したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

◆メキシコビートル専用のスレッド

1CBA@管理人:2004/05/28(金) 21:47 ID:YpJd2od6
メキシコビートル専用のスレッドです。
(関係ないレスはお断りいたします)

108メキオ:2005/12/19(月) 21:33:22 ID:S5IrNSRk
>>レットイッツビーさん
92年型に5年程乗ってます。
2年程前にほとんど同じ症状になりました。道の悪い所で、ハンドルの振動が止まらなくなり、かなり怖い思いをしました。
すぐに診てもらっている専門店に持ち込んだところ、『ステアリングギアボックスのガタ』との診断で、ひどいようなら即交換との事でした。
しかし、運良く(?)ギアボックス内の調整で完治しました。ただ、ステアリングダンパーは有無をいわさず新品に交換でした・・。ステアリングダンパーは消耗品なのかもしれないですね。足回りと違い命に関わる部分ですしね・・
レッツイッツビーさんの症状が、ダンパー交換で収まっていれば心配はいらないと思いますが、もし今後前と同じ症状が出たら、ステアリングギアボックスの調整が必要かもしれません。
(ちなみに工賃は5〜6千円位でした。ご参考まで)

109メキオ:2005/12/19(月) 21:51:47 ID:S5IrNSRk
追伸で・・・
工賃の5〜6千円は、ステアリングギアボックスの調整代のみです。紛らわしくて恐縮です。

110レッドイッツビー:2005/12/20(火) 02:10:36 ID:TDKBCs/.
トトロさんメキオさんさっそくのご意見・アドバイスありがとうございます。やはりステアリングダンパーは消耗品ということになるのでしょうね。消耗品にしてもあの振動はヒヤヒヤものですね。高速を走っているときだったらと思うとさらにゾーッとします。ダンパー交換以降、高速を走って先日埼玉熊谷の「BAGU MANIA 2005」に行ってきましたが、今度はまったく振動も感じることがありませんでしたので、メキオさんご指摘のギアボックスのほうは大丈夫だと思います。丁寧に教えていただきありがとうございました。
またまた他の用件で聞いてしまいますが、リアシートの後ろのスペースに遮音と遮熱のために建材用のグラスウール断熱材を目いっぱい詰め込んでいるのですが、効果のほどは遮音はややあり、遮熱はまあまあというところですが、皆様はそのような措置をしているのでしょうか。あの音がいいのだから音を遮断するなんてナンセンスというご意見もあるかと思います。もし遮熱・遮音をしている方で有効的な方策をお持ちの方は教えてください。また断熱材等を使うことは車にとってマイナス面があるという意見もありましたらお聞かせ願いたいと思います。

111shu:2005/12/21(水) 14:21:51 ID:JCoY.SSQ
建築用のグラスウールですが、車云々ではなく、人に優しくないかもです。
ちょっと高いですがフェルト生地の吸音材を
以前ビートルに乗っていたときに使っていました。大変効果的でしたよ。
金銭面で余裕があれば、オーディオ用の鉛防振板と併用すればさらに良いはずです。

俺の友達は、シリコンシーラーを極厚塗りしてますが、安いけど苦労の割りに...だそうです(笑)

112こんにちは:2005/12/21(水) 16:27:57 ID:oeoXMRK.
ですねぇ、グラスウールは、体に良くないと思います、、
微小な繊維を吸い込んだり、皮膚に刺さったりするみたいですし、、
高年式ゴルフなどのサウンドアブソーバー(遮音材)などを流用したり
厚めのゴムマットなども良いかもですね〜。
断熱材のところに、雨漏りで進入した水などが溜まるとクサリ、サビを
誘発するでしょうが、、そこまでの雨漏りなら直すだろうし、、
重くなることくらいですかね〜w

113レッドイッツビー:2005/12/25(日) 16:25:28 ID:QbdcgZeQ
shuさんこんにちわさん貴重なアドバイスありがとうございます。まずは健康ということですね。これからも
皆さん相談にのってください。

114ライム号:2006/01/16(月) 20:09:21 ID:niqw5ySc
03年式を昨年10月に手に入れて快調に走っていましたが、正月明けにエンジンの回転の戻りが
突如として遅くなり1速から2速に入れるタイミングをエンジンの回転が収まるのを待ってから
の状態で、シフトダウンの時に回転の上がり気味の所でつながってしまうとエンジンブレーキ
がかからず加速する感じに襲われます。一応FLAT4さんに見てもらいアイドルアップリレーの
配線を変えてもらいましたが、メキシコはこんな感じだと言われました。
でも、突然回転が上がらずにスムーズにギアチェンジ出来る時も有ります。
皆様はどうですか?対処などお教え下さいませ。宜しく御願いします。

115おまる:2006/01/16(月) 22:48:12 ID:PK/d28co
質問があります。
穴のふさぎ方についてです。

今はメキシコビートルに快適に乗っています。
で、クーラーをはずし始めたら、フロア-とエンジンルームとの間に
それぞれ30cm×15cmほどの穴があいていました。
車体本体に穴があいているので閉じたいのですが、よきideaはありませんでしょうか???

考えたのは、両面テープでステンレスの板をつけ、
ボトルで外からと中から打ち付けてしまうという方法です。

素人がそんなことはしなしで、板金とか頼んだ方がいいのでしょうか。。。

教えてください。よろしくお願いいたします。

116SKYDOG:2006/01/21(土) 14:59:08 ID:Og/5erkY
ライム号さん。
やはり、私の00年式も同じ症状を抱えてます。昨年2月に購入以来、シフトチェンジのタイミングを合わせ損なった時に出ます。回転を落とさずにクラッチを切ったようなケース(例えばシフトダウン時などのちよっとしたアクセルオッフの遅れ)の場合で、それを機に回転数の戻りが遅くなります。チェンジに気をつければ全く出ないのと、出てもエンジンを再スタートすれば正常に戻る(空いた路肩スペースを探すのが面倒ですが)ので、最近はあまり気にしていませんが・・・。専門ショップにも相談してみましたが、明確な回答、対処法は分からないままです。

ひとつ関係ありそうなのは「アイドルスタビライザーバルブ」ですが、部品が9万円近くもするので交換してみる気になりません。「メキシコはこんな感じ」というのは、よく出るトラブルということでしょうか。同じ症状を改善された方はアドバイスをお願いします。

ほかにアイドリング時に回転が上がり下がりするハンチング(私の車も時折、出る)であれば、このスレッドの33、34番目の方の情報が参考になるようです。

117メキメキビートル:2006/01/22(日) 03:50:14 ID:xCRKCR.o
ハンチングが出たときのアイドルスタビライザーバルブですが、
以前78番で紹介されているパーツ屋に問い合わせたら、送料込みで2万5千円でしたよ。
サイトによると円高の影響でパーツの値段も上がっているみたいなので、
今はいくらするかは不明ですが。

