[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
機動戦士ガンダムSEED鏡伝3、オリジナルキャラ投稿用スレ
1
:
決闘王F.K
:2010/08/01(日) 08:06:38 HOST:KD119105211247.ppp-bb.dion.ne.jp
このスレは、2010年秋より連載予定の「ガンダムSEED鏡伝3」のオリジナルキャラクターを投稿する為のスレです。「オリキャラの投稿」もしくは「企画に関する質問」以外の書き込みは削除対象となりますので、ご注意ください。
採用人数の予定は15〜20人ですが、投稿数によってこの人数は多少増減するかもしれません。
受付期間は8月1日から、31日の23:59までです。受付期間以降の投稿は、一秒でもオーバーした場合は一切受け付けません。ルールは必ず守ってください。
鏡伝3は過去編と未来編の二部構成になっています。過去編はコズミック・イラ77、第二次CE大戦、つまり鏡伝2から三年後の世界を舞台にしています。未来編はそれから22年後のコズミック・イラ99が舞台です。世代的にはキラ達の子供達の時代になります。
詳しい設定については、記念企画の説明ページを御覧ください。
書き込む内容については、下記の事は必ず書き込んでください。
*キャラクターの名前
*性別
*年齢
*人種(ナチュラル、コーディネイター、その他)
*外見についての特徴(身長や体型、髪の色など)
*キャラクターについての基本設定
*一人称(そのキャラクターが自分の事をどう呼んでいるのか)
*初登場する部(過去編か未来編か、必ず明記してください。ただし過去編に登場したキャラが未来編に登場するとは限りません)
イメージCVなどは書き込まなくても結構ですが、その場合は私の方でイメージCVを決めさせてもらいますので、予めご了承してください。
どのように書き込めば良いのか、という見本を兼ねて、未来編の主人公となるキラの息子、テン・ヤマトの設定を掲載します。
テン・ヤマト
鏡伝3未来編の主人公。男性。第三世代コーディネイター。未来編より登場(過去編にも子供として登場)。一人称は「私」。
キラとラクスの息子で、三兄弟の長男。髪の色は黒。顔立ちはキラに似ているが、父より精悍な印象を漂わせている。
幼い頃より戦場で過ごし、多くの散っていく命を見た為、人の命を奪う事を極度に嫌う。戦闘では父と同じく、相手の命を絶対に奪わない。
「戦いは命がけの遊び」と言うが、それは「遊びで人の命を奪う必要など無い」という逆説的な心情の表れである。戦場ではワザと目立つような真似をして敵の目を引き付けて味方を守ると同時に、味方に敵を殺させないようにしている。
甘い考えの持ち主だと軽蔑する者もいるが、父にも勝るMSの操縦技術と高い知性、そして母譲りのカリスマによって人々を引き寄せ、世界を振り回していく。
イメージCV/キラと同じ保志総一朗さん
以上の文章を参考にしてください。それでは、皆さんのご応募をお待ちしております。
129
:
あずま
:2010/08/26(木) 15:23:25 HOST:116-65-1-225.rev.home.ne.jp
追記。ミシェルの一人称は私です
以下セリフ集
「赤ん坊を堕ろす事と、1歳にも満たないうちに身体中の骨を折られ、餓死するまで放って置かれる事のどちらが残酷? …いじわるな質問だったわね」
「地獄のような世界で生き、死ぬことすら出来ない。そんな現実もあるの。幸せな世界しか知らないあなた方が目を逸らしているだけよ」
「命の選別を行ない、生きる意味と場所を「与えてあげる」。約束された未来と幸せが待っていると言えば、聞こえはいいけどね」
「……私たちは人の可能性も未来も信じてない、おこがましい集団。その集団を作ったのは私。だから最後まで見届けるわ」
130
:
MIP
:2010/08/26(木) 18:54:39 HOST:58-190-27-220.eonet.ne.jp
名前:ベザー・カフ・ギムレット
性別:男性
年齢:35歳
人種:第二世代コーディネイター
容姿:センター分けの銀髪、身長176cm
一人称:私
初登場する部:過去編
ウイルス研究に生涯を捧げるマッドサイエンティスト。『天翔ける医療団』の幹部だったギムレット博士の従兄弟にして、自身も医療団の元メンバーである。医療団ではウイルス兵器の開発と人体実験を行っていたが、マレーネ・グロンホルムの死後、人体実験の発覚を恐れ姿をくらます。その後は研究者としての腕を売り込んで様々な組織を渡り歩いた。コーディネイターだがブルーコスモスに協力した事もある。
性格は人間嫌いのニヒリストで、正義・自由・博愛などといった人間社会の倫理観を全く信用していない。理屈も建前も必要とせず、ただ純粋に増殖のみを目的とするウイルスのあり方を「美しい」と感じ、人間よりも上位の存在だと思っている。研究の最終的な目標は、自分の開発したウイルスが全世界を席巻するのを見届けながら死ぬ事。
セリフ例
「人間の倫理など、その時代の都合で変わる無責任なものだ。ウイルスは何万年も前から全くブレていない」
2人目の投稿。所属は一応崑崙党を想定していますが、変更して頂いても構いません。
131
:
仲間君
:2010/08/26(木) 22:06:31 HOST:proxycg025.docomo.ne.jp
名前:カール
一人称:ニャウー
種別:ナチュラル
性別:雄
声優:高垣彩陽さん
設定:ベンガルキャットです(^^)v
テン・ヤマトに飼われたいとか思います。ガンダム世界ってあんまし愛玩動物みかけないですね。
132
:
レイヴン
:2010/08/26(木) 23:31:45 HOST:p13077-ipngn1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
初投稿です。
キャラの設定がなかなかできず、ずるずると考えていたらこんなぎりぎりに・・・まにあってよかった。
名前:アベル・シーウェル
性別:男
年齢:20歳
人種:ハーフコーディネイター
外見:身長177cm 真紅の鋭い目つき 白髪 首に特殊な首輪を付けている
一人称:俺
初登場する部:未来編
所属:独自のチーム
各地を旅しているフリーのMSパイロットチームのリーダー。
無愛想で、いつも険しい表情をしており、他人の前では睨みつけるような表情をする。
経歴がてら頭の回転も速く、いろんな策や瞬時の判断力が優れている。
また観察力もあり、人の嘘などを見抜くのが得意。
普段はジャンク屋のような生活をしているが、時には傭兵まがいの依頼も受けており、私物の輸送、目的の品の奪取、MSでの戦闘などどんな依頼でも受ける。
だがかなりの気分屋でもあり、いくら報酬が良かろうが気に入らない仕事は引き受けない。
一度依頼を受けて途中まで行っていた依頼でも、依頼主の意図が分かって気に入らなければすぐにでもやめる。
幼い頃に戦争で両親を失い孤児になっていたところを、とあるナチュラルの傭兵集団に育てられてきたが、アベルがハーフコーディネイターと判明すると異端の存在と言われ始末されそうになったが、傭兵達はハーフでもコーディネイターの力を利用しようと思い、道具のような扱いを受け始めた。
その時に、命令を利かせるために首輪を付けられた。
その後は、コーディネイターの身体能力活かして盗みや人殺しなどを数年間行わされた。
その生き方をしているうちに、人を騙したり殺したり、物を盗むことでしか生を実感できない異常者になりかけていた。
だがある時、命令を実行中にMSの戦闘に遭遇。
その時に起きた爆風に巻き込まれた衝撃で吹き飛ばされ、首輪は壊れて機能を失い、自由の身になった。
だが今更普通に生きれるわけもなく、どうしていこうか悩んでいるとMSの存在を思いだし、人を殺すことでしか生きれないというのなら、せめて自分のような異常な者を生み出さないようにしようと思い、その行為を止めるための力として、MSを求めるようになった。
その後MSを扱う組織に入団し、ある程度の操縦知識とその組織ならではの事を学ぶと、MSを奪取して逃亡。
その後もいろんな組織などに入り、操縦技術を盗み、より強いMSを奪っていく行為を数年行っているうちにエースパイロット並みの腕になり、危険視される存在になっていった。
そしていつの間にか通り名として、見ず知らずの組織の物を横から奪っていく卑怯者と言う意味で『ハイエナ』と呼ばれ、自身ではナチュラルでもコーディネーターでもない異端の生き物として『蝙蝠』と名乗っている。
その行為を繰り返していくうちに二人の仲間ができ、チームを組み、共に生きるようになっていった。
チームの名は、他の騙して利用した組織などにあと後見つからないように決めておらず、そのたびそのたびいろんな名を名乗っている。
MSは今までいろんな機体を奪取してきたため、いろんなタイプの機体に慣れており、基本どんな機体でも操縦できる。
操縦は、いろんな組織に入って盗んだ技術を組み合わせたかなり独特な動きをする。
ただ、かなり無理な動きもするため、戦闘終了後は機体のどこかを壊してしまうことが多い。
さらに、どうしてもやばい状況におちいったら、平気で機体の手足を犠牲にして隙を作ったり、各一部を犠牲にしての特攻を仕掛けたりもする。
ゆえに、戦闘後はよく仲間の一人と口論になる。
首輪は異端の生き物である自分には戒めとしてちょうどいいと、機能を失っても付け続けている。
自分が一時期道具として扱われたため、人を道具として扱う人や極端に嫌う。
そして、連合の強化人間のような施設や組織は必ず潰す。
本来は、人を騙したり殺したりなどとてもできない優しい性格の青年であが、今の自分に相応しい生き方をするためにその性格は押し殺している。
戦闘前と戦闘後にタバコを吸っていて、本人はただのかっこつけと言っているが、戦闘前と戦闘後に吸っていることから、この生き方を貫くための精神的行為だと本人は気付いていない。
