したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

トランスフォーマー雑談スレ part2

210STD名無しさん:2010/04/16(金) 23:17:54 ID:???
メガトロンの股関節は改善されていて欲しいわ…。
俺がハズレ引いたのかと思って二個目を買ってきたんだ今日。
その事を知っていれば買わなかったのになぁ・゜・(つД`)・゜・

211STD名無しさん:2010/04/16(金) 23:33:15 ID:M6FxeYWc
>>209
作画は日本だが、製作はアメリカだ。

212STD名無しさん:2010/04/17(土) 09:12:17 ID:J0UKAfy6
>>211
G1と同じ製作体制な訳やね。日本作画は安心できるけど、
下請けに韓国とか使ってる可能性は?2010やマイ伝の悪夢
はもう嫌なんだよ…・゜・(つД`)・゜・

213STD名無しさん:2010/04/17(土) 10:27:59 ID:???
>>209
外国向けに作っているという事実がわからんのか

215STD名無しさん:2010/04/17(土) 13:09:36 ID:J0UKAfy6
>>213
そりゃハズブロに取っちゃ、あくまで日本は下請け&主戦場じゃないからね。
外国向けに作るのは当然だろう。アニメの話じゃ無いが、ビーストウォーズ
だって誰得なモチーフ沢山あったしな。蚊とかハサミムシとか。アメは蚊が好きなんだろうか???

216STD名無しさん:2010/04/17(土) 13:57:37 ID:jKZcyv3c
ところで、スパリンのサイバトロン陣のサウンドギミックがオメガ以外削除されていたのは、合体モノが多いために重さで崩れないようにするためというのが正しいのか?

217STD名無しさん:2010/04/22(木) 15:29:10 ID:n8cq8p/c
上げついでに

ファンズプロジェクトロディ皮が楽しみだと言ってみる

218STD名無しさん:2010/04/22(木) 22:00:30 ID:iHwl.bGU
パワーコアコンバイナーのハッファー (ドラッグ) は、頭部をリデコすればサンダークラッシュとして出せそうな気がする。

219STD名無しさん:2010/04/24(土) 01:09:01 ID:8dxqcURM
ハッファーを黒く塗って、5パック版で発売予定のラリーボットダブルクラッチの手足組をリペって
パワーコアコンバイナーメナソー(メナゾール)にしてぇ
ここ最近スタントロンは単体でリメイクされること多いからな

220STD名無しさん:2010/04/27(火) 19:20:32 ID:ht20wDs6
あまりTFと関係ないが、アニメイテッドのアーケードゲームについての小ネタを2つ。
1,「ザ・チェイス」の元ネタ「未来警察パトチェイサー」のステージ3の暴走車が実写オプっぽい。
2,「ザ・シューティン」の元ネタ「未来警察バトルポリース」の暴走ロボットの中に、アニメイテッドのラチェットとバンブルビーに似た配色のロボットがいた。
というのを発見して思わず吹いた。

221STD名無しさん:2010/04/29(木) 22:49:51 ID:0j6fuGfk
NESTサイバーミッションにスモルダーが登場するってことは…パワーコアコンバイナーはハント・フォー・ザ・ディセプティコン(日本名オートボットアライアンス)の一ラインナップに含まれるってことでいいのか?
あと日本でもオートボットアライアンス名義で発売?

222STD名無しさん:2010/04/30(金) 03:53:18 ID:Wc2R3vP6
マイ伝ユニクロンのG1カラー版が2010キャンペーンで9月発売予定とのこと(一万円前後?)
ここのリペ板で見たあれっぽい雰囲気だったらいいな

223STD名無しさん:2010/04/30(金) 13:20:00 ID:sb8TL/gU
>>222
一応頭部はリデコされるらしいが・・・続報待ちだな

224STD名無しさん:2010/05/02(日) 01:42:09 ID:vixp8LXo
そういえば、以前ここ(旧だったか)で
トランスフォームしてほしい声優ってスレあったよな。
大塚さんとか、伊藤健太郎さんとか、書かれてたと思う。