118take:2006/01/24(火) 14:18:47 ID:L.eBMT1E
ライム号さん,SKYDOGさん。
同じ症状で悩んでいる方が結構いるんですね。
私の03年式も同じ症状でエンジンが温まると、ハンチングと
回転が1500回転あたりからアイドリング750回転に戻るのに時間がかかります
エンジンを再スタートするとハンチングは改善されます
丁度車検でマフラーも交換したため、(バグパック、ハイドアウトマフラー)
ワーゲン屋さんの見解では、ノーマルのロムでは
排気効率が上がりハンチングと回転が下がらない状態になるのではないか
との事でした。また、アイドルスタビライザーバルブは異常がないようなので
ロムチューンをしてみてはどうかとの事でした。又GAS計横の警告灯
(赤の発光ダイオード)もアイドリング不安定になってから
薄く点灯している状態です。メキの場合、原因の追求が難しいようですね
金銭的に潤沢でないので何から手をつけたらよいか難しいところです。

119SKYDOG:2006/01/24(火) 22:13:38 ID:Og/5erkY
takeさん。
当方のメキビはノーマルマフラーですが、盛大に排気漏れ(専門ショップによれば、メキシコ純正のガスケットはすぐに駄目になって排気漏れを起こすそうです。ヒートエクスチェンジャーからの刺激臭もそれだったのですが)を起こしており、車検を機にガスケットをジャーマン製に交換、排気音は劇的に静かになり今は最高に気持ちよく走っています。ただ、ハンチングはこの車検後に時折出るようになり、一難去ってまたという状態です。ハンチングは少しアクセルを煽ってやれば正常に戻るような感じなので、それほどは気にしていませんが、アイドリング回転では警告灯がうっすら点くことがあるようになりました。みなさんの症状などをトータルして考えると、インジェクションのコントロール(ロムの設定?)がアクセル開度や排気効率、排ガス温度などと敏感に関係しているのかも知れませんね。
ロムチューンは私も真っ先に考えたのですが、なにせ前オーナーがどうしたか分からず、専門ショップでは「ロムチューン済みかどうかは、ロムに済みのシールが張ってあるわけではないので外見では分からない。体感は確実に変わるので、分かる人には分かるが」と言われ、そんなこといわれてもなぁと、とりあえず先送りにしています。排ガス漏れが直ってからはトルクも増したようで、しばらくこのままで楽しむつもりです。昨年2月に購入以来、車の癖だとか、こういうときにこういう症状が出やすい、とかがわかるようになって対処に自信がつき、少しづつ改良を重ねるごとに愛着は増しています。上りは降参ですが、車重の軽さをアドバンテージに下りでは負けないと変なアドレナリンが出るのは困ったものです。ネットでの皆さんの情報は随分、参考になっています。「実はこういう症状に悩んでいる」という情報だけでも、自分にはすごく価値があります。

120ライム号:2006/01/25(水) 12:01:09 ID:jg7HBCN6
takeさん、SKYDOGさん
お話が出てこなかったので書き込みをしたのですが、皆さんも症状があるのですね
ある意味安心したといいますか?…先日再度FLAT4でクーラー用リレーの配線を変えて頂き
ましたが、症状がだいぶ少なくなり走り安くなりました。やはりROMを交換するのが一番
よいみたいですね。今年車検なので考えてみたいのですが金額が…ハンチングの症状とは
どんな事を言うのですか?すみません素人なもので良く分からないので皆様教えてください。
だけど、こんなに楽しい車は無いですよね!!一緒に頑張って走ってるという
実感にかられてまるで生きている感じです。

121DAI:2006/01/26(木) 23:43:16 ID:clXKHn.Y
すいません。
メキビーのレザー調?のシートのヘッドレストを外すにはどうしたらいいでしょうか?

122SKYDOG:2006/01/28(土) 12:02:24 ID:Og/5erkY
>ライム号さん
私も素人で手探りですが、ハンチングはアドリング状態で回転が安定しない症状を指すものだと解釈しています。私の車の場合は、グォーン、グォーンと軽くアクセルをあおっているような状態になります。しかも、出たり、出なかったなので対策がつかみにくく、こまったものです。O2センサーあたりも疑えるのかもしれません。
ところで「一緒に頑張って走ってるという実感」よく分かります。私も乗りたてのころ、マラソンではありませんが、あの電柱まで、次はあの交差点まで、さらにその向こうの山まで・・・・と車を激励しながら走り、目的地に着いた時は、「車ってなんてすごいんだろう」と感動を覚えました。これってノーメンテナンスがあたり前と思い込んでいる国産車では気付かなかった感覚です。不調個所を苦心しながら改善していくことは、私には何か快感になりつつあります。

>DAIさん。
私のメキビもビニールレザーのシートです。前オーナーが張替えたのだと思いますが同じかな?私もバックの時に後ろを見やすいように、少しでも室内が広くなるように、何より外から見てシンプルに見えるようにヘッドレストを外しました。2本のステーの差し込み部分のシート側に薄い切り込みがあると思います。そこに薄い金属板がはめてあり、これでヘッドレストのステーを固定しているようです。マイナスドライバーなどでこの板を抜けば外れるはずです。ただ、私の車はこの金属板はなく、かなり力をいれたらヘッドレストを引き抜けました。くれぐれも、アゴを打たないように試してみてください

123RIVER:2006/01/28(土) 16:12:07 ID:Kc1HxTCU
おしえてください、私のメキビーのヒーターすごく風が弱く、毎朝ふるえております、他のメキビーに乗った事がありませんので、こんなものか?と思いながら、ダウンを着込んで、早2冬目です、皆様のメキビーは、いかがでしょうか?またエアコンも曇りが取れる程度で、冷えません、どんなもんでしょ。

124元メキビー:2006/01/28(土) 18:03:52 ID:7voqA20A
メキビーは排気の熱を再利用するための管に、放熱するためのヒダヒダがないため
空気を暖める機能はあまり期待できません。
風が弱いのはアイドリング状態なら仕方ありませんが、エンジンをちょっと回せば
足元の吹き出し口から風そのものは出てきていませんか?
エンジンの回転をあげても風がほとんど出ていないのなら、排気管全体の点検が必要です。

風は出ているけれど暖かくない、ということならば、ヒートエクスチェンジゃーを
ドイツビートルと同じものに替えれば暖かい風が出るようになりますよ。

エアコンは・・・正常なら寒いくらい効きます。

125RIVER:2006/01/29(日) 09:20:23 ID:I7.xKbIM
元メキビーさん
さっそくのご教授ありがとうございます、ヒーターの能力が弱い事は理解いたしました、エアコンは、修理してみます。

126メキメキビートル:2006/02/23(木) 09:10:44 ID:sbMsxwAg
メキビー用のチューニングROMの購入を検討しています。
どなたか、チューニングロムに交換された方おられますか。
もしおられたら、どんな感じかお聞かせください。燃費や加速など。
よろしくお願いします。

127らんぶる:2006/03/03(金) 08:19:02 ID:3WpW75Mg
FLAT4さんのROM-TUNEをしてます。03年メキです。人によってはあまり効果は感じ
られないという意見もあるとショップの人は言っていましたが私は効果はあったと感じて
います。2〜3速の吹けあがりのよさ(特に坂道)高速の100k前後からの追い越し
などに効果を感じます。ただ燃費はエンジンををよりまわしてしまうためか、私の場合
変わりません。

128メキメキビートル:2006/03/04(土) 00:11:28 ID:yR6EZciU
らんぶるさん情報ありがとうございます。
FLAT4さんのサイトによるとかなりの馬力アップが望めるようなきがしてましたが、
車によるみたいですね。
私のメキビーはエアクリもマフラーもノーマルなので、あまり変わらないかも。
でも、坂道での追い越しはちょっとつらいので、チューンしてもいいかもしれないですね。
考えて見ます。