「卑怯者?その言葉はもう聞き飽きたっての」
「うるせーな!機体丸ごとぶっ壊れるよりはましだろうが!!」
「俺みたいなやつにはこんな生き方しかないんだ。こんな風に生きるしかないんだ・・・」
133
:
レイヴン
:2010/08/26(木) 23:34:02 HOST:p13077-ipngn1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
二人目行きます。
名前:ティア・シーウェル
性別:女
年齢:15歳
人種:新型エクステンデッド
外見:身長157cm 銀色のツインテールの髪 蒼い瞳
一人称:私
初登場する部:未来編
所属:アベル結成のチーム
アベルの結成しているMSパイロットチームの一人。
とにかく大人しくて無口で、ほとんど喋る事がない。
全ての返答を頷くか首を振るかで答える。
別に話せないわけではなく、ちゃんと言葉は話せるのだが、研究所で育った時の影響で心を許した人にしか言葉を話さない。
アベルには完全に心を開いており、何よりも大切な存在で、一番信頼している。
唯一アベルにだけ言葉を話し、頷いたりなどでは答えられない質問も答えを耳元で話し、代わりに答えてもらう。
その時以外にも、時々アベルと話をする。
他のチームのメンバーが話しかけても話しては答えず、頷くなどの対応しかしない。
話して答えてくれなくても頷いて答えてくれるのは、信頼し仲間と認めている証拠。
信頼していない相手には頷きさえせず、目も合わせずに無視し続ける。
地球連合の残党が、ロゴス復活のために行っていた強化人間の開発施設で作られた少女で、今までの戦闘向けの強化人間ではなく、観察用に作られた新型の強化人間。
MSの戦闘は得意ではないが、戦闘をサポートとする観察用として、“見る”力を持っている。
実験の結果、何体もの失敗作を出しながらようやく出来た完成型だと思われていた。
だが実際は、強化は成功して“見る”力を手に入れたが、今までの強化とは違うため不具合も多く、望んだほどの数値も出すことができなかったため、結局は失敗作と判断され処分されることになった。
だがそこに、施設を破壊しに来たアベルと出会い、施設から連れ出された。
その後は、助けてくれたアベルの役に立ちたいと思い、アベルのおくれるがチームに入り、自身のできることを精一杯やっている。
観察用の強化人間として普通の人間にはない“見る”力を持っている。
対象者一人に、自身の目線から見た景色をそのまま映像のように直接脳に見せる事が出来る。
対象者からの死角の部分も、自身が見ていればその死角の部分を対象者は確認できることになり、対象者は事実上死角のない戦闘ができる。
ただし、対象者に見せる事が出来る時間は極端に短く、脳への負担を極力抑えるために三秒しか見せる事が出来ない。
三秒後に一秒のインターバルを置けば、連続で映像を送れるが、どうしても途切れ途切れの映像になってしまう。
無理をすれば、三十分や一時間ぐらい続けて映像を送れるが、長時間使うと脳にかなり負担がかかり、命の危機にかかわる事もある。
このような不具合やリスクがあるため、失敗作と判断された。
だが性能だけは良く、10キロ先まで“見る”事ができ、障害物があろうともその先を見れたり、建物内の者も見る事ができる、千里眼のような機能もある。
“見る”力はアベルとの約束により、アベルに使っていいと言われた時しか使わない。
「・・・・・・・・・・・・」
「・・いい・・天気・・だね・・」
「接続対象者選択・・・接続完了・・・リンク開始」
「いい・・他に・・仲間なんていらない・・アベル・・と・・ついでにレウスがいれば・・・それだけでいい」
134
:
レイヴン
:2010/08/26(木) 23:36:04 HOST:p13077-ipngn1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
三人目。
これでこのチームは全員です。
名前:レウス・ローディス
性別:男
年齢:25歳
人種:ナチュラル
外見:身長170cm 黒のボサボサ髪
一人称:俺様
初登場する部:未来編
所属:アベル結成のチーム
アベルの結成しているMSパイロットチームの一人。
自信過剰のお調子者で、誰に話しかけるにもフレンドリーな感じで話せる
、チームのムードメイカーでありトラブルメイカー。
メカニックとしての腕は一流で、物を直すのが得意であり、MSでも何での材料さえあれば何でも直してしまう。
ただ、直すより改造することが好きで、ついつい直せる物さえも改造してしまう。
特に珍しい物を見ると改造したくてたまらない。
改造している時は、テンションが上がっており、時々奇声を上げる事もある。
メカニックとしての腕はあるのに、改造している時の姿や、ぶっ飛んだ改造を行うことから変人扱いされているせいで客もあまり来ないし、どこかに雇ってもらおうにもとことん断られ続け、仕方なく改造を我慢しながらジャンク屋を行っていた。
ある時、ボロボロのMSの修理を頼みに来たアベルに出会った。
初めはさっさと直して帰ってもらおうと思ったが、アベルがレウスが改造したMSのパーツに興味を持ち、このパーツを改造を頼んだ。
その事をレウスは驚いたが多いに喜び、一日でアベルのMSを新品同様に直し、様々な改造をほどこした。
アベルもその改造を気に入り、その後何度もレウスの元を訪れて、修理と改造を頼み続けた。
それからしばらくして、アベルにチームを組まないか?と誘われ、ついていけばいろんな物を改造しまくれると思ったのと、初めて自分を腕を認めてくれて必要としてくれたことが嬉しく、力になってやりたいと思い、チームを組むことを承諾し、共に行動することとなった。
チームを組んだ後も物を改造を続けており、様々な改造製品を作っては近くの街などに売っているが、変わったもが多くてまるで売れない。
生活するために修理屋みたいなこともしているがついつい改造してしまい、あまり稼ぎになっていない。
それ以外にも、稼ぐために何でも屋をやったりもしている。
アベルが機体をよく壊すためよく口論になる
「はっはっは!!この俺様を誰だと思ってやがる!あの有名なメカニックのレウス様だ!!・・え、知らない・・・・あ・・そう」
「これはこれはこれは!なんて珍しい!こんな機体は見たことがない!!あ〜〜改造して〜〜むちゃくちゃくに改造して~~~」
「きしゃああああ!!いいねいいねテンション上がってきた!!ここをこうしてこうすればもっとすごく・・・いいねいいねいいね、げひゃひゃひゃひゃひゃ!!!」
「ふん、てめーら凡人に俺様の改造品の理解できるわけねぇだろ。例え理解できても所詮それは外見だけだ。中身まで理解できんのは、俺様を理解してくれたあの二人だけだ」
これでアベルチームは以上です。
三人とも分かりにくく、長ったらしい説明ですが、ちゃんと伝わってくれれば幸いです。
135
:
H&K
:2010/08/27(金) 00:30:38 HOST:28.2.145.122.ap.yournet.ne.jp
こんばんは、H&Kと申します。
締め切りギリギリで恐縮ですが、キャラクターを投稿します。
シグマ・メルズ
性別:男性
年齢:18歳
人種:ナチュラル
容姿:白髪のショートヘアーと青い瞳・身長175cm・体重65kg
服装:時代劇で役人が着ている黒と白の着物を現代風にアレンジした服
一人称:俺
所属:ネオ・エクシード・フォース
初登場する部:未来編
ネオ・エクシード・フォースに所属するMSパイロットの1人。
陽気かつ無邪気な性格で、気に入った相手には老若男女問わず『好き』と呼ぶ癖があり、仲間意識が強い。
幼少時にNO WARと反政府組織の戦闘に巻き込まれて父と母を失い天涯孤独の身となる。
それ以降は周りの人間からいわれの無い迫害を受け、警察や役人にも無視されたためにNO WARや国家といった権力を持った存在を憎むようになる。
そんな毎日が続いた末に『人の決めたルールに従って虫けらのように死ぬくらいなら、動物のように己の思うがままに生きていく方がいい』という結論を出す。
ネオ・エクシード・フォースに入ったのは『NO WARが気に入らない』という単純明快なものである。
上記の過去のためか、『嫌い』と認識した人間は徹底的に敵視し、殺すことも一切躊躇しないほど冷酷になるが、逆に『好き』と認識した人間は味方はもちろんのこと、敵であっても守ろうとするなどギャップの激しい一面を持つ。
MSパイロットとしては人並だが、身体能力が高いため護衛役やボディガードとしては優秀である。
イメージCVは山口勝平さん
セリフ
「守るものやするべきことは自分で決める、邪魔なものや気に入らないものは全て壊す、それが俺の生き方だ!」
「NO WARは気に入らない。NO WARが世界そのものだというなら、世界ごと奴らをぶち壊す!」
こんな感じになりました。
気に入っていただけたら嬉しいです。
136
:
aaa3
:2010/08/27(金) 00:33:45 HOST:p5106-ipad212niho.hiroshima.ocn.ne.jp
aaa3です。前に投稿した際、挨拶をするのを忘れてました…
以前は少しの間だけ別のPNでお邪魔しておりました。(随分前の事なので、当時のPNは内緒です)
二人め(?)を投稿します。
名前:黒ハロ
初登場する部:未来編
所属:天空国家デュランダル
フィールゥが連れている黒いハロで、私生活から戦闘に至るまで常に共に行動している。
口が悪く態度もデカい。ハッキングやロック解除はお手の物。
大切な人から貰ったものだが、誰から貰ったかフィールゥは覚えていない。
黒ハロもその部分は、天空国家デュランダルの誰かによってロックされてしまっている。
黒ハロはOOの紫haroみたいなイメージです。
137
:
aaa3
