[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
トランスフォーマー雑談スレ part2
310
:
STD名無しさん
:2010/06/24(木) 22:27:40 ID:ZgfnjuHA
回転コンボイクリア版とヘケヘケロディマスクリア版のセットで、ようやく回転コンボイが日本でお目見えになるとは…。
でもキャラホビ限定って卑怯でない?
311
:
STD名無しさん
:2010/06/24(木) 22:29:54 ID:ZgfnjuHA
>>309
トリプルボットは、あまりにお粗末すぎる、あるいは金型紛失という理由で復刻出来ないに違いない。
まぁ、理由としては後者が正しいかも知れないが。
312
:
STD名無しさん
:2010/06/24(木) 22:38:53 ID:YLBguAYo
>>305
どこかのリデコ星帝様と違って需要があるんだから素直に喜ぼうじゃないか
問題は高いのと両方買わないと何かしっくりこないって事くらいだ
>>310
ヒント:いつもの事
あと連レスすんなw
313
:
STD名無しさん
:2010/06/25(金) 19:24:28 ID:FxxGt7CI
2010年記念というのに、関連トイのラインナップがシケているような気がするのはただの思い過ごしか?
314
:
STD名無しさん
:2010/06/25(金) 21:12:08 ID:djtSoVlE
>313
まぁ既製品の流用ばかりだからね。
ユニクロンとプライマスを同ラインで出してくれたのはありがたいけど正直もうウップって人も多いだろうし、
回転コンボイもDXアニメオプもちょっと定価より高いけど
十分手の出せる金額になっているね。
コンボイもいい加減飽きられてきたかな?
315
:
STD名無しさん
:2010/06/25(金) 21:44:51 ID:FxxGt7CI
コンボイロディマス2セットは、アニメイテッド版・クラシック版ともに殆どクリア素材だから気をつけて扱わなきゃいけないのが何とも…って感じがするな。
何を考えてクリア版に?
316
:
STD名無しさん
:2010/06/26(土) 00:05:40 ID:5g4w92zc
そりゃ選択肢がリペ、リデコ、クリア、新規、しかないからな
新規は論外だからそれ以外ってことで無難なクリアになったと予想
誰が喜ぶかは置いといて限定=クリアは定番中の定番だから文句言ってもしょうがない
個人的にクリアはいらないから全部の限定がそれだとギギギしないですむので嬉しい
317
:
STD名無しさん
:2010/06/26(土) 18:26:44 ID:cM0/dyf6
クリアはクリアでも、強度上の問題をクリアしないと売ることはできないんじゃないか?
318
:
STD名無しさん
:2010/06/27(日) 18:06:52 ID:lL8gEXu6
暑いな
暑くて押入れに入れてる何かが変質してないか不安だ
319
:
STD名無しさん
:2010/06/28(月) 10:54:47 ID:n0z3HZdw
>318
俺の押入れには消しゴムとプラスチックがリンクアップしたものが・・・
アニメイテッドのOPに効果音が付いたのを鬱陶しいと思うのは俺だけだろうか
320
:
STD名無しさん
:2010/06/28(月) 16:10:07 ID:RdhA2EdA
>>318
去年は乗り切ってくれたジェット爺のベルトとか
サイドスワイプのゴムとかが心配だなぁ。あとは塗装した奴とか
321
:
STD名無しさん
:2010/06/28(月) 18:52:43 ID:Xh.hEpuw
>>320
デモリッシャーやらランページやらも心配になってくる。
322
:
STD名無しさん
:2010/06/30(水) 20:39:17 ID:fcn50T/Y
アニメイテッドのガチャガチャで、「ミニEZコレクション」が出るらしい。
サイズ制約上仕方ないとはいえ、オプの出来がひど過ぎる…。
スタスクとビーは大分それっぽい。
アニメイテッド打ち切りの影響でお蔵入りになったと思われるメガトロンがラインナップに含まれている。
323
:
STD名無しさん
:2010/06/30(水) 22:14:58 ID:WnvBwp0k
>>322
ハッピーミールのオマケぐらいの品質…よりはマシなのかな。
メガトロンはローターがまんまなのがちょっと見た目を損なっているから、ローターを外せばサマになりそう♪
324
:
STD名無しさん
:2010/06/30(水) 22:35:30 ID:emTqXj2g
前にどこかでマイクロンガチャ出ないかなあって話したらこれかよ
もうマイクロンはやめてEZで行くのかね?