129らんぶる:2006/03/04(土) 22:26:18 ID:YEMFvBqM
メキメキビートルさん、追加情報です!私はマフラーはシングルクワイエットに変えてます。
エアクリはノーマルです。カタログデータは74HSPということですね。確かに倍近い
データ−ですね・・・・

130メキメキビートル:2006/03/05(日) 12:16:10 ID:DMYareNI
らんぶるさん追加ありがとうございます。
エアクリを別のに変えて酸素量が増えれば、
燃料がもっと噴射されてパワーが出るかもしれませんね。(素人考えですが)
もし、サイトの情報どおりに74馬力でるようになれば、
言うことなしですね。

131らんぶる:2006/03/17(金) 08:42:06 ID:MxwyZYKg
ブレーキなんですが鳴きがおさまらなくて困っています。ブレーキをかけた時ではなく、
ブレーキを踏まずに走行中にキーキーとなるときがあります。パッドグリスをつけたり面取り
をしてもらったりしましたが効果がありません。加熱や引きずりになるような抵抗は無く
走行に支障が無いため異常なしというショップの見解です。なにか良い対策はありません
でしょうか??よろしくお願いいたします。

132遥彼方:2006/03/17(金) 09:27:45 ID:M2DNbHrE
こんにちは、’96に乗っている者です。
私もらんぶるさんと全く同じ症状で同じような対処をしても効果が薄く、
数年間悩んでました。「ドイツ製のほうが品質が良いだろう」という安易な考えで、
フラット4のドイツ製のディスクブレーキに交換しました。
それからは走行中に鳴くような事は無くなりました。
ただ、ブレーキを踏んだ時に鳴いたり鳴かなかったり・・はしてます。
ちなみに、ディスクブレーキ交換の時に作業していくとブレーキオイル?が
漏れている等のトラブルが判り、ブレーキ周り総交換になりました。

133らんぶる:2006/03/17(金) 20:44:04 ID:1sthvEcI
遥彼方さんご教示ありがとうございます。やはりキャリパーとかディスク板に
問題がありそうですね。 左側だけなるのでおかしいと思っていました。部品交換
が必要ですね。ブレーキ踏んだとき鳴るのは仕方がないですが、走行中は・・・
メキシコの人は気にしないんでしょうね!

134トトロ:2006/04/10(月) 20:05:51 ID:lEbsVw36
ビートル初心者です。
9日の日曜日は大変風が強かったんですが、皆さんのメキビーは風に振られることはありませんか。
高速を走っているときは特に横風にハンドルが取られるような感覚があります。不安定です。
それがビートルは普通なんでしょうか?どうにかすると直るんでしょうか。
教えて下さい。03”買ったまんまのノーマルです。よろしくお願いします

135デロっち:2006/04/11(火) 00:39:46 ID:q/ONIfmI
>トトロさん
ビートルは、結構横風に弱いですね。
バスとかは乗ったことないのでわかりませんが。
私のは、1975年のノーマル車です。
高速道路とか、風にふらふらなんてよくあります。
なんだろうか? タイヤのサイズとかも関係あるかもと思っています。
しっかり、ハンドル握って運転してください。

タイヤの空気圧も関係あるかもなので、
一度、測定してみてはどうでしょうか?

13696メキ:2006/04/11(火) 05:28:26 ID:1VTqSBsg
96年をローダウンして乗っています。強風に振られる・・・ですが
最近ショックをカヤバ製ガスショックへ交換しました。外したノーマルのオイルショックは既に逝っていました。
その際ショップの勧めでフロントへキャスターウェッジ2枚を挟み、直進性・乗り心地が格段に上がりました。
キャスターウェッジ2枚はぜひお勧めします。直進性は高速道路で違いがハッキリ出ます。
ショックは高価な物もありますが、カヤバは日本製で安価なところが気に入ってます。
現在67000Km走行していますが、今のところハンチングはありません。
油圧リフターのカンカンと言う音もエンジンオイルちょっと多めで対応し、今年はありませんでした。

137トトロ:2006/04/12(水) 19:23:36 ID:HeJc20/k
デロっちさん、96メキさん有り難うございました。
同じなのを知って安心しました。
そろそろタイヤの換え時なのでショップへ相談してみます。
それから、ハンドルをしっかり持って控えめのスピードで運転します

138メキメキビー:2006/05/01(月) 23:46:51 ID:M2SfUO.U
久しぶりの投稿です。最近、エンジンのオイルの中に水?orガソリン?が混入し水量が増える事が多々あります。そのまま走行していると、エンストを起こしてしまい自力走行は不可能となってしまいます。同じような症状の方いますか?また対処方法などを教えて下さい。

139ZOO:2006/05/02(火) 20:54:11 ID:3CR1poeo
はじめまして 2002年メキビーに乗っています
今回スピーカーをつけてみました
どこにつけるか悩んだ結果フロントの奥のほうにつけました。
狭い中に体をねじ込んで取り付けだけでへとへとに・・・
ちなみに私はメカオンチなので、このやり方がいいかどうかは
さっぱりわかりません、が 結構 音いいですよ!
もし良かったら覗いてください・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/wireruby/33432580.html

140おっさん:2006/05/03(水) 23:06:28 ID:imhODPuU
138 メキメキビー さん
私も以前同じような経験あります。
インジェクションが、1本開いたまま
ガソリン垂れ流しでした。
3気筒で少しはしりましたが、そのうち
オイルがガソリンでうすまりオイルの量が
以上に増えた状態となり白煙もうもうで
エンジンストップしてしまいました。
インジェクションの交換ですぐになおりました。
勿論、オイルも交換しましたが。
多分同じ症状だとおもいますが。
一度チェックされてみてわ。

141メキメキビー:2006/05/04(木) 19:53:29 ID:M2SfUO.U
おっさんさん、ありがとうございます。早速、インジェクションをチェックしてみます。それと、交換だとしたらインジェクションはどの位するのでしょうか?近くにメキシコを扱っているVW屋さんがないので、ネットで入手しようと考えています。
ご指摘、宜しくお願いします。

142おっさん:2006/05/05(金) 02:14:28 ID:auqE6YCA
メキメキビーさん

インジェクター、今は、FLAT4さんとかでも扱っておられるようです。
ただし安い部品では、無いので先に原因を、調べるためにも単体で
調べられた方が良いとおもいます。
それと、もっと他に根本的な原因があるかも、私の場合は、燃料系統の
管理が悪く、その症状が出るまで、何度か、インジェクターが反対に
開かず不調になったのと、フューエルポンプがダメになってしまって
おりました、原因は、燃料系統の管理が悪く、タンク内の錆が原因だった
ようで、最終てきには、タンクも交換してしまいました。
もし今、正常に動いているようであれば、まず、市販の水抜き剤と
インジェクタークリーナー投入で様子見てみた方が良いかもわかりません。

