したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart27【玩具売上 視聴率】

1名無しさん:2019/03/11(月) 07:41:24 ID:zXJLpX1k
『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』『テレビ番組の視聴率』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです

前スレ
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1536228063/

【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp/news/archives/2009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
ttp://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&;id=2123

その他の情報は>>2-10あたり

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

166名無しさん:2019/03/21(木) 07:49:43 ID:YH/XGj92
>>162
遠回しにゴリ押しました言ってんだな

167名無しさん:2019/03/21(木) 08:14:21 ID:DxY0ep1.
そのゴリ押しした選考委員ですらルパパトはクウガやシンケンより劣ってると認識してる件

168名無しさん:2019/03/21(木) 12:09:22 ID:NhwJAqWE
舞台挨拶回すらガラガラのルーブは2億行くのか?
105〜110館だし2億は流石に行ってほしいんだが
でないとULTRAMANばりの大コケになるぞ
ベリ銀でさえ170館で4億だったんだからな

169名無しさん:2019/03/21(木) 14:20:10 ID:X0x71aW2
>>145
ライダーはエグゼイドから視聴率3%台になっちゃったんだよねぇ
戦隊はキョウリュウから3%台
一体何が悪かったんだろう?

171名無しさん:2019/03/21(木) 15:29:20 ID:rK5eTGyw
>>149
主人公が女性忍者なら高田夏帆が適役

172名無しさん:2019/03/21(木) 15:44:42 ID:o6Vv8fsM
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190321
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
14 **5338 *24644 190 *98 562.5% 劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル

春休みですな

173名無しさん:2019/03/21(木) 16:57:58 ID:Vp0nLALA
>>157
ベイブレードバーストこんなに売れてるのにTVシリーズ終わるんだな…
戦隊もTVシリーズ終わらされても全くおかしくないな…

174名無しさん:2019/03/21(木) 19:48:21 ID:BT7eJqj.
【ニチアサ視聴率ベスト4】
12.8% 特警ウインスペクター(売上不明)
12.2% 特救指令ソルブレイン(売上不明)
11.7% 仮面ライダーアギト(売上94億円)
10.0% 特捜ロボ ジャンパーソン(売上不明)

どれも警察絡み
ルパパトも警察絡みだが視聴率低い
売上でもウインスペクターには負けてそう

175名無しさん:2019/03/22(金) 03:59:50 ID:xPv41iD6
>>162
この人的にはクウガとシンケンがツートップで、次が電王で、その次がルパパトなんだな
なんか微妙…

176名無しさん:2019/03/22(金) 04:59:29 ID:DkDPYNf.
>>174
野中剛によるとウインスペクターはファイブマン級の売上を記録したらしいからな

177名無しさん:2019/03/22(金) 05:42:14 ID:v51BdoQM
そういやデカレンジャーは星雲賞受賞してたな
まぁあれもたかがSFオタクの内輪の遊びで、しかもなんとなく流行ったものに擦り寄っては「あれはSF、これもSF」ってこじつけて騒ぐだけという意味のわからない遊びだけどな
それであたかもちゃんとした賞みたいな扱いで褒めそやされてるのが不思議
星雲賞もギャラクシー賞も何の意味もない

178名無しさん:2019/03/22(金) 05:54:19 ID:Zabj1jhA
デカは売上悪くないからなルパパトと違って

179名無しさん:2019/03/22(金) 06:48:18 ID:gDaVSqu2
普通にクウガやデカみたいな単独の警察物やりゃ良かったのにな
VS要素をゴリ押しした宇都宮は無能
きだが高寺より宇都宮を評価するのも理解できん
明らかに高寺のほうが有能だろ

きだの宇都宮評
http://kidablog.jugem.jp/?eid=1268
http://kidablog.jugem.jp/?eid=1093

きだの高寺評
http://kidablog.jugem.jp/?eid=174
http://kidablog.jugem.jp/?eid=289

180名無しさん:2019/03/22(金) 07:30:39 ID:tPnv9Ba2
ファイズ公式で「アバレがクウガ2」って書いたのは白倉?武部?宇都宮?
「デカがクウガ2」ならまだわかるけど「アバレがクウガ2」はなぁ…
日笠は都市伝説って言ってるけど、公式の記述が都市伝説ってわけわからん

「ちなみに! 『アバレンジャー』とライダーとの不思議なカンケイ。気づいてました? あれって『クウガ2』なんですよー。
荒川さんをはじめとするスタッフなりの、「クウガの続編を!」という声に対する真摯な答え。クウガファンは、とにかく朝7:30から必見! 」
http://sky.ap.teacup.com/uzumaki_kuu/img/1455489859.jpg

「そういえば、アバレンジャーがクウガの続編、とかいう不確実な憶測的都市伝説、まだ生きてるのかね…
担当Pにそんな意識は全くないし脚本家もそんなことは一言も言ってないんだけどね ^^;」
http://twitter.com/k_yonabal/status/382460650473009152

181名無しさん:2019/03/22(金) 08:14:13 ID:dgTQQGWE
>>178
ルパパトは視聴率もデカの半分以下だしな

182名無しさん:2019/03/22(金) 12:41:20 ID:GmYrzANo
>>177
まあ「わかってる人が認めた感」ってのがあるから内輪というかその筋の人的には価値もあるだろうし
良く知らない人からしても「何か知らんけど業界内では権威のある賞なんやろなあ」ぐらいの認識だろうよ

