レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
オーブ国民雑談スレ
-
オーブ国民による雑談スレです
キャラ、作品(アニメ、映画、小説、マンガ、ドラマCD)、グッズ、今後の展開などについて語りましょう
公式発言等は基本的にソースありきでお願いします
-
結婚についてのくだりで頷きもしないアスラン解釈一致すぎてそこだけおいしくいただく
アスカガファンの中ではそれずっと考察されてきた事だけど制作側も実際そういうつもりで演出してたのかは確信持ててなかったからその事について言及されたの嬉しい
-
>>951
ユウナと結婚しそうになったことを許せなくて拗らせてるアスランね
カガリが許してくれるかって聞いたのにアスランはぐらかしたなって思ってたから自分も解釈一致
カガリの方からアスランに思いっきり迫れば許すってのも分かる
自分が相手に向けるのと同じくらいの思いを返して欲しいんだねw
-
まさか映画の破廉恥妄想って
思いっきり迫る=全裸に指輪!?
-
監督のファンとの距離の詰め方怖すぎる
嬉しいのはわかるけども…ちゃんと制作とファンで距離はあった方が良いと思う
古谷徹の件とかもちょっと違うけどあったから
今回だって理由は知らないけど配信非公開とかになったみたいだし色々怖い
やらかしそうでドキドキする…SEEDの続きあれば見たいから周りの人がちゃんと言って欲しい
やらかしで続きなくなったら悲しいし
-
Xで配信者さんの垢見つけたけど監督に言うならまだしも配信者さんに文句言う人は普通にお門違いだなって思った
監督が話したくて秘話を話して配信者さんは喜んでついでにアスカガ推しもおこぼれを頂戴して、それの何が悪いんだろ
悪口言ってたわけでもないのにね
-
監督が少し距離近すぎたかなってのはもちろんあるけどすぐまとめてポストしちゃう人もどうかと思うんだよなー
ああやって文字にしてまとめだけ見るのと実際の流れ聞きながら見るのとじゃ印象違うかもだし変に間違って拡散されたら監督も配信者さんも困るだろうし
まぁ困ることになるかもしれない可能性がある行動したのは監督なんだけどもうそれはそういう人だし…
なにか問題起きてアスカガ界隈的に困ることになるのは嫌だからこちら側が気をつけられるところは気をつけたい
結構監督から話振ってったからカガリの話になっていったけどメインは違うアニメの同時視聴だし配信者さんは推しカプの話といえど節度もって冷静にトークしてたよね
切り抜きやめてとも言ってたしアスカガ部分の監督発言だけまとめなくても動画RPだけでいいのに
配信者さんも何か思うところあったから一度非公開にしたんだろうし
嬉しい事は嬉しいしその動画聞いて感想言うのは自由だと思うけどね
まぁ監督からも医務室での話出てなんかめちゃ嬉しいわ
話作れそうとかもさ…二人でまだドラマできそうと思ってはくれてるだけでなんか嬉しい
-
956
だけどよく考えたらこれもヲチになるか!?
