したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

住人さん【また〜り雑談スレ】いらっしゃい

506axx:2008/01/05(土) 22:04:28 ID:seYisPIs
>>503-504
すみません、あのスレで余計なコメした者です。
以後、このようなことがないように気をつけます。
皆様、すみませんでした。

>>505
私は繋がりません。
まぁ、たまにこういうことはあるのでそのうち回復するかと(おそらくですが……

507axx:2008/01/05(土) 22:05:26 ID:seYisPIs
>>506
てか、今繋がりました。
たびたびスミマセン……

508りん ◆ggbowoMqok:2008/01/06(日) 22:28:03 ID:/a6oiP.U
>>504
ジャガリコさん
お一人に相手させてばかりではと思い横レスしてましたが、少しばかり遅レス過ぎてたようですね。
空白の3時間にどのような騒ぎがあったのでしょう? 気になります。

昨日に引き続き今日も余計なレスをしてしまい申し訳ありませんでした。
これからは余りに低レベルな質問はスルーでいきたいと思います。

509Leaf ◆08zAj3l3IM:2008/01/14(月) 20:49:20 ID:Lk9Yxphk
初めてPCのフタ開けて掃除したら
2つめのドライブのフタが開かなくなりましたwwww
やっぱり適当にスプレーかけまくったのが原因かな・・・。
ちゃんと調べてから掃除すればよかったorz

みなさんはPCの掃除しましたか?

510りん ◆ggbowoMqok:2008/01/14(月) 22:02:46 ID:/a6oiP.U
>>509
私は掃除に限らずPCの蓋はよく開けますが、この季節(冬場)は極力避けてます。
空気が乾燥してるし着ているものも化繊が多いので静電気が怖いですから。

私は先日、読み込み専用として5年間連れ添った東芝製DVDコンボドライブが逝っちゃいました。
トレイは開閉するんですが読み込まない…いや、ディスクが回転しないんですな。
LGのスーパーマルチ一台で何とかやってますが、やっぱり不便ですね。新しいのを買ってきたいけど、セカンドマシンのスーパーマルチもいかれてるし、ハードディスクも交換と増設もしたいし、メイン機のグラフィックボードもそのうちには88GT位にグレードアップしたいし…
先立つものが足りませんよ。

511ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/01/14(月) 22:05:03 ID:Oh37Obbs
>>509
それは災難でしたね。。。
私の場合、増設とかする時に開けて掃除するぐらいなんで、結構ホコリがたまってますw
でも不思議なことに今まで、故障とか一切ないんで、放置してますが。

あと、掃除する時もスプレー等を使わず、掃除機やら雑巾で拭き取ってますよw

512飲む ◆XksB4AwhxU:2008/01/14(月) 22:16:16 ID:gFJsiAnU
>>509>>510>>511
私は、口で「ふうぅぅぅ〜〜〜〜!!」はい終了ですww

513夜勤人:2008/01/14(月) 22:47:31 ID:gjUAwvo.
>>512
ファミカセかよwww

514赤い人 ◆NzzFfRWnqU:2008/01/14(月) 23:24:54 ID:cwTU81FY
>>512
スーファミも64もその方法だったなー
たまに息と一緒に唾噴いて悪化したりww

PC掃除したら一台が中身大掃除しやがりました・゚・(ノд`)・゚・
HDDがカラカラ鳴ってたの思い出して、増設も兼ねてメイン、サブPC共に中身の総交換しました。
流石に4台も総交換したら出費がでかく……もう金欠になってます orz
貧乏な一年になりそうな予感がする。

515基本は全開:2008/01/15(火) 01:33:24 ID:Ug3N5xHE
カセット類は埃払って鉛筆ゴシゴシ。
PCの掃除は、エアスプレー吹き付けておしまいですね。CPU付け替えの時マザー側のピンを直すのに一苦労でしたが

クロックアップして、CPUメモリ等の電圧(?)オートにしたらマシンが静かになっちゃいましたw
幸い、メモリスロットのひとつが逝ってしまっただけで済んでホッとしました。
今は電圧デフォルトに。

516りん ◆ggbowoMqok:2008/01/15(火) 07:27:42 ID:/a6oiP.U
>>512
「口でふうぅぅ」は一寸やばいんじゃ…?
唾が一滴マザーにかかって、それが原因でショート、なんて…

517犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2008/01/16(水) 03:25:32 ID:GdT8uSeg
今の時期は怖くて開けられません。
静電気が出まくりで、金属に触れるたび一日に何度もバチバチいっているので。
心臓に悪いです。