183名無しさん:2019/03/22(金) 12:55:37 ID:UQIejTMw
>>177
もし星雲賞が本気で名作を厳選したいんであれば、ステマギ如き話題性だけの駄作が賞取れる訳ないもんね

184名無しさん:2019/03/22(金) 13:04:01 ID:d9DK.Its
あの響鬼だってディスクアニマルがグッドデザイン賞とかもらったりしてるからな
賞もらおうが売上にはほとんど影響しない

185名無しさん:2019/03/22(金) 14:05:13 ID:plTliP6g
>>180
東映公式あてにならんな
この分じゃ『ルパパトがFLT&円盤で1位のシンケンを抜く勢い』ってのも嘘かもな

186名無しさん:2019/03/22(金) 14:26:48 ID:onG2h8Kc
ギャラクシー賞って「民衆の敵」とかが大賞取ってるような代物だしね。大した価値ないよ
それに商業作品においては「売れた作品が傑作とは限らないが売れなかった作品はすべからく駄作である」が絶対の原則だから数字の悪いルパパトやR/Bに褒めるべき点は今のところないよ

187名無しさん:2019/03/22(金) 14:47:09 ID:csX4.luw
早坂憲洋(元タカラ社員)
https://twitter.com/Hayabaan/status/1047749200631361536
https://twitter.com/Hayabaan/status/1047750674610417664
https://twitter.com/Hayabaan/status/1047753391718297602
TFと勇者の版権の話が出たので整理。
EXからDWまで敵味方問わずTFのリデコキャラが出ていましたが、
それによって「勇者シリーズの<作品>の版権が日本にない」なんてことはない。大間違い。
この勘違いの根拠は勇者シリーズは当時、日本国内でしか放送されておらず、
ハスブロなど海外の会社に「海外でも勇者シリーズの玩具出して!!」って提案しても
「TFと間違うじゃろ!?」と一蹴されていたからという経緯がある。
勇者シリーズの作品の権利は、サンライズ。
これは他のマーチャンダイズキャラクター(ここでは「玩具展開をするために制作会社と玩具メーカーが一緒になって作った作品」を便宜的にこういう)も一緒。
放映が終わって時が経てば作品の権利はアニメを作ったところに戻る。

188名無しさん:2019/03/22(金) 14:47:57 ID:csX4.luw
早坂憲洋(元タカラ社員)
https://twitter.com/Hayabaan/status/1047759568699158528
https://twitter.com/Hayabaan/status/1047761678530535425
https://twitter.com/Hayabaan/status/1047762927778852864
じゃあ「商品化権」の優先順位についてはどうかというと、
マーチャン作品の場合放映中はもちろんメインスポンサー、
放映後は一定期間をおいて他社にも商品化権が解禁される。
いわゆるメーカー間の「紳士協定」「商道徳」だが、例外的な作品もある。
TTならTF、Bならガンダム、戦隊、などがそうだ。
TもTTも元々オリジナル玩具を作るメーカーであり、
TFも「元が玩具発信の作品」のため、主力商品は自社(ハスブロ含む)でしか作らない。
Bの場合はちょっと違う。
Bは「メーカー」と言うよりは「商社」という色が強い(今もそうだと思う)
だから、ガンダムや戦隊など、番組に投資して商品を囲い込む。
先物買いも辞さない。当たればシリーズ化して制作会社ごと抱え込む。そういうやり方

189名無しさん:2019/03/22(金) 15:15:45 ID:WkYemqj.
ハズブロはリュウソウジャー、シンカリオン、ゾイドワイルドの玩具展開をアメリカでやる権利を持ってんだっけ?

190名無しさん:2019/03/22(金) 16:35:56 ID:Zabj1jhA
>>186
ルーブは劇場版はボロボロだけど売上自体は微差ながらあげてるよ

191名無しさん:2019/03/22(金) 16:38:46 ID:RMLGv4mQ
ルーブの年末売上はルパパトより上だった
次のウルトラマンも頑張ってほしいわ

192名無しさん:2019/03/22(金) 17:50:57 ID:RqPPiswg
ティガの頃のウルトラマンは戦隊でいえばキョウリュウジャー以上の売上だったんだけどねぇ

【バンダイ 1996年度 売上ランキング】  
1位 146億円 ウルトラマン(ティガ)
2位 125億円 ガンダム(X)
3位 118億円 戦隊(カーレンジャー)
4位 *61億円 セーラームーン
5位 *36億円 アンパンマン

193名無しさん:2019/03/22(金) 18:25:51 ID:Zabj1jhA
なお赤字がヤバかった様子

194名無しさん:2019/03/22(金) 18:46:17 ID:JoGIEoq.
>>188
そのバンダイがアメリカでの戦隊の権利を放棄するとはなあ
ガンダムもアメリカ進出して暫くは好調だったみたいだが今は…

【ガンダムの成功を生んだパワーレンジャーのノウハウ】
http://www.bandai.co.jp/releases/J2001091301.html

195名無しさん:2019/03/22(金) 19:42:45 ID:OZymtBpA
ルーブというかウルトラは海外展開のおかげで前年より僅かに上がってるけど国内では横ばいだった覚えが
ただ年末商戦でジオウ同様、前年割れ起こしてるので実際はジードより下回ってるっぽい

196名無しさん:2019/03/22(金) 19:50:24 ID:Zabj1jhA
海外展開は前からあったはず

197名無しさん:2019/03/22(金) 20:21:43 ID:3UqCp8c2
>>189
当然権利は持ってるよ
https://twitter.com/IMissBionix/status/1045037738007900160
ただシンカリオンは米国ではやらないだろうね
あっちでは電車ロボ受けないから

