礼。昨日8のポジションを交換して青々になりました。
今度は、HIDのバナーを交換したいのですが、8000〜9000kってどう思います?
青々で千葉っぽい感じにしたいのですが、ポジションが既に、
車検通らない状態で、更にLOWビーム迄、青いとパトカーが
追ってこないかが心配で、6500kにするか非常に悩んでおります。

117イマイエンヂニアリング:2006/09/04(月) 00:53:25
8000K超だと、雨の日見づらいんだよね。アンド、光束数が大きくないと明るく感じないし。個人的には4200Kが一番見やすいと思います。
S2000はHIDで4200K。超黒鳥はハロゲン球だけど4200K。光量が違うのでS2000の方が明るい&白く見えるです)

そもそも9000Kって車検OKなの??仮にNGだとすると、HIDバルブは高いよねぇ。
車検OKなら好きなのを入れればいいんじゃないスか。

118イマイエンヂニアリング:2006/09/04(月) 01:01:12
>>115
メタリカでサーキットを走ったことがないのだけど、サーキットだと、利き始めが弱すぎるかも。
セルフサーボはかなり利くので握ったあとはいいかもしれないけど。高い熱が必要なのかな。
かなりべたっとしたフィーリングなので、アスベスト系パッドのサラッっとした感じに慣れたヒトだと違和感有るかもね。
ただ、確実に耐摩耗性は良好です。クソ重い超黒鳥でさえ40000km持ちました。

ZCOOも評判は良いみたいなのでチェックしてたんだけど、超黒鳥用のが出てないのよ。

119KSR-RX-蜂銃:2006/09/04(月) 12:52:01
>>そもそも9000Kって車検OKなの??

NGです。大体目安としては6700K以上は白では無く青と
みなされる為、違反になります。06年の規定では、2000k付近も
黄色とみなされ違反になるらしいです。

HIDのバーナーの新品が日本メーカー、両目で6500円程度と費用対
ドレスアップ効果が最も高いんです。
車検の時だけ純正の4500Kに戻します。
ついでに室内灯白、青LED化が次のステップです。

ええ何とでも言ってください・・・。

120XR650:2006/09/04(月) 20:36:38
>>ええ何とでも言ってください・・・
うーむ、なんとも千葉仕様になりそうな予感。
名古屋仕様ぢゃなくて良かった。
シートにTシャツ着せたり、ヘッドレストにバンダナ巻いたりしちゃダメよ。

121イマイエンヂニアリング:2006/09/04(月) 23:50:38
>>ええ何とでも言ってください・・・
>うーむ、なんとも千葉仕様になりそうな予感。

っつうかただのDQ(以下自粛)
.
RX-8は見た目派手なので(例えるなら、地方にいる芸能人ばりにかわいいコ。20歳を過ぎたのにメイクも薄く、まだ自分のかわいさに気付いていない)、どうせならワイルドスピード3公開記念ってことで、とことんスポコンを極めて欲しいです。あくまでも見た目勝負で!
まずはドアにでっかいステッカーを貼るところからスタートだね。←カッティングシートで作ろう
YUKESのステッカーでも作りますかね〜。

ま、イマイエンヂニアリングの「正当派サーキット走行会仕様」を見て、影響をうけてもイイよ!