325
:
STD名無しさん
:2010/07/01(木) 07:47:41 ID:c0UeE.Pg
>>323
オプはハッピーミールのほうがマシなデザインだったような…。
車輪はダミーだし肘しか曲がらないという問題児ではあるけどな。
326
:
STD名無しさん
:2010/07/01(木) 19:44:50 ID:6x14bmIs
リーダークラスムービースタースクリームはMPパッケージで発売だと・・・・?
327
:
STD名無しさん
:2010/07/01(木) 20:58:41 ID:c0UeE.Pg
>>326
タカトミめ…かなり卑怯な手を使いやがったな?
ということはMPロディマスコンボイはナシか…。
328
:
STD名無しさん
:2010/07/01(木) 23:22:14 ID:HBy1YhkA
ちょっと板の仕様変わった?
下に広告文字でてるしsage入れてもIDでるようになったし
>>327
司令官のメッセージをよく読むんだ
変な改行で読みにくいけどな
329
:
STD名無しさん
:2010/07/02(金) 00:11:00 ID:eFKrtyzw
>>328
sageで自演している奴とか、宣伝業者が大量に来たからかな?
330
:
STD名無しさん
:2010/07/02(金) 00:26:32 ID:R0daWRwE
こんな所で自演はしないだろ
一体一日に何レスあると思ってるんだw
331
:
STD名無しさん
:2010/07/10(土) 17:59:23 ID:Ts0FCPI6
そういや今日はアニメイテッドメガトロンの発売日だな
ムービー再販も控えだんだん地獄の夏が近づいてきたぜ
332
:
STD名無しさん
:2010/07/12(月) 18:09:11 ID:lGAML4sI
アニメイテッドメガトロンの配線トラブルが相次いでいるようだが、一体何が?
333
:
STD名無しさん
:2010/07/14(水) 18:07:45 ID:wCm/dyKI
うはwリベンジ黒オプティマスが通常値段に戻ってるww
4千円台になったから買おうとしてたが用事で他の事してすっかり忘れてたぜ・・・
334
:
STD名無しさん
:2010/07/15(木) 07:50:36 ID:GN/2DPVM
アニメイテッドのOPに効果音が付いたけど、まさかそれで後期OPとか言い張るってことはないよな?
336
:
STD名無しさん
:2010/07/18(日) 20:49:52 ID:QkXqfWJA
オトベにリーダースタスクの比較画像来たけどこのポーズはどうにかならんのか
これじゃ蓮写真に勝るとも劣らないじゃないかw
337
:
STD名無しさん
:2010/07/24(土) 22:02:25 ID:SqSNymng
思えばアニメイテッド一つも買ってないな
やっぱ品薄は俺みたいな奴には重要な要素だったかもしれない
あとキャンペーンがマイクロンじゃなくなったのもかな?
最初はマイクロンすらいらなかったけどさ
338
:
STD名無しさん
:2010/07/25(日) 07:13:50 ID:q9MCshas
パワーコアコンバイナーとジェネレーションズは日本投入の方向で進めているらしいな。
欲しいアイテムがあり過ぎて財布が心配になる…。
339
:
STD名無しさん
:2010/07/25(日) 13:24:39 ID:KhYz6ILc
この勢いで出さない方が不思議だからな
ましてや今年は2010年だ
企業として稼ぎまくらないでどうするよ?