198名無しさん:2019/03/22(金) 21:28:12 ID:Ziygpon6
白倉たちが戦隊とライダーの区別化をしたいと言っている話があるけど
結局戦隊とライダーがあまりにも似すぎると似たような作品ばかりやるのもどうかと判断されかねないのも関係しているのでは
メタル時代には実際エクシードラフトでメンバーが人間3人になった時に議論された話もある

199名無しさん:2019/03/23(土) 03:20:49 ID:ruSB50MM
http://manoftomorrow.blog122.fc2.com/?m&no=13
このスレとかでだいたい結果が知れ渡ってる作品以外のだと
ジェットマンの時は過当競争でその年の他社含む合体ロボ市場全てが苦戦した
そのジェットマンはファイブマンよりは大きく伸ばした
ソルブレインは前作に比べてかなり苦戦した
カクレンジャーは圧倒的大勝利だった
ブルースワットはカクレンジャーの6分の1程度の売上
・ビーファイターは対象年齢が3〜5歳にしてオーレンジャーの半分程度の売上が目標だった
 代わりにオーレンジャーはカクレンジャーより目標が低かった
ウルトラマンはグレートやパワードでも伸ばし続けてて、何も新作してないティガ前で
100億級規模だった

みたいね

200名無しさん:2019/03/23(土) 03:55:30 ID:Fe77N4SI
中国の「ウルトラマン」商品化差し止め訴訟、原告が取り下げ 
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1903/20/news135.html

201名無しさん:2019/03/23(土) 05:18:49 ID:9s0iSeBk
「アギトの売上が100億に届かなかったのはクウガと似てるから」って説があるけど、
クウガと似てないギルスやG3の玩具でリカバリーできなかったのか?

202名無しさん:2019/03/23(土) 06:18:17 ID:VyfG5E5E
【視聴率4%未満戦隊】
3.88% 獣電戦隊キョウリュウジャー
3.79% 烈車戦隊トッキュウジャー
3.88% 手裏剣戦隊ニンニンジャー
3.38% 動物戦隊ジュウオウジャー
3.01% 宇宙戦隊キュウレンジャー
2.97% 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 
2.95% スーパー戦隊最強バトル!!
3.70% 騎士竜戦隊リュウソウジャー(暫定)

【視聴率4%未満ライダー】
3.94% 仮面ライダーエグゼイド
3.22% 仮面ライダービルド
3.04% 仮面ライダージオウ(暫定)

203名無しさん:2019/03/23(土) 09:09:38 ID:28riILEY
劇場版ルーブは平成最後のウルトラ映画なんだから平成三部作のウルトラマンくらい出すべきだった
本編グダグダに加えて前作ヒーロー除くと実質客演無しなのはキツすぎる

204名無しさん:2019/03/23(土) 10:26:47 ID:8cVxxQBI
【1991年の男児向け玩具販促番組】
・特救指令ソルブレイン 平均視聴率12.2% 玩具売上不明
・絶対無敵ライジンオー 平均視聴率9.5% 玩具売上不明
・ゲッターロボ號 平均視聴率7.6% 玩具売上不明
・鳥人戦隊ジェットマン 平均視聴率7.1% 玩具売上不明
・太陽の勇者ファイバード 平均視聴率4.5% 玩具売上不明
・機甲警察メタルジャック 平均視聴率不明 玩具売上不明

ライジンオーのメインだった園田は現在ベイブレードでジオウリュウソウと競合中
メタルジャックのメインだった川崎は現在フューチャーカードでジオウリュウソウと競合中

205名無しさん:2019/03/23(土) 17:29:26 ID:NTJVaqOI
ファイブマン→ジェットマンで具体的にどれぐらい伸ばしたのかは不明なんだよな
ギンガマン(74億)→メガレンジャー(93億)も19億アップだから「大きく伸ばした」といえるわけで
ジェットマンもギンガマンやゴーゴーファイブと同じ90億台かもしれない
ジェットマンの時は過当競争でその年の他社含む合体ロボ市場全てが苦戦したらしいけど
ロボが好調だった(累計100万個)のゴーゴーファイブでも92億だしさ

206名無しさん:2019/03/23(土) 18:25:31 ID:bNyr4fqA
ルパパト超全集BOXは3000名限定で14,000円+税
https://sho.jp/tele-san/news/t-35485
これなら円盤特典にでもしてくれてた方がマシだったわ
公式アカウントもこんなコメントしてるのな
https://twitter.com/lupin_vs_pat/status/1109037319183433730
「全ファン必携」「3000名」ってルパパトファンはこれだけしかいないって自虐か?