:2010/08/27(金) 02:50:52 HOST:proxy3145.docomo.ne.jp
フィールゥに追加設定を。
記憶がなくなる前、ヤマト兄弟と面識があり、黒ハロはヤマト兄弟の誰かから貰ったもの(誰かはお任せします)。
両親を目の前で殺されてからの辛い過去を思い出したくないが故に、自分から記憶に蓋を閉めている。
自分を知るヤマト兄弟が現れた事で、思い出す事を恐れ、激しく拒絶する。
あと、種族をコーディネーターに変えます。
138
:
芳野秋生
:2010/08/27(金) 17:46:58 HOST:w21.jp-k.ne.jp
最初に投稿したシズルさん・織葉さん・アルカさんの設定に追加を。
シズル台詞例
「もう、どうでもいい」
「あ、カナリアの新曲だ……(若干声高くなってます)」
「私、歌でまで平和とか正義とか押し付けられるの嫌いだから」
織葉台詞例
「どこにいるの………? 私、大事な事忘れてる」
「私が歌を歌うのは、あの人が上手いね上手だね、て褒めてくれたから。………あの人って誰?」
「違う、言葉を押し付ける歌が歌いたい訳じゃないのに………」
アルカ台詞例
「アルカ・ミライ、アルカミライ、あるか? 未来………て疑問系かーーーいっっ(ノリツッコミ)」
「歌で世界は平和にならないけど、歌は個人を救える、て私信じてるんです」
「ミ、ミミミミミミ、ミーア・キャンベルさん? あ、あのっ。私大ファンでして……」
あと、織葉さんのオリジナルには元々恋人がいまして、「ナチュラルの歌姫」の座につかされる際に強制的に引き離されたのが自殺の原因です。パーフェクトクローンにはその辺りの記憶改竄してますが、どういう訳か完全に消えてなく度々恋人求めて脱走して放浪しています。ちなみに、いつか私が書いてシリアス板に投稿したSS内で茜ちゃんが歌ってた歌の歌手が織葉さんという裏設定が(笑)。
アルカさんはへこんでいる時たまたまラジオで聞いたミーア嬢の言葉と歌がきっかけで歌手を目指して迷走しています(邁進ちゃうんかい)。彼女の愛犬ミルクとココアは見た目は愛くるしいですが、基本アルカさん以外餌だと本気で思い込んでおり、めっちゃ他人に噛み付いてきてはアルカさんが謝り倒すのが鉄板なってます。
何か訳分からない追加事項ですが、以上です。
139
:
MIP
:2010/08/27(金) 19:00:26 HOST:58-190-27-220.eonet.ne.jp
名前:ドラム
性別:口調は男性より
年齢:1歳
容姿:ドラム缶のような胴体にロボットアームが2本、アッガイのような全周ターレットのモノアイ。全高120cm
一人称:ワタシ、私、ドラム
初登場する部:過去編
アスランが久しぶりに気合を入れて作ったロボット。お茶くみや簡単な掃除など雑用をこなすほか、数パターンの挨拶も出来るお手伝いロボットで、カガリの身の回りの世話をしている。人間の使用人の方が作業は早いのだが、割と愛嬌があってカガリからは気に入られている。喋る言葉は「オハヨウゴザイマス」「オモチシマシタ」「オツカレサマデシタ」の3つが多い。足元はローラーになっており、普段はそれで移動するが、段差のある場所では4本の足を展開する。
未来編ではユウヒ・ザラ・アスハとテン・ヤマトの二人によって、レストアの名目で大幅な改造が施される。新型AIの搭載と機械音声の改良によって、人間のような流暢な会話が出来るようになった他、警報アラーム、催涙スプレー、スタンガン、消火ユニットを装備し、邸宅のセキュリティとデータリンクを行うなど、お手伝いロボからガードロボとして生まれ変わる。
セリフ例(上が過去編、下が未来編)
「オハヨウゴザイマス、カガリサマ」
「このドラム、カガリ様とユウヒ様の為なら例え火の中水の中です」(何故かアスランは入っていない)
140
:
仲間君
:2010/08/28(土) 00:06:43 HOST:proxy3151.docomo.ne.jp
質問です
07年版募集は作品での発表だったみたいなので、できたら今回はこちらでも結果発表を発表をお願いしたいところですが無理でしょうか?力作だらけの中に参加できたのは楽しいですね
141
:
聖魔鳳旬
:2010/08/28(土) 00:52:17 HOST:240.27.50.123.ap.yournet.ne.jp
久々のオリキャラ応募なのでやってみようかと思います。
シャディア・ロレンス(Shadia Lawrence)
性別:男
年齢:16
人種:コーディネイター
外見:身長172cm 体重59kg
白い肌、黒い短髪の好青年だが体質なのか毛深い
隻眼であり、右目にはアイパッチをつけている(義眼すら入れていない)
本人曰く「日系と英系とアラビア系」の混血児
一人称:私(気の置けない人の前では『僕』を使う)
所属:ザフト(シンの部下)
初登場:過去編
イメージ声優:白石涼子
備考:下の通り
コズミック・イラ77にザフトに入隊した、期待の赤服及び『問題児』。生まれ故郷はイギリスのウェールズで軍人の3人兄弟の長男として生まれた。普段は穏やかで陽気な、どこにでもいそうな美青年だが、「髭が伸びたらたとえ上司に注意されても2ヶ月は剃らない」、「自室ではパンツ一丁で過ごす」、「酒を100ml以上飲むと手がつけられなくなる」、「夜中に故郷のご当地ソングを歌いだす」などのプライベートでの不精面と奇怪な行動で皆から変人扱いされているが、彼のことをよく知る人はネタの宝庫と言いつつ彼の良い所だと皮肉たっぷりに褒めている。
しかし、親兄弟を戦争で失い自身は原因不明の病気にかかり最終的に右目が見えなくなり、その際の治療費や手術費や入院費などで右目と両親の遺産も失い、孤立無援になるという壮絶且つ哀しい過去がある。病気が完治され退院して間も無くプラントに住んでいた遠縁の叔父に引き取られたのが宇宙進出のきっかけである。
ザフトに入隊した理由として「自分は生粋の軍人の家系なので軍に入るのは当然」だと語っており、彼の父も当初は祖国の軍人として育てようとしていた。戦闘スタイルは狙撃兵器に頼り勝ちで接近戦は得意ではなく、MSも狙撃重視の装備を多く施している(一応、ビームサーベルも装着しているがほぼ使わない)。狙撃の名手であり軍学校では狙撃戦の成績が創立以来最高の成績とも謳われている(本人曰くだが)。
ザフト入隊後、シンの直属の部下となる。シンのことを気難しい人と思いながらも自分たちの前にしっかりと立ちリードしてくれる立派な人だと尊敬をしている。シンも彼の生い立ちが自分にところどころ重なるのか気にはかけるものの、ついつい不器用な慰め方をしてしまう(シャディアはそれを素直に受け止めている)。友達付き合いも良いが前述のせいか引かれることが多々ある。
ちなみに自分の先祖に、アラブ人の独立のためにオスマン帝国と戦ったアラビアのロレンスがいると語っているが真相は不明(第一、ロレンスは生涯独身を貫いている)。
趣味は昔のアニメ鑑賞、特にアメリカンアニメーションが好きで彼の口癖は全てアニメからの引用である。
口癖
「What’s up,doc?(どったの?)」 初対面の人に必ず使う言葉(人をコケにするのが上手な兎の口癖らしい)
「You’re despicable!(お前ってサイテー!)」 怒っている時に使う(上記の兎の永遠のライバルのアヒルの口癖らしい)
「Beep! Beep!(ミッ! ミッ!)」 急いでいる時に使う言葉、これを使うと早く動ける気になるらしい(道走りという通称を持つ快速の鳥の鳴き声らしい)
「Cowabunga!(やったぜ!)」 成功した時に使う言葉(特別変異した亀の忍者の口癖らしい)
「Ha-ha!(ハハッ!)」 あまり使わない、本人曰く「訴えられたら勝てない」(国際的に有名な鼠の笑い方らしい)
142
:
天空星
:2010/08/28(土) 11:52:21 HOST:ed140.AFL73.vectant.ne.jp
最後に、十一人目と十二人目、投稿します。
白霧(バイ・ウー)
年齢:24歳
人種;ナチュラル
性別:男性
一人称:わたくし
所属:崑崙党
過去編に登場。
崑崙党の幹部の一人。
白い髪をオールバックにし、白いブレザー服を着た若い青年。
女性の声にも聞こえる甲高い声の持ち主。
己が崑崙党のトップに君臨し、いずれ東アジア共和国全てを統べる東アジア共和国大総統」になろうともくろんでいる野心家。
そのため、東アジアからかき集めた大勢の武芸者や殺し屋を自分の兵士として雇っている。
卑劣で狡猾な性格で、戦いにおいては、「いかに己の知能と権力と、自分につき従う頭の悪いバカを使って、敵を蹴落とし勝利するか」にこだわっている。
CV:大倉正章さん
緑暗刻(リュー・アンコー)
年齢:23歳
人種:ナチュラル
性別:男性
一人称:オレ様ッチ
所属:崑崙党
過去編に登場。
崑崙党のメンバーの一人で、白霧(バイ・ウー)に仕える者。
青い道化姿をした男で、「○○だっし〜」「○○の皆っさ〜ん!」「マジパねぇんすけど!」などの、人を不快にさせるような口調で喋る。
自分の強さに絶対の自信を持っており、自分に倒された敵を嘲り笑ってバカにすることが大好き。
そういう性格が白霧に気にいられ、崑崙党に入った。
搭乗MSは、両腕がチェーンソーになっているウィンダム。
CV:大林勝さん
143
:
仲間君
:2010/08/28(土) 12:44:26 HOST:proxy3167.docomo.ne.jp
118にて投稿しました猪熊店長の追加設定過去編。キラに撃墜されオーヴで暮らすことになり腹をくくってその地で暮らそうとさまざまな国の文化を研究そのなかで某自転車大国に目をつけた。商売をするにあたり某商人の町の気質を勉強あっという間に世界中から注文が殺到してしまう。じつは1人でそこまでやったのではなく支援してくれたナチュラル男性が二人いますが匿名とする。本人たちは目立ってしまうとどうなるかの危険性を知っているので表舞台にあがることを断固として拒否。二人の支援者の片割れがつぶやく「これならキラに勝てる」