143メキメキビー:2006/05/05(金) 23:07:26 ID:M2SfUO.U
おっさんさん度々ありがとうございます。今、現在、正常に動いています。
ですので、アドバイス通り、燃料系統を点検し水抜き剤、インジェクタークリーナー
など使用し、メンテナンスを行ってみようかと思います。悩み事の一つだったので、
アドバイスを頂けた事にとても嬉しく思います。また、後日、経過をご連絡させて
頂きます。その時は宜しくお願いいたします。

144神奈川メヒコ:2006/05/06(土) 22:31:10 ID:u9aq7bks
2000年登録ですが、メーター内右上のサイドブレーキ警告ランプ?が異常です。ブレーキを引いても点灯せず、時々点滅します。この時はラジオに雑音が入って聞きにくいほどです。スイッチを探してもブレーキレバーのそばには見当たりません。どなたかスイッチの在りかや、構造を教えてください。

145鉄チン:2006/05/10(水) 00:42:55 ID:S5IrNSRk
>神奈川メヒコさん
>メーター内右上のサイドブレーキ警告ランプ?が異常です。

実は僕のも、もう5年程点灯してません・・ショップのメカニックさん曰く
『あれ、かなりめんどくさいんで・・・』で、、未だスイッチの場所を知りません。役に立たなくてごめんなさい。
配線のソケットが助手席下にあるという話を聞いた事があるのですが、未確認です。

146神奈川メヒコ:2006/05/10(水) 13:34:02 ID:TxcgAHHE
鉄チン様、ありがとうございます。 実は私も5年ほどたっています。
助手席の下、探してみます。
ランプの点灯より激しい点滅時に起こるラジオの電波障害が一番困っています。
何とかがんばってみます。

147:2006/05/10(水) 16:17:44 ID:lVhzR2Ko
ドイツの高年式だとサイドブレーキの付け根あたり(サイドブレーキはずさないと見えないかも…)
にスイッチ付いてました。
参考になれば…。

148のり:2006/05/14(日) 23:41:22 ID:NSlS.baA
はじめまして!ビートルは初めてなのでお仲間にいてれ下さい。
89年式に乗ってます。3月末に購入してそろそろ2ヶ月になります。
やれる事は自分でやろうと、ほとんど毎週こいつに時間を費やしてます。
先ずは内装からと思いシート・カーペット・ドア内張りと終わったところで
雨漏り発覚。。。泣 本日窓関係パーツ発注しました。。。さて出来るのか。。
”おしえてくん”になっても優しく教えて下さいね。
ところで 皆さんの車はメーター曇ってないですか?
私のはライト点けると中心からぼんやりと曇り、見にくくていけません。
雨漏りが原因かとも思い外してみましたが、もともとそんな感じのようで。
磨きをかけても効果なしでした。
サイズを測っておいたのでガラス屋さんで切り出して貰おうかと思案中です。
ご経験または良いお知恵があれば是非アドバイスお願いします。
とりあえずガラス屋さんには行ってこようかと思ってます。

149:2006/05/15(月) 16:01:03 ID:upO39r6c
透明のアクリルの板をホームセンターで買ってきて自分で作ったことありますよ。
サークルカッターが必要ですが安かったです。でもガラス屋さんに頼んでも
同じぐらいかも…。

150トトロ:2006/05/15(月) 19:53:18 ID:Q.1MNQW6
神奈川メヒコ様 2003年に乗っています。同じようになりました。修理屋さんに持って行ってサイドブレーキのブーツをひっくり返したら実に簡単な構造でした。
多分同じでないでしょうか。サイドブレーキのブーツの部分をひっくり返してみて下さい。機械音痴の私ですが????

151のり:2006/05/16(火) 00:03:56 ID:NSlS.baA
dさん アドバイスありがとうございます。
アクリル板っていう手もありましたね。
結果はまたここで報告します。だけど週末しかいじれないので
何時になることか。。。

152神奈川メヒコ:2006/05/19(金) 09:34:20 ID:9Xh2afEQ
トトロ様 ありがとうございます。
季節柄雨が多く、屋根なし駐車なので本気でいじれないのですが、ブーツをはずすとレバーの根元にケーブルが2本止めてあるだけです。
これはヒーターの開閉ではないでしょうか?トンネルの中は暗くてよく見えませんがスイッチや電気配線のような物は見当たりません。
ジャッキアップして下からなら見えるのでしょうか?教えてください。

153神奈川メヒコ:2006/05/19(金) 10:02:06 ID:9Xh2afEQ
ゴメン訂正します。  根元にはサイドブレーキのケーブルが2本、別に助手席側にヒーターのレバーとケーブル1本でした。
ハーーーー
天気のいいときに下にもぐってみます。

154多摩メキ:2006/05/20(土) 16:15:21 ID:mOHMMoog
97式に乗ってます。
あんまり乗らないせいかバッテリーを買うのですが、
皆さんは、何を使っていますか? 教えてください。
前回は、BOSCH の 55530 (12V 55AH) を買ったのですが。

155らくだ:2006/06/05(月) 11:20:50 ID:SjACQsmk
最終型に乗ってますらくだです。
>神奈川メヒコさん
ブレーキランプの件は解決しましたか?
私のは恐らくトトロさんの車と同じ構造だと思いますが
ブレーキレバーを解除したときにレバーが来る位置に小さいスイッチが
接着剤(笑)で貼り付けてありましたよ。
ブレーキレバーを引き上げるとスイッチが切れ、下ろすとスイッチが入る仕組みです。
一度そのスイッチが外れてブレーキ警告灯が点灯したままになってしまったので
同じように接着剤で貼り付けてみましたがすぐにまた外れてしまいました。
そんな警告灯ならあってもなくてもどうでもいいので今はスイッチを外しています。
サイドブレーキのブーツをめくって運転席側から再度ブレーキのレバーの辺りを
を見てみてください。
フットブレーキを踏んで再度ブレーキを解除するとレバーの下りた位置に黒い小さな
スイッチが貼り付けてありませんか?

156らくだ:2006/06/05(月) 11:23:12 ID:SjACQsmk
↑訂正します再度ブレーキではなくサイドブレーキでした。

157神奈川メヒコ:2006/06/07(水) 11:45:05 ID:0s6dvqEg
トトロさん、らくださん有難うございます。
ブーツをめくってみましたが、まだ見つかりません。
シフターをはずしてトンネル内を覗いてみましたが太さ1センチ位の金属パイプが2本と2センチくらいの塩ビ(?)のパイプが見えるだけでそれらしい物が見つかりません。

そこで、もしわかれば、もう少し教えてください。
スイッチの配線はどこを通っているのでしょうか?
センタートンネルの中でしょうか?外なら右(助手席側)でしょうか?左でしょうか?
配線は前(トランク側)へ向かっているのでしょうか?それとも後ろ(エンジン側)でしょうか?
もしわかるなら教えてください。お願いいたします。

158AUG:2006/06/07(水) 17:46:37 ID:6vVW6QbI
こんにちは AUGと申します。よろしくお願いいたします。
私、メキビについての知識が無く、ちょっと質問させて下さい。
メキビのオートチョークは、一体どのようなものがついているのでしょうか?
旧式と同じ、バイメタルに電気を流し、その温度で変形する理屈を利用して
いるのでしょうか?また、アクセルも円形の階段状になった歯車みたいな
ものが徐々に下がっていき、アイドリングも下がるような構造なのでしょうか?
メキビにお乗りの方、どなたか教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

159こんにちは:2006/06/09(金) 12:03:23 ID:oeoXMRK.
AUGさん
自分の車はメキビーでは無いのですが、、、
オートチョークはキャブ車についてるんではないでしょうか?
メキビーはインジェクションなのでオートチョークは
必要ないように思えるのですが、、、
コールドスタートインジェクションとかで制御してるんでは?と思いますが、、。

160こんにちは:2006/06/09(金) 18:04:16 ID:oeoXMRK.
あと
制御にもよると思いますが
ゴルフ1とかのようにエアバルブとか
ゴルフ2のようにアイドルスタビなどがついていそうですが、、
どうなのでしょう?