518飲む ◆XksB4AwhxU:2008/01/17(木) 20:42:14 ID:gFJsiAnU
>>514>>515
スーファミやら64やらは、消毒用エタノールを染み込ませた綿棒でコシコシしてましたねぇ。


とりあえずトラブルは起きてませんww

静電気は、一回水道で手を洗えば大体逃げますよ。

519一条 ◆/rmJ5IYt8c:2008/01/18(金) 00:34:16 ID:AUAYUGf.
>>518
動けばすぐ溜まる
素っ裸で自分にアースすれば確実
俺はやらんが・・・
冬は我慢が一番

520イソプロパノール:2008/01/18(金) 02:31:23 ID:fAl6DINQ
静電気は、服に霧吹き等で水を付けるといいとかなんとか、テレビで。

素っ裸で自分にアース
みたいですね。いつだったか、伊集院もテレビで言ってた・・・

静電気、去年からおきないですね。感電はありましたけど・・・ブルブルっと。

521Boleros ◆nLqs7MgabM:2008/01/18(金) 18:37:08 ID:wdxPowaI
μTorrent 1.7.6 リリースされましたね。

522ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/01/19(土) 13:04:38 ID:Oh37Obbs
>>521
されましたねぇ。しかし一体どこが変わったのか実感できないのは私だけでしょうか?[岩陰]・ω・` )

530一条 ◆/rmJ5IYt8c:2008/01/22(火) 02:32:36 ID:/CrJEzmk
法律改正の話ってどうなったんだろ・・・
12月は結構騒いでた気がするけど・・・
やっぱし・・・〜〜〜みたいになっちゃったのかな?

531名前はまだ無い:2008/01/22(火) 05:16:09 ID:w8aOLVE2
それどころじゃないってことじゃない?

532名無し:2008/01/22(火) 14:01:00 ID:c7WDZ4Eo
ガソリンの話題や、他にも年金の問題とか考えたら、
著作権なんて・・・
ていうのが今の国会の雰囲気なのでは?

533一条 ◆/rmJ5IYt8c:2008/01/22(火) 18:04:50 ID:SOCK2Xhw
改正されないのが一番良いのだが・・・無理か
ダウソに関して言い訳しても屁理屈にしかならないからなぁ・・・
どうか曖昧になってクレ

ダウソに関してのイイ言い訳ないか?

534:2008/01/23(水) 02:01:11 ID:z5xu1OLA
Torrent-jp

て登録しても大丈夫?

535一条 ◆/rmJ5IYt8c:2008/01/23(水) 19:35:32 ID:BMC/oX3Q
>>534
ダメ

536774:2008/01/23(水) 20:34:49 ID:YlijPu2w
突然ですが、みなさんファイアーウォールは何を使っていますか?
自分はフリーのZone Alarmを使ってます。
Zone Alarmはいちいち警告がめんどくさくて。。。
シェアでもかまわないので、これは使いやすい!ってのあれば教えてください。

537一条 ◆/rmJ5IYt8c:2008/01/23(水) 21:18:21 ID:EHRa1cQw
ノートン先生

俺は使わんが・・・

538犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2008/01/25(金) 12:36:26 ID:GdT8uSeg
ノートン先生を使っていますが、HDDに一月ぐらい入っていたkeygen.exeがいきなりトロイに判別されて削除されました。
どう考えてもトロイじゃないと思うんだけど、アプリの会社とつるんで海賊版シリアルの撲滅の片棒を担いでるのかな。

539お助け人  ◆/VuqdhYcfY:2008/01/25(金) 23:08:47 ID:4D63XtBo
どうやらアニメ動画を放流してた人が逮捕?されたらしいです

540ゆん:2008/01/26(土) 08:50:23 ID:pvrWu..s
こっちは初書き込みです
著作権で話題になってるみたいなので・・・、
皆さんは著作権ってどういった考えお持ちですか??
どうも、この頃、敏感になりすぎてるような感じがして、
まあ、違法コピーのメッカ中国の兼ね合いもあるのだろうけど・・、
あそこはすごいらしいですし

541ふゅ:2008/01/26(土) 08:55:24 ID:rQ55wDuU
>>535
Torrent-jpは登録すると何か問題あるんですか?できれば問題点などを教えてもらいたいのですが。