愛機:シグー算盤シールド装備モビルスーツ専用自転車初期型0号
144
:
ヘタレインコム、
:2010/08/28(土) 13:55:40 HOST:zaq3dc041ba.zaq.ne.jp
キャラというか何というか…そこ、「マジで頭湧いてるな」とか言わない。ちゃんと現実と妄想の区別は付いてる常識人ですから。
名前 マフティー・ナビーユ・エリン
性別 ♂
年齢 20歳
人種 ナチュラル…というかコズミック・イラの世界の人間でない
外見 身長170cm・体重75kgでちょい小太り。坊主頭で常時タオルをバンダナ代わりに使用。
基本設定 一言で言えばGガンのストーカー。つまり話の頭と終わりで前回のあらすじと次回予告をするナレーター。なので話自体には一切絡まない。【正統なる予言者の王】を名乗るためか全ての結末を知っているような口調が多い。
一人称 私
部 ナレーターなので全編通して登場で。
イメージCV/ヘタレインコム、
145
:
DARK
:2010/08/28(土) 21:30:42 HOST:KD113157168038.ppp-bb.dion.ne.jp
ドロシー
性別:女性
年齢:映像の外見は16〜17歳
人種:AI
外見:緑色の髪にメイド服風の衣装の少女。
所属:火星の神剣(みつるぎ)
一人称:私
初登場する部:過去編
ダン達が乗る艦の中枢制御システム。
性格は人間的で、お茶目な性格。艦のムードメーカー。
趣味は、情報収集とハッキング。
艦の全権を握っているため、艦内に限り立場はダンと同等である。
艦内ではあらゆる場所に立体映像で現れる事が可能であり、外部では通信端末などを利用して立体映像で現れる事も可能である。
イメージCV:伊藤静
146
:
ガガギゴ
:2010/08/29(日) 01:33:30 HOST:203-135-214-231.ppp.bbiq.jp
そろそろ締め切りだね。みんなお疲れ様です。
名前:コマンダン・リヴィエル
性別:男 年齢:22歳に見える5歳
人種:クローン
一人称:我 初登場する部:未来編
外見的特徴:メレアに歳を取らせ、筋肉を付けた感じ。身長は2m30cm、体重は95k。
メレアのクローンを戦闘用に改良した生体兵器。
メレア程の知能は無いが、それでも常人とは比べ物にならない程の知識を持ち、MSに踏まれても無傷どころか持ち上げて投げ飛ばしてしまうほどの脅威の肉体を持つ。
そのため下手な性能のMSに乗るくらいなら素手で戦った方が強く、人間が手で持つ銃やグレネードでは歩みを止める事すら出来ない。
さらにMSの操縦に関しても天才の一言では片付けられない程で、自らMSを設計する事もある。
基本的にメレアの言うことしか聞かず、メレアの命令であればコントロールする事が出来るが自我が無いわけでは無い。
それどころか戦闘用に改良した際の「バグ」でメレア本人とは大きく異なった思想を持ち、戦争が人を進化させると考え、戦争によって生まれた兵器や技術を好み、戦争そのものを崇拝している。
再びこの世界に戦争を起こさせ、その戦争を永遠のものにする事が彼の望みであり、終わらせようとする者を許さない。
愛や友情などと言う奇麗事に関してはメレアと同意見で、目に見えないものを信じられる貴様らが信じられないと発言する事も。
セリフ例
「多くの命を犠牲に手に入れた進化、その進化より生み出されるは多くの命を奪う兵器。そして人はまた、進化するのだ」
「戦争を終わらせ永遠の堕落が貴様の望みなら、進化の先で待つ我が断罪してやろう」
「我が主メレア様の命令だ。ここで我に殺されると言う運命を呪えば、少しは気が晴れるだろう」
147
:
通りすがり
:2010/08/29(日) 11:48:09 HOST:wb66proxy09.ezweb.ne.jp
7人目。ここから敵キャラです。
名前:スミス・ロットー
性別:男性
年齢:40代
人種:ナチュラル
外見:ヨレヨレの白衣を着た、油ぎった髪をもつ男。眼鏡をかけている。
一人称:私
所属:天空国家デュランダル
登場する部:過去編
設定:かつてキラの父、ユーレン・ヒビキの部下で研究員でスーパーコーディネーターの研究に関わっていた。
デュランダルの思想には興味はないが、自身の手で最高の人間を生み出すことに執着しており、研究を完成させるために天空国家デュランダルに所属した。
組織の力を使い、優秀な遺伝子情報を集めている。
性格は自尊心が高く、人を見下した態度をとっているが、根は小心者。人の命は自分の研究を完成させるための材料としか思っていない。
自分にとって気に入らないことがあるとすぐに癇癪を起こす。
台詞
「ククク、感謝しなさい。あなたは私の偉大な研究の材料になるのですからぁ」
「チクショウ!材料の分際でぇ!!私より遥かに劣るゴミの分際でぇ!!許しません、許しませんよぉ!!」
148
:
通りすがり
:2010/08/29(日) 12:14:13 HOST:wb66proxy02.ezweb.ne.jp
8人目です。
名前:マテリアル
性別:女性
年齢:見た目は10才、中身は1才。
外見:髪の色は青、生気のない灰色の瞳を持つ小柄な少女。
一人称:わたし
所属:天空国家デュランダル
登場する部:過去編
設定:スミスの手で作られた人間。年齢は10才で固定されている。
スミスが身の回りの世話と、護衛をやらせるために作り出した。身体能力は高いが作られて1年しかたっていない。
感情や表情が無く、スミスの命令しか従わない。逆に言えばスミスの命令にはどんなことでも従う。
常にスミスの側に付き従うが、スミスの癇癪の犠牲になり、体中は痣だらけである。それを隠すためにいつも、ブカブカの長袖と長ズボンしかきない。
首、手首、足首には首輪の様な、リングを付けている。それは小型の爆弾であり、常にスミスに命を握られている。
スミスはマテリアルを、壊れれば別の物を作ればいい程度の考えしかもっていない。
マテリアルは日本語で、「材料」という意味。
CV:林原めぐみ
台詞
「了解。排除します」
149
:
仲間君
:2010/08/29(日) 20:14:05 HOST:proxycg028.docomo.ne.jp
名前:リュー・ロン(六龍)
登場:未来編
職業:コズミックサーカス団長
性別:ナチュラル男性
血液型:AB型
年齢:27歳ぐらい
声優:阪口大助さん
設定:団長にして空中ブランコのアイドルスター。彼の動きに合わせて動く世界初ヒューマンサイズモビルスーツ(約180センチ・名前募集中)とのダブル空中ブランコのおかげで連日超満員となる。料理の腕前も超一流でありスイーツが得意。
150
:
地球連合軍第87独立機動群特殊制圧実行部隊ファントムウルブズ
:2010/08/29(日) 20:24:14 HOST:p6174-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp
TIME TO COMEその9
さて、ラストスパートだ
ティール・ライオハート
男性
ナチュラル(実際はハーフ)
17歳
外見 銀の髪を持ち、右目がエメラルドグリーン、左目がアメジスト、美形 慎重158cm、体重50kg
性格 普段は温厚で前向き 戦闘時は常に冷静になり挑発に引っかからない
趣味 釣り ジャンクいじり
1人称 俺
所属 ネプチューンファミリー
設定 ある後天性コーディネーターの男性とナチュラルの女性との間に生まれたハーフであるが、本人はナチュラルであると認識している。幼いころ天空国家デュランダルからのテロ行為のよって母親をなくし、父親も行方不明となる。その後父親の知人(ネプチューンファミリーの構成員)に預けられ、今に至る。そもそも狙われた原因は自分にあると理解しており、また、たかがそんな理由で母を奪われた事に怒りを覚え、デスティニープランに強く反対している。13歳くらいまでは普通のナチュラルと同じくらいの身体能力だったが、そのころから劇的に能力が増大した。
1つ年下で、きわめてよく似た従兄弟がいる。
普段はファミリーの手伝いをよくしている。
特殊技能
思考加速
主な搭乗機
ジャンクMS セルフ・サクリファイス
セリフ
「俺が呪われた存在なら貴様らは呪いそのものだ。」「こちらが片付いたら手伝います。」「ただいま、義父さん。」
151
:
地球連合軍第87独立機動群特殊制圧実行部隊ファントムウルブズ
:2010/08/29(日) 20:42:41 HOST:p6174-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp
TIME TO COMEその10
予定ではここまでだったがついでに書くかな。
ルーファ・ライオハート
男性
ナチュラル(実際はハーフ)
16歳
外見 銀の髪で右目がアメジスト、左目がエメラルドグリーン 美形 慎重155cm 体重46kg
性格 明るくムードメイカー まず行動派
趣味 水泳(すもぐり) ハッキング
1人称 俺
所属 ネプチューンファミリー
設定 彼もまた同じ生まれ。実はティールの父親と彼の父親は兄弟で、また母親も姉妹という関係で、外見上目以外は極めて似ている。その境遇も同じで、デスティニープラン反対者でもある。そのため普段からいとこ同士というより、兄弟のように過ごしている。また彼も13歳のころから身体能力がアップしている。
普段は食堂を中心に手伝いをしている。
特殊技能
思考加速
主な搭乗機
ジャンクMS セルフ・サクリファイス2号機
セリフ
「食材調達は任せてくれ。」「駆け抜ける、援護よろ。」
152
:
aaa3
:2010/08/29(日) 21:40:18 HOST:p5106-ipad212niho.hiroshima.ocn.ne.jp
以前投稿したフィールゥの口調などを。
フィールゥ
「・・・行こ、黒ハロ・・・」
