したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

海外ドラマ、見てますか?

1白菊:2009/04/20(月) 23:07:57 HOST:proxy270.docomo.ne.jp
今日、久しぶりにアルフを見ました。
帰宅するとやってたもので…いつの間に再放送なんてやってたんだろか。
後で調べたら、去年やってたシーズン1を見落としてることに気付きました…。

昔はシーバー家とかフルハウスとかよく見てたなぁ。
昔も(最近も)NHK以外でも海外ドラマやってて、サンテレビなんかは
SMAP×SMAPの裏でナイトライダーをやってたり…。

ああいうのってDVDではあまり出ないんでしょうか。

2(・∀・):2009/04/20(月) 23:37:05 HOST:proxy2102.docomo.ne.jp
僕は
デスパレートな妻たち
名探偵モンク
を見てるよ
好きだった作品は
宇宙船レッドドワーフ号
CSI
アリーマイラブ
だよ

3JIN:2009/04/20(月) 23:43:05 HOST:p4034-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

懐かしいですね。

自分的にはBS2でやってる『スタートレック』の再放送くらいですが。

4Chin:2009/04/21(火) 00:27:30 HOST:wb60proxy07.ezweb.ne.jp
「奥様は魔女」や「大草原の小さな家」の再放送を見てました。最近では「ビバヒル」を。日本で放送される米ドラマは長大シリーズが多いので観きれないか局の方が放送を打ち切ることがありますね。「タイムマシ-ンにお願い」は見ていたのですが。

5VSBR:2009/04/21(火) 00:36:02 HOST:softbank220000127157.bbtec.net
 「アルフ」は見ていました。NHKでいえば「ブロッサム」とか「こちらブルームーン探偵社」とかかな。

 海外ドラマは権利関係が難しくて、DVDにしにくいのがあるそうです。

6トモキ:2009/04/21(火) 09:28:24 HOST:proxy-f-301.docomo.ne.jp
『ホームズ』『ポワロ』『ミス・マープル』あたりは再放送で何度か見てたっけ……見事に推理物ばっか(笑)

あ、『コロンボ』も(爆)

7ペールギュント艦長:2009/04/21(火) 09:28:25 HOST:server121.janis.or.jp
いっとき「プリズン・ブレイク」にハマりました。
ティーバック若本が暴れてくれるので、興奮して仕方ありませんでした。

地方ではまだ「フルハウス」やってますよ。
講義やアルバイトで疲れた頭を癒すには最高です。

8白菊:2009/04/22(水) 19:47:34 HOST:proxy2119.docomo.ne.jp
今は火曜日にフルハウスが何度目かの再放送をしてます。
アルフと違い、こっちはDVDがあるそうな…ボックスで、しかも高すぎです。
給料貯めて買うかな。

しかし、フルハウスは何かと声優が豪華ですね。
あのメンバーはもう集まらないんじゃないかってくらいに。
私が一番好きなのはステファニーだったり…キミーもか。

9服部才蔵長靖:2009/04/24(金) 22:21:03 HOST:60-62-62-131.rev.home.ne.jp
爆笑物はアルフ、シリアス物はER。

この二つは外せませんな。

10あずま:2009/04/24(金) 22:44:14 HOST:116-65-6-55.rev.home.ne.jp
CSI、女検死医ジョーダン、BONESなど科学捜査系の作品が好きです
これらの影響で逆転裁判4のカガク捜査はかなりはまりました
ER、シカゴ・ホープなどの医療ものも好きです
前者はジョージ・クルーニ目当てでした(笑)

あとはポアロ、ホームズ、ミス・マープルなどの推理物も好きですね
映画の話になっちゃいますが、若い頃のショーン・コネリーやイングリッド・バーグマンが出演してるオリエント急行殺人事件は何度も楽しみました

11Mr.Pt:2009/04/25(土) 13:36:42 HOST:proxy20034.docomo.ne.jp
父の影響でミディアムを見たりしますね。ガチで毎週見てるのはWOWOWで毎週土曜の夜にやってるCSIの系統ですね。個性的なメンバーが集まって科学捜査をしていくのは面白いですね。最近、ドン引きしたのはCSIシーズン7でシリーズ全般を混乱に陥らせ、精巧すぎる殺人現場と同じ模型をCSIに送りつけてきて模型と全く同じ状況の連続殺人をした模型殺人犯、CSIニューヨーク3で毎回午前3:33に主役がどこにいようとも無言電話をかけてきた凶悪ストーカー『333』でした。海外ドラマって続編ものが多かったりしますけどなんででしょうね。日本のドラマは1クールだけやってポンと終わるのばかりですし
その分、海外ドラマは何年もやってたりするのには好感持てますね

12エイム:2009/04/25(土) 22:13:48 HOST:FL1-122-135-121-250.tky.mesh.ad.jp
日曜日に放送していた刑事ナッシュが好きでした

13白菊:2009/04/27(月) 19:43:29 HOST:proxy20020.docomo.ne.jp
NHKのサイト見てたら、去年は衛星でコンバット!の再放送をやってたみたいですね。
DVD買おうにも、ああいうのって期間限定完全予約とかいうやつだったり…。

その一方でアルフのDVDが発売されるみたいです。
キャストはNHKと全く同じ、アマゾンで見たきりですけど…買うしかないか、これは。

14(´・ω・`):2009/05/12(火) 23:25:47 HOST:proxy20058.docomo.ne.jp
今週のモンクさんが可哀相で泣いた
死んで当然の奴が死んで
殺した善良な人間が裁かれる話はけしからん
腹が立つので記憶に残る罠
あの歳で刑務所はつらそうだ(つω;`)

15JIN:2009/05/13(水) 22:09:11 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

 深夜の『ギャラクティカ』を見たい気もするんですが、第二シーズン以降のあまりにもハードな展開に二の足を踏んでます。

16ミスターロボ:2009/07/02(木) 17:50:25 HOST:proxy3136.docomo.ne.jp
『アーノルド坊やは人気者』
最近は放送してないですが一回だけ「ナイトライダー」のマイケルとナイト2000がゲスト出演した話がありました。その話だけDVDでないかな…

17JIN:2009/07/02(木) 21:49:31 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

 ファラ・フォーセットの追悼で『チャーリーズ・エンジェル』のオリジナルをやらないか気になりますね。

18大ふへんもの:2009/07/03(金) 19:34:54 HOST:KHP222006124018.ppp-bb.dion.ne.jp
OCは見たいと思ってます。昔留学してましたから。80年代好きがおおいですよ。
昔はド田舎でバスが5時に終わったりしてた。

19ラインハルト:2009/10/14(水) 23:49:34 HOST:softbank221016214171.bbtec.net
僕が、今までに見た海外ドラマは、
24、プリズンブレイク、スーパーナチュラル、トゥルーコーリング、4400、BONES、LOST、ぐらいですね。

20ヘタレインコム、:2009/10/15(木) 00:14:54 HOST:zaqdadc4eb3.zaq.ne.jp
ドラマと言うにはちょっと微妙ですが『宇宙船レッドドワーフ号』は弟と見て爆笑してました。ただ、とにかく下ネタ連発なので人は選びそう。ちなみにNHKで放映されてました。

最近は『Dr.ハウス』がお気に入り。CMでの謳い文句は正しい。

21ラストコンボイ:2010/02/02(火) 07:53:53 HOST:proxy3115.docomo.ne.jp
『ターミネーターサラ・コナークロニクルズ』ジョンとキャメロンのラブラブな話かと思ったら全然ちがうのね(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板