したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ランナー Runnerについて

243Ka10:2004/09/06(月) 00:53
TO:俺FXさん
何と、ご存知の車輌だったとは奇遇ですね。

スイッチはイタリアンなんですか、うむむ

TO:モリケンさん
私はKAOでなくKa10ですので…

キャブはショップさんで一度セッティングして貰うと安心かと思います。
180なら吸排気と駆動系だけで結構速くなりますね。

ノーマル状態でも60〜70km/h以下はドンドンドンという感じで、80km/h以上で
スムーズに廻る感じですね。単気筒ですから

シリンダー、180はノーマルでもアルミです。

TO:池澤さん
あのナット外さないとケース外れないですね。
インパクトが無ければリヤブレーキを思い切り握っておいて柄の長いレンチで
一気にトルクかけて緩めて下さい。

成川のマニュアルは今でも初期型FXR180の奴だけですね。
リヤディスクやフロント正立フォーク、125の事は書いて有りません。

プレスト(モトインター)のマニュアルも図が2ストだったり、リヤドラムの
事も出てくるんですね。

まー、輸入車としてはユーザーが日本語マニュアル入手出来るだけでも
良しとした方がよろしいかと…

TO:通行人さん
フォロー有り難うございます。

三国キャブは触った事無いので…

TO:ぶえらーさん
既にパッケージ捨ててしまったのでうろ覚えですが、ロングではなく
ミディアムだったかと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板