207名無しさん:2019/03/23(土) 18:44:13 ID:8mxfSByE
>>206
表紙にパトレンジャーいないんですが…

208名無しさん:2019/03/23(土) 19:11:11 ID:KDNcw8YQ
>>205
実は井上メインで100億超えたのはファイズぐらいなのかもね

209名無しさん:2019/03/23(土) 20:06:21 ID:fl0eqWJE
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190323
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 70055 354782 1185 256 *70.9% 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*2 37052 261012 1177 258 ****** バンブルビー
*3 36005 214587 1132 259 *41.9% キャプテン・マーベル
*4 35952 117283 *585 237 *76.3% 翔んで埼玉
*5 26073 161715 *784 176 *30.9% 映画 プリキュアミラクルユニバース
*6 20667 *60803 *410 193 *73.9% グリーンブック
*7 18921 115832 *846 236 *61.3% 君は月夜に光り輝く
*8 15066 222411 1038 247 ****** PRINCE OF LEGEND
*9 13438 *46892 *329 110 *57.6% えいがのおそ松さん
10 10035 *55746 *416 193 *55.8% 運び屋
11 *9992 *39965 *303 153 *56.9% スパイダーマン スパイダーバース
12 *9072 *54653 *421 123 ****** L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。
13 *8085 *16000 **88 *27 ****** KING OF PRISM-Shiny Seven Stars-Ⅱ カケル×ジョージ×ミナト
14 *7840 *33589 *200 233 *83.6% ボヘミアン・ラプソディ
15 *5359 *44050 *315 115 *41.9% 映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド
16 *5354 **6784 **28 *28 ****** NANA MUSIC LABORATORY 2019 〜ナナラボ〜 LIVE VIEWING
17 *4857 **9945 **70 *25 ****** ブラック・クランズマン
18 *4004 *27538 *206 *98 *49.9% 劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル
19 *3723 *31785 *226 232 *56.7% フォルトゥナの瞳
20 *3066 *10571 **66 *76 *56.9% コードギアス 復活のルルーシュ
21 *3008 *26480 *187 243 *57.5% マスカレード・ホテル
22 *2634 **9828 **81 *29 ****** ビリーブ 未来への大逆転
23 *2252 **3885 **29 *29 ****** 2PM JUNHO SOLO CONCERT <JUNHO THE BEST IN SEOUL>
24 *2205 *12209 **82 105 *42.2% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
25 *1681 *23220 *172 214 *50.1% 七つの会議

210名無しさん:2019/03/23(土) 20:58:18 ID:ocXsxGCM
ディケイドの次はディエンドか
https://i.imgur.com/4TPmn1f.jpg
https://i.imgur.com/zEaGjBr.jpg
https://i.imgur.com/4TKyimD.jpg
https://i.imgur.com/Nx9UsdC.jpg
https://i.imgur.com/HYysEZ9.jpg
https://i.imgur.com/rN7z5eM.jpg
https://i.imgur.com/ECiikEv.jpg

211名無しさん:2019/03/23(土) 21:49:52 ID:BiEGT9bY
>>209
バンブルビー大健闘だな
ゾイドとかも特撮映画化したら当たりそう

212名無しさん:2019/03/24(日) 04:21:25 ID:CLByfmyU
>>186
ギャラクシー賞は価値ないのか・・・
今回の受賞で「特撮なんて玩具売りつけるだけの番組だろ?」という世間の風潮を改めさることができれば少しは視聴率の向上につながるのかなと思ったんだけど、
やっぱり世間の人にとってはギャラクシー賞と言われても「なにそれ?」って感じなんだなあ

213名無しさん:2019/03/24(日) 05:22:17 ID:/579bf4.
>>206
てれびくんはこの超全集といい超バトルDVDといい強気な値段設定だな
まぁルパパトにこの値段で超全集を買いたがるファンが3000人もいるとは思えないから余るパターンだな

214名無しさん:2019/03/24(日) 06:19:56 ID:R0.WQYV6
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190323
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 77610 397597 1356 282 *70.6% 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*2 49538 378973 1701 283 ****** バンブルビー
*3 49063 315524 1616 284 *39.4% キャプテン・マーベル
*4 45872 168644 *849 259 *75.3% 翔んで埼玉
*5 27869 173628 *851 189 *30.9% 映画 プリキュアミラクルユニバース
*6 26391 *91373 *602 211 *71.8% グリーンブック
*7 22774 158783 1153 255 *59.9% 君は月夜に光り輝く
*8 18675 306731 1438 267 ****** PRINCE OF LEGEND
*9 16288 *66461 *461 117 *58.4% えいがのおそ松さん
10 13896 *65018 *495 175 *58.5% スパイダーマン スパイダーバース
11 12947 *79806 *593 209 *55.5% 運び屋
12 10920 *73079 *553 132 ****** L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。
13 10548 *50776 *304 250 *81.6% ボヘミアン・ラプソディ
14 *9485 *21434 *127 *29 ****** KING OF PRISM-Shiny Seven Stars-Ⅱ カケル×ジョージ×ミナト
15 *5740 *14535 *101 *27 ****** ブラック・クランズマン
16 *5587 **7206 **30 *30 ****** NANA MUSIC LABORATORY 2019 〜ナナラボ〜 LIVE VIEWING
17 *5585 *46176 *334 122 *41.7% 映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド
18 *4495 *42918 *295 250 *52.4% フォルトゥナの瞳
19 *4373 *40608 *279 267 *62.2% マスカレード・ホテル
20 *4103 *16897 *101 *84 *45.9% コードギアス 復活のルルーシュ
21 *4031 *27954 *208 *99 *49.8% 劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル
22 *3362 *24518 *159 122 *38.6% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
23 *3323 *15056 *121 *33 ****** ビリーブ 未来への大逆転
24 *2802 *44696 *282 274 *47.0% アリータ:バトル・エンジェル
25 *2435 **4401 **33 *33 ****** 2PM JUNHO SOLO CONCERT <JUNHO THE BEST IN SEOUL>

215名無しさん:2019/03/24(日) 07:17:04 ID:QzNxyQ/6
>>210
何故ディケイドディエンドをここまで優遇するんだ
こいつらより玩具が売れたライダーなんていっぱいいるじゃん

216名無しさん:2019/03/24(日) 10:18:54 ID:lWtd1l7U
リュウソウジャーは第2話も無料公開
https://www.youtube.com/watch?v=Re3QEYToJVs