122KSR蜂獣:2006/09/05(火) 00:04:29
>お二方、肩を押してくれて有難う

BBに追い抜かれますが?マーチがライバルですが?
良いんです、速いだけが車じゃないんです。
とりあえず8000Kにチャレンジです。
ジャッキ買わないとorz。

そういや今日手続き有難うございます。今週中に済ませて土曜日に
納車が良いナー。お金持ってきます。

123イマイエンヂニアリング:2006/09/05(火) 12:48:43
>シートにTシャツ着せたり、ヘッドレストにバンダナ巻いたりしちゃダメよ。

なんとなくZXR400R-SPさんを思い出したよ。。。。

バイクはいつでもいいです。一応今週土曜(9日)あけときます。

124XR650:2006/09/05(火) 16:32:13
>>113 続・ブレーキ調整。
問題なく停まる程度にはブレーキかかるんですが、
クイックな反応がなく、リアもロックしないんで、
パッドを外してみたら、パッドの中央が全く減ってませんでした。
だから制動力が半減したんでしょう。
前オーナーが酷使したのか、ディスクが磨耗したようです。
触って分かる凹凸もありました。 
これって使ってるうちに、パッドの凹凸とディスクの凹凸が
互いに磨耗してピッタリになるんでしょうかね?
それともディスクを研磨するか、交換が必要なのでしょうか?
金がないので買いたくないっす。

125イマイエンヂニアリング:2006/09/05(火) 23:50:11
>使ってるうちに、パッドの凹凸とディスクの凹凸が互いに磨耗してピッタリになるんでしょうかね?

時間はかかりますがなります。デコボコはパッドとディスクの間に異物が挟まると生じます。オフ車は仕方ないですね。
気持ちよく使いたいんだったら研磨ですが、もともとレーサーだとディスクの厚みが最低限しかないと思うので、使用限度厚に近ければ交換です。PCD、オフセット、外径を測って流用できるディスクを探しておいた方がいいかもね。ローターが小さい&フローティングでは無いので意外に安く済むかもよ。雰囲気的に1万円以下かなぁ。
薄くなったディスクは、最悪の場合クラックが入ってとんでもないことになります。

126XR650:2006/09/06(水) 17:35:45
>>時間はかかりますがなります。
では、時間をかけてなじませます。
多少ヤスリがけでパッドをディスクに合わせてみますが、
なじむ頃に金が貯まってディスクを買うんだろうけど。
その前にステンチューブにしますわ。
貧弱なブレーキでも、思いっきりリアを踏んだらやっとロックしました。
でも、ただでさえタイヤの減りが早いので、もうしません。

127CBR600F4i:2006/09/08(金) 00:09:13
リアって単体で掛けると簡単にはロックしないけど、
フロント掛けてるときだと軽く踏むだけでロックしますから、
単体で踏んで効きが悪く感じたとか?

リアブレーキはまったく使わないので車検通すだけについてる・・・
パッドは焼きついた時以外交換してない。

128イマイエンヂニアリング:2006/09/08(金) 10:52:58
街乗りや峠だとリアブレーキは多用しますが、サーキットだと余裕がないのでほとんど使わなかったです。
リアブレーキは速度制御っていうか、車勢制御ですね。

>パッドは焼きついた時以外
焼き付いたの...?よく死ななかったね....?

129XR650:2006/09/08(金) 14:37:51
>>単体で踏んで効きが悪く感じたとか?
はい、単体だと原付のドラム以下の制動力。
まぁ、街乗りだとバランスとるためにしか使わないから問題ないんですけどね。
オフ走行の時は、リアを滑らせて曲がるクセがあるので、リアがプアだ困るけど、
休みなくて、オフを走りに行けないので、問題無しっす。
あぁ、ぼやぼやしてると冬が来ちゃうよ…
しかし、みんなゴリゴリの走りですな。

130CBR600F4i:2006/09/09(土) 00:55:27
自分はいつの頃からか、街乗りでもまったく使わなくなりました。
用は下手なんです。すぐロックさせるし、踏み換えが難しい。
焼き付いたといってもリアがロックした訳ではなく、掛かりっぱなしの状態
になってしまったんです。なんか盛大にリアが流れるなぁ・・・てか挙動が変?
と思ってアクセル抜いたら急減速。初めてブレーキの異変に気が付きました・・・
ブレーキは煙を吹き、ディスクは変色。ホイールは末端まで触れないほど
加熱してました。パッド外したら熱でボロボロになったパッドが
プレートから崩れ落ちてきました。 てかすぐに気が付けよ・・・
>しかし、みんなゴリゴリの走りですな。
多分、単なる整備ミスだったみたいです・・・ 駄目駄目です。
その時のリアディスクは交換して1万でした。参考までにフロントは片方2万と高し。