161鉄チン:2006/06/11(日) 21:11:39 ID:S5IrNSRk
>AUGさん、159、160さん
メキビインジェクションにもアイドルスタビ付いてるはずです。(FLAT4で販売しています)
僕のメキビは92年式のキャブ車ですが、34pictでドイツと同様のバイメタル仕様だと思います。
確か92年後半からインジェクションになりました。
(現在はメキビ純正34pict→ストック34pictに変更しています。冬期スタート時のアクセル操作も変更前と同じです。)

162AUG:2006/06/12(月) 00:11:33 ID:5l/A8xgk
>こんにちはさん 鉄チンさん
 こんにちは AUGです。貴重な情報、ありがとうございました。
 勉強になりました。    <(_ _)>ペコリ

163らくだ:2006/06/13(火) 09:50:59 ID:QkmdSdPU
>神奈川メヒコさん
スイッチの配線はトンネルの中は通っていなかったと思います。
確かカーペットの下だったような気が…
そして赤い電線が前のトランクに向っています。
トランクを開けて配線の集まったところにそれらしき赤いコードが来ています。

164メキメキビー:2006/06/18(日) 11:29:30 ID:M2SfUO.U
おっさんさん

アドバイス通り、クリーナーを投入しあの時から約1ヶ月たった今でも、エンジンオイルの増加は見られず、順調に生活しています。日頃からメンテナンスはとても
大事なことだと実感しているところです。先日、二回目のアクセルワイヤーが切れてしまい、やれやれ・・・という感じです。まだまだ、不安なところは多々ありますが、
これからも、ご指導宜しくお願いいたします。

165黒メキ:2006/06/21(水) 00:59:00 ID:lRlYAEBM
お初です、2000年式のメキビーに5年乗ってる者ですが
この前ちょっとショッピングに遠出をして、さあ帰ろうと
バックギアを入れてギアを戻した時なんか違和感を感じました
なんと1・2速&バックにギアが入らない・・
シフターはF4で購入したハーストタイプ クイックシフターなので
バックに入れる時トリガーを引くタイプのものですが
完全にトリガーはカランコロン状態、シフトの頭部の黒いボール外したら
トリガーを繋いでた鉄線が根元から外れていました・・もうダメだと腹くくって
そのまま約100キロの道のりを3・4速だけで帰ってきたわけですが
流石に3速坂道発進はドキドキしました。

それで後日F4にてまったく同じハーストタイプ クイックシフター
を買い替えたのですが1・2速にはちゃんと入るようにはなったのですが
バックギアにだけ入らないのです
どなたか何か知っていらしたらアドバイスよろしくお願いします
長文失礼しました。

166鉄チン:2006/06/21(水) 22:14:14 ID:S5IrNSRk
黒メキさん:はじめまして。
>完全にトリガーはカランコロン状態〜
そのまま約100キロの道のりを3・4速だけで〜

今年全く同じ経験しました!その上、パーツと購入店までいっしょです……(爆笑w)しかし、100キロとは…!!お疲れ様です!

>1・2速にはちゃんと入るようにはなったのですが
バックギアにだけ入らないのです 。

これは、…台座とシフターの間の「スペーサー」がちゃんと装着してあれば、
チェックすべきは取り付け位置だと思います。
仮組み状態で、5mmくらい前後左右に動きませんでしたか?確か…僕のときは、
前にずらしていくと、ある位置からバックギアに入らなく(届かなく?)なったので、何度か調整して位置決めしました。
ちなみに、めいっぱい後にずらすと、ローギアの入り方が心もとない感じになった記憶があります。
なので、黒メキさんの場合、取り付け位置が前方向に行き過ぎているのではないでしょうか?
又、左右の位置でも4速に入れるときの感じが変わってくる気がします。是非試してみて下さい。

167鉄チン(補足):2006/06/21(水) 22:26:50 ID:S5IrNSRk
>前にずらしていくと、ある位置からバックギアに入らなく(届かなく?)なったので、

もしかしたら、前後逆だったかもしれません…。
『後にずらしていくと、ある位置からバックギアに入らなく(届かなく?)なったので〜』
かもしれません。恐縮です。あと、改行がきたなくてごめんなさい。

168黒メキ:2006/06/21(水) 23:58:17 ID:lRlYAEBM
鉄チンさんはじめまして
まさか同じ境遇の人がいるなんて・・驚きです。

スペーサーは装着してあるので
微調整ですか、仮組みして何も考えずうりゃ〜と絞めたから
気づきもしませんでした・・
確かにギアには入るけど、何か少し硬い感触を受けたので
その影響でしょうかね、今度休みにやってみます!
本当に感謝しますありがとうございました。

169黒メキ:2006/06/22(木) 00:16:16 ID:lRlYAEBM
あと余談なんですが前使用してたクイックシフター
去年の冬頃に走行中、確か2速から3速にチェンジした瞬間に
そのまま前にボロ〜ンって外れた事がありました

直ぐに停車して見てみたらシフターのその部分の名称が分からないんですが
白い4つのネジ穴のないとめ具がしてある部分のとめ具が外れてて
もうシフターぶらんぶらん状態(笑)
後は根性でプッシュして無理矢理ギアを入れて
なんとか帰りました。

その後そのとめ具をネジに変えて上手いこと溶接してもらい
無事直ったんですが、せっかくそこまでしたシフターを交換せざるえなくなったのは
今回ちょい残念だと思いました。

170鉄チン:2006/06/22(木) 00:49:28 ID:S5IrNSRk
>白い4つのネジ穴のないとめ具がしてある部分のとめ具〜

樹脂の台座にカシメてある部分かな。そんな所がとれるなんて…ショックですね。
『ハーストタイプ』ってエンピですよね。やはり本物に比べて品質悪いのかもしれませんね…
僕は「トリガーカランコロン」のあと、少しショックだったので、
純正のシフトレバーとグリス、積んで走ってますよ/笑。

171神奈川メヒコ:2006/06/22(木) 13:50:52 ID:lrVHxLzk
>黒メキさん、>鉄チンさん 全く同じ経験しました。交差点の真ん中でシフターが前にぼろ〜ん。
アルミのリベットが4本とも折れていました。ビス止めに変更して2ヶ月くらい経ったとき「トリガーカランコロン」でした。
中のワイヤーが切れただけでしたが、シフターごと交換しました。やすかったから。
ボール受け穴にグリスを詰めてギヤシフトを確認しながら位置決めしました。
こんなに同じところが壊れるなんて、メキシコではシフターは普通の交換部品なんですかね?