225STD名無しさん:2010/05/02(日) 21:55:37 ID:1GsqWGEA
>>224
ロックダウンとラグナッツで無事にデビューしたよな、その2人。

226STD名無しさん:2010/05/06(木) 22:48:48 ID:o6WZDUwc
バトルブレードオプティマスのブレードってフックになるの?
あと買う人いるかな〜オイラはマトリクスが付くから買うけど

227STD名無しさん:2010/05/06(木) 23:00:05 ID:lZe9EV/U
>>226
フックじゃなくてただのブレードだ。

228STD名無しさん:2010/05/08(土) 01:43:30 ID:Ghu.xSH.
日本版はフックに変更確実みたいだよ。

229STD名無しさん:2010/05/08(土) 08:42:12 ID:X7GiMnMc
>>228
某ブログを見たらそう書いてあった。
オプションパーツでソードも…ってわけにはいかないものかと思うと残念。

230STD名無しさん:2010/05/09(日) 17:05:57 ID:yjEnKmrY
てs

231STD名無しさん:2010/05/09(日) 17:06:33 ID:yjEnKmrY
お、書き込めた
何でdion軍きせいされてたんだここ

232STD名無しさん:2010/05/10(月) 20:50:46 ID:KLGlhYvk
2010キャンペーンのコンボイからのメッセージ
解読した人いるのかなあ
「マトリクス」とか「スペースブリッジ」とかいくつか単語が見えるのが気になってしょうがない

233STD名無しさん:2010/05/10(月) 22:10:43 ID:1jIdA5QU
>>232
ただぼやけてるだけかと思ったら「解読しろ」ってことだったのか…。
一瞬PCが壊れたのかと思ってヒヤヒヤした。

234STD名無しさん:2010/05/13(木) 22:09:33 ID:PciMH7Z.
今ふと変トラ、ランボルのレビュー見て思った
この武器が2パーツ構成で上下に動く仕様なら溜飲は下がっただろうなと
ジェットエンジン?付いてない分どうにでもなったろうに・・・

と、今更過ぎるが言ってみる
原案ではそうなっててコストのためにそうしたんだと信じてるよ高富

235STD名無しさん:2010/05/13(木) 22:58:26 ID:dwHxmu9A
>>234
ジェットエンジンは、スペース上無理だったというのが本音じゃね?

236STD名無しさん:2010/05/13(木) 23:33:49 ID:PciMH7Z.
いや、ジェットエンジンはサンストリーカーについてるあれの事だ
日本じゃランボルについてないだろ?

237STD名無しさん:2010/05/14(金) 22:07:57 ID:T2Fq9i3w
「股関節ガタガタのデラックスメガトロンはいらない」と書いたものの、EZオプと絡めるにはちょうど良いのかなと考えたら欲しくなってしまった。

238STD名無しさん:2010/05/18(火) 22:37:09 ID:WdkG/fFU
アニメイテッドにもスカウトがあればちょうどいいんだがな
今度のリベンジ新規もスカウトでバンブルビー出てくれれば・・・
ってそんなに小さくはないか

239STD名無しさん:2010/05/18(火) 22:48:39 ID:drmQ1YhY
>>238
アクティベーターなら出るぞ。

240STD名無しさん:2010/05/18(火) 22:54:48 ID:WdkG/fFU
もちろん知ってるがあれは別物と思ってるんだ
スカウト以上が正規ラインナップでEZやHAなんかは別シリーズと

242STD名無しさん:2010/05/19(水) 14:21:56 ID:3nzLzXyA
tes

243STD名無しさん:2010/05/19(水) 14:22:56 ID:3nzLzXyA
ああ、削除があったのか
だからスレがおかしかったんだな

244STD名無しさん:2010/05/20(木) 23:19:12 ID:9JhLC6/E
EZジェットファイアの胴体って変形時に結構テンション掛からないか?