131イマイエンヂニアリング:2006/09/11(月) 00:04:28
ハナシは変わりますが、先日スカパーのバイク番組で、柏秀樹先生のバイクレッスンを見ました。
フルステアで超微速、かつ、その場でぐるぐる旋回してました。

「うまいと速いは違う」
「スピードを出す方がごまかしが利く」

....耳の痛いハナシです.....イマイエンヂニアリングも精進します。

132XR650:2006/09/11(月) 17:45:16
>>うまいと速いは違う

一本橋
八の字
クランク

教習所を思い出します。

教習車、俺はCB750でした。
ちょっと重いけど、400と何が違うの?っていうバイクでした。
最適な機種は何でしょうかね?
まぁ、漏れの愛車は候補に入れてもらえないんでしょうけど…
これはこれで、スキルアップに貢献する機種なんですが。

リーンアウトの意味を知る
とか
ポジションの大切さ
なんてのを学ばせてもらいましたよ。

133イマイエンヂニアリング:2006/09/11(月) 21:37:21
CB750は良いバイクですね。もてぎのスクールで乗りました。万人向けですな。
が、一方でレーサーも良い教材だと思います。基本が出来てないと乗れない&遅いですからね。
イマイエンヂニアリングも超黒鳥よりTZRで学んだことが圧倒的に多いです。

いい話だ。

134XR650:2006/09/12(火) 20:47:57
いつか、ツーリング先ででも、
各々が得意技を持ち寄って
テクニック教習会でも催したいですな。

135CBR600F4i:2006/09/12(火) 23:37:47
>もてぎのスクールで乗りました。万人向けですな。
なつかしぃ。
教習所以外でも乗りましたけど、乗りやすいけど馬が足りてないと思われます。
あの時自分はホーネット600に乗りましたが、こちらの方が全然加速が鋭かったです。
カタログ上は75対69馬力だけど、CBが普通に75馬力のエンジンに対してホーネット
のエンジンは90以上でてる物をデチューンした物。
明らかに69以上、80近くまで出てる感じ。加えて車重の違い。
NSR氏もみてるんであんまり言うのもアレですけど、
600RRとか69って事はないでしょ・・・ ってか測ると後輪で・・・ゲフンゲフン(ry

特技は変態フォームとかですかね。後期はだいぶ解消されたようですが。(自称)

136KSR百獣:2006/09/13(水) 01:00:02
そーいへばHMS埼玉のレンタル車種にCBR1000RRが載ってた。
あれでパイロンくるくるするのは勇気がいると思うが
でもVFR800もあったな(汗 アップハン白バイ仕様だったらアリか

137CBR600F4i:2006/09/16(土) 20:51:38
ハンドル低いと低速の素早い操作とか確かに辛いけど、困るほどでもないっすよ。
VFR800くらいなら普通にイケます。
ってRSで低ハンドルは経験済みか・・・

138KSR百獣:2006/09/16(土) 23:30:00
低いハンドルはフルロックで親指挟む
レプリカセパハンは切れ角が少ないので、千鳥パイロンなぞ地獄を見る
上手い人は関係ないんだろうけど。

139CBR600F4i:2006/09/18(月) 19:53:07
指挟むようなハンドルは設計に問題があるかと。
少なくとも国内SSは平気。
自分の腕だと超低速Uターン意外ではフルロックまで使わないから、
上手い人の方が、切れ角の少なさは気になるかもしれまへんなぁ。

140KSR百獣:2006/09/19(火) 00:50:12
そのまさかの設計w>アプリリア=イタリアーノ 右フルロックで手首逝かれます
YZF-R1もフルロックで親指挟むぞ=逆輸入なので国外SS??

