したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

痛いプリキュア信者のTwitter愚痴スレ 23

48ふたりは名無しさん:2022/07/20(水) 18:59:35 ID:68m7E7BY0
車で走っていて進路上に歩いている少年がいて、声をかける時あなたならどうする……と考えると、その場に停車して助手席側の窓開けて(見るからに古めかしい車でもないので運転席側でパワーウィンドウ操作できるでしょ)って言うのが普通。
https://twitter.com/M124326/status/1549053984526450689
つまり、本来なら「わざわざ蜂須賀先生が車を停めて降りてダルイゼンに接近するに足る理由」があったけれど、変更することになったんじゃないだろうか。

蜂須賀先生は医師であり。
ダルイゼンはキングに圧を掛けられメガパーツを埋め込んで強化したばかり。
https://twitter.com/M124326/status/1549053986892050433
となると「苦しんで道端でうずくまっているダルを見つけた蜂須賀先生が車を停め、ダルは先生をギガビョーゲンにすることで人心地つく」と言うのが本来予定されていた芝居だったのではないか、と推測できる。
それならそれで「心配してくれた蜂須賀先生に苦しみを押し付けやがってダルてめぇ!」と
https://twitter.com/M124326/status/1549053988091609088
ダルの身勝手さや悪辣さを強調できるのに、それでもやらなかったのはなぜか。

この時点で「のどかたちは知る由もないが視聴者はダルが苦しんでいたことを知っている」という構図にしたくなかったのだろう、と考えて新たな疑問の答えにすることは可能だろう。
https://twitter.com/M124326/status/1549053989219897346

車から降りただけで疑惑の目で見られて答えまで出されるんか
一年以上もアンチやってる奴に「普通」とか語られたくねーわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板