172沼津原人:2006/06/23(金) 00:47:42 ID:kMgT94ms
>黒メキさん、>鉄チンさん>神奈川メヒコさん 私も最近シフター交換しました。不安です。寿命的にはどの位でしょうか?

173鉄チン:2006/06/23(金) 02:18:21 ID:S5IrNSRk
>沼津原人さん
ぼくのは5年位でトリガーカランコロンになりました。(運転は週1、2回)

174黒メキ:2006/06/23(金) 23:46:51 ID:lRlYAEBM
>>神奈川メヒコさん
はじめまして、これまた壊れたスパンがほぼ同じすね!
しかし交差点の真ん中は焦る・・僕は夜道だったですけど・・

>>沼津原人さんはじめまして。 >>鉄チンさんどうもです
僕も約5年でカランコロンです(その半年前ぐらい前にボロ〜ンですが)
僕は運転する時は大抵軽くノリノリ状態(?)になってるみたいで
シフトをズゴン!って強めに入れちゃうクセがあるのを
友人に指摘された事があります・・僕のボロ〜ンの原因はこれかもしれません。

175のり:2006/06/25(日) 13:59:46 ID:GlrdfhhU
こんにちは89メキの のりです。
以前にメーターガラスの件で書き込みましたが
実施報告です。
ガラス屋さんで厚さ2mmで切り出してもらい(300円)
取り付けたところかなりイケマス。
と思ったのも束の間、裏のネジを締め付けすぎて
ひびが入りました。3mmで強化ガラスがいいですね。
また時間ができたら行ってきます。

176d:2006/06/25(日) 20:50:35 ID:QhD7DZoQ
以外と安いんですね、参考になります。

177沼津原人:2006/06/29(木) 22:28:24 ID:kMgT94ms
鉄チンさん!黒メキさん!貴重な情報サンクスです。私はメキビーを通勤にフツーに普通に使用している為、危機感があまり有りませんでした。

178沼津原人:2006/06/30(金) 22:25:30 ID:kMgT94ms
皆さんの意見をお聞きしたいのですが!
ドノーマル車高にクールなタイヤサイズはどの辺でしょうか?
宜しくお願いします。

179鉄チン:2006/07/03(月) 22:26:26 ID:S5IrNSRk
>沼津原人さん
>ドノーマル車高にクールなタイヤサイズ

んん……結構難しい質問ですね。ぼくのもノーマル車高でタイヤもスニーカーの165という全く普通のメキです。
サイズはほとんど選べないのが実情のような気もしますので、(165or155の80扁平クラス)
あえて変えるならホワイトリボンかな?とか思いますがいかかでしょう?

180ビー助:2006/07/04(火) 11:02:19 ID:wNnx/8zc
はじめまして03のメキビです。
クーラーを使用して1速から2速、4速から3速変速時、エンジンの回転が落ちた
時にエンジンが止まってしまいます。
夜間ライトを使用したときに多いようです。アイドリングは安定してます。
バッテリーは大丈夫だと思います。
皆さんのはどうですか。何が悪いのでしょうか。

181黒メキ:2006/07/06(木) 00:49:28 ID:La1/ovpI
>鉄チンさん
遅くなりましたが言われたとおり調整したらシフター簡単に着きました
ありがとうございました。

182沼津原人:2006/07/11(火) 21:33:38 ID:vPyssSyQ
鉄チンさんありがとうございます。やはり厳しいですよねぇ〜ノーマル足でクールを求めるのは。エアコンはガン効きでクールなのですが。。。
でも色々調べれば調べるほどビートルの足回りは謎が多過ぎです。

183鉄チン:2006/07/12(水) 02:55:22 ID:S5IrNSRk
>182沼津原人さん
ほんとですね…ノーマルでも2cm下がれば結構いいのにとか思います。
アジャスターを使って、ロードスターみたいに『少しだけ下げました』をやると乗り心地にネガが出るらしいし…
僕は腰痛持ちなので無理そう。
スピンドル使っても、ディスクだと結局ナロードビームが無難みたいだし。
マイルドダウンのスピンドル、別注したいくらいですよ、無理だけど。

184沼津原人:2006/07/18(火) 20:43:04 ID:vPyssSyQ
>マイルドダウンのスピンドル、別注したいくらいですよ、無理だけど。
同感です。アメリカのイーバイ見るとCB以外のスピンドルも有るようですが危険な香りがします。ここは無難にノーマルですかねぇ〜
私も腰痛持ちですし。。。。
それとビー助!私も時々なります!しかしメキシコ的大らかな気持ちで忘れます。バッテリー容量が少ないのでしょうか?

185レッドイッツビー:2006/07/19(水) 10:08:41 ID:mXfmnJm6
ビー助さん、私も同様にクーラーをかけるとエンストしばしばです。このスレッドの64,120に対策が載っていますので試してみようと思っています。
それから、97年式に乗っているのですが、ワイパーアームとブレードをステンレスに変えたいのですが、適合するものがあったらどなたか教えていただけませんか?

186ビー助:2006/07/19(水) 15:06:01 ID:IiHZV7e6
185レットイットビーさんありがとうございます。早速調べてみようと思います。
ところでアイドルアップリレー、アイドルスタビライザーバルブはどこにあるのでしょうか。
部品の形はわかったのでとりあえず外して確認してみようと思うのですが。

187沼津原人:2006/07/19(水) 21:45:44 ID:vPyssSyQ
アイドルスタビライザーの洗浄方法をゴルフのオーナーズクラブサイトで発見しました。今週末チャレンジしてみますw
http://www.asahi-net.or.jp/~kd4t-situ/A2/sutabi/sutabi.html

188レッド:2006/07/23(日) 22:45:09 ID:9aqs1QHs
はじめまして。02年製のメキビーに乗っております。私のメキビーもクーラーをつけるとエンストしていた為修理に出し、2週間かかってやっと本日帰ってきました。やったー!!と思いウキウキ気分で乗り出しましたがエンストは直っておらず、何のために修理代を払ったんだか・・・。(内容的にはエアーバルブ交換、ディストロビュータ交換、アイドルアップリレー配線変えなどをしてテストをしていたらしいですが)。あとメーター内の2つのランプ(ビックリマークとバッテリーのマークがついているやつ)も以前からひそかに点灯したり点滅が始まったり・・・。いったい原因は何でなんでしょうね?それと真剣な質問があるのですが、メキビーについているコンピューターは学習機能があるのでしょうか。あるのであればどうすればリセットできるのでしょうか。どうもその辺が怪しいような気がするのは僕だけでしょうか。変な質問ですが教えていただけると非常にうれしいです。宜しくお願いします。

189ボロルック:2006/07/24(月) 00:04:23 ID:zjWJDQT6
>>188
バッテリーと発電機が弱ってるんじゃないのかなぁ?
それともファンベルトのテンションが弱くなってるとか?