245STD名無しさん:2010/05/21(金) 16:57:29 ID:NzaEO9Jg
トイホビにユニクロンの画像あがってるね。

246STD名無しさん:2010/05/21(金) 21:17:35 ID:m6iTgM96
ホントにあってビビッたw
この前閉まってるの見たばかりだから別の場所かと思った

しかし1万か・・・

247STD名無しさん:2010/05/21(金) 21:19:02 ID:27aD3WBU
>>245
極小変形ロディマスが付いていたらもっと嬉しかった気もする。

248STD名無しさん:2010/05/21(金) 23:04:04 ID:CypdA79o
M伝の余剰を反省してか今回は受注生産なのね。
頭部新規造形って書いてあったけど、個人的にはそこまで印象かわらないかなぁ

249STD名無しさん:2010/05/22(土) 01:13:29 ID:Imu05ffw
ポイントがどうとかって書いてあるけど、新参でも普通に
買えるんだよな?
よくわからないんだけど教えてエラい人。

250STD名無しさん:2010/05/22(土) 16:02:38 ID:jH4mK8AY
新参どうこう言う前に公式やトイホビ見てこいボケ、普通に買えるみたいだぞ
TF初心者でもネット初心者じゃねーだろカス、ポイントはそれぞれの商品に付いてる値っぽいぞ

251249:2010/05/22(土) 23:22:02 ID:Imu05ffw
新参って、トイホビ利用に関してなんだからねっ!
勘違いしないでよ!!

252STD名無しさん:2010/05/24(月) 01:19:15 ID:UQGLiq7g
>>250
そういう口調で書き込みたいなら2ちゃんに行け。
ボケカス呼ばわりするお前が一番カスだ。
無論お前をカス呼ばわりした俺もカスだがな

253STD名無しさん:2010/05/24(月) 19:16:02 ID:eUU0MlCU
>>251
トイホビは締め切り半分過ぎるとクレジットカードでしか受付しないから注意な
と、変トラスカイワープ買い逃した俺が言ってみる
まああまりのクソ仕様だから苦情来て変わってるかもしれないが

254STD名無しさん:2010/05/25(火) 11:01:37 ID:sKBq247U
>>252
自分がカスと蔑まれるのを回避するために
あらかじめ自分でカスと名乗っておこうという
そのあさましい根性が見苦しいからやめろよカス

255STD名無しさん:2010/05/25(火) 17:45:28 ID:sdKuVo2Y
フィギュア王によると2010キャンペーンの最後は新作MPらしいね
じゃあロディマスのどっちかなんだろうな
ジェットロンのサイズ違いで買う気無くしたけどまた買ってみようかって気にはなった

256STD名無しさん:2010/05/26(水) 03:44:44 ID:hwqqs9cs
>>255
そうと(ロディマスが出ると)見せかけてトンガリーズだったら、タカトミ殴り込むべき?

257STD名無しさん:2010/05/27(木) 03:55:28 ID:xAASlmGA
クロノレーベル復活かも?だって

258STD名無しさん:2010/05/27(木) 18:48:49 ID:6SdneAX2
>>255
ロディマスかロディコンと思いたいね…
でもロディマスは変形!ヘンケイ!が出ているから
新作で出すならロディマスコンボイが良いな。と思う。
後はキャンペーンの一環としてヘケヘケロディマスの再販が来ると
良いんだけど…

259STD名無しさん:2010/05/27(木) 23:03:35 ID:Vs9t6/46
>>256
新情報だと7つらしいから絶対出ないとも言い切れないな
変形方法とサイズ変えてくれれば喜んで買うけど
あと可動もね

>>258
確かに変トラ版カコイイけど動かないのはなあ
つか流れ的にコンボイより小さくなりそうなのが怖い

260STD名無しさん:2010/05/28(金) 19:21:41 ID:Ui14y0v.
しつこいようだが、ロディマスが出ると期待させといてトンガリーズだったら苦情殺到の嵐だろうな。
「2010関係ねぇ!」とか。

261STD名無しさん:2010/05/29(土) 16:45:55 ID:eu5Y16Ug
しかしここも大分様変わりしたな。
「こんなTFは嫌だ」だの「こんなんだったらいやだろうな」
みたいな負の書き込みやら
声優ネタの連投・・・