340
:
STD名無しさん
:2010/07/29(木) 13:02:32 ID:H3m2vUZE
ダークマウントって変トラガルバトロンのバージョンアップみたいな変形だな
彼の犠牲の元にあれが出来てると思うとデストロンの栄光に敬礼せざるを得ない
341
:
STD名無しさん
:2010/07/30(金) 18:51:07 ID:.IH0CnPQ
>>337
残りの日本未発売マイクロン (戦車型、化学消防車型、マッスルカー型、モンスタートラック型の4体) は金型傷んだか紛失したかで出せないとしか考えられないな。
342
:
STD名無しさん
:2010/07/30(金) 21:08:52 ID:atB7Fpy6
アニメイテッドはEZで押し通すつもりだろうね
残りは来年出るクラシックとムービーのシリーズで付くはず
しかしグラップルのクレーン相当邪魔くさいだろうな
そりゃインフェルノと同じタイプじゃなきゃ嫌だが何とかならんかったのか・・・
343
:
STD名無しさん
:2010/08/01(日) 23:34:15 ID:uQu1F3.o
フォールンリデコか・・・
杖+顔はぎギミックって、これでサイズが大きくなれば
完璧じゃないか・・・
344
:
STD名無しさん
:2010/08/02(月) 21:26:03 ID:1pFnWxkQ
某ふたばでプライマス頼めないという醜態を晒した俺だがダメ元でメールしたらおkの返事来た
もし俺と同じヘマやった愛すべき愚か者がいるならメール出しな
8月4日13時まで注文できるアドくれるかもよ
345
:
STD名無しさん
:2010/08/02(月) 21:34:57 ID:tUxb74T2
>>343
リデコじゃない、新規だ。
346
:
STD名無しさん
:2010/08/02(月) 21:49:19 ID:1pFnWxkQ
>>343
じゃないがとても新規には見えんな
まあ両方比べたわけじゃないから強く言えないけど
347
:
STD名無しさん
:2010/08/02(月) 21:59:06 ID:tUxb74T2
>>346
本来回らないはずの首が、左右に回せるようになっているからそう推測しただけ。
348
:
STD名無しさん
:2010/08/02(月) 22:17:58 ID:1pFnWxkQ
どう定義するかにもよるが1%でも前と同じならリデコじゃね?
349
:
STD名無しさん
:2010/08/05(木) 18:42:55 ID:pw3FZ0tk
サイバーミッション9話で初登場かつラチェットにすぐさま殺られたスモルダーが、登場の仕方は違えど行動がバリケード的だった。
350
:
STD名無しさん
:2010/08/09(月) 20:19:32 ID:Eqgt.63w
そろそろ海外先行やめて日本先行にしてくれないかね
と、最近続々発表された他メーカーの商品見て思う
ほとんど忘れた頃に出るんだもんなあ
351
:
STD名無しさん
:2010/08/09(月) 20:33:43 ID:b3zJvmz6
>>350
日本先行と言えば、ヘケヘケのラチェットやアラートは何の意味もないのに無駄な日本先行だった気がする。
352
:
STD名無しさん
:2010/08/09(月) 20:45:02 ID:Eqgt.63w
外人をギギギさせたんだ、十分意味があるだろう
つかラチェットもそうだっけ?
アラートが今やっと出たのは知ってるけど
353
:
STD名無しさん
:2010/08/09(月) 22:59:25 ID:WJbiinRY
ぶっちゃけ、俺たちがギギギさせられている方が圧倒的に多いんじゃね?
そりゃ確かに日本が先だったり、日本限定品もあるっちゃあるけど、その
大半が既製品のリペであって、完全新規造形なのに国内販売されなかった
ものがいくつあると思う?開発は日本でやっているのに、納得いかねぇよ。
なんか、日本人なのに中国産しか買えないのにちょっと似てるな。
354
:
STD名無しさん
:2010/08/10(火) 09:18:32 ID:6qx0NiWs
一言で言うなら「隣の芝生は青い」
355
:
STD名無しさん
:2010/08/10(火) 14:27:03 ID:rLiYhuyQ
>>353
何をいまさら
つかどこを立て読み?
