したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ランナー Runnerについて

212池澤:2004/08/28(土) 20:36
水温計直っちゃったようです。(^-^;

針の動きがおかしくなった水温計ですが、今日デイトナのデジタルテンプメーター買った
ので、取りつけるためサーミスタのコネクタを外して抵抗値確認したりしていたら、正常
になってしまったようです。
どうもコネクタ部分の接触不良だったと思われます。
なおっちゃったので交換面倒だし、デジタルテンプメーターどうしよう(^-^;。

おまけ(試したこと)
・メーターが故障か?
 メーターはサーミスタの抵抗値を計っているようなものなので、常温=抵抗無限大(断線)
高温=0Ω(ショート)で針が上下するはずです。
試したところ、コネクタをはずして線をショートさせると針が一番上まで行きましたので
メーターは問題ないと思われます。
・サーミスタが故障か?
 常温(25℃)と暖まったとき(ファンが回ったとき)で抵抗値がかなり変化するはず
です。細かい温度:抵抗値は調べられなくとも変化があれば問題ないでしょう。
こちらも問題ありませんでした。

 サーミスタを交換するにはクーラントを抜かなければならなず面倒だなぁと思ったので、
サーミスタが正常ならそのまま流用できないかと考えたのですが、値からわかるように流用は
まず無理ですね。(^-^;
(デイトナ製品の抵抗値:温度マップを作り替えることができれば流用できるか?)

サーミスタの抵抗値
純正品 :常温(25℃くらい)約2.4KΩ ファンが回る温度(不明)約240Ω
デイトナ:常温(25℃くらい)約118KΩ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板