262STD名無しさん:2010/05/29(土) 20:51:30 ID:CTiIc.yg
なんかどれも好みじゃなかったのでこれまで手を出さなかった
オルタニティだが、今度のスタスクは買っちゃおうかなと
少し楽しみにしてたのよなー…だが、結局うけつけんかった…。

後ろから見たら翼がルーフ横に倒して背負ってるだけっつーのは…
BTの時からの、目立つとこに分割線入れられないって都合が
あるんだろうなとは思うけどガッカリしてしまった。

それにしても、変形方と無関係に胸部とかに車の意匠を盛り込んでるのを
いつ頃からか見かけるようになったが、なんか個人的にはそういうのは
「変形機構の限界を小細工で誤魔化してる」って感じで
むしろ敬遠しちゃう材料なんだが、これについては
好む人の方が多いのかなあ。

263STD名無しさん:2010/05/29(土) 21:34:07 ID:OQwVZulg
結局買ったのかそうじゃないのかまったく分からんぞ
つーか改行おかしくて読みにくい

264STD名無しさん:2010/05/30(日) 00:05:51 ID:4suIeiu.
スカウトクラスのブリーチャーって、何故かファンプロの非正規品のウォーボットディフェンダーに似てるよな。
正規品に似た非正規品なら分かるけど、非正規品に似た正規品ってのは珍しいよな。
それで思ったことなんだが、これでスプラング作れないかな?

265STD名無しさん:2010/05/30(日) 00:12:07 ID:ZGjEB9AM
非正規品は知らんのでコメントできんな

それよりあのつるはし持った戦車のダークマウントっていつからジェネレーションズ枠になったんだろ
普通にリベンジ枠だと思ってた

266STD名無しさん:2010/05/30(日) 01:01:02 ID:4suIeiu.
リベンジEZのジェットファイアって、翼の付け根がいきなり砕けたりするトラブルあんの?

267262:2010/05/30(日) 01:21:41 ID:EFNGNVbw
>>263
買わんかったよ。
改行位置は単に入力欄の幅の都合だ。

268STD名無しさん:2010/05/30(日) 01:25:08 ID:NGbpKrlc
>>265
最初からジェネレーションズとして発表されてたけど

269STD名無しさん:2010/05/30(日) 08:30:47 ID:4suIeiu.
>>268
ネメプラと関わっているTFなわけだし、クラシック系統に入って当然だよな。

270STD名無しさん:2010/05/30(日) 10:22:03 ID:JxS2fCYU
何年かに一度発症する「ジャンクでいいからオボミナスを集めたい」病、
結局今年まで持ち越してしまったが、2010年ももう6月か

あー、コンペリアンvsオボメナティカスでブンドドしてえー

271STD名無しさん:2010/05/30(日) 13:54:31 ID:YMpaTYsg
>>266
プラの劣化とかならありえるだろうけど・・・
直射日光に晒すとか過酷なことしないとそうはならないかな・・・・

272STD名無しさん:2010/05/30(日) 16:29:02 ID:ZGjEB9AM
>>268
オトベ遡って見てきた
確かに公開画像の上にDELUXE GENERATIONSって書いてあった
改めて見ると他のムービーのには右上にロゴマーク入ってた

いやあ、英語だからって自分が如何に見てないか思い知らされたわ
新製品に興奮して見えなかったって事にしてくれw

273STD名無しさん:2010/05/30(日) 18:04:14 ID:4suIeiu.
EZメイテッドスタスクの変形機構がプリテンダーのインナーロボっぽく見えるのは気のせい?

274STD名無しさん:2010/05/30(日) 21:10:21 ID:EwminRJw
思ったんだけど、今ラートラータを作ったら、あのミノカサゴ頭を分割させて
均整なプロポーションのロボットモードを作れそうだな。

275STD名無しさん:2010/05/30(日) 21:48:37 ID:4suIeiu.
>>274
それってどう言うことだ?