バンダイは本気だな

タカトミが相変わらず便乗してるのも笑うw
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1109617574885519360
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1109618582005137410
「赤くはありませんが変形も合体もしちゃうティラノサウルスのロボットが発売中です( ・∀・)ノ」
「変形・合体はしませんが、赤いティラノサウルスのおもちゃあります(๑•̀ㅂ•́)و✧ \そう!そう!強そう!/」

217名無しさん:2019/03/24(日) 11:59:26 ID:Hq7klP8M
>>216
そのうちデスレックスもティラミーゴと絡めて宣伝しそうだな(笑)

218名無しさん:2019/03/24(日) 14:56:40 ID:kDHnyztw
>>213
ウルトラの超全集は前作、前々作と完売、即重版だってさ
https://www.shogakukan.co.jp/books/09105164
今の戦隊はウルトラ以下

219名無しさん:2019/03/24(日) 19:07:16 ID:EKcvjKu2
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190324
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 105097 384077 1325 283 *68.0% 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*2 *43187 116252 *600 260 *75.2% 翔んで埼玉
*3 *41728 271881 1292 284 ****** バンブルビー
*4 *40352 228253 1232 285 *45.2% キャプテン・マーベル
*5 *36962 176062 *840 190 *46.2% 映画 プリキュアミラクルユニバース
*6 *28322 121780 *898 256 *63.9% 君は月夜に光り輝く
*7 *23516 *64277 *428 212 *71.1% グリーンブック
*8 *16605 227627 1150 268 ****** PRINCE OF LEGEND
*9 *15199 *17576 **63 *62 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」三百年の子守唄2019ライブビューイング
10 *14465 *47746 *339 117 *60.3% えいがのおそ松さん
11 *13897 *15928 **54 *52 ****** 宝塚歌劇 星組東京宝塚劇場公演「霧深きエルベのほとり」「ESTRELLAS 星たち」千秋楽ライブ中継
12 *12324 *58690 *448 133 ****** L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。
13 *11747 *44815 *334 175 *55.4% スパイダーマン スパイダーバース
14 *11653 *56965 *436 209 *54.9% 運び屋
15 **7148 *45668 *326 122 *46.3% 映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド
16 **6955 *31306 *193 242 *65.3% ボヘミアン・ラプソディ
17 **5102 *26471 *200 *99 *52.6% 劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル
18 **4695 *31470 *233 251 *50.5% フォルトゥナの瞳
19 **4556 **9501 **71 *27 ****** ブラック・クランズマン
20 **4518 **5474 **19 *19 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜三百年の子守唄〜ライブビューイング
21 **3957 *12773 **84 *29 ****** KING OF PRISM-Shiny Seven Stars-Ⅱ カケル×ジョージ×ミナト
22 **3579 *27543 *200 268 *47.8% マスカレード・ホテル
23 **3008 *11347 **91 *33 ****** ビリーブ 未来への大逆転
24 **2573 *15739 *108 122 *49.9% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
25 **2260 **3071 **26 *26 ****** ラブライブ!サンシャイン!!Aqours ワールド ラブライブ! アジアツアー 2019 LV

220名無しさん:2019/03/24(日) 21:29:08 ID:Q7x2cOWc
来週ブレイドのオリキャスは変身して戦うみたいだが
ちょうどこの辺からかね?
リアルタイムの評判が本編へとフィードバックできるようになるの
当たり前なんだからやっとけよって思う

221名無しさん:2019/03/25(月) 05:27:04 ID:4f83NiCM
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190324
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 105262 388320 1344 283 *68.0% 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*2 *46898 152828 *782 260 *75.4% 翔んで埼玉
*3 *45901 352291 1637 284 ****** バンブルビー
*4 *45111 296757 1550 285 *44.3% キャプテン・マーベル
*5 *36966 176531 *842 190 *46.2% 映画 プリキュアミラクルユニバース
*6 *29439 152302 1111 256 *63.4% 君は月夜に光り輝く
*7 *24955 *82637 *543 212 *70.3% グリーンブック
*8 *17742 284123 1437 268 ****** PRINCE OF LEGEND
*9 *17194 *19961 **72 *71 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」三百年の子守唄2019ライブビューイング
10 *15343 *61631 *430 117 *60.8% えいがのおそ松さん
11 *13897 *15928 **54 *52 ****** 宝塚歌劇 星組東京宝塚劇場公演「霧深きエルベのほとり」「ESTRELLAS 星たち」千秋楽ライブ中継
12 *13060 *60624 *451 175 *57.1% スパイダーマン スパイダーバース
13 *12837 *69334 *531 133 ****** L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。
14 *12789 *74437 *561 209 *55.5% 運び屋
15 **8058 *44058 *269 242 *67.2% ボヘミアン・ラプソディ
16 **7148 *45668 *326 122 *46.3% 映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド
17 **5104 *27091 *202 *99 *52.6% 劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル
18 **5086 *39478 *284 251 *51.9% フォルトゥナの瞳
19 **4956 *13045 **93 *27 ****** ブラック・クランズマン
20 **4508 *17614 *113 *29 ****** KING OF PRISM-Shiny Seven Stars-Ⅱ カケル×ジョージ×ミナト
21 **4071 *39984 *278 268 *51.3% マスカレード・ホテル
22 **3196 *23420 *151 122 *48.4% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
23 **3193 *14682 *117 *33 ****** ビリーブ 未来への大逆転
24 **2749 *15846 **91 *83 *47.7% コードギアス 復活のルルーシュ
25 **2523 **3089 **10 *10 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」〜三百年の子守唄〜ライブビューイング