542az ◆jvBtlIEUc6:2008/01/26(土) 17:18:38 ID:6HZ.LfVk
>539
 24日の事かな?
 ウイルスを作成し、「CLANNAD」の中身に含ませウィニーにて流した為、タイホ
 罪状はウイルス作成自体は違法ではないので、著作権(著作物を改造した)との事
 別件だったら情報求む

 NHKのニュースでマジメに「グラナダ」と言い、言い直して「グラナド」と言ってたので
 密かにワラタ

543ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/01/26(土) 19:09:02 ID:dLVkqkCw
>>542
多分、その件だと思われ。
他に著作権で逮捕されたとか報道されてませんし。

しかし、国もP2P規制するために法整備するぐらいなら、数年前から滞ってるウィルス作成に対する法整備をして欲しいんだが。

544アンチK:2008/01/26(土) 21:52:41 ID:NbnYh222
アンチP2Pなメッセージがあったみたいですね。
間違っちゃいないんだけど、捕鯨船に進入した奴ら並にたちわるいなぁ・・・

545お助け人  ◆/VuqdhYcfY:2008/01/26(土) 22:55:21 ID:4D63XtBo
>>542
あんまりニュースにならないけど別件でアニメの動画を放流して人が逮捕されたそうです
Shareという国産ファイル共有ソフトで人気のトリップの人が捕まったそうです
通称5v(5vEoAyLhCo)とmem(omemjUtw8UL)だそうです

546お助け人  ◆/VuqdhYcfY:2008/01/26(土) 23:06:45 ID:4D63XtBo
連投ですいません補足
その人気のトリップって断言は出来ませんが5vさんは24日付で放流がストップしてます
memさんは予測だそうです
そして動画を放流した容疑で2人が逮捕されて日付も放流がストップした日と同じようなので二人の容疑者が5vさんとmemさんの可能性が大ということです

どちらかは不明ですが働いてる会社名まで割り出せてるみたいです(違う可能性もありますが)
大手企業?のネットワーク管理者で役職も結構上のようです

547軍隊式プレス:2008/01/26(土) 23:12:35 ID:dcPy7Wlc
2chのスレでは、ウィルス作製者が職人のデータに偽装して職人も道連れという話も浮上してますね
確定情報が出てないので憶測の範囲ですが

548az ◆jvBtlIEUc6:2008/02/06(水) 17:25:47 ID:6HZ.LfVk
★★★★書き込む前に必ず読んで下さい★★★★
について誰か、教えて下さい。

>現在、
>・Proxy経由の投稿禁止,
>・DNSの正引き⇔逆引きが矛盾したホストからの投稿禁止
>・逆引きできないホストからの投稿禁止
>に設定しています。

設定していると言う事は、

「投稿出来ない人もいる」
「投稿出来る人は気にしないでいい」

と理解すればいいのでしょうかね?
他で説明読んでもそれ位しか理解出来なかったのですが、、、

管理人さんへ
「現在」となっておりますが、テストとしての一時的な措置なのでしょうか?
投稿出来ない人がいた場合待っていればよいのか、早めに設定し直した方がよろしいのでしょうか?

549D ◆zhhxhE85gc:2008/02/07(木) 17:27:19 ID:i4uZs7js
>・Proxy経由の投稿禁止
Proxyてのは簡単に言うとIP隠せるって事。
IP隠した人は書き込み出来ませんよ。って事だと思う。

>・DNSの正引き⇔逆引きが矛盾したホストからの投稿禁止
>・逆引きできないホストからの投稿禁止
こっちはよくわからないけど、ようはIP調べれない奴は書き込み出来ない。って事かな?

間違ってたら、詳しい人補足よろ。

これは荒らし対策なのかな?

550az ◆jvBtlIEUc6:2008/02/07(木) 23:43:03 ID:6HZ.LfVk
>549
どもども、助かりました。
理解的には合ってた様ですね。
助かりました。

551一瞬走馬灯が:2008/02/08(金) 01:08:56 ID:KlTE9GRg
電話を取った母親が
神妙な顔で受け答え
ちょっとドキリとしたけれど
光への誘いだったとさ

単にネットに関して無知なので、「何言ってるか解んなくて」だと。

552犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2008/02/19(火) 22:25:49 ID:GdT8uSeg
昔からアンチ東芝でよかった〜
ベータでは泣いたけど・・・