講習会ではキッツーイオフセットスラロームをやらされるので
左右にフルロック出来るバイクでないときついっす
あ、加えて自分は全然上手くないっす(白バイに煽られる煽られるw)

141NSR250:2006/09/19(火) 23:39:26
>指挟むようなハンドルは設計に問題があるかと。

その通り!!!仰るとおりでございます.
少なくともホンダではそんな設計はない・・・はず・・・!!

142イマイエンヂニアリング:2006/09/20(水) 00:11:49
>指挟むようなハンドルは設計に問題があるかと。

ヤマハも指ははさまない。R1しかり。
百獣さんの乗っていたアプリリアRSは社外品のハンドルに替えてあるよ。

あ、関係ないけど、明日そっち行くので、例のアレ、持って行きます。>百獣さん

143KSR百獣:2006/09/20(水) 01:09:43
>指

あ〜つと、指挟むは言い過ぎでした。RSも指一本分は開いてました。
(でないと転倒時親指つぶれちゃう…汗)

通常のレプリカ(orSS)の着座位置だと、フルロックした時にタンク(orフレーム)に
手首が先に当たりませんかい?なので頭がトップブリッジに重なる位上半身を前へ持っていって、
ロッシのようにハンドルを上から抱え込むようなフォームでないと左右フルロックはきつくないかい?

RSは着座位置が異常に後ろだったので尚更↑が強調されますが、
2003年型YZF-R1に跨らせて頂いた時にも、手首が先に当たるようなポジションだった記憶が…
(こちらもハンドル低いのに変えてたのかも知れず)

>隊長
例のアレよろしくですん

144CBR600F4i:2006/09/22(金) 22:55:18
自分のF4もハンドル下げた時は若干干渉してましたなー。
どっちかってゆーと、自分は頭を内側にそして前にもってくる感じですな。
そもそもフルロック殆ど使わないから・・・
茂木の時もハンドルよりバンク角で曲がってた感じ。
それだと、確かに狭いコースであっとゆーまに限界がやってくるんですけど。

145XR650R:2006/12/16(土) 14:35:30
全身消耗品のXR650Rですが、
次はウインカーにトラブルです。
アイドリングでは点滅するのに、
吹かすと消えるのはナゼ??
っていうか光量がショボいんですが、バッテリーレスの宿命でしょうね。

146イマイエンヂニアリング:2006/12/16(土) 16:29:06
今日はS2000をぴかぴかに磨きました。驚きの白さになりました。

>吹かすと消えるのはナゼ??
アースちゃんととれてる?
あと、バッテリーレスとはいえ、レギュレータ・レクチファイアは付いてるんだよね?
付いてるならその辺もくさいな。一定以上電圧がくると全部殺しちゃう、みたいな。

147XR650R:2006/12/16(土) 21:45:43
隊長、毎度毎度ありがとうございます。
レクチは自作したから、壊れたのかも・・・
でも自作レクチはファン用だから関係ないな。
本体のレクチとアースを診てみますね。
ってうか、電装系ってホントにわけ分からないっす。

148イマイエンヂニアリング:2006/12/17(日) 12:26:54
あ、オフ車のバッテリーレスはレクチファイアは関係ないのね。
ACのまま灯火してるのね。
だからDCが必要なファンだけレクチファイアいれたのね。なるほど。

149XR650R:2006/12/18(月) 19:38:30
>>隊長
よくこれだけの説明で理解出来ますね、その通りです。
ファンを付けても周らないから調べたら、ACなんですよ。
(サービスマニュアルが英語なので辛い!)
レクチ買うと高いから自作したら1000円でお釣りが来ました。

んで、例のウインカーですが、なぜか急に直った。
ビッグタンク取り付けの際に配線の取り回しついでに調べたけど、
どこも悪くなさそうだったんで、そのまま走ってたら着くようになりました。
謎であります。トルクも上がった気がするのは、プラグの電気も不具合だったのかな?
始動もチョーク無しでOKだし・・・謎だ。

いやぁ、ビッグタンクってだけあってデカイっす。
3.2ガロンかと思ってたら、4.6ガロンもありました。
おもいっきりラリーレイドな感じになりました。
さすがに満タンにすると重い…林道走る時は半タンにしよう。
でも、ガス欠の恐怖からの開放は素晴らしいっす。
あとは、カウル装着で完璧。
KTMアドベンチャーみたいなXRに仕上げたいものです。

150イマイエンヂニアリング:2006/12/18(月) 21:44:04
あきらかに発電系の不具合だぁねーーー。
いまは良くてもおやまのなかで。。。。
なんてことにならないよう、コイルの断線くらいはチェーック!