356
:
353
:2010/08/10(火) 17:40:44 ID:rNWL2CoQ
まぁ、トランススキャニングとかもあったけどさ…。
でもG1の年代まで遡れば、日本で販売されなかったアイテム
なんかもう山ほどあるじゃん。しかしジェネレーションズや
パワーコアコンバイナーも、タカトミは国内販売できるように前
向きに対応していると言ってくれているし、あの頃に比べりゃ
遥かにマシになってきたのは素直に喜ぶべきか。
>>355
俺が言っているのは、TFに限った話じゃ無くて日本製電化製品
とかそういう物の事だよ。まぁ、これ以上は話が逸れるから言
わないけど。
357
:
STD名無しさん
:2010/08/10(火) 20:31:10 ID:If2plut2
日本で発売されなかったアイテムと言えば…ダブルターゲットマスターとかプリテンダー第1期以降のアイテムとかはカッコ良いモノなのに日本で売らなかったのが悔やまれるな。
358
:
STD名無しさん
:2010/08/10(火) 23:28:01 ID:MRiI5fhY
合体カセットロンも未発売品が結構あったよな。スラムダンスとか。
スーパーサイトギミックとか言うもののあった奴…EU件のプレデターズ
だったっけ?あれ日本でも販売して欲しかったなぁ。あとカラーチェンジャー。
359
:
STD名無しさん
:2010/08/10(火) 23:58:37 ID:If2plut2
>>358
合体カセットロンはロボットポイント限定で、プレデターはターボマスターと共に対決セットとして日本でも売られた。
360
:
STD名無しさん
:2010/08/11(水) 08:01:30 ID:nv.1dP7Q
>>359
でもスカイクウェイクは未発売だった筈では?スーパーサイトギミックは
こいつがいないと遊べないギミックと聞いているぞ?
361
:
STD名無しさん
:2010/08/11(水) 09:37:29 ID:QhEN8VUE
>>360
サンクラとスカイクウェイクも、EU版パッケージのまま日本で出たぞ。
362
:
STD名無しさん
:2010/08/11(水) 13:54:58 ID:sajmO9tg
>>356
どこを立(ry
>>359
当時はほぼ子供向けだったろうに訳の分からんポイントとかよくやってたよな
よっぽど理解のある親じゃないと買ってもらえないだろアレ
363
:
STD名無しさん
:2010/08/12(木) 18:56:49 ID:Od64mICc
そういや、スモールターゲットマスターのクウェイクのパチが香港のHAPPY WELLってとこから出されてたっけなぁ…。
肝心のターゲットマスターは付かんが…。
あと、マイ伝メガトロンっぽいものも同社のサイトで確認済み。
364
:
STD名無しさん
:2010/08/13(金) 22:51:39 ID:5mh/jtUU
何気にいた全体見たら凄いスレ増えてるのな
まあほとんど意味なさそうだけど一瞬別の場所かと思った
365
:
STD名無しさん
:2010/08/23(月) 20:41:14 ID:CKF4bODo
新TFガムの情報、出回ってきたな。
テストショットを見て思ったことは、前弾と同じく「タイヤ一体成形はやめろ!」だな。
コロ走行出来なきゃ車トイの意味ないだろうが…。
366
:
STD名無しさん
:2010/08/23(月) 20:45:59 ID:nJRmEYOo
マグナスがキャリアなだけですべて許せる
367
:
STD名無しさん
:2010/08/23(月) 20:58:21 ID:nJRmEYOo
てか、画像見てて思ったんだけど、マグナスの肩パーツって
もしかして差し替えで前に寄せることができるのかな?