553D ◆zhhxhE85gc:2008/02/19(火) 23:53:13 ID:YAXpRRlQ
HD DVD派としては、超ショック・・・・
ワーナーブラザーズの裏切りがなけりゃもうすこし。。。。
こんなに早く決着つくなら、規格統一しといてほしかったよ。

554ジャガリコの星 ◆FhKv/8gS/Q:2008/02/20(水) 00:16:55 ID:whpy7iyo
私は様子見だったので、これでやっとBlue-rayに手が出せる。
しかしなんで規格統一しなかったのかね?
どっちかに傾けばもう片方はなくなるの分ってただろうに…

555 ◆MjGjL3A/H2:2008/02/20(水) 00:34:11 ID:bfZa8e5I
傾いた方にはがっぽり入りますからねぇ。

556ナンテコッタ<(^o^)> ◆McnlEfxnUI:2008/02/20(水) 00:42:02 ID:sHSfA5Uc
企業の事情といわざるを得ない

557a:2008/02/20(水) 02:03:44 ID:hJ05IIXw
後はDeCCS的なのを待つばかり。

558べべん:2008/02/20(水) 08:46:47 ID:fFPaTXbM
ハードでのプロテクトは勘弁な!

560az ◆jvBtlIEUc6:2008/02/27(水) 01:04:02 ID:6HZ.LfVk
私の「違反者を晒すスレ」書き込みは「おかしいんじゃないの?」と思う程度で
書いております。
私の書き込みに関しては過去に何度も削除されていないものもあり、書くだけ書いて
後は管理人まかせです。

「余計管理人の手間がかかるじゃん」と思うかもしれませんが、
【落し物専用】スレなどで何度も注意する方や一人が注意しているのにまた注意する人がおり、
無駄にスレが伸び見難くなり、「ココで注意して!」という思いから目立つ様にageる為に
書いております。
ゆえに違反者が少ない時は結構見てなかったりします。

今回は「違反スレ」332の件と同じだったので
前の時は注意したのに、今回は注意しないのは変かな?と思い書いたまでです。

もし違反でないならば、管理人さんは残すでしょうし、個人でも違反でないと思うならサポート
してあげて下さい。

ps,IDが変わるのは私もわかりません。
  訂正(同じ無い様→内容)

561ナンテコッタ<(^o^)> ◆McnlEfxnUI:2008/02/27(水) 01:47:43 ID:sHSfA5Uc
>>560
IDが変わるのはIPアドレスが変わった時
IPの割り振り(更新)が会社によって異なるから変わる人も居れば、変わらない人もいる

トリップについては同一人物であるとの1つの証明(?)と考えてます

まぁ違反者かどうかは管理人さん任せだから何も言わないけどね

562az ◆jvBtlIEUc6:2008/02/27(水) 17:26:32 ID:6HZ.LfVk
>561
ハァ〜成る程ね。納得
どうもです。

563いでぃおっと as 晒すスレ338 ◆ieogASINOs:2008/02/29(金) 21:41:50 ID:PthEY3IE
>>560
>>561
レスありがとうございます。
やはり「あさの」氏の投稿に問題はなかったとの考えを強くしました。
その上での意見になりますが、
「適正な投稿(と私は信じる)」も何かの間違いで削除されてしまう以上、
(ageる目的だとしても)
確信もないのに「晒すスレ」に挙げるのは良くないのではないでしょうか。

どちらにせよ、管理人様におかれましては「あさの」氏への寛大な処置を願います。

探し物スレ【5】-1
>●このスレッドは中級者以上を対象としたスレッドです。
>ルール違反をした場合は、一年間投稿禁止となりますのでご注意下さい。

必ず読んで下さい-53
>トリップを付けている方は多少のルール違反では、投稿禁止にしており
>ませんのでぜひ付けて下さい。

……、要するに、明日は私が「晒される」のではないかと怯えているだけなのですが。
というわけで敢えて。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3342/1192258403/571
(あんなに裸ばかり出さなくてもなぁ。アニメ。)

564 ◆MjGjL3A/H2:2008/03/02(日) 20:19:16 ID:bfZa8e5I
探し物スレが依頼ばかりで・・・w
探すのも結構労力使いますしね。
大体探されたものを
さらに探し当てるのは骨がおれてしまいますw

565ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/03/06(木) 11:13:39 ID:whpy7iyo
確かにw
まぁ依頼者も見つかりにくいから依頼してるんでしょうし、仕方ないんですがね^^;;