つまり、、、
発電量が落ちている→バッテリーの負担大(バッテリー弱る)→全体的な電気
の流れが悪くなる→スパークプラグが弱い火花しか飛ばせなくなる→エンスト


私のイメージはこんな感じです。
バッテリー点検、発電量チェック、ファンベルト調整。
この3点をわたしならやってみて必要に応じて部品交換します。
不正解かもしれないのであくまで「参考程度」という事になりますが、、、

190take:2006/07/24(月) 18:24:00 ID:L.eBMT1E
レッドさん  私も02のメキ乗っておりますが、オルタネーター不良で
スピードメーター内のビックリマークとバッテリーマークがうっすら点灯
したりしておりました。私は電圧計をつけていたのですが、電圧が不安定で
エンジンをアイドリング中でも12V(オルタで発電していないそうです)から
14Vオーバー(過充電)の状態に時々なっておりました。電圧の不安定が
継続して発現していれば直ぐにわかるのですが、そのような状態が時々だったので
電圧不安定が中々解かりませんでしたが、思い切ってオルタ交換いたしましたら、
2つのランプとも点灯しなくなりました。電圧計で走行中モニターしてみて
(ライトやクーラーOFF、ウインカーOFF時)12V以下や14V以上に
なる様でしたら、オルタを疑ってみてはいかがでしょうか。
 又コンピューターの学習機能は各センサーが動作していれば(O2センサー等)
学習するとワーゲンショップの方から伺いました。そのために車外マフラーを
取り付けた場合にO2センサーはつけたほうが良いとも云っておりました。
 コンピューターリセットはバッテリーを外しそのまま2〜3時間放置で
OKだそうです  参考になれば、、、、、、

191レッド:2006/07/24(月) 18:47:02 ID:CRMCAIfE
早速、情報をいただきありがとうございました。あしたは仕事がなくなり休みになりましたので、教えていただいたファンベルトの調整、およびバッテリーの再充電した後、テスターで測定しながら動作確認をしてみます。それでもだめならコンピューターをリセットしてみたいと思います。本当に参考になる情報をいただき本当に有り難う御座いました。また結果を報告させていただきます。

192ビー助:2006/07/25(火) 11:53:08 ID:e7A.YEmw
180です。
みなさん、参考になりました。ありがとうございます。
私のもバッテリーマークがエンスト直前に点灯します。特に夜間ライト使用時です。
やはり自力で解決は無理そうなのでVWショップに聞いてみましたが、もともとオルタの
能力が低いのでクーラーを使用すると発電量が間に合わず低回転時にエンストするのでは
とのことでした。高性能なオルタへ交換する方法があるとのことですがメキビは100%原因を
追及するのは時間もかかり難しいとのことでした。
みなさん、こうやって今年もメキビ乗りの夏は過ぎていくのですね。

193レッド:2006/07/25(火) 23:24:19 ID:uMP.u8wI
本日予定通り、バッテリーの充電を行いました。今回は本気で充電してみようと思い、バッテリーに
つながっているケーブル(プラス、マイナス)を完全にはずし、バッテリー単体で完全に充電しました。
充電完了まで4時間ぐらいかかったため、ついでにコンピューターの情報もリセットすることができたのではないかと思います。
ケーブル接続後エンジンを始動、クーラーをつけた状態で約30分放置したところエンストは一回も発生しませんでした。
ついに直った!!と思いドライブに出発。コンビニで一回エンジンを止めお買い物、ウキウキ気分でコーヒーを片手にエンジン始動、
すると駐車場内でいきなりエンジンSTOP。ショックな気持ちを抑え打つもう一度エンジン始動、するとその後はうれしい事に
エンジンがSTOPすることなく無事に家に帰還することができました。
心配だったので夕飯を食べた後、夜のドライブに出発。今度はヘッドライトをつけた状態でのテストを行いました。
期待を裏切るようにメーター内のバッテリーのマークがついているランプがひそかに点灯したりしなかったり。
(やはり発電量が少ないのでしょうか)しかしエンジンは絶好調。しかも今まで4,500回転以上回ったことがなっかったエンジンが、
約4,900回転まで回りました。(ちょっとビックリ)
本日の結果は以上のようになりました。今後もしばらく様子を見ていきます。また何かありましたら今後とも宜しくお願いします。

長々した文章で申し訳御座いませんでした。

194SKYDOG:2006/07/26(水) 19:35:35 ID:z79tA2iI
〇〇年のメキビです。オルタネーターの不調に見舞われている方が多いようで
すが、当方のメキも過充電のようで、ヘッドライトはセルシオ並みに明るく、
ワイパーはローでもレースカーのように高速運動……。それも、なったりなら
なかったりしてます。
オルタ交換を考えていますが、京都のショップによると「クーラーのパイプが
ファンシュラウドとボディのの隙間を通っているので作業の手が入らず、オル
タを交換するにはエンジンを下ろさないと駄目」とのこと。
でも、たまたま「○イルド○ング」さんのHPで交換用のレギュレーターが紹介
されており、電話で問い合わせたら「いや、エンジン下ろさなくてもオルタを外
せますよ」とのことでした。クーラー付きのメキでオルタを外されたことがある
方、どうされたかアドバイスいただければ幸いです。

195ごんべ:2006/07/27(木) 01:24:58 ID:u1xaXM6A
「エンジン下ろさずにオルタを外す」は、やれないことはないですが大変でした。ですからエンジン降ろしたほうが楽だったかもと思います。あまり良く覚えていませんが、エアークリーナーボックス廻りやベルトなどを外し、(スロットルは付けたままだったか?多分外します。)クーラーコンプレッサーをパイプは外さずに取り付けボルトを抜き針金やひもで少し上からつります。(これ以外にも、もっと色々外したような気がします。)オルタを回転しないようにロックさせておき、オルタのプーリーと逆にあるファンカバーの中でファンを留めているでかいナットをファンカバーのエンジンルームに向かって右の上、リヤフードの右側のヒンジあたりから工具と手を突っ込み外します。このナットの締め付けトルクは低いのでガッツでやっつけます。取り付けでもここが大変でしたから、ここが出来れば(^O^)。ファンカバーの左右下にひとつずつあるねじも緩めたかもしれません。これは外さない方がいいです。 そうしたらあとはオルタの取り付けや配線、オルタがファンカバーの一部と留まっている4つのボルトなどを外せばオルタ外れたとおもいます。
シングルキャブでクーラーもないタイプならオルタ廻りをはずせばファンも外さず軽く脱着できるのかな?メキのインジェクションとクーラーコンプレッサー&リキッドタンクが邪魔になり、オルタとファンが一緒に抜けなので。
なんにしても、はじめる前にファンカバーの裏に手と工具を突っ込めるか試すといいと思います。このやり方の前にも一度脱着しましたが、エンジン以外のほとんどを外してやっとオルタを外せました。それでも結構な知恵の輪状態でした。
ついでに、少し上に書かれていましたが、アイドルスタビライザーっていうんですか?スロットルの裏にあるアイドリングを調整してるやつ。インジェクション用のクリーナーで洗って、カプラーに接点復活剤をかけ、インジェクションノズルのカプラーにも接点復活剤をしたら、うちのはアイドリングのハンチングが収まりました。お勧めです。

196打倒ポルシェ:2006/07/28(金) 20:41:09 ID:yW1E.HQM
最近メキビーかいました。ポルシェに勝とうとがんばります。

197沼津原人:2006/07/29(土) 00:44:47 ID:vPyssSyQ
アイドルスタビライザーの洗浄しました。レスポンスが良くなりアイドリングが以前より安定感が増しました。おススメです。

話は変わりますがウインカー&ワイパースイッチレバーはメキビー独特なのでしょうか?スイッチング時に「パキン!!」と今にもプラスチックが割れそうな音がします。こんな感じなのでしょうか?