222名無しさん:2019/03/25(月) 05:28:10 ID:4f83NiCM
土日上映25分前販売数合計ランキング:20190324
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 182872 785917 2700 283 *69.1% 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*2 *95439 731264 3338 284 ****** バンブルビー
*3 *94174 612281 3166 285 *41.6% キャプテン・マーベル
*4 *92770 321472 1631 260 *75.4% 翔んで埼玉
*5 *64835 350159 1693 190 *38.1% 映画 プリキュアミラクルユニバース
*6 *52213 311085 2264 256 *61.8% 君は月夜に光り輝く
*7 *51346 174010 1145 212 *71.1% グリーンブック
*8 *36417 590854 2875 268 ****** PRINCE OF LEGEND
*9 *31631 128092 *891 117 *59.5% えいがのおそ松さん
10 *26956 125642 *946 175 *57.8% スパイダーマン スパイダーバース
11 *25736 154243 1154 209 *55.5% 運び屋
12 *23757 142413 1084 133 ****** L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。
13 *18606 *94834 *573 252 *74.7% ボヘミアン・ラプソディ
14 *17194 *19961 **72 *71 ****** ミュージカル「刀剣乱舞」三百年の子守唄2019ライブビューイング
15 *13993 *39048 *240 *29 ****** KING OF PRISM-Shiny Seven Stars-Ⅱ カケル×ジョージ×ミナト
16 *13897 *15928 **54 *52 ****** 宝塚歌劇 星組東京宝塚劇場公演「霧深きエルベのほとり」「ESTRELLAS 星たち」千秋楽ライブ中継
17 *12733 *91844 *660 122 *44.1% 映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド
18 *10696 *27580 *194 *27 ****** ブラック・クランズマン
19 **9581 *82396 *579 251 *52.1% フォルトゥナの瞳
20 **9135 *55045 *410 *99 *51.3% 劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル
21 **8444 *80592 *557 268 *56.5% マスカレード・ホテル
22 **6852 *32743 *192 *84 *46.6% コードギアス 復活のルルーシュ
23 **6558 *47938 *310 122 *42.8% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
24 **6516 *29738 *238 *33 ****** ビリーブ 未来への大逆転
25 **5587 **7206 **30 *30 ****** NANA MUSIC LABORATORY 2019 〜ナナラボ〜 LIVE VIEWING

223名無しさん:2019/03/25(月) 06:52:16 ID:Sx6boopQ
>>218
リュウソウジャーで人気回復するから大丈夫

224名無しさん:2019/03/25(月) 07:17:00 ID:4.DbdDQY
>>216
これ視聴率的にはマイナスじゃね?
リアルタイムで観る必要が無くなったってことじゃん

225名無しさん:2019/03/25(月) 12:06:48 ID:1.bfXtxQ
>>224
視聴率を捨ててでも本編というなのPVを見せたいんだろ。
もともと視聴率は死んでるし

226名無しさん:2019/03/25(月) 13:23:40 ID:zYZ8XA1E
例え視聴率1%未満になっても玩具売れれば番組続けられるからな
そのためなら無料配信でも何でもやるわな

227名無しさん:2019/03/25(月) 13:48:16 ID:3tjkFMx2
今は視聴率クソ 売上ワーストクラスのダブルパンチだからな

228名無しさん:2019/03/25(月) 14:29:46 ID:6LaEpPaM
ルパパト公式の「FLT、Gロッソ、Blu-rayのセールスが歴代トップクラス」ってのも嘘みたいだしな
555公式の「アバレンジャーはクウガ2」も完全に嘘だったし
白倉や宇都宮の言うことは信用しちゃダメ

229名無しさん:2019/03/25(月) 15:32:18 ID:nJvVspAI
超全集は雑誌と違って部数が公表されるわけでもないし
ルパパト超全集を限定3000部で煽って
注文を締め切ることなく沢山刷れば
ファンに行き渡ってwin-winじゃね?

230名無しさん:2019/03/25(月) 17:43:41 ID:u0SXzgZY
1(1)『映画ドラえもん のび太の月面探査記』:4週目
2(4)『翔んで埼玉』:5週目
3(2)『キャプテン・マーベル』:2週目
4(初)『バンブルビー』:1週目
5(3)『映画 プリキュアミラクルユニバース』:2週目
6(5)『君は月夜に光り輝く』:2週目
7(6)『グリーンブック』:4週目
8(初)『PRINCE OF LEGEND』:1週目
9(7)『えいがのおそ松さん』:2週目
10(8)『運び屋』:3週目

『映画ドラえもん のび太の月面探査記』(東宝)が、土日2日間で動員26万人2000人、
興収3億1100万円をあげ4週連続の首位を達成。累計では動員245万人、興収28億円を突破

2位には、土日2日間で動員12万7000人、興収1億7500万円をあげた『翔んで埼玉』(東映)が、
先週の4位から2ランクアップしてランクイン。累計では動員193万人、興収25億円を突破。

『キャプテン・マーベル』(ディズニー)は、土日2日間で動員12万人、興収1億8100万円をあげ3位にランクイン。
興収では2位の『翔んで埼玉』を上回っている。累計では動員82万人、興収12億円を突破

『バンブルビー』(東和ピクチャーズ)は、土日2日間で動員12万人、興収1億7300万円をあげ4位でスタート
を切った。初日からの累計では動員18万6000人、興収2億6400万円をあげた。