566az ◆jvBtlIEUc6:2008/03/06(木) 23:13:14 ID:6HZ.LfVk
気がつかなかった・・・申し訳ありません。

>確信もないのに「晒すスレ」に挙げるのは良くないのではないでしょうか。

560で書いてある通り、以前に同様で削除されているので、そういう意味では
今回は確信的に書いております。

IDが変わるというのは毎日ではないですよね?
例えば一年前に18禁に1件、一般に1件晒したから条件は満たしている。
と言われた場合
見つけた方がワザワザ前の履歴を確認するのも手間がかかると思いませんか?
もし本当に探しているなら、
「今回は、これを晒すので、これを探して」とお願いするのがスジかと

>怯えているだけなのですが。
こちらはもっと怖いですよ。あまり間違えれば叩かれるの必死ですからブルブル

>トリップを付けている方は多少のルール違反では、投稿禁止にしており
>ませんのでぜひ付けて下さい。
ご自身で書かれているように
自身でルールを完全無視しない限り、消されたとしても投稿禁止にならないのでは、

568掲示板の管理:2008/03/11(火) 16:53:22 ID:okG1b64k
話題変わって申し訳ないですが、
ちょこちょこ、2ちゃ、見てるんですけど、
なんか、言葉遣いが悪い人や、常識知らずな人が増えて
利用しづらくて困ります。
あそこの管理人も、きちんと管理してるのかどうかもわかりません。
やはり題名スレを個人個人で作るのはいけないのではって思うのですが
皆さんは、どう思います。
自分的には、管理人が監視しやすいような対応したほうがよいと思うのですが
あそこ、へたすると無法地帯なりそうですよね、
読んでて、すごく感じました

569掲示板の管理:2008/03/11(火) 18:19:58 ID:okG1b64k
連投で申し訳ないのです。
ちょっと気になる記事があったので、
マクドナルドで、ドライブスルーの話題、
あれ、ひどいよなーって思います。
店の人がかわいそうって思いました
>>567の件書いたのも、その件ですごく荒れてたので、
素朴な疑問で書いたのですけど、読み返してみたら
なんか、すごく文章が変ですね、
すみません。

570D ◆zhhxhE85gc:2008/03/12(水) 11:02:40 ID:x4sJZ6PI
(1)現行法が禁じていない単純所持も違法化・処罰の対象に、
(2)被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写したものを「準児童ポルノ」
として違法化──するよう、現行法の改正を含めて政府・国会に要望する。
ソース↓
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
ま〜たやっかいな事言ってやがりますね、こんなのとーったらエロゲ業界滅亡だよねw
「世界でいちばんNG(だめ)な恋」単純所持で逮捕!てなことになったまうよw

571ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/03/12(水) 11:21:37 ID:ksMdyRjY
もう今の国が何をやりたいのか全然わかんねw

「過激なものを18歳未満に販売したら罰する」とか「未成年者が所持していたら罰する」とかなら
百歩譲ってまだ理解できんこともないが、これはやり過ぎだろ。

そもそも何でそこまでお偉いさん方は違法にしたがるのかね?
●●したらダメ!と言われればしたくなるのが人の心理だし、そこまで厳しくする意味がわからん。

そんなことより特定財源とか年金問題を何とかして欲しいがww
とりあえず早急に日銀トップを決めろという話。いい大人が意地の張り合いしてるのは見苦しくてかなわん。。。

572Boleros ◆nLqs7MgabM:2008/03/12(水) 14:02:32 ID:qHsZvGSs
なんでもかんでも違法化→取り締まる機関・チェックする機関が必要に→利権ウマー
自分の頭じゃこれくらいしか思いつきませんがな。

人権擁護法案とか見ると利権よりむしろ、国民弾圧できる権力でも作ろうとしてるのかと疑ってしまいますけどね。

573犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2008/03/12(水) 14:32:16 ID:GdT8uSeg
単純所持の禁止は世界の潮流からしてやむを得ないかもしれませんが…
架空のものまでダメとはどういうこっちゃ!!!
アグネス・チャンはいくらフェミニストとはいえ、頭のネジがとんでるんじゃないですかねぇ…
脳内の妄想まで取り締まる気なのか?
確かMSとヤフーが協力してるとかいってたけど、今まで散々その手のゲームとかで間接的にせよ業界が発展してきたくせに、突然いい子ぶって媚びる態度をとるとは許し難いです。