276STD名無しさん:2010/05/30(日) 22:11:01 ID:EwminRJw
ほら、ビースト→ロボットへの変形でミノカサゴ頭はほぼそのまま
ロボットモードの頭になるじゃん。最初からその前提で設計された
(と思われる)から、頭でっかちで体が貧弱なアンバランス体型に
なった(と思われる)。そこで>>274と言う訳。ただし、ラートラー
タをリメイクする理由が全く無いのが難点。

277STD名無しさん:2010/05/31(月) 20:44:45 ID:lQHqjGxw
>>270
何でオボミナス?

278STD名無しさん:2010/06/01(火) 17:01:05 ID:50kHl6FM
BWセカンド劇中のタスマニアキッドと実写映画のジャズって、何かデザイン似てないか?
シルエットを見ると、赤の他人とは思えないくらい。

279STD名無しさん:2010/06/01(火) 17:54:29 ID:LOe3NmMc
>>278
全然

280STD名無しさん:2010/06/01(火) 21:23:36 ID:50kHl6FM
バトルブレードビーにしてようやく腿ロールが実装された…。
(新型カマロ系統の物にして、ということ。)

281STD名無しさん:2010/06/02(水) 17:57:10 ID:96TXelkk
トイホビ復活したな
つかリベンジの在庫無いのには驚いたな
今安売りであれだけ流れてるから普通にあると思ってた

282STD名無しさん:2010/06/03(木) 15:58:45 ID:agSjwaZI
今高富に電話したんだが部品の販売はやってないって言われた
前にムービー1スタスクのミサイルで電話した時は無かったけど在庫確認までしてくれたのに・・・

今後どうなるかは分からんが部品販売はないっぽいから気をつけろよお前ら

283STD名無しさん:2010/06/03(木) 22:34:57 ID:i5K0ZSD.
>>282
いや…それずっと前からそうだろ…。
バンダイはやってるけど、タカトミがやってないのは周知の事実の筈だが…?

284STD名無しさん:2010/06/03(木) 22:45:03 ID:6ynthaik
>>277
いやなんとなくw
ミュータントって何やねん
的な

しかし、仮に復刻されたらされたで
ブルーティカス以上の瞬殺だろうな、と

285STD名無しさん:2010/06/03(木) 23:05:51 ID:agSjwaZI
>>283
羞恥、じゃなくて周知は言いすぎじゃね?
ムービー復活組だがその手の話は聞いたこと無いぞ
まあずっと双葉に入り浸ってたわけじゃないけどさ

286STD名無しさん:2010/06/03(木) 23:14:40 ID:7aqvbou2
オボミナスはよく動くしカッコいいんだけど、モンスター型ってのが生理的に受け付けにくいよなぁ…。

287STD名無しさん:2010/06/04(金) 17:32:42 ID:RkEvgS8g
本家オロチがタイで生産だってな
これがデストロンの戦略だと知ってるのは俺たちだけか・・・
奴らに対抗するにはGT-R買うしかない!

288STD名無しさん:2010/06/04(金) 21:36:50 ID:q3xQpScA
アニメイテッドの食玩が出るらしいが…コレジャナイ感がする。
組み立てキット出すのかと思ったらソフビ人形だもんなぁ…。

289STD名無しさん:2010/06/04(金) 23:05:55 ID:RkEvgS8g
それは製品のデキを指す言葉じゃね?
まあ完全な間違いじゃないけどさ

個人的にはコレクションミニフィギュアも欲しいがこれ以上出費増えても正直困る

290STD名無しさん:2010/06/05(土) 04:16:32 ID:An0x.1ns
ところでアニメイテッドって面白いの?
オレにはいまいち魅力が伝わらん
暇な人、魅力を教えてもらえませんか?

291STD名無しさん:2010/06/05(土) 18:51:18 ID:us0Kh1Bs
yahooチャイナモールがオープンしたからってワケじゃないんだけど
タオバオ本家を探してたら日本版ヘケヘケハウンドとかの予約を結構やってて
6月入荷だの7月入荷だの書いてあったんだが、ヘケヘケ再販来るのかな?

