したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スーパーロボット大戦K

1ヘタレインコム、:2009/01/14(水) 11:01:32 HOST:zaq3dc01959.zaq.ne.jp
『K』は一体何のK何だろう? まあいいや。とにかくスパロボ最新情報!
NDSだからか、参戦作品が凄い! はっちゃけ過ぎ!

・ダンガイオー
・キングゲイナー
☆ファフナー
・ヴァーチャロン マーズ
・SEED
・種デス
☆スターゲイザー
・マジンガーZ
☆ガイキングLEGEND
☆鋼鉄神ジーグ
☆ゾイドジェネシス
・ゴーダンナー
・ゴーダンナーSECOND
☆ガン×ソード
(☆が新規参戦)

ダンガイオーは実にIMPACT以来。しかしGダンガイオーはいつ?
キンゲは間を置くことなく再度登場。
ヴァーチャロンが再び参戦にはちょっと驚き。今回は話に絡む?
SEEDは初めて種デスまでのストーリーも収録。
マジンガーはいつも通り。しかしそれ以外は何の表記もないのでTVアニメ版?
ゴーダンナーはスクコマ2以来、ドット作品では初参戦。

で、こっからは新参戦について。
ファフナーはよく分からないが、同じ絵のSEED関係との絡みを期待。原作ではやたらと死んでいたらしいのでどれくらい生き残るかが気になる。
SEED外伝であるスターゲイザーも初参戦。というか、スターゲイザーの武装って確か…気にしたら負けの方向で。
ガイキングとジーグは両方とも近年のリメイク版。
そして来ましたゾイドジェネシス! …でも版権はタカラトミーでは? とうとう2社が仲良くなったのでしょうか?


発売は4/2とそこそこ早め。後はオリジナルキャラの詳細が気になるところ。
…ところでパッケージにデスティニーがいなくて代わりにストフリがいるのが非常に気がかりなんですがw

81ヘタレインコム、:2009/02/27(金) 22:05:37 HOST:wb25proxy08.ezweb.ne.jp
小柴機。

延期が定番のスパロボで前倒しが起こるとは。まあ早く遊べるのは単純に嬉しいですが。
今年中に出るであろうスパロボ学園(仮)を楽しみにしておきます。

84睦月:2009/02/28(土) 05:23:33 HOST:wb06proxy10.ezweb.ne.jp
クロスのさじ加減って実際難しいと思いますしその内クロスに気を使わなくて済むOGシリーズに力を入れだすかも。

私的にはOGシリーズでラ・ギアスに行きたいところですけど。

93ストーンリバー:2009/03/01(日) 19:09:19 HOST:zaq7a66f47e.zaq.ne.jp
 個人的にはゾイドが出た事で、今まで参戦不可能と思われてきた作品が参戦できるかも、という希望が出てきたので嬉しいですね
 ゼノサーガとか参戦しないかなぁ(ムゲフロに参戦していますが)

94あずま:2009/03/01(日) 19:50:44 HOST:116-65-26-93.rev.home.ne.jp
版権ゲームからも参戦と言うのは大きいですね
アヌビス、ゼノサーが、ゼノギアスなどごった煮に相応しく何でも取り入れて欲しいなあ
ファンタジー系も含めればまだまだ風呂敷は広げられると思うんですが
せっかく何でもあり世界を作ったんですし、大冒険もしてもらいたいです

96新堂涼:2009/03/22(日) 00:03:26 HOST:softbank218119008057.bbtec.net
プレイしてます。
何かいつものスパロボとどこか違う気がしてしまうんですが・・・
作品をピックアップ

・ガイキングLOD
プロ姫が顔芸キャラで唖然となりました。
しかし女性キャラが何か濃過ぎですねぇ・・・

・ガン×ソード
エルドラ爺さん達に乾杯。
ヴァンのあの台詞をノーカットで出してくれました。

お気に入りは
・オリジナル
・SEED系
・ガン×ソード

97七誌:2009/03/22(日) 18:22:33 HOST:softbank219199138058.bbtec.net
ファフナーの合流っていつだ?
今20話で
14,15、18でスポット的に出てきただけでいまだに仲間に合流しないんだけど
なんか話によるとすでにチームに加わってる人もいるとか・・・?