574機械割 ◆MiJ.aMrglc:2008/03/13(木) 04:36:07 ID:3QJfJgb6
娘○妹アウト?
本気なら国が買い戻すべき。

575わんこ ◆SQGwC3Q6OU:2008/03/14(金) 00:26:24 ID:cLyH/Ois
現実と虚構の区別が付いてないのはどっちなんでしょうね・・・

576一条 ◆/rmJ5IYt8c:2008/03/15(土) 14:48:42 ID:ILLVP66g
これどう思う?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080315-00000003-yom-soci

577D ◆zhhxhE85gc:2008/03/15(土) 15:50:21 ID:E.k93hSc
>違法コピーのやり取りを繰り返している利用者について、
>ネット上の「住所」にあたるIPアドレスを専用ソフトで特定したうえでプロバイダーに通知。
>プロバイダーは、このIPアドレスをもとに利用者に警告メールを送信し、従わない場合などには、
>一定期間の接続停止や利用契約の解除に踏み切る。

>どの程度、違法コピーをネット上に流出させた場合、接続を打ち切るかといった具体的な指針作りを始め、年内の実施を目指す

BTはすでにIP丸見えだしね、この記事見た感じだと違法コピーをアップした量で警告するみたいだから、
使用頻度が酷くなかったら大丈夫じゃないのかな、そもそも違法かどうかどうやって判断するんでしょうね、著作権団体が
わざわざダウンロードして確かめるのかなw

578奈々氏:2008/03/16(日) 23:56:56 ID:du3zHB7s
使用頻度の問題ではなく、UP・DLしてるところを発見されたらアウト。
既に2ちゃんのほうでは、警告がきたと多数報告有り。
違法かどうかの判断基準はファイル名でおこなってるらしい。
ファイル名で判断とか当てにならない気が・・・

579D ◆zhhxhE85gc:2008/03/17(月) 01:46:49 ID:5V7eDXhc
情報乙です、だけどもまだ開始してないはずですよ、警告が来たのはトラフィック量が多かったからじゃないのかな
もしくは釣りか。。。

>違法かどうかの判断基準はファイル名でおこなってるらしい。
これがマジならやっかいだが、>>576のリンク先の記事にもあるけど、
>ウィニーなどのファイル交換ソフトを使っているのは推計約175万人
175万人全員が、違法ファイルをやりとりしてるとはかぎらないけど、少なくとも100万人以上の人が
UP・DLしているファイル名を見て、違法!そして警告メール送信!ってのはないんじゃないかな、さすがに。。。
それで、使用頻度が酷くなければ大丈夫じゃないかと思ったんだけど、
流す人は激減しそうだね、流す人がいなくなれば・・・・・・・・・・・・・・・・P2Porz

580 ◆6mjxHX.VZQ:2008/03/17(月) 02:26:21 ID:ZfC97eh6
知り合いにも洋ゲーをDLして警告が来たとの事です

そろそろ自分も潮時か・・・

581x-day:2008/03/18(火) 11:55:10 ID:byaBIDUM
>年内の実施を目指す

10月くらいかなぁ・・・

582名無し:2008/03/18(火) 18:31:46 ID:pUVgqfXQ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080317-OYT1T00187.htm

違法ファイル云々ではなく、通信量で判断されるみたいですよ。

583名無しさん:2008/03/19(水) 06:22:43 ID:SfDMWFXg
P2Pを派手にやってる人は1日10G位の遣り取りが当たり前で
そう言う人を狙い撃ちして警告を出すのは左程手間は掛からないよ

ファイル名で判断してるなら、ロダ見たいに適当なファイル名にすれば良いのか?
BTならトレントを載せる時、nyとかならハッシュリストに正確な名前を載せれば後はどうでも良いんだし

585ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/03/19(水) 18:28:42 ID:ksMdyRjY
>他の利用者の円滑な利用が妨げられる場合、一般の利用者と同じレベルまで通信量を制限
指針案だからなんだろうけど、一般的な利用者ってどれ位なのか曖昧だし、どこに線引きするんだろ?