292STD名無しさん:2010/06/05(土) 19:23:45 ID:MO4VdonI
>>291
どうせガセネタだと思うよ。

293STD名無しさん:2010/06/05(土) 21:41:10 ID:oqOuhPKo
>>290
カートゥーンを直に輸入しているから個人差あると思う

294STD名無しさん:2010/06/13(日) 22:25:42 ID:2Xr5oxbw
>>146>>189
自演か?こいつ

295STD名無しさん:2010/06/13(日) 22:53:08 ID:ayR3/VGs
>>294
いくら作品見てほしいからって、そりゃないよなぁ…。
と、思うな。

296STD名無しさん:2010/06/15(火) 17:00:06 ID:KWla5gnE
スモルダーがサイバーミッションに出演するらしい=パワーコアコンバイナーは日本ではAAラインに入る、という推測って正しいか?

297STD名無しさん:2010/06/16(水) 16:56:50 ID:zYXl3xiA
PCC5パックのマッドスリンガーの画像を見たが、腕パーツが経年劣化でポッキリ逝きそうな予感が…。
ランディーの悪夢みたいにならないことを願う。

298STD名無しさん:2010/06/17(木) 21:48:17 ID:Bv/uXUD6
2010ラインで新発売される「テラダイブ」の顔が何故がゲルシャークに見えたのは自分だけ?

299STD名無しさん:2010/06/17(木) 21:56:41 ID:OHToMUpc
ジェネレーションズアラートは頭部はランボルの黒のままでG1玩具イメージのカラーだね
ヘンケイがア二メカラーだったからこれはこれで面白いね
これは欲しい
なんつうかユニバとかクラシックスは「初登場時の玩具もしくはアメコミ登場時のカラー」で
ヘンケイはアニメカラーで違いが結構出てる気が

300STD名無しさん:2010/06/17(木) 23:40:59 ID:Bv/uXUD6
アニメイテッドビーを見ていると「鏡音レン」という単語が浮かんでくるのはあり得ないか?

301STD名無しさん:2010/06/17(木) 23:47:43 ID:Y0MMLbu6
>>298
どっちかっていうとGFテラシェーバー似じゃない?

302STD名無しさん:2010/06/18(金) 00:00:11 ID:rzIQKmcA
>>301
テラシェーバーと言えば…同じく2010ラインでテラシェーバーの海外名と同じ「ブリムストーン」が出るわけだ。
何とも面白い。

303STD名無しさん:2010/06/18(金) 22:15:11 ID:09qTH3ms
>>299
思わずランボルとアラート探しちゃったがそういやクラシックもあの枠で出るんだったな
ホントややこしいw

304STD名無しさん:2010/06/23(水) 21:40:33 ID:.OBe8yyE
EZコレクションvol.4にしてもG1マイスター、G1ハウンド、G1ロディマス、G2メガトロン、ボンクラ、ブロウル、スコルポノックなどの日本未発売品が含まれていないのが残念だった。
タカトミは勿体無いことを…リカラー含まずにそいつらを出してくれれば良かったのに…。

305STD名無しさん:2010/06/24(木) 01:14:03 ID:O0Uvuifk
プライマス様が2010エディションで追加塗装されて再販か・・・胸が熱くなるな
でも2010とあんまり関係ないry

306STD名無しさん:2010/06/24(木) 20:14:02 ID:KvvBARM6
>>304
含まれてるよ。ブロウルとボンクラ。後この間出たばかりのラヴィッジも!これは嬉しい誤算!
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/ez03.html

307STD名無しさん:2010/06/24(木) 21:09:34 ID:ZgfnjuHA
>>306
さっき見たらそうだった、失敬。
でもEZアニメイテッド組使い回され過ぎだろ…。
引き当てたら金型傷んでそうで怖い。

308STD名無しさん:2010/06/24(木) 21:18:56 ID:ZgfnjuHA
EZスコルポノックの尻尾はちょっとした衝撃でポッキリ逝きやすいとどこかに書いてあったから、ちょっと怖い。

309STD名無しさん:2010/06/24(木) 21:28:00 ID:NC7JmHwQ
わあ、意味わかんねえ
こんなんでいいの2010年?

トリプルチェンジャーとかスクランブル合体の復刻でいいのに


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板