したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ランナー Runnerについて

55Ka10:2004/04/01(木) 00:32
TO:りくさん
クランク折れですが、別に改造してないノーマルの場合でも起きる様です。
折れたのを機会にマロッシクランク入れる方が多い様ですね。

一応心の準備はしておいた方がよろしいかと…

あと、私の場合はクランク折れに伴い電気系も一緒に壊れてしまい
ローター等のパーツも交換する必要が有りました。

>都内でランナーに強いイイ感じのショップ
ランナーを扱っているショップは都内には数多くありますね。
んで、私の一押しは日本橋浜町の(株)ベスパさんです。http://www.you6.jp/
古くからピアジオ車を扱い、多分ランナーを日本で一番多く売っているかと思われます。
ですのでメンテナンスやトラブルシューティングは数をこなしていますし、
成川とのパイプも太く、マロッシ製品も在庫も凄い量が有ります。
実は2001年に筑波で行われたランナーカップもここの主催です。

TO:spectrumさん
既にマルタさんからフォローが有りますね。
マルチバー付属のWRですが、以前の物はセンタースプリングが黄色でWRは14.5gです。

ただ、WRの重さはエンジンの仕様により変わってきますね。
何かいじるとWR変更が必要になってきます。

で、マルチバー用WRの入手ですが、お近くのバイク用品店などでマロッシ製品を
取り扱っていれば取り寄せするなどして入手可能です。
広島だとバイクスポット・ウィリーで扱っているみたいです。
http://www.malossi-japan.com/vhp-malossi/link.html

TO:マルタさん
フォロー有り難うございます。
コマジェ用WRですが、マルチバー用の物はランナーとサイズが同じですが
ノーマルWRはまたサイズが違いますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板