151XR650R:2006/12/22(金) 12:02:31
やっぱり、ウインカー用のレクチが断線してました。
ハンダで修理。バッチリであります。
そろそろ溶接機が欲しくなって来ました。ガレージも。

152XR650R:2006/12/27(水) 21:28:50
フロントフォークのオーバーホールしました。
25000km走ったオイルはウ○コでした。
こりゃ1万走ったらオイル交換ですな。

隊長の記事を参考にしたので、まったく迷わず出来たんですが、
以外に手間取り、6時間掛かりました。
次はリアリンクのグリスアップだな。

153イマイエンヂニアリング:2006/12/27(水) 23:37:04
おーっ、ありがたいねぇ。

初チャレンジで6時間なら速いと思うよ。
リアリンクはバラして洗ってグリス塗り込んで、組み立てるだけなので簡単。
締め付けトルクは参考程度にして、実際にどれくらい締めたら動きが渋くなるか実験しつつ組むといいよ。
グリスは、マルチパーパス、モリブデン、シリコングリスのほかに、ネジ山用に「スレッドコンパウンド」(wako's)があれば完璧。
特にオフ車はサスペンション命だからね。足回りには贅沢してほしいなぁ。

154イマイエンヂニアリング:2007/01/04(木) 16:03:30
こういうのはどこで買えますか?
http://www.sei.co.jp/news/press/06/prs441_s.html

こういうのをバイクメンテ必需品と考えるようになったら重症。

155イマイエンヂニアリング:2007/01/04(木) 16:16:58
っつぅかフツーに売ってた
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%A8%A5%F3%A5%C9%A5%DF%A5%EB

びっくり。

156イマイエンヂニアリング:2007/02/22(木) 00:05:36
======================================================================
(新)東京足立店オープニングフェアー開催
======================================================================
昨年11月23日に惜しまれる中、閉店となりました東京足立店が約3ヶ月の沈黙を破り、装いも新たにパワーアップして
新天地にオープンいたします。これを記念しましてオープニングフェアーを盛大に開催いたします
 
全品10%引き!
さらに、約800アイテムのソケットレンチ関連商品が20%引き!
また、人気商品も特別価格にて大ご奉仕!
ご来店記念として粗品プレゼント!(なくなり次第終了)
是非お誘い合わせの上、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております
 
よりパワーアップした東京足立店を
今後とも末永いお付き合いのほど宜しくお願いいたします
 
[開催期間]
07/02/25(日)〜07/03/02(金)
[開催場所] 東京足立店のみ
[住所、電話番号] 〒121-0073 東京都足立区六町2-1-10 TEL/FAX 03-5686-7744
[営業時間、定休日] 10:00〜19:00 (毎週木曜、第三水曜 定休)
[開催内容] 全品10%引き!

157イマイエンヂニアリング:2007/02/22(木) 00:08:36
あ、↑イマイエンヂニアリングじゃなくて、ツールカンパニーストレートね。(http://www.straight.co.jp/netshop/
いろんな工具を安めに売ってるお店です。イマイエンジニアリングのヒートガンやシクネスゲージ、マイクロゲージとかはここで買ったやつです。
見てるだけでも楽しいよ〜。

158イマイエンヂニアリング:2007/02/26(月) 18:10:40
これにしよう!
http://www.michelin.co.jp/news/product/p1255.htm

フロントタイヤのコンパウンドはPilot Powerの改善品だし。グリップも期待できそう。
やっぱライフの観点からPilot Powerには躊躇してたんだよね。

ライコのバーゲンいつ?