結局は明確な基準は決められずに、各々の接続業者によって判断がまちまちになりそうだが。

586土瓶 ◆BmUbLWewsM:2008/03/19(水) 19:34:31 ID:4BR.eqwE
極端なP2P規制が進むといわれている一方で、
以下の様な報道もあるようです。ただしソースは毎日。

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080318_winny_isp/

>>各々の接続業者によって判断がまちまちになりそう
規制すべきデータ内容の特定方法とか、そもそも通信の自由性といった既存の権利(?)と
の衝突や摘発に向けた運用面を考えると、私も記事の様な結論が一番現実的な気がします。
文章で記す包括的な法規制は、百歩譲って可能でも時間が掛かると思います。(金盾なんて
とんでもプロジェクトが合法な中国ならともかく)

URLの記事では>>583さんのレス同様に通信量の多いユーザーに追加課金を適用するなん
て書かれていますが、この辺が一番妥当な線ではないかと。それすらも即適用にはならない
と思います。
今でも各社が「使い放題」「この条件で2年使うという前提なら光で月額で2〜3,000円」なん
ていうケータイ電話の様な囲い込みキャンペーンを展開している最中ですので、こんなこと
しておいて「従量課金はじめました」なんて手のひら返しはできないのではないかと。
まともなプロバイダなら、新規契約者に適用できなければ既存契約者への規制も及び腰に
なるのでは?2年後とかは分かりませんが。

但し、客ごとの通信料を抑えたい各キャリアは、通信料の多い家庭に「お子さんが不適切な
データのやりとりをしていませんか?通信料が膨大で将来、課金の対象になってしまいま
すよ〜」とかいうアテンションくらいは行う可能性はおおいにあると思います。

私としてはアグネス率いる狂気の「一般所持規制」立法化が怖いです。
所持して持ち歩いている個人の適用は稀でしょうがメーカさんへの影響が・・・。
つまり結論としては早く新学期始まって欲しいです。

587月20000円て!:2008/03/21(金) 01:19:33 ID:Nk6YVToM
従量という言葉にトラウマをもつ私w

限りある寿命とお金で、できるだけ多くの物と出会いたいだけなんだけどなぁ・・・

588ひげ:2008/03/26(水) 14:06:56 ID:kWx0/QGo
トレントファイルを書き込んでいくスレに出てくる種って何ですか?ウィルスのことですか?
教えていただければ嬉しいです。

589@:2008/03/26(水) 15:29:40 ID:xSPNdnZ2
種を和英辞書でひけ

590犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2008/04/01(火) 12:34:48 ID:GdT8uSeg
1年前に買ったPCがはや流行遅れになって、最新スペックで組みたい今日この頃。
しかし、ブラビアの40型を買ったばかりなので金がない。
う〜む、物欲は果てしない…

591ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/04/01(火) 17:49:48 ID:4v2QPAPQ
>>590
人の欲には際限がありませんし、仕方ないですよw
私のPCも買ってから早1年半しか経ってませんが、最新機種やらパーツの増設をしたいですし。

592土瓶 ◆BmUbLWewsM:2008/04/01(火) 19:49:22 ID:T.M6AZBI
私も・・・
①春のお給金うp→でかいTVを買う→転勤引越→買ったTVがでかい→ぎゃぁ
②某基板屋株が先週末購入時から50%うp→またでかいTV買おうかな→別の電機株暴落→ぎゃぁ
③え。1次会おごってくれるの?→では2次会は私が・・・って2次会すげえ高ぇ。
④アイマスL4(ry→1ヶ月で半値→世界初ハイパーデフレ突入かと。

みたいな感じで金を使うタイミングがつかめません。総じて私の様な優柔不断な人は、たまに思い切ってみても総じて金や時間の使い方が××な気が・・・。

私もCIV4やらなんやらのでかいゲームの快適化のために新しいげふぉ買いたいのですが(②のせいでアクオスがゲフォに)、げふぉってエロゲで不具合報告→バッチ必要のケースが多いのはなぜだろう・・・(気のせいでしょうか)。
みんな使ってるから目立つだけでオンボードや他の製品でも発生しているのかなぁ・・・。

593sage:2008/04/06(日) 02:27:22 ID:WLFJJj5g
\11000の牛外付け320買う。
ネジ外して中覗くと・・・s a m→みなかったことに→ぎゃあぁぁぁぁぁぁ
TEACのCDプレーヤー回収。
ネットで調べると・・・90s後半物で\120000→きゃぁ♪

594ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/04/13(日) 01:13:03 ID:4v2QPAPQ
なんか最近、過去スレも見ずに質問する人が多くなった気がするんですが、感じてるのは私だけでしょうか?
あと、スレタイやマナーを守らない人も・・・

春休みだったから仕方ないっちゃあ、そうなんでしょうけど。
私的には無駄にレスが流れるので過去スレも見ずに質問している人もしばらく投稿禁止にしてもいいと思いますが。
でもあんまり厳しくするのもなぁ…。
ちょいと気になったのでレスしましたが、皆さんはどう思いますか?