「拾われたからここに居るだけ・・・」
「この子は・・・黒ハロは・・・大切な人に貰った。それが誰だったのかは・・・分からない・・・」
黒ハロ
「イテコマスゾ! イテコマスゾ!」
「ハロエライ! ハロカシコイ!」
「フィールゥ、マモル! ヤクソク、ヤクソク!」
みたいな感じです。
フィールゥは黒ハロと呼んでます。これだけは譲れません!(笑)
153
:
地球連合軍第87独立機動群特殊制圧実行部隊ファントムウルブズ
:2010/08/29(日) 21:44:19 HOST:p6174-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ここは採用してくれたらうれしいかなというセリフとかいろいろです。
なお、ティール、ルーファの登場希望は未来編です
?「無茶をするな」??「何を考えているんだ」
ティール「俺たちが行かなくちゃ、持たない」ルーファ「時間がないんだ」
?「だからってその傷で行っても足手まといだ。第一機体がない。あるとしても時代遅れの戦闘機だけだ。お前たちは戦えればそれでいい修羅か」
ルーファ「確かに修羅かもしれない。けれど」ティール「誰だって戦争なんて望みはしない。しかし今の時代、何かを犠牲にしなければ守れないものがある。そのためなら」 「「喜んで鬼でもなんにでもなると誓ったんだ。」」ルーファ「元々強い2人にはわからないよ」
?「誰だって最初から強かったわけじゃない。大切なモノを守るため、自分のこの手で守り抜くために強くならざるえないんだ。けれどもそこまでの覚悟があるなら、たくそう」
??「そうだね。安心したよ」?「受け取れ息子たちよ、俺たちが鍛えた剣を、・・・・何を突っ伏しているんだ?」
ティール「ショック受けているんだよ。まさか俺を本当の父さんは」
キアギルク「?、俺だが」
ルーファ「ということは(汗)」
ラグナス「俺だよ」
5分後
キアギルク「ショックが収まったところで見てもらうが基本的に俺らのサクリファイスの完成系だ。つまり、ハードポイントを排除し、本来の搭載予定武装を装備した機体だ。」
セルフ・サクリファイス
追加武装
両肩:量子通信阻害装置(アンチドラグーンシステム)、効果範囲に難有り
右腕:電気ショック付大型ピアサーロック(レーヴァテイン)、放電可能
左腕:電磁レールガン(ハイパーヴァロシティーアームガン)チャージに難有り、初速が音速の数倍のため大気圏内では射程に難有り、PS装甲でも理論上へこむ、並のMSなら10数機位軽々貫通、シールドの意味なし、対ビームシールド用にラミネート装甲弾頭使用
背部:量子通信及び精神模倣AI駆動式独立砲台システム(ガンファミリア)1号機8基、2号機6基
キアギルク「といったところだこいつを、」
ティール「ありがとう、父さん」ルーファ「ところでなんで黒いの?」
「「何ものにも染まらぬ黒、そして伝説のトロンベ色だ」」
ティール「よくわからないけど、」ルーファ「これで駆け抜けられるよ」
154
:
地球連合軍第87独立機動群特殊制圧実行部隊ファントムウルブズ
:2010/08/29(日) 22:21:36 HOST:p6174-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp
なんとなく追加
ゼロ・ロアノーク
男性
種族不明
年齢不明
外見 レイ・ザ・バレル ネオとは色違いの仮面(白)をかぶっている
性格 レイ
趣味 レイと同じ
1人称 俺
所属 天空国家デュランダル
設定 簡単に言えば、病院でギルボード夫婦にスカウトされて後天性コーディネート法の実験台になった。その結果、人並みの寿命を得た。
天空国家にいるもはある目的から。
セリフ
「俺は友を裏切った。だから償わなければならない。たとえ卑怯者の臆病者のそそりを受けようと生き延びなければならない。さらばだ。」
トール、アキナ、生存説をやりたかったが、鏡伝を見返してみるとかなり絶望的だな。はあ、記憶喪失で、ゼロの部下設定で書きたかった。
155
:
武図書
:2010/08/30(月) 02:34:53 HOST:U048175.ppp.dion.ne.jp
折角の企画。非才の身ですが、参加させて頂きます。
キャラクターの名前:茸渡 曙(たけと あきら)
性別:男性
年齢:57歳?
人種:ナチュラル
外見についての特徴(身長や体型、髪の色など):黒髪の中肉中背。平成時代なら日本のどこにでも存在した風貌だが、日系人の混血やコーディネイトが進んでいるC.Eでは珍しい部類かもしれない。温和な風貌なので初対面の相手にも警戒される事がない代わり、与し易しと侮られる事は少なくない。
キャラクターについての基本設定:どこにでも存在する平凡な民間人。特別な神秘も奇跡も無縁で、宿命の類とも無縁。いきなりガンダムに乗れとか言われても、右往左往して為す術が無い。が、全世界に展開している居酒屋チェーン店の営業指導としてプラント・オーブ・連合と各地を飛び回っている為、行動範囲が広く、人脈も(浅いが)広い。日記や手帳を控えており、また偶然にも歴史的な場面や著名人に遭遇する機会が少なくなかった為、その記録が当人の死後に編集され、同時代を知る史料の一つとなる。
一人称:私(わたくし:公式の場や、初対面の相手)、俺、自分(友人相手)。武図書(ネット上で用いているHN。名前の読みを分解し、再編したもの。茸:たけ・渡:と・曙:しょ)
初登場する部:未来編(過去には、現在よりも自由に世界中を旅していた)。
備考:本当に一般人。実家に世襲の兵法の技があり、相伝しているが、「銃弾を切り落とせ」とか言われたら即座に「そんな事は不可能です」と答える面白みの無さ。技量は「銃弾を避けた? ただのナチュラルが!?」と驚愕する対手に、「狩場の獣だって、死にたくないから銃弾から逃げる。遺伝子改造も薬物投与も必要無い。人間、そんな事をしなくても充分に強いし、人にはその方が適している」と答えて、何も非常識な事はいっていないつもり程度の強さ。
156
:
丸夢みこ
:2010/08/30(月) 20:23:42 HOST:p122.net059086019.tnc.ne.jp
〆切まであと少しですね、3人目です
名前:フミカ・カラスノ(鴉野文花)
年齢:23
性別:女
人種:ナチュナル
1人称:自分、私(取材中)
外見:ダークブラウンのボブに黒檀色の眼
紺チェックのシャツに白のサブリナパンツ
シャツの上に茶の革ベルトをしている
公の場や改まった場所では藍色のスーツを着用し眼鏡を使用する。
初登場する部:未来編
オーブ出身のフリーのジャーナリスト
真面目で自分で確かめないと気が済まない性格
興味を持ったことには好奇心旺盛、やばい所まで調べてしまい命の危機に陥ったことが数度ある。
取材時は丁寧で親しみやすいな印象
オフや親しい人であれば砕けた言葉使いである
週刊誌や自分のブログやツイッター等、ネットに記事を載せている
記事内容に対しては情報をまとめた上で自分の意見を述べている、
その内容は毒舌だが正論に近い、的を得ているところもある
常にブラウンのトートバックを持っておりその中には取材に必要な道具の他、護身用の拳銃が入っている
ジャーナリストだった亡き祖父の影響を受けジャーナリストになった。
両親と妹がいる
趣味は歴史小説を読むことと史跡巡り、最近は武将グッズを集め始めた。
台詞例
「どうも、私、記者のカラスノと言います。少しお話を聞かせてください。」
「うーん、自分としてはどうも気になる所があるんだよね・・・ちょっと調べてみますか。」
「あららら、どうやら自分、またもや命の危機ですか」
「『情報を知るなら自分の目と耳で知れ』、亡き祖父の言葉です」
イメージCV:新井里美さんか藤村歩さん
157
:
NANAMEMAN
:2010/08/30(月) 21:25:04 HOST:i121-116-21-39.s05.a009.ap.plala.or.jp
締め切り間近っ…!
名前:千川 権次郎(せんがわ ごんじろう)
性別:男性
年齢:68歳
人種:ナチュラル
容姿:黒い髪を腰まで伸ばしている。
一人称:ワシ
所属:崑崙党
登場する部:過去編
イメージCV/津嘉山正種さん
東アジア有数の資産家、千川財閥の現当主であり犯罪組織崑崙党の幹部でもある。
自らの莫大な資産、コネクションを駆使して崑崙党の活動をサポートしている。
性格はサディストで人の苦しむ姿を見るのが趣味という狂人でありながら、
金の使い方に長けた知略家かつ金の亡者。
また歌依吟の大ファンでもある。
158
:
アレックス・ゲドガー
:2010/08/30(月) 23:40:50 HOST:wb52proxy16.ezweb.ne.jp
初参加します
名前:クラウディア・アルマス
性別:女
年齢:19歳
人種:コーディネイター
外見(身長や体型、髪の色など):身長163cm。在り来たりな神官衣装を着用し、髪型はサイドポニーテールで、髪の色は菫色
所属:天空国家デュランダル
一人称:一人称は私、二人称は貴方
登場する部:過去編
基本設定:ディスティニープランの一部を利用したシステムにおいて、最もトップに相応しいと出た為に天空国家デュランダルにおける代表を務める事になった。
人前に出る際は口数が少なく、ネガティブな言動が目立つが、それは表向きの性格であり、本来は真逆。ポジティブでお喋り好きな性格の行動派である。
但し、その性格では威厳が無いので敢えて違う性格を演じている。
また、本来の性格は自分の信頼のおける側近連中にしか見せない。
因みにアルマスはデュランダルと同じく、ローランの歌に登場するの剣の名前である。
159
:
shou
:2010/08/31(火) 02:42:43 HOST:FL1-122-131-226-244.stm.mesh.ad.jp
はじめまして、鏡伝3がとても待ちどうしいです。執筆がんばってください!
