したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小沢一郎

1JIN:2007/11/07(水) 23:27:14 HOST:210-172-30-192.cust.bit-drive.ne.jp

とにかく今回もまたこの人でしたよね。

トータル的には「成功」よりも「失敗」の方が圧倒的なんですが、それでも生き残っているのは大したもんだと。

自分的に一番最初に意識したのは海部内閣の時に自民党の幹事長になった時でした。

そしてこの時に手掛けた総選挙で初当選したのが福田現首相だったわけで。

130ピカ:2010/02/03(水) 22:07:23 HOST:zaq771a5853.zaq.ne.jp
金と女の問題では脛に傷持つ議員さんも多いでしょう。責め立てて辞任に追い込み、椅子を奪い取ることに成功したとしても、報復措置で自分の悪事まで暴かれてはたまらないから、ある程度突いたら自爆を待って大人しくするって戦法かもね

131Chin:2010/02/03(水) 23:04:37 HOST:211-127-157-40.customer.soloot.jp
検察にはまだネタあるようですが、今回の取り下げは取調べの可視化法案との心中だという見方もあるようですね。

132JIN:2010/02/04(木) 20:40:53 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

どうやら不起訴が正式に決まった模様。

さてこれから報復ないし干上が始まるのか否か。

133kazuhide:2010/02/05(金) 03:28:36 HOST:KD125029042121.ppp.prin.ne.jp
むしろ、含みがあるだけ厄介だよね。

民主党としては逮捕されたほうが引きずり降ろせるチャンスだったし、あちこちに敵を抱える小沢から脱却も図れたけど。

134JIN:2010/02/06(土) 00:17:52 HOST:p4034-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

むしろ自民党としては現在の体制を引き摺って貰った方がベストと。

135JIN:2010/02/07(日) 18:42:44 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

石川議員が議員辞職も離党もしないと表明。

さてこれが支持率に与える影響は如何に。

136kazuhide:2010/02/22(月) 14:32:31 HOST:KD114020048201.ppp.prin.ne.jp
そして選挙での連敗。

小沢でも勝てないどころか、小沢だから勝てないなんて話になるともうどうしたらいいのやら。

まあ、これまでの話で小沢が一番忌避されてきた独裁型の金権政治家だって否でも印象づいちゃったからね。

137天空星:2010/02/22(月) 17:17:57 HOST:ed131.AFL32.vectant.ne.jp
はっきりいえば、ほかの政治家よりも金にがめついところが目立ちすぎたといったところでしょうか。
真にズル賢い政治家は、ああいった金権事情をマスコミにばれないように世間にばれないように上手く丸め込むでしょうし。
小沢氏はそれがあまりにも下手すぎたという印象を持ちます。
マスコミにばれるようではズル賢さにおいては初戦二流であると。

138kazuhide:2010/02/22(月) 17:45:48 HOST:KD114020048201.ppp.prin.ne.jp
まあ、天皇に対する不遜な態度や朝貢まがいの中国訪問も反感を得るには十分だったんでしょう。

まあ、今まで打たれる側に回ったことがなかっただけというのもあり得そうですが。

139JIN:2010/02/22(月) 18:37:51 HOST:124x32x226x66.ap124.ftth.ucom.ne.jp

いや。打たれまくってるんですが、学習効果が無いんです。

だから何度でも倒れる。

むしろ評価すべきは何度倒れてもギリギリ生き延び、復活するところで。

140VSBR:2010/02/22(月) 21:40:40 HOST:softbank220000127157.bbtec.net
 もう一回くらい選挙で負けてくれりゃ、降りてくれて万々歳なんだけどなぁ。その時に、党を割るかどうか。

141JIN:2010/02/22(月) 21:48:05 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

どうせまた「数」が足りないかもですが。

142I/D:2010/02/22(月) 21:55:47 HOST:52.82.44.61.ap.seikyou.ne.jp

 膿と一緒に共倒れ……がいいんでしょうね。

 さっきのTVタックルで「鶴は千年、亀は万年、鳩は一年」だそうで。

 果たして小沢氏はあと何年でしょうかね。

143武図書:2010/02/23(火) 10:08:16 HOST:U050128.ppp.dion.ne.jp
 親玉の発言に合わせて、長崎県では選挙の直前に石井一選対委員長が、応援演説で「時代と逆行するような選択をされるのなら、
 民主党政権は長崎に対してそれなりの姿勢を示すべき」と発言。

 要するに、民主に入れりゃ道路でも公共事業でも通すが、否と言うなら事業仕分けで干してやる、との恫喝ですか。

 うちの県も、四つの選挙区のうち三つで民主を落として(比例で復活しましたが)いるので、ダムとか事業仕分けの対象にされています。

 北朝鮮の「民主主義人民共和国」と同様に、「民主党が一番」の民主党なんでしょうね。民主主義じゃなくて。

144VSBR:2010/02/23(火) 21:25:22 HOST:softbank220000127157.bbtec.net
 そういった、自民党的手法を否定したのが先の衆院選だという事を、小沢さんは根本的に分かっていないんだと思う。政権支持率が下がりながら、自民党の支持率が上昇しないという事の意味を、もう一度考えるべき。