595みゅ:2008/04/13(日) 03:21:23 ID:camk.LRI
私もそれには同意です。
何かわからないことがあれば最低限ググるってってのは自分の中だけでの常識なのでしょうか?
少し調べればわかるようなこともあったので・・・
どうであれ過去スレはよく見ておくべきだと思います。

596D ◆zhhxhE85gc:2008/04/13(日) 11:15:51 ID:EwwPzLZA
というか、同じ質問や馬鹿らしい質問に冷静にレスできる、無無剣さんやジャガリコさんに驚きですよ
真似できそうにないです・・・見習わないといけないんですけどね。


ほんと、無無剣さん、ジャガリコさん、お疲れ様ですm(_ _)m

597土瓶 ◆BmUbLWewsM:2008/04/13(日) 12:59:34 ID:SR7eVIUw
お疲れ様です。m(_ _)m

 色々な質問に真摯に対応してくれる方々のご対応が、ここのクオリティの高さの一因な気がしますが(私も以前から沢山教えていただいて感謝しているクチです)、確かに「LAC拡張子のマルチポスト」やら「え?rarは圧縮されてるの?」やらは、いくらなんでもって質問ですよね。パソコン始めたばかりの人なのかな。それでtorrentってもの・・・。
 度が過ぎた「PC始めました」的な質問は参照URLのみ示して「自分で調べて」って事にしてはいかがでしょうか?

ttp://www.google.com/search?q=Windows%E3%80%80%E5%85%A5%E9%96%80&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGIH
とか
ttp://yougo.ascii24.com/
のように。そうすれば調べる前に聞くというケースもほんの少しでも減るのではないでしょうか。後を絶たない支援要請やダウンロード発言とかの良い対策は・・・思いつかないです。そういえばもうすぐGWですね。

598ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/04/13(日) 21:01:03 ID:4v2QPAPQ
確かに土瓶氏の意見は使えそうですね。
PC初心者と思われる質問に関しては、そういう方向でいきます。

そういえばGWまであと半月ぐらいですな。
今年は例年よりも連休が少なくなりそうなんで、サイトとしては荒れが少なく済みそうですが、現実では仕事が多くなりそうな予感orz

>>596
私の場合、仕事でかなり人に気を使うので、そのせいかもしれませんw
学生の頃はそうでもなかったんですが、社会人になると今まで以上に人間関係に気を使いますし^^;;

599:2008/04/16(水) 10:58:45 ID:mlI4FoHU
OCNって規制されてるの?

600774:2008/04/16(水) 17:12:24 ID:UN/tVnW2
CLANNADが(Keyらしくなく)面白かったので智代アフターやったら(すげーKeyらしくて)鬱になった||!orz

リトバスは明るめだといいなぁ・・。

601犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2008/04/16(水) 20:45:51 ID:GdT8uSeg
>>599
規制はしているようですが、地方によっても違うようです。
私もOCNですが、今まで規制されたことはありません。

602犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2008/04/19(土) 14:49:33 ID:GdT8uSeg
ノートン先生がスキャン中に「プログラムエラー!!」とのたまう始末。
再インストしてもバックアップをロールバックしてもなおんねぇ〜。
泣く泣くOSのクリーンインストールをしました。
まぁ、ほかにもおかしな挙動をしていたソフトが治ったから、よしとするか。

603りとるばすたーず:2008/04/19(土) 15:14:23 ID:TQyRnr2U
>>600
深く考えなければリトバスはそこそこ明るいですよ
某十字教の終末思想に毒されまくった自己完結型アングラ風ロボットアニメのへたれ主人公の精神内世界くらい明るい
同じくこっちの主人公もヘたれだが成長はするのでいくらかましで (最近の主人公なんざこんなもんか)
その実、何もしてなさそうなみんなのお兄さんはハードボイルドで (こっちが主役のほうがいい話になった気がする)
ヒロインたちはまあそれなりにそれで泣かせは少なめ       (影がうすめだよヒロインズ)
あとミニゲームは案外燃えて野球盤で遊んでたのを思いしたよ

604サトゥー:2008/04/19(土) 17:15:30 ID:VDfaQ.QY
>>603
エクスタシーでは、新キャラが出るらしいですよwwww

605春こみゅ:2008/04/29(火) 05:18:37 ID:pr4jSGqI
腐のクレジットきんたじゃないのかw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板