5位の『映画 プリキュアミラクルユニバース』(東映)が累計で5億円を、
7位の『グリーンブック』(ギャガ)が14億円を、
10位の『運び屋』(ワーナー)が6億円を突破

231名無しさん:2019/03/25(月) 19:56:55 ID:8h1NDlqQ
>>230
トランスフォーマーのスピンオフ微妙やん

232名無しさん:2019/03/25(月) 21:34:30 ID:UxyFoaJU
早坂「EX(エクスカイザー)は初めて、タカラが戦隊モノ(当時はファイブマン)に売上で勝ったシリーズ。」
https://twitter.com/Hayabaan/status/339309611083501569

トランスフォーマーはチェンジフラッシュマスクライブターボに勝ってなかったんだな
シンカリオンとベイブレードはルパパトに勝ったが

【2018年 男児向け TOP10】
1位 仮面ライダージオウ 変身ベルト DXジクウドライバー
2位 仮面ライダージオウ DXジクウドライバー&ライドウォッチホルダーセット
3位 仮面ライダービルド 変身ベルト DXスクラッシュドライバー
4位 ベイブレードバースト B-117 スターター&リヴァイブフェニックス.10.Fr
5位 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS01 シンカリオン E5 はやぶさ
6位 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ダブル変身銃 DX VSチェンジャー ルパンレッドセット
7位 ベイブレードバースト B-128 超Z改造セット
8位 ベイブレードバースト B-107ベイブレードバースト 超Z対戦セット
9位 ベイブレードバースト B-104 スターター ウイニングヴァルキリー.12.Vl
10位 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS11 シンカリオン ドクターイエロー

233名無しさん:2019/03/26(火) 04:29:43 ID:B9MA1hpI
>>213
万超えるかなぁと思ってたが予想以上の価格だった
しかも特典そんなに興味無いのばっかだし

234名無しさん:2019/03/26(火) 13:24:25 ID:ssh64GXA
>>172
春休みだから先週比は悪くなかったね
なお春分の日(木)の数字、去年(水)比だと68.0%

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190321
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
16 **6250 *32414 *243 *98 449.3% 劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180321
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
16 **9188 *31117 *223 *97 378.1% 劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ!願い!!

235名無しさん:2019/03/26(火) 13:24:57 ID:ssh64GXA
R/B ジード 前年比
**3815 ****** **.*% 初日
*35778 44710 80.0% 1週目土日
**7636 10897 70.1% 1週目平日
*17734 20842 85.1% 2週目土日
*11534 *15894 72.6% 2週目平日
**9095 *11670 77.9% 3週目土日

*85592 104013 82.3% 累計

比較的土日の前年比が高めなのは舞台挨拶も多少効いてるかもね

この土日に行われた舞台挨拶
R/B 計11回(埼玉2回、京阪神7回、広島2回)
ジード 計5回(福岡3回、埼玉2回)

236名無しさん:2019/03/26(火) 19:16:52 ID:H80ekcJY
最近出たルパパトのWレッド本の中のスタッフインタビューで脚本家のEDをPが嫌がりPのEDを脚本家が嫌がったから監督の意見を取り入れた結果あのEDになったっていうのが書かれて草

237名無しさん:2019/03/26(火) 19:42:33 ID:M0ggXVi6
宇都宮と香村は二度と戦隊と関わっちゃ駄目だな

238名無しさん:2019/03/27(水) 05:28:14 ID:xMXQk3zc
ブレイドは本人変身するみたいだけど
テコ入れと言えば体はいいが叩かれて改めるくらいなら始めからやっとけって話ですよ
どんだけ無能なんだ今のライダーチーム

239名無しさん:2019/03/27(水) 06:17:14 ID:RU0zcbgI
DXネオディエンドライバーは予約開始後即完売したんだとさ
https://hobby.dengeki.com/news/733545/
ジュウオウジャー以降のレンジャーキー出ないのは2000エディションが売れなかったからか?

240名無しさん:2019/03/27(水) 12:51:32 ID:V1pm96zA
>>236
EDって最終回の結末のこと?

241名無しさん:2019/03/27(水) 13:24:54 ID:Ybv9lRUo
>>239
あの本数であの値段じゃダメだろ

242名無しさん:2019/03/27(水) 13:40:49 ID:/x7MqRlU
>>240
そう、買ったけどそれでかなり揉めてたの書いてあったよ

243名無しさん:2019/03/27(水) 14:42:53 ID:lUoVJdqY
最後までグダグダだったんだなー
メインPとメイン脚本家の相性最悪w
そりゃジュウオウもルパパトもコケますわ

リュウソウは第三話以降は無料見逃し配信なし
https://twitter.com/ryusoulger_toei/status/1110421821210292224
やっぱり視聴率も欲しいんだろうな

244名無しさん:2019/03/27(水) 15:25:43 ID:WRb8M27M
ルパパトや最強バトルでとうとう2%台にまで落ちちゃったからね…
宮崎勤事件のせいでキャラクター物への風当たりが強かった時期にニチアサ枠で12%超えたウインスペクター凄いわ

245名無しさん:2019/03/27(水) 17:49:48 ID:pV.zrgos
週間おもちゃランキング 総合TOP5 (3月18日〜3月24日)
1位 → ベイブレードバースト B-133 DXスターター エースドラゴン.St.Ch 斬
2位 NEW 仮面ライダージオウ DXタイムマジーンゲイツモード&ディエンドライドウォッチ
3位 NEW 仮面ライダービルド 変身ベルト ver.20th DXエボルドライバー
4位 NEW 仮面ライダーエグゼイド 変身ベルト ver.20th DXバグルドライバーツヴァイ
5位 NEW トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-26 ジェットファイヤー