 自民党が行ってきた地方への利益誘導による票の取りまとめ(もちろん、利益排除による恫喝を含む)が選挙戦術だと考えている間に、国民の意識はもっと上のレベルになっている。

145JIN:2010/02/24(水) 18:33:58 HOST:124x32x226x66.ap124.ftth.ucom.ne.jp

 「郵政選挙」の時の自民党もそうでしたが、やはり彼らにとってこういうのは理解できないし、したくもないという感じですよね。

 ただしもはやパンドラの箱は空き、覆水は盆に帰らないと。

146JIN:2010/03/05(金) 00:04:38 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

党政調の復活問題でまたも大揉め。

強気の二人区擁立の是非も。

147新堂涼:2010/03/12(金) 20:01:10 HOST:softbank218119008040.bbtec.net
田中角栄の金庫番だった佐藤明子が死去。
姉御の死に彼も駆けつけたそうです。

148Chin:2010/03/12(金) 23:36:54 HOST:CBCnni-10S2p038.ppp12.odn.ad.jp
主人が倒れた後は「愛人は病室に入れない」となりましたね。
相手が真紀子ですからある種、正妻以上に受容されなかったのか。

149JIN:2010/03/13(土) 19:54:38 HOST:ntgnma003049.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp

熊本において参院選の指揮を改めて表明。

「皆様の支援をもって」とありますが、最大の障害はむしろ自分自身か。

150JIN:2010/03/19(金) 19:19:35 HOST:124x32x226x66.ap124.ftth.ucom.ne.jp

執行部批判の生方副幹事長を更迭。

された方は「不公平」を主張と。

151JIN:2010/03/24(水) 18:31:45 HOST:124x32x226x66.ap124.ftth.ucom.ne.jp

と思ったら唐突な解任撤回。

果たして最終的な落としどころは如何に。

152Chin:2010/03/25(木) 00:24:06 HOST:CBCnni-10S1p125.ppp12.odn.ad.jp
真意はわかりませんが自ら騒ぐことで結果的に外側からの小沢独裁批判を弱める働きになっているようですね。

153ピカ:2010/03/25(木) 10:58:53 HOST:zaq771a4af4.zaq.ne.jp
結局誰がどこに座ろうがやる事変わらないんですよね

国民ガン無視、大金かけた椅子取りゲーム

154JIN:2010/03/25(木) 18:40:18 HOST:124x32x226x66.ap124.ftth.ucom.ne.jp

確かに。「ガス抜き」のための自作自演と言えない事も無いと。

155JIN:2010/04/29(木) 10:31:17 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

検察による「起訴相当」にも構わぬ「続投表明」に政府支持率が急降下。

これでも選挙に勝てれば神話は確実か。

156I/D:2010/04/29(木) 21:30:10 HOST:157.122.99.219.ap.yournet.ne.jp

 先日ニュースサイトを回っていましたら気になる記事を見つけました。

 民主・辻氏、検察審査会に疑問=司法制度見直しで議連発足。

 ……たしか検察審査会って民主党も賛成でしたよね。なにやらタイミングがぴったり過ぎる気がしますが。

157Chin:2010/04/30(金) 00:48:10 HOST:CBCnni-09S2p162.ppp12.odn.ad.jp
今後、辞任するとすれば昨年のように「玉を引き付けて打つ」という手法が通じるかどうかですね。

158JIN:2010/04/30(金) 20:46:32 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

前回は「選挙担当代表代行」に引けましたが、今度は果たして。

159新堂涼:2010/05/31(月) 22:02:19 HOST:softbank218119008035.bbtec.net
先日、小沢氏が今国会の国会法改正を断念したというニュースが。
どうなるかは今後次第。

160JIN:2010/06/02(水) 19:55:13 HOST:124x32x226x66.ap124.ftth.ucom.ne.jp

「首相」以上に留任の是非が注目の「最高実力者」。

管を立てる見方が有力ですが、果たして。

161ラインハルト:2010/06/04(金) 02:00:22 HOST:softbank221016214171.bbtec.net
菅がやったって、どうせ短命で終わるだろう。
総選挙なんかやった日には、自民と入れ替わって大量に議席を失って、政権を奪われて責任とって辞意を表明の結末がまってるだけじゃないですかね。
もしかしたらそれ以前に今回のように政策上の揉め事を引きずって結局追われる羽目になるか。

外国から見たら笑われ者もいいとこだろうね。
会う度に首脳が入れ替わって、しょっちゅう営業員の募集で求人を出してるどっかの企業みたいに見える。日本という国が。

162JIN:2010/06/05(土) 00:49:20 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