198SKYDOG:2006/07/29(土) 19:09:37 ID:z79tA2iI
ごんべさま
早速、詳しい説明をいただき、ありがとうございます。
大変、参考になりました。私のつたない知識、能力では到底無理なことがよく分かりました。
ショップに頼んでも工賃などが相当かかりそうですね。悩ましいなー。過充電のトラブルは、
次第に悪化するものなのでしょうか。バッテリーをオプティマに替えたばかりなので、こち
らにも悪影響が及ぶのは避けたいし…。いっそのことクーラーもあまり使わないので外そう
かとも考えたのですが、梅雨明けの猛暑で心が揺らいでいます。しかし、メキはオルタのト
ラブルが多い。ボッシュ製とはいってもブラジル製は品質がかなり悪いようですね。
アイドルスタビライザーバルブのクリーニングはやってみようかなと思います。時々、ハンチング
が出るので。

沼津原人さま
私の00年メキも特にワイパーレバーなどパキパキ言います。ハンドルを交換したついでに
グリースなども塗ってみましたが、一向に効果はありませんでした。あんまりパキパキ言って
入れづらいので、雨が降ってきてもしばらくはミストにして人間間欠ワイパーで走ってます(泣)

199RIVER:2006/07/30(日) 04:55:12 ID:yBMCxwUY
アイドルスタビライザー クリーニングやりました、それと FL○○4にてエアコンアイドルアップリレーを購入し、本日取り付け完了致しました、メキビーには、コンプレッサーの後ろに、はじめからリレーらしき物体がついており、これにまたリレーを追加するのに少々不安でしたが、現状エアコンONではまともに乗れませんので、えいやーって感じですか、ところが あまり期待しておりませんでしたが・・・その後エアコンONの状態で1日経過、エンスト無しです、取り付けに関しては、私の取り付けが正解なのか?今も不安ですがコンディションが良くなったのは事実です。

200鉄チン:2006/08/08(火) 00:43:05 ID:S5IrNSRk
92メキに乗ってます。先週末にバッテリーコンデンサ(BSR製)付けました。
普通のハロゲンですが、ライトが結構明るくなりました。なかなかいいです。
もしかしたら、インジェクション車のエアコン使用時エンストに効く?ような気も…
しかーし、電圧安定の喜びもつかの間、
『クーラーのコンプレッサーが煙』を出して…どうやら御臨終……涙。ついに来たかって感じです。
13年ならもった方でしょうか?

煙は焦げ臭くて、どうやら内部クラッチようです。
92はフロンガスのコンプレッサーで、新品はもちろん、中古も少ないようで……
現在メカさんが探してくれています。
やはり代換フロンの現行コンプレッサーは付かないのでしょうか?
コンプレッサー修理/交換の経験をお持ちの方いらしたら、修理代などご伝授下さいませ。
……高そうですね……怖

201AUG:2006/08/08(火) 09:32:33 ID:cL09zGhM
>鉄チンさん
メキに合うかどうか分かりませんが、ワーゲン用のフロンガスR12用のコンプレッサ
持ってますよ。形が合えばお譲りしてもいいですよ〜。
コンプレッサの写真、どこかにアップしてみて下さいませんか?

202AUG:2006/08/08(火) 09:50:54 ID:cL09zGhM
>鉄チンさん
写真、見つけました。私が持っているのは、この写真のタイプのコンプレッサです。

http://wildthing.jp/bbspic/sales/3-3.jpg

203鉄チン:2006/08/09(水) 01:45:39 ID:S5IrNSRk
>AUGさん
写真拝見しました。ありがとうございます。
こちらの写真ですが、あいにく手元にないのです。
外観は現行タイプのコンプレッサーとほぼ同じです。大きさは現行の方が少し小さいかも。
上げて頂いたコンプレッサですが、ドイツ製の純正のようですね。
丈夫だとは聞きますが……やはり「30年物」と思われますので、心配です。
せっかくで恐縮なのですが、遠慮させて頂きます。感謝です。

204白バグ:2006/08/09(水) 10:43:12 ID:ew.zZjKg
ビートルではないですが15年落ちのドイツ車のコンプレッサーの交換をしたことがあります。(25万円)
旧フロンからR-134フロンへの変換はコンプレッサー以外のパーツも対応品に交換する必要があり
コンプレッサーのみ新型へ交換するのは不可能だと思います。
ディーラー車、国産車であれば変換キットが準備されていますがメキビはどうでしょうか。
やはり、リビルト、中古品しかないのかと思いますが旧フロンガスは高価で入手もしづらくなって
いるらしいので今後は不安ですね。自分も大切に使いたいと思ってます。

205AUG:2006/08/10(木) 00:28:48 ID:cL09zGhM
>鉄チンさん
 了解しました。またいつかご入用になったら声かけてくださいね。(^_^)

206のんき:2006/08/10(木) 01:20:16 ID:iJa2A.M2
>鉄チンさん

旧フロンR12のシステムに現行R134用コンプは
コンプの取り付けステーとベルトが合えば、使えないこともないと思います。
いくつかハードルはありますが。

まずコンプレッサーオイルがR12用とR134用では絶対混ざり合わないので、
134コンプののオイルを抜いて、↓のようなR12、134兼用オイルに入れ替える。
http://www.happytools.com/gare-ji/dayton-poeplus.htm

リキッドタンクは新品に交換。

接続部のOリングはR134用でないといけないともいわれてますが、
問題なしという人もいるようです。
まあ、上のオイルを使えば大丈夫ではないでしょうか。

ただ、R134ガスはR12よりもかなり高圧になるようなので、ホースや継ぎ目のガス漏れなどちと心配です。

そこで、R12フロン代替えガスとして最近出てきたCOLD12やジークールなどのHC(ハイドロカーボン)ガスがR12より低圧なのでそれを使う。ガス分子もR134より大きいので、ガスも漏れにくい。
それからフロンのように回収の義務がなく、大気放出OKなので自分で修理するのも楽。
R12より低圧なのでホースと口金を業者さんに機械で可締めてもらわなくても、ホースバンドで固定できる。(R12ではホースバンド使ってるクルマもたくさんありますし)
ただし可燃性というリスクあり。(でもR134も可燃性だそうです)

HCガスについては↓のサイトを参考にしました。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/compressor-1.html


じつは私も、マルサンビートルのコンプ(R12レシプロ型)を上記の方法でR134ロータリー型コンプに換える計画を進行中です。
(マルサンはインダッシュエアコン&コンデンサーも専用物なので、できるだけそのまま使いたいのです)
現在はレシプロコンプにCOLD12入れて使用。快調に冷えてるので、とりあえずこの夏はこのまま行くつもりですが。

以上、電装屋さんによってはそんなのダメと叱られるかもしれませんので
あくまでも一案ということで。くれぐれも自己責任でよろしくです。

207AUG:2006/08/10(木) 22:32:14 ID:thjoQCw2
私も旧式のエアコン(R12仕様)の、コンデンサだけを、新品にしたくて、
F4に聞いたのですが、ばら売りはするけど、新しいクーラーのコンデンサでは
R12は使えませんと言われました。ご参考になれば・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板