ギリギリですが投稿をさせていただきます。
名前:アルバート・ミネガン
性別:男性
年齢:32歳
人種:ナチュラル
外見:茶髪のオールバック、瞳の色はグリーン、身長184cm、体重73kg
一人称:自分(プレイベートでの一人称は俺)
所属:エクシード・フォース
登場する部:過去編
イメージCV:平田広明さん
設定:エクシード・フォース第三部隊旗艦の艦長。大西洋連邦軍からの出向し、ディアッカ率いる第三部隊に配属される。
二度の大戦やテロとの戦いを経験し指揮官としての判断力、戦術眼を高く持ち合わせている。
ディアッカがMS部隊を率い出撃する時は母艦の指揮を一時的に任されることもしばしばある。
性格はサバサバとして物事をはっきりというタイプで、そのためエクシード・フォース出向以前は上官から煙たがられていた。
未来編ではエクシード・フォース解散後、大西洋連邦軍に復帰するもNO WARのやり方に反発する一部の将兵とともにネオ・エクシード・フォースに合流し宇宙での戦力として活動をする。
名前:レティシア・ユルフェ
性別:女性
年齢:25歳
人種:ナチュラル
外見:赤髪でセミロングのストレート、瞳の色は青、身長164cm、体重52kg
一人称:アタシ
所属:ネオ・エクシード・フォース
登場する部:未来編
イメージCV:小清水亜美さん
設定:元大西洋連邦軍のMSパイロット。
NO WARの強硬なまでの力による統一に対し反感を抱きネオ・エクシード・フォースに参加。参加後テンたちの艦に補充人員として配属される。
MS操縦は正規軍人として技量が高く、小隊指揮官としても申し分ない力量を持っている。
配属当初はテンの不殺主義にあまり快く思ってなかったが、行動を共にするうちに徐々にそれを受け入れ、その後はテン達を積極的にサポートをすることに徹する。
性格は生真面目で正義感の強く、反面妙に頭が固く意固地なところが見受けられる。
160
:
暁
:2010/08/31(火) 10:04:14 HOST:EM114-48-60-249.pool.e-mobile.ne.jp
はじめまして、最終日、ギリギリの時間ですが投稿です。
名前:ユエ・マルククセラ
性別:女
年齢:24歳
人種:コーディネイター
所属:ムーン・キングダム
外見についての特徴:身長168㎝の痩躯。艶のある黒髪を腰ほどまで伸ばしている。瞳は金色で肌は白磁と評判。胸囲はあまり優れない。
基本設定:
ムーン・キングダム軍情報局(諜報局?)に所属するMSパイロット。
父がフィンランド人のナチュラル、母がアジア系のコーディネイター。コペルニクス出身。
上品かつ知的にして茶目っ気を含んだ狸女。或いは狐。
生来の性格から言葉遊びが好きで謎掛けや難題(可能な範囲)を仕掛けたり予言めいた忠告、詩人のような言い回しをする。
デスティ二ープランを『便利な職安システムではあるのよね』と評したり
一応はテロであるネオ・エクシード・フォースは『手順を踏んでないだけで間違ってはいないのではないかしら』と擁護したり
不穏な点も多いものの自国の安寧を望んでおりモビルマフィアとの戦いや
NO WARの黒い噂の調査など多方面に渡って尽力することを決めている。
MS戦も得手としており「敵を落とすより僚機の生存に主眼を置くが、単独時は多くの敵機を倒すことを優先」する。
この考え方に周囲は「結局多くを倒すために最後まで生き残るんだろう」と返したが本人はにこりとしただけだった。
この思考の裏には味方の為なら死んでもいいという意味を孕ませている。
一人称:私(わたし)
二人称:貴方
初登場する部:未来編
イメージCV/斎藤千和
口調例
「ユエ・マルククセラ、行きます」
「流れる血を減らすのが情報戦の役割」
「だって、月(わたし)のお姫様にはぴったりの名前じゃない?」
カグヤについて、自分の名前(ユエ=月)とかけて冗談めかしたり
「すべきことをしているだけ。したいことをしてるだけ」
「関係ない。なんて言って切り捨てたいのに良心が邪魔をするのよね」
「そろそろ結婚を考えようかしら……」
「不殺戦法も残酷なものよ。武装をやカメラを破壊されてただ宇宙を漂うなんて想像を絶する恐怖じゃない」
161
:
aaa3
:2010/08/31(火) 13:11:23 HOST:proxycg074.docomo.ne.jp
締切まで半日を切りましたね。
3人目の投稿で最後にします!
リロード・アジャス
性別:女性
年齢:28
人種:ナチュラル
外見特徴:茶髪のストレートロング。メガネ着用。
身長168cm
一人称:ワタクシ
初登場する部:未来編
設定:様々な組織と精通している情報屋。変装が得意で、自ら潜入して得た情報はどれもが的確かつ正確でハズレがないが、リスク分等を称して、かなり高額な値段を要求してくる。
高飛車な性格で女王様気質。世の中お金というほどのお金好き。
表向きはフリージャーナリストとして活動している。
イメージ声優さんはお任せします
162
:
ガガギゴ
:2010/08/31(火) 13:52:33 HOST:203-135-214-231.ppp.bbiq.jp
私が投稿するのはこれが最後です。皆様、本当にお疲れ様でした。
名前:ゴットフリート・バッツドルフ
性別:女 年齢:カグヤ・マグナルドと同年齢。
人種:コーディネイター
一人称:私、人によっては俺 初登場する部:未来編
外見的特徴:曇った空のようなスカイグレーの髪を短めに。ムーンキングダムの軍服。身長はカグヤよりやや高めで、体重は49kと本人は語る。そして異論は認めない。
ムーンキングダムでカグヤの従者兼ボディーガードをしている少女。
暗殺を生業とする没落貴族の娘だったが当主が死亡した事をきっかけに一族はバラバラになり、彼女は新しい居場所を求めてムーンキングダムに移住してきた。
そしてミナと言う国王を知り誰よりも尊敬するようになり、少しでも彼女の力になろうと軍隊に志願。
皮肉にも今まで使った事の無い暗殺術が役に立ち、実力が認められミナの娘であるカグヤを護衛する任に就く。
いつもカグヤのそばにいて護衛と言うよりメイドのような存在、カグヤとも仲がよく親友でもあり悪友でもある。
シリウスをよく思っておらず彼に対してのみ言動が厳しくなるが、カグヤにいらぬ入れ知恵をしたりシリウスの部屋に忍び込み内側から鍵を開けて、カグヤを招き入れるなどしてカグヤの恋を応援しているようだ。
名前が男の名前なのは一族のしきたりで女性にも男性の名前をつけるためで、恐らく世界で一番男らしい名前の少女だろう。
セリフ例
「カグヤ様ァー!お茶のご用意が出来ました!」
「カグヤ様、私がシリウス殿の部屋の鍵を開けておきました。今日こそ成功させましょう」
「カグ・・・なんだ、シリウスか。用があるならさっさと済ませやがれ。俺はこのあとカグヤ様のお部屋を掃除しなきゃならんからな」
艦長「ゴットフリート、撃ーっ!」ゴットフリート「え?」
163
:
通りすがり
:2010/08/31(火) 16:45:12 HOST:wb66proxy07.ezweb.ne.jp
9人目です。
名前:ガイ・コールド
性別:男性
年齢:享年17歳
人種:コーディネーター
外見:逆立った短めの金髪、青い瞳を持った面倒見の良さそうな青年
一人称:俺
所属:ザフト
登場する部:未来編
設定:クレナイ達と同期で、アカデミーの成績は総合1位。成績だけならアスランを超えている。
クレナイやアルマとは仲が良く、親友と言える関係だった。
だが、武装組織を相手にした任務で、敵を殺すことにためらい、スキを見せたクレナイを庇い戦死した。
優秀な遺伝子情報の持ち主で、その情報は様々な組織に流通している。
164
:
通りすがり
:2010/08/31(火) 18:24:27 HOST:wb66proxy06.ezweb.ne.jp
10人目です。
名前:ザース・ギルティアス
性別:男性
年齢:35歳、実際は22歳
外見:赤い髪の精悍な顔立ちをした、体格のいい男
一人称:私、本性を見せると俺
所属:NO WAR
登場する部:未来編 、過去編も少し
設定:NO WARに所属している人物。
どんな相手にも紳士的な態度を崩さない。
テロ、紛争の解決に情熱を注いでいる。その理由には、過去に家族や親類を全てを、モビルマフィアによるテロで失っていることが関係している。
その実力は戦闘能力、知識共にNO WARの中でも飛び抜けて高い。
亡き妻や子供、親類のために、何より自分自身の過去を払拭するために任務に従事するその姿は多くの人間の共感と尊敬の念を集めている。
その実力と多くの人々の支持によって、異例の早さで出世を果たし重責の地位を固めており、NO WARの人間だけでなく、それに協力する各国の人間でさえ、まず彼の意見を聞くほどであり、その影響力は計り知れない。
だが、一人になると他人が見れば底冷えする猛禽類の様な笑みを浮かべている。
彼の正体は、スミス・ロットーが作り出した最高の能力を持つスーパーコーディネーター。年齢を固定されており、老いることがない。
身体能力、学習能力は異常なまでに高いが、強烈な殺意衝動を持っている。
スミスを手にかけた後、NO WARに所属していた「ザース・ギルティアス」に目を付けテロにみせかけて、彼と家族、親類を皆殺しにし、ザースに成り代わった。
彼の目的は、過去の大戦を超える戦争を引き起こすことである。
そのために、NO WARのシステムを逆に利用し、紛争を起こそうとした国々に対して不公平な経済制裁を行うように仕向け、冷戦状態にしている。また、モビルマフィアとも繋がっており、押収した武器を横流ししながらテロを引き起こし、それを自身の出世に利用しながら世界に戦争の火種を撒き散らしている。(このテロにはクレナイの任務も関わっている)
平和という面目を保ちながら。
戦闘能力は完全に人の枠を超えた、まさに人外の化け物と呼べるほどの強さを見せる。
CV藤原啓治
