したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宇宙刑事シャリバン

1JIN:2012/10/24(水) 19:16:44

 「赤射!」


 劇場版での再登場記念。

 シリーズとしての最大特集は、やはりなんといっても『ギャバン』より続く、連続ストーリー性の強化と。

2SHIMURA:2012/10/25(木) 01:21:26
 マジンガーZからグレートへバトンタッチみたいなものでしたね。
当時はギャバンよりこちらの方がカッコイイと思ってました。
EDは夕陽をバックに歩いてくる「強さは愛だ」、これは名曲!
勿論OPもカッコイイですよ!

終盤で登場するスキンヘッドの男が怖かったですねえ(笑)
なんと魔王サイコの分身だったとは。

3:2012/10/25(木) 09:38:33
スキンヘッドの男は、序盤からちょこちょこ出てましたよ。伊賀電が街を歩いてる後ろにひょいと出てきたりみたいな感じで。

4JIN:2012/10/25(木) 21:12:42

 その使い方の中盤辺りでの傑作は、やはり「幻夢じかけのオレンジ」でしょうね。

 あの伏線の張り方は最後にアッと来ました。

5SHIMURA:2012/10/26(金) 00:40:32
 冷さんへ、確かにそうでした。
マドーの関係者だろうとは思ってましたが、まさかのラスボスでしたからね。

6JIN:2012/10/26(金) 22:34:21

 マドーといえば、やはりあのパイプオルガンの旋律。

 自分的な代表例としては「幻夢じかけのオレンジ」。

 そして一度はレイダーに倒された、サイコが復活する場面ですね。

7SHIMURA:2014/05/17(土) 15:57:37
Vシネで復活するそうですね。でもリリィは?

8JIN:2014/05/18(日) 00:00:44

渡洋史氏の「伊賀電」も復活するそうですね。

「二刀流」にも期待です。

9JIN:2014/05/21(水) 20:59:48

あともう一つどうしてもアクションで見たいのが「クライムバスター回し」。

そして戦闘時の「スパーク!シャリバン」に、エンディングの「強さは愛だ」と。

10SHIMURA:2014/05/22(木) 00:45:15
太陽をバックに「シャリバン・クラッシュ!」。
あの「駅弁売り」の戦闘母艦にも当然乗るんでしょうね。

11JIN:2014/05/22(木) 11:12:10

 映画では見せてましたね。

 果たして「暗い空を二つに裂いて超高速で」グランドバースがやってくるかも期待。

 あと新旧の顔合わせの場面では、やはり「俺たち仲間さ」の二番を使うのか。

12JIN:2014/10/11(土) 00:13:29

 TSUTAYAのレンタルコーナーで初見。

 全て貸出中でしたが、新長官のキャスティングに唸らされました。

13SHIMURA:2017/07/27(木) 23:32:32
「強いやつほど 笑顔は優しい だって強さは愛だもの」
こちらも故・山川啓介氏作詞、「強さは愛だ」は永遠の名曲。

14JIN:2017/07/30(日) 16:13:28

意外にも二曲だけ担当。

それでも見劣りはしませんが。

15SHIMURA:2023/03/04(土) 02:26:10
魔王サイコ(飯塚昭三)「幻夢界に引きずりこめ・・・。」
ドクターポルター「幻夢界発生マシーン、作動!」

サイコの御声は低く籠った印象でしたね。

16JIN:2023/11/03(金) 13:14:01

遅れましたが、二週前のアニポケのブレイブアサギ号でグランドバースを連想。

まさに暗い空を二つに裂いてでした。

17JIN:2025/08/01(金) 20:15:35

伊賀電一郎を演じた、上條恒彦氏が死去。

ご冥福をお祈りいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板