レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
宮崎メカ模型クラブ 掲示板
-
掲示板を新しくしました
以前の掲示板が契約切れになりましたので、
掲示板を変更しました。
ご迷惑をおかけします。
過去ログは旧掲示板として保存しておきました。
-
三味線でエヴァ
ちょっとカッコ良かったのでご紹介します。
YOUTUBEです。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=PMMr5gWjJs8
-
愛はブーメラン
大好きな人はメチャ大好きな劇場アニメ「うる星やつら ビューティフル・ドリーマー」ですが、その主題歌に合わせ実際のアニメ−ションを「再編集」しています。
この「再編集」が見事なのです。
またYOUTUBEです。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=gHkT0RBiy3E
-
Re: 三味線でエヴァ
> No.3867[元記事へ]
SYUさんへのお返事です。
これは素敵!
> ちょっとカッコ良かったのでご紹介します。
> YOUTUBEです。
> ↓
> https://www.youtube.com/watch?v=PMMr5gWjJs8
-
♪夕空晴れて
秋風吹き♪
2が月半ぶりの書き込みだと言うのに、ここはもはや、かのーさん以外読んでいない様な気がしますが、ま、いっか。
で、です。
最近ようやく涼しくなりそうな気配がしますので、製作途中になっていたフルスクラッチを再開します。
これです。
↓
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003871.jpg
-
(無題)
SYUさんへ
ご無沙汰してます、
パタパタ良いですね、今再放送してますし、
旬じゃないでしょうか?!
パタパタは民放ではたいていカットされて再放送なので知らなかった人もいたはずですね
ちなみにコチラはパタパタ回転する予定でしょうか?!
-
Re: ♪夕空晴れて
> No.3871[元記事へ]
SYUさんへのお返事です。
雰囲気そのままですね!
これ、スチレンボードへの一発描きですか?
-
Re: ♪夕空晴れて
> No.3873[元記事へ]
MACKさん。
回転はさせますが、手動です、エヘン!
その代わり音を出したいのですが、MACKさん!アマゾンあたりで売っている一番安いICレコーダー(回路のみのキット)に音楽CDから音を録音する方法、知らないでしょうか?
ご存じで「教示して下さるなら」やる、知らないのならやらない、のであります。多分。
かのーさん。
資料画像を(ご存じ徳間のコナン本の表拍子〈の折り返し〉)を作りたいサイズに拡大コピーして、5ミリ・スチレンボードの上に重ね、ボールペンで強くなぞりました。
スチレンボードで「建物の煉瓦表現やら石畳表現」をやっている方がいらっしゃいますが、その応用なのであります。
スチレンボードって、結構簡単に「レリーフ物」が出来るのですねえ。
-
Re: ♪夕空晴れて
> No.3874[元記事へ]
SYUさんへのお返事です。
> 拡大コピーして、5ミリ・スチレンボードの上に重ね、ボールペンで強くなぞりました。
なるほど! もうバッチリそのものです。
-
初めまして。
コロナのせいで春から引きこもり生活をしていて、ふと手元にあった針金(100均の銅線)を曲げているうちにタイガーモス号を作って以来、少しづつ風鈴を作っています。
今回は風鈴ではないのですが、ロケット小屋を作っていて、ふと誰か作ってないかなぁと検索したら、かのーさんのHPにたどり着きました。 岡田氏のYouTubeでかのーさんのバラクーダ号が出てきた時は、すごくうれしかったです。
(実は、数回前のホビーショーにたまたま出かけた時に、宮崎メカクラブの存在を知り、無いものを工夫されながらカタチされる作品を拝見しては、ニヤニヤしながら心が高ぶっていました。
それ以来、ホビーショーに行く時は宮崎メカクラブのブースを見せてもらいのがメイン会場より楽しみだったりします。
宇宙船の翼ですが、3枚かと思ってたんですが、4枚なんですね。。。 もうほとんどカタチができてしまったけど、修正しようか迷うところです。
いきなりの書き込み、失礼いたしました。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003876.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003876_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003876_3.jpg
-
Re: 初めまして。
> No.3876[元記事へ]
13さんへのお返事です。
はじめまして。投稿ありがとうございます。
宮崎メカ模型クラブもごひいきにしてくださって、とてもうれしいです。
針金で模型を作るというのも味があってよいですね。
風鈴はどんな音なのかな。
コロナ自粛は確かに模型製作がはかどりましたが、展示会が開けないのはつらいです。
模型談義ができるような展示会が開ける日常が早く戻ってきてほしいです。
-
10月31日 オフ会兼ミニ展示会のお知らせ
> No.3878[元記事へ]
10月31日の午後に横浜市で宮崎メカ模型クラブのオフ会兼ミニ展示会を行います。
詳細はかのーまで。
(この掲示板の一番下に「管理者へメール」ってボタンがあります)
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003879.jpg
-
Re: ♪夕空晴れて
SYUさんへのお返事です。
すいません、こちら見逃していました
残念ですが、LEDをただ光らせるのはなんとかなんですが、モーター系、音系は全然未経験なんです
お力になれずスミマセン
> MACKさん。
> 回転はさせますが、手動です、エヘン!