キラ、テンに対して自分と似た存在で在りながら幸せを掴んでいることに、嫉妬のような感情がある。が、本人は全く気づいていない。
165
:
通りすがり
:2010/08/31(火) 19:08:17 HOST:wb66proxy03.ezweb.ne.jp
ザース・ギルティアスの台詞です。
「私は戦いますよ。平和のために。それが死んだ妻や子供達に対して、私が唯一出来ることですから」
「諦めるな!この軍服に込められた思い、それほどに安くも軽くもないことを思い出せ!」
「この制裁に納得できないか?だが、ある程度の制裁でなければ戦争の抑止力にはならん。…忘れるな、私達の任務は戦うことではない。戦争が起きないようにすることだ」
ここまでが成り代わった後の表の台詞。立派なこと言ってますけど、全部嘘です。
裏台詞 (本性)
「死体?違うな。そこに転がってるのは人間の形した肉の固まり…つまりゴミだ」
「火種は世界中にある。燃やし尽くして灰にしてやるよ。この世界をな」
「戦争は命懸けの遊びか。いいぜ、遊んでやるよ。精々楽しませてみろ」
以上です。
166
:
クラン
:2010/08/31(火) 20:25:08 HOST:i58-89-8-117.s42.a013.ap.plala.or.jp
締切間近にもう一人だけ。
名前:ファナミィ・クーレル
性別:女性
年齢:10歳
人種:コーディネイター
一人称:私
所属:ユア・フレンド教団
登場部:過去編
銀のポニーテールを肩まで届かせ、目の色は金。身長は130cm程度。
両親は教団の教えに完全に染まり、それをおかしいと思わずに育ってきた少女。
故に教団の全てが正しいと信じ切り毎日を過ごしていく、良くも悪くも純粋無垢な性格。
ダン達火星の神剣の存在のことを教えられるが、まだ完全に理解は出来ていないらしく、知らない人達に会ってみたいという思いに駆られていく。
『リク』という犬のぬいぐるみを大事にして、どこにいくにも肌身離さず持ち歩く。
167
:
CODE
:2010/08/31(火) 21:12:31 HOST:i114-183-18-204.s04.a010.ap.plala.or.jp
初めてですが、何やら面白そうななので(ギリギリで)参加させて頂きます。
一人目
名前:乾 宗弦
性別:男
年齢:38
人種:ナチュラル
外見:180cm、黒髪、短髪、黒眼、拳法家的服装(基本色:黒)、威厳大
所属:崑崙党(雇われ)
趣味:瞑想、料理(和洋中なんでもござれ)
基本設定:拳法と槍術の達人であり、殺人技能と一対一の戦闘において現代に並ぶもの無しとまで噂される人物。
現在国家間を超え、シリアルキラーとして指名手配されている。
罪状『(武闘家)連続殺人』。本人曰く「全力での決闘の結果、大半が一撃必殺だった」とのこと。
本人は殺人狂というわけではなく、一般的な良識はわきまえている常識人。
『善も悪も大した意味は無い』という考え方を持ち、その殺人技能の高さからか人の命を儚く感じている。
(命のやり取りそのものには肯定的)
自分の命に関しても希薄であったが、桜(後述)との出会いでその認識を改めている。
彼の技能に目を付けた崑崙党が、身の安全と桜の治療を条件に雇っている。
彼の戦い方と崑崙党のやり方は決して相容れぬものではない。
しかし『一戦一殺』を条件に、暗殺だろうとMS戦だろうとなんでもこなす。
搭乗機は特殊なOSを積み、機動系と一部装甲に改造を施した『シビリアンアストレイ』。
武器はフェイズシフト製の槍(色は最硬とされる赤)のみ。(他、拳がPS化し、『拳神』バリー・ホーのような戦い方も可能)
その高い戦闘能力でエースや隊長といった、敵の中心となる人物一人の命を確実に奪う。
一人称:私
初登場する部:過去編
イメージCV:中田譲治
台詞イメージ
「我が武術の真髄、お見せしよう」
「知っているか? たとえ鉛筆一本でも人は死ぬ…まこと儚きものだ」
「さて、振舞うとしよう」(料理を)
「桜も腕を上げたな」
168
:
CODE
:2010/08/31(火) 21:17:46 HOST:i114-183-18-204.s04.a010.ap.plala.or.jp
二人目です。
名前:乾 桜(本名不明)
性別:女
年齢:8?(実年齢不明)
人種:コーディネイター?(身体能力の高さから)
外見:身長130前後、薄赤の長髪、薄紫色の目、無表情(感情が無いわけではない)
所属:崑崙党(宗弦の娘)
趣味:宗弦との修行、宗弦との料理、日本の漫画、歌
基本設定:とあるテロにて爆破されたホテルで、ただ一人生き残ったとされる少女。
助けたのは宗弦。逃走中、たまたまテロにあったホテルの近くを通りかかり、その時に助けた。
元は様子を見るだけのつもりであったが、少女の助けを求める声を無視できなかった(当の本人が一番驚いている)。
宗弦はこの時、崑崙党から身の安全と、重体であった少女の治療を条件に雇われることを提案され、これを了承する。
なんとか命に別状は無かった少女であったが、テロのショックで記憶喪失となっており、人格も破壊されている。
宗弦は何を思ったか、そんな状態の少女を自らの娘として迎え入れ、最も好きな花の名を与える。
その後は不器用ながらも親子として生活し、人間らしさを取り戻しつつある。
テロの影響か、表情が上手く作れないが、宗弦のことは命の恩人兼父親として慕っている。
(崑崙党と宗弦が行っていることは知らない)
リハビリの一環として宗弦から拳法を習っているが、思ったよりもハマっている。
また、歌と日本の漫画が好き。たまに台詞などを真似している。
宗弦にとっても大切な娘となっているが、実質的に人質状態であることを苦心している。
一人称:わたし
初登場部:過去編
CVイメージ:水樹奈々
台詞イメージ
「いってらっしゃい」
「もっと強くなれるかな?」
「何読んでるの?」
「やれやれ…だぜ?」
169
:
丸夢みこ
:2010/08/31(火) 21:23:18 HOST:p228.net059086016.tnc.ne.jp
4人目、これでラストです!
名前:ティアナ・リュオン
年齢:18歳
性別:女性
人種:第二世代コーディネーター
1人称:私
外見:桔梗色のショートヘアにグレーの目、小柄、一般兵の軍服を着用
初登場する部:過去編
所属:ザフト
シンの部下、ザフトのオペレーターをしている
本来は前向きでおせっかい焼きでテンションやや高い
感情が高ぶると少し変わった口調で話すことがある
しかし艦内では機械的になり無表情である、ギャップの違いに驚く人も
乗り物酔いが激しい、酔い止めを常時している
MSパイロットの素質はあるらしいが、本人曰く「酔うから無理」
ザフトに入った理由は家族を守るため。
(家族:母、双子の弟、父親はMSパイロットだったが死亡)
私服はネクタイ付きのシャツにサスペンダーが付いたショートパンツ
趣味はオンラインゲームと弾幕系シューティングゲーム
台詞例
「敵が接近しました。MS部隊は出撃願います」
「もう!先輩たちはホント不器用なんですからぁ!」
「お前らのナメタ行いを起こしたことによって私の怒りが有頂天になった!」
イメージCV:南里侑香さん
170
:
CODE
:2010/08/31(火) 21:30:17 HOST:i114-183-18-204.s04.a010.ap.plala.or.jp
最後、三人目です。
名前:エリオット・カシオペア
性別:男
年齢:20前後
人種:コーディネーター
外見:身長170cm、銀色長髪、青眼、白衣、眼鏡(伊達)
所属:崑崙党→(自称)宗弦専属メカニック
趣味:メカの分解・改造、日本の漫画、子供(桜)の世話
基本設定:崑崙党に所属し、『改造魔人』の異名を持つメカニック。
腕は確かなのだが、改造に熱が入りすぎて原形を留めなくなることもしばしば(わざとやっているとの噂あり)。
普段はだらけつつジョ○ョなど前世期の日本漫画を読んでいる(後に桜が漫画好きになった切っ掛け)。
崑崙党に子連れで現れた宗弦に興味を持ち、以後は彼専属のメカニックとなっている(宗弦のことは旦那と呼ぶ)。
尚、彼のシビリアンアストレイを改造したのもエリオットである(ちなみにアストレイを選んだのは、身軽&安価だったから)。
余談ではあるが、この宗弦専用アストレイの駆動系は機体バランスギリギリの改造が加えられており、
そのお陰で宗弦の動きを9割以上再現しているものの、整備はエリオットにしかできない。
他にも趣味(本人曰く『漢の浪漫』)満載の改造武装を作りまくっている。
(『目からビーム』発生装置だったり『天元突破』という名のドリルだったり)
世の情勢に興味は無い。ただ目の前の面白いものが見れれば良い…というのは本人の弁。
世間から見れば奇人変人の類であるが、案外子供には世話好きで桜には懐かれている。
そのことから、最近は奇人変人に『変態』が付け加えられたとかいないとか…。
そんな感じでも、宗弦からは信頼されている(決して口には出さないが…)
一人称:俺
初登場:過去編
CVイメージ:鳥海浩輔
台詞イメージ:
「おいおい、ドリルは浪漫だ。外せるわけないだろ」
「あのMS、一体どんな内部機構をしてやがんだ…バラしてぇ」
「なじむ 実に!(モーターが)なじむぞ」
「旦那、帰ってきてくださいよ。桜ちゃんのためにも」
171
:
RION
:2010/08/31(火) 21:45:09 HOST:p34140-ipngn201koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
間に合いそうにないから一人だけ。
***
アコライト・スターダスト
年齢:17〜9
性別:女
人種:コーディネイター
外見の特徴:薄紫の髪を肩より少し下のあたりまで、横髪は鎖骨の辺りまで伸ばしている。瞳は緑と黒のオッドアイ。低身長。黄色のカチューシャ。
キャラクターについての設定
・元々は「別の場所」にてカプセルに安置されていた少女。どうやらコールドスリープされていたようである。