ビークルモードだとそれっぽい位置に穴があるように見えるし、
ロボのバランスもタイタより幾分かマシに見える
小さい画像だからはっきりとはわからんけど・・・
368
:
STD名無しさん
:2010/08/23(月) 21:42:57 ID:mKett7nk
こうしてまた普通のマグナスへの道が遠ざかるのであった・・・
369
:
STD名無しさん
:2010/08/27(金) 13:59:31 ID:ZTYGomDQ
マグナスといえば、オルタマグナスが届いたお
リペ乱打されたGT―R型だけど、特にヘタってるとこは無いみたい
スタスク同様のパールカラーの質感が良いな
でも漫画のために段ボールのサイズが3倍近くなってるのはいただけない
正直、微妙な漫画よりもカード付けて欲しいんだがなぁ
370
:
STD名無しさん
:2010/08/31(火) 23:40:36 ID:Eh/Z2OgM
MPロディマスは4段変形でいろいろ凄いらしいが股関節がどうなってるのか気になってしょうがない
引き出し式なら安心だがそうじゃなきゃ前に動かせないデザインじゃね?
371
:
STD名無しさん
:2010/09/02(木) 01:54:01 ID:M/aNOgDE
サムライプロールの剣が、日本版では普通の透明プラから軟質素材に
変更されてるそうだけど、一体理由はなぜなんだろう。
尖った部品の安全基準の問題か、はたまた強度的問題か…
ま、それは考えても分からないけども、軟質素材使われてるのって
どうも好きじゃないから機会さえあれば海外版入手したくなってきてしまったなぁ。
372
:
STD名無しさん
:2010/09/02(木) 11:42:31 ID:rQ7kXs1M
最近まったく会話がかみ合ってねえw
かみ合わせるきゼロだろお前w
373
:
STD名無しさん
:2010/09/02(木) 17:09:37 ID:/whzGRuE
>>371
コスト削減じゃないの?
374
:
STD名無しさん
:2010/09/02(木) 21:24:07 ID:M/aNOgDE
>>373
え、軟質素材ってプラより安かったのか。俺なんとなく逆かと思ってたよ。
375
:
STD名無しさん
:2010/09/02(木) 23:39:41 ID:/whzGRuE
>>374
昔のTFガムは軟質素材だったろ?
376
:
STD名無しさん
:2010/09/03(金) 09:17:43 ID:Xo9SaxII
>尖った部品の安全基準の問題か、はたまた強度的問題か…
触ってみた感じ、強度のほうだと思う
先端を指に押し当ててみたけど
明らかに痛いし突き刺さる程度の硬さはあるから安全対策にはなってない
それでいてあの薄さであの長さで可動パーツなんだから
折れないように柔らかめの素材にしたんだろう
377
:
STD名無しさん
:2010/09/03(金) 22:55:34 ID:DIjwW/g2
クリアパーツのヒンジ部は破損と劣化の温床だからなー
リターンズ蜘蛛姐なんて放っておいても砕けるし
アニメイテッドスィンドルの掌なんて買った時から白化してるし
そういう意味では、軟質になったのは良い事かもしれない
378
:
STD名無しさん
:2010/09/04(土) 16:44:17 ID:G136neEQ
なるほど。たしかにあの薄さでピン打ち固定なら
軟質素材の方がいいのも納得だな…
ボールジョイントの凹側がクリアパーツとかも
ヒビ入りそうで怖いよね。
…ちなみに、つい最近ちょうどそのリターンズ版の
ブラックウィドーで遊んでて、どうやら亀裂が入ってるらしいの
発見して落ち込んでるトコだったりする orz
379
:
STD名無しさん
:2010/09/04(土) 18:20:40 ID:9roDGD8.
>>377
個人的には軟質の方が心配だけどな
まあ軟質ってもゴムっぽいのや色が塗れないのとかいろいろあるけど
380
:
STD名無しさん
:2010/09/06(月) 20:32:39 ID:SbZmVcmM
ムービーやアニメイテッドとか、最初はクセありそうな出来に見えたけど、弄って見ると「いつものTF」って感じでホッとする。
これって良くありがち?