> その代わり音を出したいのですが、MACKさん!アマゾンあたりで売っている一番安いICレコーダー(回路のみのキット)に音楽CDから音を録音する方法、知らないでしょうか?
> ご存じで「教示して下さるなら」やる、知らないのならやらない、のであります。多分。
>
> かのーさん。
> 資料画像を(ご存じ徳間のコナン本の表拍子〈の折り返し〉)を作りたいサイズに拡大コピーして、5ミリ・スチレンボードの上に重ね、ボールペンで強くなぞりました。
> スチレンボードで「建物の煉瓦表現やら石畳表現」をやっている方がいらっしゃいますが、その応用なのであります。
> スチレンボードって、結構簡単に「レリーフ物」が出来るのですねえ。
-
Re: ♪夕空晴れて
> No.3880[元記事へ]
とーまさんへのお返事です。
ありがとうございます。
私も自分でいろいろと勉強してみますね。
最近の発光ダイオードやら(その呼び方自体が古い?LED?)プログラムを使った「模型製作」には全く疎いモノでして。
しくしく。
ところで、とーまさんってMACKさん?
いずれにせよ、本当にありがとうございましたー!
-
Re: ♪夕空晴れて
SYUさんへのお返事です。
そうです、本名です
間違えました
(^_^;)
小型で録音再生できるキット的な物、たぶん発売されてると思うので秋月電子とかの通販も見てみてくださいませ!
ホビーショーなどでは音が出っぱなしより、ボタン押したら一回音が出る、仕様が良いかもですね
自作しなくても
> とーまさんへのお返事です。
>
> ありがとうございます。
> 私も自分でいろいろと勉強してみますね。
> 最近の発光ダイオードやら(その呼び方自体が古い?LED?)プログラムを使った「模型製作」には全く疎いモノでして。
> しくしく。
>
> ところで、とーまさんってMACKさん?
> いずれにせよ、本当にありがとうございましたー!
-
Re: ♪夕空晴れて
> No.3882[元記事へ]
MACKこととーまさんへのお返事です。
お名前とーまさんでしたっけか!
格好いいじゃないですか!
私の大好きな昔の萩尾望都の漫画「トーマの心臓」みたいで!
本当に格好良い!
-
10月31日 オフ会兼ミニ展示会のお知らせ
10月31日の午後に横浜市で宮崎メカ模型クラブのオフ会兼ミニ展示会を行います。
ご興味のある方は、かのーまで。詳細をお伝えします。
(この掲示板の一番下に「管理者へメール」ってボタンがあります)
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003884.jpg
-
Re: ♪夕空晴れて
SYUさんへのお返事です。
ありがとうございます
今の仮面ライダーも主人公もトウマなんです、
関係ないです
(^◇^;)
> MACKこととーまさんへのお返事です。
>
> お名前とーまさんでしたっけか!
> 格好いいじゃないですか!
> 私の大好きな昔の萩尾望都の漫画「トーマの心臓」みたいで!
> 本当に格好良い!
-
10月31日 ミニ展示会のお知らせ 一般の方大歓迎
> No.3884[元記事へ]
10月31日の午後に横浜市で宮崎メカ模型クラブのミニ展示会を行います。
ご興味のある方は、かのーまで。詳細をお伝えします。
(この掲示板の一番下に「管理者へメール」ってボタンがあります)
一般の方大歓迎ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせいただいた皆様へ
私のメアドはマイナーなプロバイダなので、
もしかしたら迷惑メールに分類されちゃうかもしれません。
お返事が届いてない場合は、そちらもチェックしてくださいね。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003886.jpg
-
バラクーダ号の進捗です。
https://youtu.be/sAvukVwIE5c
-
静岡ホビーショー2021
来年の静岡ホビーショーは、一般公開なしで、
モデラーズクラブ合同作品展も中止だという連絡をもらいました。
残念ですが、仕方がないですね。
-
大塚康生さんが
亡くなられたそうです。
大昔から(東映動画の初期の頃から)大好きなアニメータだったのに、本当に残念です。
もの凄くショックです。
合掌。
-
Re: 大塚康生さんが
> No.3889[元記事へ]
SYUさんへのお返事です。
ほんとにほんとに残念です(涙)
-
あ。夢を見ました。
かのーさん!