すみませんスルーしてください
-
>>956
自分も同じ考えだったからわかる
元の動画を引用ポストしたりちょっと話題に触れて盛り上がるくらいが丁度いいと思うんだよね
箇条書きに言葉だけ並べてまとめてる人とかそれを拡散してしまう人とか
実際動画で見た印象とまとめた言葉だけで見る印象違うからその辺気を付けて盛り上がれる界隈になって欲しいんだよね
-
アスカガの事大好きだけどこんなに情報に振り回されるジャンルってなかなかない気がする
嬉しい話もでるけど落ち込む話もでるから情報追ってるとすんごい疲れる
無理しない程度に楽しめればいいや
-
実際配信者さんも、配信の流れの雰囲気じゃなくてまとめの文面だけを事実と捉えられるの嫌、憶測でマイナスな話にしてほしくないと言ってるからね…
また配信公開されたね
確かに疲れる
ほどほど距離置きながら楽しみたいね
-
配信再公開されたね
アスカガ推しじゃない人の中にも監督降臨に興味ある人いるみたいで配信見る前にグレンダイザー見ておこうって人もいるみたい
もともとアスカガじゃなくグレンダイザーの感想配信だからそういう人がいてもおかしくないんだけど視聴者を増やす目的もあったなら策士だね
-
監督のファンとの距離感はどうかと思うよ
配信者の方は一ミリも悪くないけど、ああいうことしたらウザ絡みされるのは目に見えてる
アスカガ民は嬉しいかもしれないけど他キャラファンは決していい気はしないと思うんだよね
例えばラクスの中の人がラクスファンの配信に登場してアスランやカガリのこと言及したらって想像したらなんか嫌だし
-
監督はアスカガ以外も満遍なく語って欲しいわ
供給は嬉しいけどアスカガ界隈が悪目立ちするのは嫌だよ
自分の書きたかった意図が視聴者に伝わってなかったり曲解されたりするのが嫌いでアスカガは特にこの20年ずっと聞かれ続けてたから色々解説したいのは分かるけどそれは作品で表現して欲しい
-
>>963
本当にね
悪目立ちも嫌だし、そもそも作品を采配する立場の人がああいう場に登場して一ファンに対して色々設定や思わせぶりなこと話すのはどうなの
公式がファンに擦り寄ってそれが作品に影響されるのは嫌なんだよね
なんか本当にそういうことあり得そうで、アスカガ的に美味しいならそれでいいのかって気持ちで複雑
-
疲れるのわかるわw
けど自分でコントロールするしかなさそう
多分監督しばらくああいった配信にサプライズ登場とか止めないだろうし
-
サンライズやバンナムから注意とかされないのかなあと心配になるってかされた方が良いような気もする…
後々トラブルになるのも嫌だしコンプラとかどうなってんだ?と思う…
-
>>963
本当にあまり他キャラ触れなくなったよね
触れてくんなって思ってる他キャラファンまぁまぁいそうだけど…
-
声優交代っで炎上してるにも関わらず
カガリの事でいなかったとか色々言ってくるから腹立つ
病気とかやらかしても無いのに声優交代とかあり得ないだろレベルだと思うんだけどな…
映画観た後は凄い嬉しかったんだけどな感情がジェットコースターすぎる
監督はアレコレ考えたりとかあるのかも知れないけど上層部にアンチでもいるのか?
みたいなカガリの扱いだから素直に喜べないし監督のファンとの距離は多方面に迷惑かかりそうだからマジで辞めてほしい
-
ここネガティブなことも吐き出されてるの自分の気持ちと合ってて助かる
以下愚痴だから監督に好意的な方は読み飛ばして欲しい
初日に劇場版見てアスカガ民同士と盛り上がれて本当に嬉しかったんだけど、監督の映画以降の発言過多のせいで段々喜べなくなってきてしまってる
映画には感謝してるけど、中の人変えたことは今も引きずってるし、運命を言葉一つで上書きしようとしてもそう思えないし、カガリのあの扱い脚本だけのせいとも思えない
ぶっちゃけ監督SNSのポスト見て喜んでくれそうなこと言ってるだけでしょ
アスラン許してないとかいくらでもポスト出てくるアスカガ民大好きネタだし
当時そんなこと思ってあの場面を作ってたなら運命内で回収しろよ
実際にはあの後一度もアスカガに会話すらさせなかったくせに
-
言ってる内容を実は〜みたいな解説(しかも公式発信では無い)じゃ無くて作品通して見せてくれって感じなんだよな
伝わらないのであれば作り手の問題だしカガリとは声優トラブルで新規会話シーンは無理だったとしても映像だけでいくらでも新規シーン追加できただろうに
十数年あれこれ言われ続けて来たのが少しのサービスシーンやトークでおさまるかという同担の気持ちもわからなくも無い
-
もろさーは決してキャラに心情を言わさないんですよってSEEDの特番で誇らしげな感じで言ってたけど、監督が今あれこれ解説してるのはその手法が失敗だった証左なのでは
まあ運命は手法云々以前の問題だと思ってるけどさ
-
運命はセリフと映像から受け取る印象が同じでないから分かりにくいんだよ
議長とアスランのやり取りを聞くとなぜアスランがあんなにあっさり議長を信じたのか分かる
パッと見カガリと同じこと言ってるように聞こえるんだよね
よく聞くと実はカガリと真逆のことを言っているんだけど議長は詐欺師だからアスランも騙される
アスランが議長を見限ったのは議長がカガリの言葉を都合よく使ったから
まずここら辺がわかりにくいのに映像だと回想でもカガリのことを思い出さずキラの方が重要に見えるから余計誤解を生む
議長がいきなり殺しに来たから脱走という手段になったけどそれがなくてもセイバー達磨でアスランがザフトでできることはないし自分から除隊してたでしょうよ
-
カガリが両澤さん色強いって話は単に監督がそう思ってるというだけのようだったね
ラクスは含むキャラって流れから、はっきりものを言うカガリは両澤色強いって言い出したし
両澤さんの思い入れが強いとか言われたらまた作品からも今までのインタからも齟齬あるなって思ったけどそういうことではなさそう
-
議長がテレビ映像でフリーダムを消す情報操作を行なってたけどいかに映像から受け取る情報が当てにならないか、これをリアルに体験させようという作戦でもあったのかもしれないけど分かりにくすぎてミスリードする人が続出してる
ものすごく不親切な作品だよ
-
>>973
監督とアスランは誕生日1日違いだからアスランとシンクロしてるんじゃないかって意見を見たよw
監督のポストでもカガリは監督も嫁も相当入れ込んで育てたキャラだと言ってたから思い入れはあるんじゃない?