381
:
STD名無しさん
:2010/09/08(水) 23:09:48 ID:dhNYsWHg
慣れる人=よく訓練されたTF者。じゃねw
382
:
STD名無しさん
:2010/09/11(土) 22:08:36 ID:7Ft0ZAiE
久々のリベンジにだんだんそわそわしてきた俺
リベンジ=品薄って刷り込みがなかなか抜けねえ
383
:
STD名無しさん
:2010/09/16(木) 23:21:20 ID:S111l6R2
実はまだリベンジを見ていない俺ガイル
384
:
STD名無しさん
:2010/09/17(金) 18:56:08 ID:IF7l8rQw
溜めてばかりいるからだ
たまには同時押しやレバー一回転してみなよ
385
:
STD名無しさん
:2010/10/01(金) 14:24:55 ID:ps7BoMuI
TFとは直接関係ないがガオガイガーが超合金魂だかで出るそうだな
まああっちは非変形ぽいからまだ望みが無くなった訳でもないが
386
:
STD名無しさん
:2010/10/02(土) 21:26:17 ID:KwK0civ2
>>385
勇者シリーズはタカラを裏切ったようなもんだから、仕方ないような気はしないな…。
387
:
STD名無しさん
:2010/10/02(土) 22:10:39 ID:pZJWsdcA
まあ、実質裏切ってるのはガガガだけな気がしないでもないが・・・
そういえば唯一トランスフォーマー流用キャラも出てないし。
388
:
387
:2010/10/02(土) 22:11:15 ID:pZJWsdcA
ごめんよファーイバード
389
:
STD名無しさん
:2010/10/02(土) 22:20:55 ID:2kr5Rr16
やっぱMPエクスカイザーの売り上げが良くなかったのかね
かく言う俺もザラス祭りで買った口だし
あとちょっと遅らせて出せばムービー効果でそれなりに売れたと思うが・・・
G1全キャラクラシック路線で出るより険しい道だなこっちは
390
:
STD名無しさん
:2010/10/03(日) 20:31:58 ID:.zZWRflE
勇者シリーズのDVDは殆どバンダイビジュアルから出され、サンライズは実際バンダイ系の会社でもある。
サンライズ制作という時点で、企画を持ち出したタカラを裏切るのが目に見えていたと言うのは間違ってないわな。
391
:
STD名無しさん
:2010/10/11(月) 15:41:37 ID:hAnQHJ1c
あれ?途中からバンダイの子会社になったんじゃなかったっけ?
確か当時のCDはビクターが出していたんだろ?
392
:
STD名無しさん
:2010/10/13(水) 18:24:05 ID:LSFXSWOs
尼にユナイテッド来たけどヴォイジャーメガトロンはホントにあのまま出すんだろうか?
よく触る部分の膝がメッキじゃなくなったのはいいけどそれ以外はそっけなさ過ぎるだろ
393
:
STD名無しさん
:2010/10/13(水) 21:37:09 ID:PnsxIMY6
塗り分けが大幅に減って値段はアップじゃ、ヘンケイ版持ってりゃ買う理由が無いな
まあ、持ってない奴に売るつもりなんだろうけど
特に顔が駄目すぎる
394
:
STD名無しさん
:2010/10/13(水) 22:53:45 ID:LSFXSWOs
そんなに顔違ってる?
しばらく触ってないからよく分からん
でもホントにあれで売るか〜?
あと地味に出荷数が怖い
過去の傾向から人気=ザラスで3個とかふざけた数だからな・・・
395
:
STD名無しさん
:2010/10/13(水) 23:09:22 ID:PnsxIMY6
>>394
クラシックとヘンケイは顔が銀でメットが成形色だけど、
今回のは顔が成形色でメットが銀になってる
どう考えても顔が銀の方がカッコいいっしょ?