159CBR600F4i:2007/02/28(水) 18:30:37
フロントフォークを整備するにあたって、オイル交換だけにするか、
オーバーホールもやるか悩み中。焦点はシールを打ち込めるかどうか。
ホームセンターで「アラヤダぴったり」ってな水道のプラスチックパイプは見つけたんだけど、
これで入りますかね・・・ バラして駄目でしたってのは避けたい・・・

SHOWAのフォークオイル買いにいったら高い・・・ \4000オーバー
SHOWAのレース用の方が\3000と安い。
ホンダ純正でいいやって思ったら同じ番号で2つある・・・
調べてからまた買いなおそうと結局買わずに帰る。そして調べても分からず・・・

160CBR600F4i:2007/02/28(水) 18:37:57
自分もタイヤBT-015あたりにしようかと思っていたら、
サイズが無い事が判明。
タイヤもマシンも環境を一気に変え過ぎてコケるのもやなんで、
タイヤだけは前と同じBT-002にしようと思ったら、自走車両には
売ってくれないんだと・・・ 一般公道走行可なタイヤの筈なのになんだかなぁ。

161イマイエンヂニアリング:2007/03/01(木) 16:58:53
159>>水道のプラスチックパイプ

正立フォークはアウターチューブとインナーチューブの隙間に5〜10cm入っていけるものであればOKですよ。強度的にはそんなに必要ない(プラハンでコンコンやる程度)ので水道パイプでも問題ないと思います。
けど、水道パイプはインナーとアウターの隙間に差し込めるほど薄くないかも。

162XR650R:2007/03/01(木) 20:30:57
159>>水道のプラスチックパイプ

XRは15cmくらいの短い水道プラパイプを
スライドハンマー代わりにして気長に叩き込みますた。
オイルシールは、外すのは簡単だけど、
圧入するのは予想外に力の入る作業でしたよ。
お約束通り、血豆が出来ましたけど。

163CBR600F4i:2007/03/02(金) 02:18:02
一応水道パイプでも出来そうですね。
使い勝手は悪そうですが、伊達に専用工具がある訳ではないか・・・

http://www.uedakanamono.co.jp/show.php?no=1633
これが欲しい・・・

164KSR百獣:2007/03/02(金) 11:56:39
>163

た・・・隊長! また一人悪い病気に感染してしまいますた!

165イマイエンヂニアリング:2007/03/02(金) 18:22:11
いや、「糸鋸より、コッターマシンが欲しいです」とか言い出さない分、軽症でしょう。

ご参考「コッターマシン」
http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?ckbnid=1&pf=6&cid=6&csid=173&itid=205

166CBR600F4i:2007/03/04(日) 15:01:05
この小さい奴と迷ってるんですけど、(価格差倍)
でかい奴いっちゃった方がいいのかどうか・・・
小さい奴ならジグソーとセットで買って同じ値段だし。

http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?ckbnid=2&pf=6&cid=4&csid=152&itid=144

167イマイエンヂニアリング:2007/03/05(月) 10:43:47
>でかい奴いっちゃった方がいいのかどうか・・・
使用頻度によるわな。予算に余裕があるなら、大は小を兼ねるの大きいやつで良いと思うけど。
多少制限があっても、いろんなことが出来るようにしたいのであれば、小さいやつとジグソーのセットを買った方が良いし。
一番良くないのは、結局どちらも買わないこと、かな。

>>165
誤:コッターマシン
正:コンターマシン

168イマイエンヂニアリング:2007/03/05(月) 10:47:30
今週末、ようやくタイヤ換えまーす
タイヤ単体で見ると、なんだかんだ言ってもマッハの安さはすごいなぁ。
東京まで出て行くのは面倒なので、地元のドラスタで換えるけど。

169CBR600F4i:2007/03/07(水) 23:44:36
フロントフォークの湯面測る時ってダンパロッド(フォークの中身)
は縮めた状態で測ります? それとも伸ばした状態?
さらにスプリングは入れないで測るで正しい?