視聴者にはいまいち伝わってないだろうけど
-
気持ち悪いから自己投影感じる発言はやめて欲しいわ
キララクデートコースは自分と嫁のデートコースって言ってたの誰得だよ
-
>>974
???
何のために視聴者にミスリードさせる必要があるの?
-
次スレってどうするんだろ?
どういうルールなのかな?
-
>>975
監督はまだしも脚本からカガリへの思い入れ感じるのは無理だわ
成長させられなかったって裏話ポロリされてるわけだし
-
>>978
管理人さんが立ててくれるんだろうとは思うけどルールは特に触れてないね
監督、議長のこと詐欺師って言ってたけどそんな小物な単語使うんだってちょっと思ったな
-
思い入れがある事と力及ばず成長させられなかった事は同時に成立すると思うし、まぁ思い入れあるかはわからないけど()よくガルで言われてるカガリ嫌ってるとかアスランと破局させようとしてたとかはないんじゃないかなと思ってる
ギルと対峙はしなかったけど成長は感じるしカガリでドラマもあったしね
ただアスランとカガリをあれ以上描写する気はなさそうだったというか、後半からのカガリの出番の減り方はやっぱり不自然に感じる
憶測にしかならないけどドラマCD出なかったり声優交代したのは事実だから多少の私情が絡んでしまったのかなと思ってしまうな
映画脚本いつ書いたのかしらないけどカガリの出番が本当になかったのならキャラが嫌いというより声優さん使えない使わない問題な気がする
わからんけどw
-
>>981
思い入れがある事と力及ばず成長させられなかった事は同時に成立する
これは本当にそう
ついでに議長と直接対決できなかったから終盤出番なかったんじゃないの?
どういう構想だったのか不明だけどリアタイ時最終回マジで意味不明だったよ
無理やり終わらせた感満載でよくこれテレビで放送したなレベル
だからオーブにいるカガリの描写までは手が回らないって
-
そもそもカガリ声優と揉めたのが亡くなった脚本家ってのも想像の域を出ないから
この間の配信チャットの監督の「カガリ問題ですね」「カガリをムビチケにねじ込んだのは私です」って発言が気になってるんだけど
ねじ込むって無理やり入れることでしょ
入れないようにする力が働いてないとこの表現にならないからスポンサーや監督より上の立場の人間が絡んでるのかなと思った
つか問題レベルに発展してるの?