今年2021年の秋以降、再び「宮崎メカ模型クラブ」の小展示会をやろうと計画していますね!?
それは「ドロオフ」が無かった時、「宮崎メカ模型クラブ」だけでも、やろうとしていますね?
反対に言えば「ドロオフ」があった時にはやらない、のですね?
そうかー、そうなのかー。
え?これは私の夢?
今年静岡ホビーショーがあれば「宮崎メカ模型クラブ」も「20周年記念」で、かのーさんも初日の夜の宴会の時に静岡メッセの簡易壇上に上がり、あの「アクリル製の盾(でしたっけか?)」を、当然貰っていたハズ。
突然の流行病のせいとは言え、返す返す同情申し上げます。
ドロオフあればぜひとも参加します。
それ以外なら、場所によって不参加しまーす。
SYU。
-
Re: あ。夢を見ました。
> No.3891[元記事へ]
SYUさんへのお返事です。
さすが!夢にまで見るとは!
SYUさんの宮崎メカ模型クラブ愛には頭が下がります。
20周年ですから今年はどこかで展示会をやろうと思ってます。
ドロオフが開催されるなら、もちろんそれにも申し込もうと思っておりますよ。
場所の予約もしなきゃですが、ほんとコロナの状況次第ですね〜。
-
モデラーズ区ラボ合同作品展
クラブの皆さん、ご無沙汰しております。人口精霊です。
モデラーズクラブ合同作品展、今年も中止になってしまい寂しい思いをしております。
例年ですと本日が1日目の搬入日になります。
この時期、ツインメッセ静岡に行かないと落ち着かず、昨年に引き続き現地確認を兼ねて
ツインメッセ静岡に搬入時刻に合わせて早朝、行ってまいりました。
昨年と同様、寂しいツインメッセ静岡になっていました。
また5月に、ここで皆さんとお会いできる日を、心待ちにしております。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003893.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003893_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003893_3.jpg
https://ameblo.jp/jinko-seirei/
-
Re: モデラーズ区ラボ合同作品展
人口精霊さん
現地レポートありがとうございます。
ホビーショーに毎年行けた日常は
ホントに幸せなことだったんだなあとつくづく思います。
早くコロナ禍が収束しますように!
-
展示会について
残念ながらドロオフは今年も会場での展示会は中止になりましたね。
宮崎メカ模型クラブの展示会については、どうするかは検討中です。
-
メンバーの方へ 展示会について
9月12日にメンバーの皆さんに展示会関連のメールをお送りしました。
もし届いてない場合はかのーにご連絡ください。
-
11月14日に宮崎メカ模型クラブ20周年展示会を行います。
詳細は11月にお伝えします。
ブースに若干余裕がありますので、展示を希望される方はかのーまで
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003898_2.jpg
-
ホームページリニューアル
宮崎メカ模型クラブのホームページをリニューアルしました。
脳味噌晃さんががんばってくれました。
コンテンツは随時追加中です。
ご意見ご要望はかのーまで。
https://miyamecha.xyz/
-
Re: ホームページリニューアル
> No.3899[元記事へ]
かのーさんへのお返事です。
新しいホームページ開設、おめでとうございます!
旧「かのーさんの模型部屋」が無くなるのはファンとして悲しいのですが、って今検索したらあそこはあそこで存在するのですね!
一気両得!
勝って甲のカブト虫!(大昔、私の後輩が作った名ことわざです)
いやあ、めでたいめでたい、です。
-
Re: ホームページリニューアル
> No.3900[元記事へ]
SYUさんへのお返事です。
コメントありがとうございます。
「勝って甲のカブト虫!」なんすか、それ(笑)
念願のスマホ対応、今風のサイトになって嬉しいです。
https://miyamecha.xyz/
-
11月14日の20周年展示会詳細
20周年記念展示会の詳細です。
メンバーに加えて7名のゲストの方もご参加くださり、ささやかながらもステキな展示会になること間違いなしです!
電飾タイムもあります。バラクーダ号も解体したり組んだりする予定。
詳細ご確認ご納得の上でお越しください。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003902.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003902_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003902_3.jpg
https://miyamecha.xyz/
-
無事、展示会終了ですね!
かのー会長さま、素晴らしい展示会を開催・実行して下さって、本当にありがとうございました!
そして、それに参加した会員のみなさんも、本当に本当に、お疲れ様でした!
祭りが楽しかった分、終わった後の喪失感が大きいSYUなのでした・・・。
え?
そのワリには開催時間中、長いこと近所の「すみだ北斎美術館」に遊びに行っていたですって!?
あわわわわ。
-
(無題)
SYUさん、
お疲れ様でした
途中抜けられてたんですね〜精力的!!
久しぶりにモリアーティの秘密基地など見られて良かったです
できたらまた新作など見せて欲しいです
-
Re: 無事、展示会終了ですね!