あとはマユゲの黒塗装が無くなったのも地味に痛いな
396
:
STD名無しさん
:2010/10/13(水) 23:23:05 ID:LSFXSWOs
見てきたが確かに違うな
おまけに腹や腕の赤も違うしどうやら本気でこれみたいだね
つかよく見たらバンブル共々メッキじゃなくなってるのな
これじゃあもう一個買うしかないじゃないか・・・
397
:
STD名無しさん
:2010/10/14(木) 01:50:14 ID:yjPx4QKI
いや、でも
初代はマユゲ銀だろ。
・・・銀のとこはまゆげじゃないかもしれないけど。
398
:
STD名無しさん
:2010/10/22(金) 22:19:01 ID:ddx.FBlg
明日は久々の争奪戦だな
でも奪い合うのがスカウトだなんてしっくり来ないというか何と言うか・・・
399
:
STD名無しさん
:2010/10/23(土) 21:12:04 ID:NXkuUc5c
と、思ってたが昼過ぎに行っても余裕であってかなり拍子抜けした
それよりスカウトで説明書見るハメになるなんてなんという屈辱w
あと太ももにロール軸ある事で技術の進歩に感心してたら単なる塗装ですた・・・
まあ冷静に考えたらスカウトであそこに別パーツは無いよな
400
:
STD名無しさん
:2010/10/27(水) 18:15:30 ID:6UlUsutE
誰かエンディングドットコムでトランスフォーマーシリーズの初回、最終回を出して欲しいな...
401
:
STD名無しさん
:2010/10/28(木) 20:30:16 ID:JkISWw0A
やっとプライマスメール来たが土曜日かよ・・・
田舎は特別扱いって事をすっかり忘れてた
メール前に来たらどうしようとか早めに帰ってたのがバカらしいぜ
402
:
STD名無しさん
:2010/11/07(日) 02:56:11 ID:k/4XdvhM
家のバトルブレードバンブルビー、つま先が両方とも右足用っぽい形してる。
裏見ると、BR1,BR2ってそれぞれ違うパーツ使われてるようなんだけど、でも両方右足っぽい形してるんだよなぁ……。
BRとBLだったら納得いったんだけど。
みんなのもこういうもの?
403
:
STD名無しさん
:2010/11/07(日) 17:45:24 ID:yvd1yw.g
>>402
家のは両方BR2だった
でも両方右用とかそういうことにはなってなくて右は右、左は左ってなってる
404
:
STD名無しさん
:2010/11/08(月) 00:45:55 ID:lxqhpYsQ
>>403
そうかぁ、じゃあ刻印は特に左右の違いを表してるわけじゃないって事なのかな。
明日、タカトミに問い合わせてみる。ありがとう。
405
:
STD名無しさん
:2010/11/16(火) 20:41:07 ID:ZztwIF76
今回のカバヤガムはマグナスとその他2つの出来の差が激しいなぁ
前回のヘンケイコンボイも出来が悪かったし、カバヤの技術では
ヘンケイ勢は手に余るとみえる
逆にマグナスは300円としちゃ大満足だな
406
:
STD名無しさん
:2010/11/16(火) 22:53:10 ID:UAK7YSIw
>>405
あれはいいものだよ
家ではジョージアのおまけ連中と一緒に飾ってある
タイタニウムのマグナスも近所のザラスでは瞬殺だったけど
何気に世間様ではマグナス人気あるの?
407
:
STD名無しさん
:2010/11/17(水) 21:17:58 ID:46XONpF.
白コンボイじゃないマグナスだったからだろ
デキはお世辞にもいいもんじゃないのは皆分かってたがそれでもあの形のマグナスが欲しかったんだよ
408
:
STD名無しさん
:2010/11/22(月) 17:51:03 ID:mPmvpdys
イホビ限定にマイクロンか
年の瀬に一気に俺らを殺しにきてるな・・・
409
:
STD名無しさん
:2010/11/24(水) 17:29:09 ID:uZjr38YI
イホビ限定がクリアか
年の瀬に一気に俺らを笑い殺しにきてるな・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板