-
「カガリ問題ですね」ってこの言葉だけ切り取られて深刻に考えてる人結構みかけたけどカガリの扱いが"問題レベル"という意味じゃなくて、配信者が映画見る前に不安だったって話をしてた流れでのコメントだから「(不安なのが)カガリとアスランの関係の事ですね」って意味での発言だと私は思った
その部分をみんなが注目してたのは監督も知ってただろうし、監督は配信者がアスカガファンと知ってたしね
ムビチケの事も誰がどの段階で作っていったのかわからないけど、上でも他の方が書かれてたけどただの俺の手柄ですドヤしたいみたいなちょっと言葉盛って話すようなところあるしあんまり気にならなかった
カガリの出番なかったならムビチケにもいなかったのかもだし声優交代決まった事やカガリの追加や何がどんな順番で決まっていったのかわからないからなんともだね
-
>>982
リアタイ時最終回ポカンだったもんねw
時間なかったんだろうなスタッフに現場の状況暴露もされてたし
ファイナルプラスで色々追加されてさらにスペエディ、リマスターと追加補完されてった感じだもんね
-
>>983
キャスト変更でその問題は一応解消されたのかと思ったんだけどどうなのかな
最近の監督は運命での描写にもアスカガ色を強くするような発言多くて少し違和感あって、問題があったことを隠すように無理矢理帳尻を合わせようとしてるようにも感じてしまう
言葉での説明だと限界あるからこれからの展開でフォローしてほしいな
-
もともと監督の中じゃ運命は普通にアスカガなんだよ
視聴者がなぜ破局とかネガティブに捉えるのか分からない感じ
医務室での会話とかポジティブなアスカガなんだって
でもこっちはもっと分かりやすい表現を求めてるんだよ
だから後々口で説明しなきゃならなくなる
-
ご利用ありがとうございます
取り急ぎ雑談スレPart2を作りました
よろしくお願いします
-
>>988
ありがとうございます!
-
>>988
ありがとうございました!
-
>>988
ありがとうございます!
-
>>983
カガリ問題ってあのムビチケで炎上したことを把握してての発言にすぎないと思うよ
去年の上映前イベントのときにもちょっと言及してたみたいだし
-
管理人さんありがとうございます!!
カガリの許してくれるかにアスランが頷かなかったのも後付けじゃなくてリアタイ時からの演出だったって事?
まぁ医務室での事はともかく他の人も言ってたけど「脱走の決め手」は本当に当時からそう思って作ってたのかなぁわかりにくいw
跡付けでもこじつけでも自分は嬉しいタイプだけどさ
許しそびれてるとかエピソード聞くと媒体はなんでもいいから公式から見せてほしいって思う
最近アスカガにポジティブな言動多いから期待しちゃう
-
もしかしたら富野監督のベルトーチカチルドレンみたいなことがあったのかもしれないなあ
ベルトーチカはZガンダムでアムロの恋人になって逆シャアの初期案のベルチルだとアムロの子供を妊娠中って設定なんだけどバンダイのお偉いさんに結婚したアムロは嫌って言われて不採用になって映画の逆シャアになったんでしょ
ベルチル小説の後書きで「小生は浅はかでした、劇中の登場人物が結婚して誰かさんのモノになるなどあってはいけないのです。」て富野監督の嫌味もあるし
ベルチルだとベルトーチカがアムロの恋人なのに逆シャアだとチェーンに恋人交代でベルトーチカは出てこないし、逆シャアと同じ世界観のハイストリーマーって小説だとベルトーチカとは破局しててチェーン以外の女性ともいい感じのプレイボーイになってる
アスランもこんな感じの横やりがあったのかも
-
>>988
管理人さんありがとうございます
-
ガルってマイナス方向に話や言葉を盛っていく人がチラホラいるけど疲れないのかな
-
>>994も書いてることは一緒なのかもしれないけど言葉選びによってかなり違った印象でガルにうつされてる…しかもマイナスだし
ここにいる人はガルが苦手だからここにいたり使い分けてる人が多いと思うから転載みたいな事はやめた方がいいのでは
-
正直荒れるような話題が多かったのもあるけど何かあるたびにお気持ちツイートしてる人を見ると元気だなって思う
私はただ脱力感しかわかない…
てゆうかメイリンの話題であそこまで何回も盛り上がれるの凄いと思う私は運命の記憶がほぼないのもあるけど
ただ一時期のアスランとの最強コンビ扱いとおもしれー女扱いは見てて苦手だなって思ったくらいでそれ以外は印象無いな
-
その時々で色んなテンションの人がいるからなー
愚痴もお気持ちも別にいいのではと思う
メイリンについてはもはやアスカガ民が一番解像度高いのでは(皮肉)
私は最初は苦手だったけど一周回って何も感じなくなったわ
普通にオーブ組に馴染んでるの公式だしな
-
カガリー!
幸せになれよー!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板