> No.3903[元記事へ]
SYUさん
またやりましょう!
https://miyamecha.xyz/
-
アキバ総研でバラクーダ号の記事を掲載していただきました。
「未来少年コナン」の帆船バラクーダ号を2メートル越えの超大型模型で作りつづける理由
宮崎メカ模型クラブ、かのー会長インタビュー【ホビー業界インサイド第76回】
https://akiba-souken.com/article/54153/
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003906.png
https://miyamecha.xyz/
-
(無題)
かのーさん、記事堪能しました
マスト部分まで完成したら、今度は模型雑誌とか…!!
-
あけましておめでとうございます
今年はいろんな展示館に参加できたらいいな。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003909.jpg
https://miyamecha.xyz/
-
宮崎メカ模型クラブ展示会
2022年も東京の東商センターで宮崎メカ模型クラブの展示会をやろうと思ってまして、
11月13日(日曜日)を仮押さえしております。
ご予定に入れておいてください。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003910.jpg
https://miyamecha.xyz/
-
静岡ホビーショーについて
先ほど、合同作品展参加者の方に、展示会要領に関するメールを送りました。
届いてない場合は、かのーにご連絡ください。
よろしくお願いします。
https://miyamecha.xyz/
-
作品カード
ご無沙汰しておりました、人口精霊です。
合同作品展に向けて、3年ぶりに新作を作りました。
静岡ホビーショーが再開され、腰痛さんやクラブの皆さんと再会できることが何より嬉しいです。
例年通り、作品カードの白紙を予備で10数枚、サインペンと一緒にお持ちしますので現場で記入される方は利用ください。
久しぶりのツインメッセ、楽しみましょうね!。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003913.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003913_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003913_3.jpg
-
帰りました
かのー会長、皆様
3日間 ありがとうございました。
今、自宅につきました
また、次回もよろしくお願いいたします。
http://yotu333.web.fc2.com/
-
ホビーショーお疲れさまでした。
やっぱりホビーショーは良いものですね。
開催してくださった事務局に感謝です。
腰痛さんをはじめ皆さんご無事に帰宅されたようでほっとしています。
脳味噌晃さんが早速展示会レポートを宮崎メカ模型クラブのサイトに挙げてくれました。
https://miyamecha.xyz/?p=2210
ありがとう!
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003915.jpg
https://miyamecha.xyz/
-
Re: 帰りました
腰痛さんへのお返事です。
3日間ありがとうございました!
紅の豚の写真撮影の進捗状況です。
次に会う時までにフィギュアは完成させたいと思います。
またよろしくお願いします。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003916.jpg
-
(無題)
ホビーショー参加のみなさんお疲れ様でした
今回は特に学生招待日での子供がキャッキャしてるのが楽しかったです、そして個人的には地元模型クラブも西館で初参加でより充実感ありました、お客さん思ってたより多めでちょっとびびってましたが
σ(^_^;)
アキラさん、記念写真ジオラマかなり進んでるですね!!!
-
テレビ愛知さんの動画配信番組で取り上げていただきました
静岡ホビーショーでのバラクーダ号をテレビ愛知さんの動画配信番組で取り上げていただきました。
宮崎メカ模型クラブの紹介も入れてくださってます。
https://locipo.jp/creative/be933391-611b-4e14-b555-c200e848ccaa?list=aab245fe-6ba3-4e69-8d51-de85ca0944af
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003918.jpg
https://locipo.jp/creative/be933391-611b-4e14-b555-c200e848ccaa?list=aab245fe-6ba3-4e69-8d51-de85ca0944af
-
バラクーダ号。
今回の静岡ホビーショーで、念願のバラクーダ号を間近で拝見し、以前よりフィギュアが増えていてさまざまな名場面が再現されていて、ニヤニヤしてしまいました。
人だかりが多くてじっくり観察出来なかったのでが、テレビ愛知版でフィギュアを作られている方は別におられると知り、それぞれの得意分野で技を活かして再現されて作品がより魅力的になって行くんだなぁと思いました。
素晴らしいです。
-
Re: バラクーダ号。
> No.3919[元記事へ]
13さんへのお返事です。
いつも見てくださり、ありがとうございます。
7月にはまた再現シーンを増やして、三重県で行われる
ミエプラモサミットで展示させていただく予定です。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8013.kano/0003920.jpg
https://locipo.jp/creative/be933391-611b-4e14-b555-c200e848ccaa?list=aab245fe-6ba3-4e69-8d51-de85ca0944af
-
まさかの地元で。
かのーさん。
まさか地元にバラクーダ号がやってくるなんて。
予定を空けて楽しみにしています。
動画で予習して、じっくり拝見させて頂きます。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板