170イマイエンヂニアリング:2007/03/07(水) 23:56:29
のばした状態&スプリング無しの状態ではかります。

油断してると、インナーチューブが気づかないうちに沈んでいったり、インナーロッドが引っ込んでしまいます。
ガンガレ

171CBR600F4i:2007/03/08(木) 00:10:24
アレ、部長のページ今みてきたら、内部のダンパは引っ込んでるように見えたんすけど・・・
オーバーホールしようと思って部品揃えて開けたら買ってない部品が
腐食してたんで、オーバーホールは止めてオイル交換だけにしました。
でダンパユニット伸ばして測ったんですけど、(指定オイルの量から予想して)
これが固い。ジャックナイフ5回試して、フロントが2回滑りました。
オイル交換する前は3回やって普通に3回とも問題無かったんすけどねぇ・・・
路面が悪かったのか。

172CBR600F4i:2007/03/08(木) 00:11:44
フォーク縮めてダンパだけ伸ばした上体だとダンパ(のりバウンドアジャスタ)が10cm
くらい飛びでた状態になりません?

173イマイエンヂニアリング:2007/03/08(木) 00:35:21
自信がなくなったのでSM見てきました。
インナーチューブは縮めた状態が正解でした。スマソ
ダンパーは意識したことがないけど、たぶん引っ込んだ状態ではかります。そのとき針金とかを巻き付けておくとすぐ引き出せるので作業性良好です。

オイル交換したてのフロントフォークは一時的に動きが悪くなり、つっぱった感じになります。(XJRのときコケそうになったことがある)
ま、50kmも走れば違和感は無くなると思いますが。

174CBR600F4i:2007/03/08(木) 01:17:20
私もちょっと調べましたところダンパーも縮めた状態らしいです。
あーん、どーりで固いと思った。

175- 名前いれてね -:2007/03/09(金) 22:54:32
てな訳で合わせました。むぅまだ硬い・・・
部長の言う通りと、あとは交換前が完全に死んでたとゆーことですかね・・・

で、トミンの代わりに1年半ぶりに筑波いってきますた。
もっと怖いのかと思ったらニュータイヤの絶大なグリップに助けられ、
恐怖感は無かったです。サスも問題無し。
ただ国内仕様なんで直線が10km近く遅く、ファイナルも笑うくらいズレていて、
ヘアピンで回転が高すぎて全然加速しませんですた。
さらにナンバー付きクラスだったんでクリアラップが取れない。
目標の4秒切りは到達せず、4秒前半で終了。平日でこれだと土曜はキツそう・・・

176XR650R:2007/04/06(金) 17:04:20
リアリンク周りのグリスアップしました。
バラしてビックリ!ほんのチョビットしかグリス(ねずみ色)が塗られてませんでした!!
足回り命のオフ車でも、生産ラインでは、この程度しかやってくれてないんですね。
これって、XRがレーサーベースだから??でもノントラブルなので、流石ホンダ。
みなさんのバイクはどうでした?

これでもかというくらいグリスまみれにしてやりました。
でも、特殊工具が無くて、ピボットシャフトが抜けなかったので、
なる早でメンテしたいのですが、工具が高いので、困り者です。

177イマイエンヂニアリング:2007/04/07(土) 00:11:42
グリスは、経年変化で、蒸発するですよ。。。
とくに黒いモリブデングリスは。油分が飛んで粘土みたいになっちゃいます。
オイルで溶いたモリブデングリスとか、まめに塗り込んでやるとよいでしょう。
イマイエンヂニアリングでは、ZOILとモリブデングリスを混ぜて使ってます。
ダストシール付近はシリコングリスを塗りたくってやります。
ローラーベアリングは、よーく洗浄してからリチウムグリスを塗りこみます。

今日は久しぶりに超黒鳥に乗ったので、レッドゾーンまで回してあげました。
速かたです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板