98ヘタレインコム、:2009/03/22(日) 18:24:58 HOST:zaq7a6681b9.zaq.ne.jp
まとめwikiにどうぞ。

ようやく某4人乗り合体ロボ登場。もの凄いアッサリな登場にビックリです。

99ヘタレインコム、:2009/03/22(日) 20:02:20 HOST:zaqdadc444f.zaq.ne.jp
なかなか気力が溜まらない人へ。

スーパー系なら殴って貰いましょう。援護防御は無し。危なくなったら援護防御。この手で行かないと残りがボスクラスしかいない状況になっても気力が低く、威力の高い武器が使えないことが多いです(特に敵の数が少ない前半)。なのでスーパー系の改造は基本HPと装甲中心で。武器は割と後回しでも後半になるほど撤退する敵が少なくなるので大丈夫。

リアル系は単機で出して一人で複数殴りましょう。そして敵を一人でも多く撃破。削りはスーパー系、トドメはリアル系が理想。なので改造は武器と運動性重視で。なお、今回も連続命中補正があるみたいですので突っ込み過ぎに注意(Zと違い、補正は途中で止まる? 要検証)。


アンジェリカのためにSEEDルートへ。しかしまあ何というか…シンが割と好きなのでこれならいっそのこと出なくても良いくらいの扱いに涙。というか、今回のSEED(連合&ザフト)の扱いが酷い。

100新堂涼:2009/03/22(日) 21:16:24 HOST:softbank218119008057.bbtec.net
>SEEDの扱いが酷い。
同感です。
でもデスティニープラン周りでは結構キャラ達が主張してた。

BGMに「虹の彼方」が無いのもどうもいただけない。

101ヘタレインコム、:2009/03/22(日) 21:40:55 HOST:wb25proxy09.ezweb.ne.jp
カガリの種割れた顔がやたらイイ女の顔してます。同時に簡単に人を殺しそうなドスの効いた顔になってるw
でもこの表情に惚れそうな自分がいるw

102ノーネーム:2009/03/22(日) 23:38:02 HOST:p29e989.chibac00.ap.so-net.ne.jp
ZでのAA側への陰湿ないじめに比べれば普通では?
この程度なら原作再現の範疇ですし

103ヘタレインコム、:2009/03/23(月) 02:32:49 HOST:wb25proxy03.ezweb.ne.jp
アカツキカガリ登場。しかも原作では使ってない方で。

どう見ても力に溺れてます。こんな戦闘に対してアクティブなカガリは・・・個人的には結構好きだったり。

104ノーネーム:2009/03/23(月) 10:24:16 HOST:p29e989.chibac00.ap.so-net.ne.jp
ミストは地球人のいいところばかり見てから、悪い所を見て幻滅か
どうせなら、結構長く地球にいていい所、悪い所全部見て、地球人が好きになった、グレンダイザーのデュークと絡んで欲しかったな
Rのエクサランス一向と同じで悩みとかを身内で完結させずに

105ヘタレインコム、:2009/03/23(月) 16:55:49 HOST:zaqdadc499d.zaq.ne.jp
ヴァンのアタックコンボがLv2(1つだけドーピングしてます)に。範囲が狭い以外はボコスカ落としてくれます。

オリジナル敵が地味に鬱陶しい。

106メビウス:2009/03/23(月) 19:14:09 HOST:p8223-ipbfp802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
最初の分岐まで行きました
しかし、今回は参戦を待っていた蒼穹のファフナーの為にファフナールートに行かせてもらいます
さて、生存フラグを立てにいきますか

107ヘタレインコム、:2009/03/24(火) 02:17:23 HOST:wb25proxy01.ezweb.ne.jp
ちょっと上級テクニック。既に知ってたらごめんなさい。

アタックコンボは一番初めに選んだ敵と交戦する形になります。これを逆手に取ってボスクラスの敵を2番目以降にすればボスからの攻撃はなく、比較的安全にボスにダメージを与える事が出来ます。ただし、生半可な攻撃だと気力上げの手伝いになるだけなので注意。

現在の撃墜数1位はヴァン。アタックコンボLv2+武器改造MAXで雑魚もボスも切りまくってます。

108ウィンダム・ツヴァイ:2009/03/24(火) 10:00:52 HOST:eatkyo532152.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
現在2週目、主人公のフル改造武器アタックコンボLV3が鬼神のごとく猛威を振るっています。

ディスティニーがバリア破りコンボ武器を持っているので後半バリア持ちの敵を倒しやすいです。逆にストライクフリーダムはMAP兵器は強いがコンボ武器がバリア破りでないのでやや敵を倒しにくい印象があります。でもSEED所持者は全体的に強いです。最終ダメージ1.25倍はかなり効果があります。

109ヘタレインコム、:2009/03/25(水) 01:28:13 HOST:zaqdadc4076.zaq.ne.jp
>>108
早いですねー。主人公機の追加能力は異常。どうやらWのラムダ・ドライバとは違い、気力限界突破の170まで効果上昇が続くみたいです。

