したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ロドスタQ&Aコーナー

276すガわラ@NA6赤:2003/04/09(水) 22:27
以前「フリーマーケット」のスレで話題になった『クランクのキー溝広がり』になってしまいました。

車は'90年、13万キロ走行、エアコンパワステ装着車(E-NA6CE 1107XX)です。
最近、加速トルク不足を感じたのでエンジンを見たら、プーリが扁心、
ボルトを締め直しても、加速トルク不足は解消せず、
ディーラーで診てもらったら、クランクのキー溝が広がって1°位ガタついていることがわかりました。
現在ディーラーに何種かの対策方法とその見積りを依頼してますが、
金額を予想する度に溜息ばかりです。

どなたか安価な対策方法(どこで・いくらでやってくれる)を知っていたらおしえてください。

今思いつく対策方法は以下です。
1.新品エンジン交換=>売ってるらしいが超高価?
2.中古エンジン交換=>安価かも?タマ数僅か?
3.autoexeに取替えてもらう=>高価、キー溝広がりは取替え対象外?
4.キー溝にキー溶接=>安価かも?そんなことできるのか?


10.NA6後期型に乗換え=>高価、今の個体は捨て難い
これ以外でも以内でも情報お願いします。
昨今の景気状況により、俺もあまり裕福ではない(車を見ればわかる)ので安価に現車を
復活させたいと思ってます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板