とにかく参院選までは「雲隠れ」を決め込む模様。

163Chin:2010/06/05(土) 01:02:53 HOST:CBCnni-09S2p199.ppp12.odn.ad.jp
ポストから開放されることで、さらに動きやすくなったともいわれていますね。
小沢の目的として今の民主と自民の二大政党という形ではなく、
民主のみで衆参の単独過半数を取ることで、長年与党だった間に既得権益化していた自民党の窓口を完全に潰した上で、民主党を理念の違いで再分裂させるという手順だったと聞きますが、
参院での過半数が無理となった今、それは先延ばしされるのか、別の形で前倒しされるのかどうか。

164JIN:2010/06/05(土) 13:39:25 HOST:113x35x8x178.ap113.ftth.ucom.ne.jp

 表向きの「自主投票」に対し、実際の「票割」をどうやったかも気になりますね。

 とにかく今は参院選の勝利が大前提だけに、ここは敢えて「貸し」を作り形にするのか。

165仮面ラウダー:2010/06/11(金) 00:47:31 HOST:softbank219183000112.bbtec.net
読売の内閣支持率調査ではで64%、抱き合い心中で取り残された谷亮子はどうなるのだろうか? 政治家資質もければAKB48の総選挙に出ても当選できないだろうし。

166破界の巫女:2010/06/11(金) 13:21:02 HOST:zaq771a55d5.zaq.ne.jp
外国の話は聞いたことあります

打ち合わせする時
契約する時
中間報告する時
完成した時
酷いと全ての時で首相も内閣も総とっかえしてるからしっかり記録してないと連絡悪くて全く中身が違ったものになってたり白紙に戻ったりすることがままある、と。
だから日本の内閣とはうかつに長期にわたる話はできない、と。

1年持ったら長命といわれる始末じゃ否定のしようがない

167JIN:2010/08/27(金) 22:53:45 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

遂に正式の出馬宣言。

今までのこうした選挙では負け無だったわけですが、果たして直接「首相」につながる今回は如何に。

168のら猫草:2010/08/28(土) 16:35:16 HOST:w32.jp-k.ne.jp
小沢総理(仮)が何をしたいのかが心配だ。
選挙中は消費税は上げないって言ってたが…
外国人地方参政権だけ通しちゃうんじゃないか?
また鳩山外相(仮)が又々外国に日本国民が損する約束しないか心配だ…(ヽ´ω`)

169新堂涼:2010/08/28(土) 21:35:40 HOST:softbank218119008042.bbtec.net
気になるのは渡辺喜美の存在。
週刊誌では小沢が引き入れるか否かで賑わせてます。

170名無しに変わりまして俺がお送りします:2010/08/31(火) 14:00:35 HOST:EM111-188-100-152.pool.e-mobile.ne.jp
脱小沢がかすんでいった

171Chin:2010/09/01(水) 23:26:56 HOST:CBCnni-09S2p251.ppp12.odn.ad.jp
早くも総理、党首分離の噂も出ていますが、その場合の総理とは菅なのか他党員なのか。

172JIN:2010/09/04(土) 09:26:50 HOST:ntgnma031185.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp

やはり議員票では小沢が優勢の模様。

問題は選挙後の党分裂があるかないかで。

173ニコニコ動画を宜しくお願いします:2010/10/04(月) 17:17:38 HOST:EM114-48-238-208.pool.e-mobile.ne.jp
菅総理の乗った日本丸は様々な氷山にぶつかりながらどこに向かうのか
又一つ氷山が増えた

174天空星:2010/10/04(月) 17:44:36 HOST:ed217.AFL5.vectant.ne.jp
なんだかまた例の事件で強制起訴されるそうで・・・。
もうね、ここまで起訴される事が何回も続くと、「もうほっといてやれよ」という気持ちになるのは僕だけでしょうか・・・?

175yma:2010/10/04(月) 22:58:33 HOST:p1165-ipbf801funabasi.chiba.ocn.ne.jp
これで逮捕という形になれば辞職は免れないでしょうね。
管内閣の『脱小沢』路線もこれを見越した上でのことでしょうか。
彼はあまりにも政治の世界に長く居過ぎたという感があるだけに離れてくれるにはいい機会かもしれませんね。

176Chin:2010/10/04(月) 23:13:53 HOST:211-127-156-54.customer.soloot.jp
敵か味方かに関わらず「小沢」が飯の種になっている者が多いですから、徳俵上が長くなりそうですかね。

177JIN:2010/10/06(水) 23:26:28 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

尖閣との絡みも、いろいろと取り沙汰されている感じですね。

178JIN:2012/06/26(火) 12:14:30 HOST:113x39x164x58.ap113.ftth.ucom.ne.jp

いよいよ何度目かの天王山。

果たして今回の結果は。

179JIN:2014/12/15(月) 19:33:19 HOST:64.158.148.210.bf.2iij.net

究極のドブ板に重複立候補までしながら選挙区当選。

回数も遂に「16回」と。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板