コンボ専用機は主人公、ヴァン、ゲイナー、セレーネ。というか、スターゲイザーは宇宙探査用と言いつつ武器面は絶対に雑魚殲滅用としか思えない。



発売してまだ4日なので極力ネタバレを避けて書いてるつもりです。便利な能力関係は随時書いていくつもりです。

110マークザイン:2009/03/25(水) 09:08:00 HOST:ntkngw478088.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
やっとクリアしたが、今回の味方オリジナル勢はゴミキャラばかりだな
ミストとか、どう考えても敵勢力の下っ端ぐらいがお似合いだろう
これならむしろイスペイルあたりを主人公にするべき

111普通の人:2009/03/25(水) 09:35:59 HOST:p2203-ipad04kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
ちなみに、「スパロボK」の「K」は「携帯」の略らしい。
たぶん、携帯用ゲームってことだと思う。

112ウィンダム・ツヴァイ:2009/03/25(水) 15:53:45 HOST:eatkyo209053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2週目終了、3週目に。
今回はゴウ、ヴァンがアタックコンボLv3になりました。おかげで敵の殲滅スピードが速いこと。3週目はアンジェリカとシェルディアをアタックコンボLv3にします。

113昴零式:2009/03/25(水) 18:16:54 HOST:softbank219042231089.bbtec.net
今回精神ポイントの量が少なめですね、Lv30台後半なのにまだ二桁です
使いどころは慎重にしないと

114ヘタレインコム、:2009/03/26(木) 16:04:28 HOST:zaqdadc4637.zaq.ne.jp
最終話です。とりあえずクリアしたら『買いあぐね』を書こうと思います。

しかしMAP兵器持ちが多い。でも今回は修理費がないのでいくら落とされても悲しくならない。

115kazuhide:2010/02/22(月) 14:49:42 HOST:KD114020048201.ppp.prin.ne.jp
主人公がらみの描写が何かと叩かれているようですが、結構あの設定は含蓄に富んでいると思えるんですよね。

戦争が2000年ほど起きていないことと主人公は暴徒鎮圧には手慣れている事は実は矛盾しない。戦争とは異なる二つの体制の衝突によって発生するから、おそらく主人公の故郷では体制が一つに固定されたままで来たのでしょう。

体制が固定された世界においてはいかなる反体制活動も反乱や暴動でしかないでしょうし。(頻発しているから余計に性質は悪そうだけどね…)

116ヘタレインコム、:2010/02/22(月) 21:51:17 HOST:wb25proxy12.ezweb.ne.jp
内部設定そのものは悪くないんですが、いかんせんオリジナル勢がいい感じで絡まないんですよね。

ゲームをクリアしたら話は完結したはずなのに、やたら『俺たちの戦いはこれからだ!』感があったのを鮮明に覚えてます。

117ノーネーム:2010/02/22(月) 23:14:53 HOST:pd33bb0.chibac00.ap.so-net.ne.jp
ゴーダンナーが原作でそうでしたからね
ゴオが復活して杏奈と結婚式をやっと挙げたけど、擬態獣はまだまだ現れる、だから家庭と擬態獣とどちらの意味でも『俺たちの戦いはこれからだ!』と終わる

味方側の人間関係でドラマを作る以上、敵は言葉を喋らない怪獣が一番良いとして決まったとか噂程度で聞いたので、擬態獣とはマクガフィンなのかもしれませんが

118ヘタレインコム、:2010/02/23(火) 02:38:00 HOST:wb25proxy09.ezweb.ne.jp
それでもゴーダンナーはアニメを見て「ああ、大団円だ」と感じれたんですよ。でもKにはそれが無かった。

なんかもう不完全燃焼なので、むしろZよりKの続編希望。システム関連は連続ターゲット補正とインフレ過ぎるダメージ部分と修理費復活で。修理費ゼロは緊張感ゼロなので。

119あずま:2010/02/23(火) 04:08:17 HOST:proxy-f-104.docomo.ne.jp
矛盾点や細かい部分のアラが見えるため評価が厳しい所は有るかと
カットインやコンボなど戦闘の爽快さはトップクラスだったのですが

キャラはオリジナル勢だけで世界が完結しているので、なんだかプレイしている側が疎外感かんじましたね
窮地に立たされると激昂して暴走なパターンが多く、疲れたのも正直な所です

もし次回があるなら、ファフナーの扱いをもう少しどうにか…ラストのあれはきつすぎです

120ノーネーム:2010/02/24(水) 00:08:39 HOST:pd33bb0.chibac00.ap.so-net.ne.jp
ファフナーの扱いは公式に近いですけどね
今度公開の続編の情報を見る限りは
もっともIF無しと言うのは確かにきついですが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板