また発見した時から記憶障害を起こしており、自分の首から下げられていたタグに記載されていた「AcoLighit=StarDust」を以後名乗っている。
アコライトを見つけたエクシード・フォースは彼女の生態データを調べるものの、判明したのは「彼女の名前が偽名である」ということ。
彼女を発見してから数日後、エクシード・フォースは彼女の保護をオーブに依頼。
彼女の記憶の復活を待つことに。
彼女の記憶、それにどんな秘密があるのかはいまだに不明である。
そしてもう一つ。
「ユア・フレンド教団」に身を隠している「メレア・アルストル」の名を聞くと酷く怯える。
この事から「ダン・ツルギ」はアコライト自身が何かのカギを握っていると推測している。
しかし、それもこれもまずは彼女の記憶が戻ってからである。
MSに関しては見たことはあるものの、乗ったことはない様子。
MSのことを「かわいい」、「かっこいい」、「きれい」などと独特の感覚で表現する。
その感覚はおおよそ常人には理解しがたいものである。
所属:エクシードフォース→オーブ連合首長国
一人称:私、たまに「アコ」
イメージCV:中原麻衣さん(ひぐらしのなく頃に:竜宮レナ、うたわれるもの:ユズハ、フェアリーテイル:ジュビアなど)
172
:
H&K
:2010/08/31(火) 21:50:00 HOST:28.2.145.122.ap.yournet.ne.jp
こんばんは、H&Kです。
最終日ですが最後に2人目を投稿します。
ヴィルゴ・アルファード
性別:男
年齢:23歳
人種:コーディネーター
容姿:腰まで伸びた金髪のロングヘアーと赤い瞳・身長185cm・体重75kg
一人称:俺
所属:NO WAR
初登場する部:未来編
過激な手段を良しとしないNO WARにおいて『敵組織への潜入と内部からの妨害及び破壊工作』という裏の任務をこなす唯一の存在。
ただし、MSにまったく乗らないという訳ではなく、MSパイロットとしても優秀な男である。
性格は冷静沈着、常にポーカーフェイスで感情を表に出すことはほとんど無い。
『任務遂行に必要なのは最適な手段を合理的に行うことのできる能力である』という持論を持ち、逆に正義や理想は任務遂行には無用で道徳や常識を無視するのも時には必要と考えている。
また、NO WARの中枢や自分の任務遂行に関係の無い事柄には一切関わらないというスタンスをとっている。
上記の理由から周囲の人間には『心の冷たい機械のような人間』と思われているが、彼の行動には『世界の平和と秩序の安定を守る』という意思が根底にあるため、けっして無感情な人間ではない。
イメージCVは森川智之さん
セリフ
「正義など興味は無い。俺は自分が正しいと思ったことはないし、そんな物のために任務を遂行しているのではないからな。」
「俺が守るのは世界の平和と秩序の安定のみ、それ以外のことは俺の知ったことではない。」
こんな感じになりました。
気に入って頂けたら嬉しい限りです。
鏡伝3、楽しみにしています!
173
:
RION
:2010/08/31(火) 21:59:45 HOST:proxyag043.docomo.ne.jp
携帯から。
アコライトの設定で投稿忘れの箇所がありました。
初登場:過去編
でお願いします。
174
:
アレックス・ゲドガー
:2010/08/31(火) 22:23:02 HOST:wb52proxy11.ezweb.ne.jp
知るのがもう少し早かったら、もっと練れたかも。兎に角二人目。
名前:ロゼッタ・ヴェークヴァイザー
性別:女
年齢:29歳
人種:ナチュラル
外見:身長178cm。緑髪紅眼の髪型がロングで、腰の辺りまで伸びている。
所属:ネオ・エクシード・フォース
一人称:私 二人称:年下に対しては○○くん、○○さん等
初登場する部:未来編
基本設定:テン・ヤマト達の所属する部隊の艦長を務める。
物腰は柔らかで、何時も笑みを絶やさない良識人。クセの強いパイロット達を纏めなければならない為、気苦労が絶えない苦労人でもある。
そのせいか、最近は肌荒れが目立つらしい。(単に年齢のせいかも知れない)
観察眼や洞察力に優れており、誰彼を何処に置く等の適材適所な技量や相談に乗ったりして精神的ケアをする等の能力が高い。
かつて、自分がそうであったのか、基本的には部下を型にはめずに自由行動を求め、自らはそのフォローに回る。但し本気で怒ると容赦がなく、しかも笑顔のままで説教や雷を落とすので、くせ者揃いの部下達が恐れをなす程である。
また、理不尽な命令から部下を守るためならば政治家や上官が相手でもはばからず真っ向から反対意見を述べたりする姿勢をとる。
実はファンシー好きで、本当は艦長室をぬいぐるみで埋め尽くしたいと考えている。
10代の頃まではMS乗りとして活躍していたらしく、それなりの撃墜スコアを挙げている。
175
:
通りすがり
:2010/08/31(火) 22:43:14 HOST:wb66proxy04.ezweb.ne.jp
締め切りですね。
皆さんお疲れ様でした。
最後によくわからないキャラ解説です(笑)
65:シズク・ノヴァ
一言で言えばコンプレックスを抱えたツンデレです。
望んでコーディネーターなった訳じゃなく、治療の弊害で生まれたコーディネーターいても面白いかなと。
モデルはナルトとカミーユ、それにガーネットです。
78:ティア・エーレブルー
シズクの対比キャラ。
ラクスに因縁のあるキャラいてもいいかなと。
ラクスには挫折を味わってもキラに支えられて成長してほしいので。
86:フレア・フォーカス
109:パルト・オラル
小難しい理屈はいらない。
愛に生きるキャラ。
ラブコメ担当。
114:クレナイ・アスカ
115:アルマ・エルスマン
キラ達はバンバン子供つくってるのに、シンやディアッカの子供が見れないのは寂しい。なら、自分でつくっちゃえ! と思って。
真面目に語ると、クレナイはテン・ヤマトの対比に使ってほしいです。
アルマは、シンの子供なら絶対人につっかかる。なら、フォローするしかないじゃないか!です。
147:スミス・ロットー
小物の悪党。気持ち良くぶったおしてください。
148:マテリアル
スミスの悪党ぶりをさらに明確にしたくてつくりましたね。
ステラやギアボルトみたいな妹キャラより、さらに下のキャラいいかなと。
ガーネットにスミスを倒した後、お持ち帰りしてほしいかな?
163:ガイ・コールド
死んだ親友キャラ。レイのオマージュですね。捻りがなくてすいません、うう。
164:ザース・ギルティアス
最後は悪役。しかもラスボスで締めようと思いました。ちょうど、10人だし。偶然なんですけどね。
なんか、普通の狂気キャラは他の人とかぶりそうで、かなり悩みました。
気づいたら、とんでもねぇ鬼畜キャラになってましたね。
でも、テン・ヤマトもかなり強い主人公なので、敵キャラもこれくらいの方がいいかな、と思い投稿しました。
すごい長かったけど以上です。
本当に楽しい月でした。こんな力作揃いの中に自分がまじれたことが、すごく嬉しかったです。
特に、あずまさんのつくったキャラは面白くて、見るたびに鼻血が出そうでした。
誤字、脱字の多い、こんな長文を読んでくれてありがとうございました。
執筆、頑張って下さい。応援してま〜す。
176
:
RIN
:2010/08/31(火) 23:38:51 HOST:i219-164-146-161.s02.a010.ap.plala.or.jp
皆様「セリフ例」をつけていらっしゃるようなので、急遽私も便乗させていただきます。
ケント・リョーツ(少年)
「え〜、こちらケント・リョーツ。これよりこの戦闘に加勢する!尚、これは独断である!」
「遊び人ではない!自由人なだけだ!」
「目に見えない物を信じる奴はバカ?おいおい、じゃああんたが今オレと会話するのに使ってる『電波』はどーなんだよ?」
「大丈夫だ!前にも犯(や)った事がある!」
「お空の国(天空国家デュランダル)の連中も色々大変そうだねえ」
ケント・リョーツ(大人)
「え〜、またもケント・リョーツ。これよりこの戦闘から離脱する!尚、これも独断である!」
「まるでダメなおっさんではない!ただ働いてないだけだ!」
「あいにくワシの周りはとっくにまともじゃない奴ばっかりだ。今更まともなのに来られても困る・・・お前を歓迎するよ」
「別に綺麗事だけで何でも上手くいくとは思っとらん。おたくらの黒い噂が本当でも構わん。ただし、その目的がお前たちの掲げる『お題目』意外にあるなら・・・」
177
:
RIN
:2010/08/31(火) 23:48:49 HOST:i219-164-146-161.s02.a010.ap.plala.or.jp
続きます。
スコルピオ
「標的は・・・問題ない。ただしその場合、追加料金が発生する」
「サソリか、良いデザインだ。買おう」
※彼女の「・・・」は、言いたい事が上手く言葉にできなくて生まれる間です。
スコルピオ&ケント・リョーツ
「久しぶりだな、ケント」
「おう」
「・・・」
「・・・」
「・・・済まないが死んでくれ」
「やだ」
ジェフリーは完全にお任せでいこうと思います。
あまり書き込みはできませんが、ブログも小説も読ませて頂いております。
新作も楽しみにしています。ご無理をなさらない程度に、頑張って下さい。
178
:
決闘王F.K
:2010/09/01(水) 09:01:44 HOST:KD119105211247.ppp-bb.dion.ne.jp
皆さん、たくさんの投稿、どうもありがとうございました。
これより選考に入りますが、予想以上の応募数の為、結果が出るまでには時間がかかります。
9月中には結果を発表したいとは思っていますが、ストーリーも練り直さないといけないので、少し無理かもしれません。どうか気長にお待ちください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板