ベイブレードバーストが1位を獲得
ゾイドとリュウソウジャーは圏外
キシリュウオーはタイムマジーンゲイツモードやジェットファイヤーに負けた模様
この時期に戦隊の主役ロボがライダーやトランスフォーマーのサブロボに負けるのは不味い

246名無しさん:2019/03/27(水) 18:23:01 ID:QI5hDptQ
リュウソウチェンジャーもエボルドライバーやバグルドライバーツヴァイ以下・・・

247名無しさん:2019/03/27(水) 19:02:22 ID:SSeDSIfA
これは不安なたちあがりだな

248名無しさん:2019/03/27(水) 19:05:09 ID:fzsxqNtc
エボルドライバー強すぎね?

249名無しさん:2019/03/27(水) 19:20:23 ID:cBKUDigg
トランスフォーマーってテレビシリーズ放送されなくなったのに何でこんな強いの?
それともリュウソウジャーが弱すぎるのか?

250名無しさん:2019/03/27(水) 20:41:01 ID:aY5zR5o2
一昨年のキュウレンは2〜3月は1位獲ってエグゼイドに勝ったんだよね
それが年間総合では失敗作認定されてるゴーゴー、ゴーバス、ギンガを下回る91億
リュウソウはキュウレン以上に厳しい結果になりそうだね

【2017年2月総合】
1位 宇宙戦隊キュウレンジャー キュータマ合体01,03,05,07,09 DXキュウレンオー
4位 仮面ライダーエグゼイド 変身ゲーム DXガシャットギア デュアル

【2017年3月総合】
1位 宇宙戦隊キュウレンジャー 変身コントローラー DXセイザブラスター
3位 宇宙戦隊キュウレンジャー キュータマ合体01,03,05,07,09 DXキュウレンオー
5位 仮面ライダーエグゼイド DXマキシマムマイティXガシャット

251名無しさん:2019/03/27(水) 21:04:12 ID:gboEs9Po
やっぱりビルドってかエボルトも人気なんだな……

252名無しさん:2019/03/27(水) 21:26:16 ID:T2EmbSGw
じゃなきゃオーズやフォーゼに食らいつかんしな

253名無しさん:2019/03/27(水) 21:33:45 ID:xfs6jZbo
まぁそもそもキシリュウオーってライダー玩具ほど出荷もされてないだろうしな
間違いなくルパパトショックで小売りはビビって戦隊関係の仕入れ少なくするだろうし
本格勝負は4月からだろう。

254名無しさん:2019/03/27(水) 22:36:19 ID:O5SVXEOM
>>245
このエボルドライバー等の売上も「ジオウ」の年間売上としてカウントされるんだよな
2011年に発売されたガオライオン等が「ゴーカイジャー」の年間売上としてカウントされたのと一緒
過去作品の商品もバカにできない
まだクウガが始まる前の1999年のライダーの年間売上は25億円
つまり1999年に発売された1号〜RXのグッズで25億円稼いだってことになる

255名無しさん:2019/03/27(水) 23:40:24 ID:y6cPznQk
>>238
アギトも本人変身だって
視聴率上がるといいね
https://i.imgur.com/1JEXiq0.jpg
https://i.imgur.com/SE9d3q0.jpg
https://i.imgur.com/pze1Gy1.jpg
https://i.imgur.com/O2dB7eX.jpg
https://i.imgur.com/RdAeQVg.jpg
https://i.imgur.com/L7lRCFF.jpg
https://i.imgur.com/pD30BYQ.jpg
https://i.imgur.com/47cHj2k.jpg
https://i.imgur.com/6LSTjGy.jpg
https://i.imgur.com/ZPt7yE2.jpg
https://i.imgur.com/QvlHdOr.jpg
https://i.imgur.com/m7umeBP.jpg
https://i.imgur.com/macuVh6.jpg
https://i.imgur.com/Oxtw7pi.jpg
https://i.imgur.com/9Cl53oH.jpg
https://i.imgur.com/m3pCnRP.jpg
https://i.imgur.com/oencKZu.jpg
https://i.imgur.com/p211loj.jpg
https://i.imgur.com/4X1MTZ2.jpg
https://i.imgur.com/9YuNnkB.jpg

256名無しさん:2019/03/28(木) 00:08:49 ID:E0nOzQHk
【ゴーカイジャー視聴率】
31話 衝撃!!秘密作戦 5.3%(オーレンジャー回)
28話 翼は永遠に 4.2%(ジェットマン回)
26話 シュシュッとTHE SPECIAL 3.3%(ハリケンジャー回)

ジェットマン回もハリケンジャー回もオリキャスが変身して戦ったが視聴率低かった
オーレンジャー回より低い(原典のオーレンジャーは当時の戦隊最低視聴率)
レジェンド変身不能設定の作品で強引に変身させても視聴率アップしないのでは?

257名無しさん:2019/03/28(木) 00:48:16 ID:W0snmJYM
>>253
ルパパト的には3月売れてくれないと困るんだよ
1〜3月で25億いかないと歴代戦隊最低を更新してしまう

259名無しさん:2019/03/28(木) 06:12:00 ID:C/mmTeTA
>>255
やっぱりギルスはいないのか…
ギルスの友井もG4の唐渡もトラブル起こさなきゃまた呼んでもらえたかもしれないのに

260名無しさん:2019/03/28(木) 12:45:52 ID:V6g8AGIs
<ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル>
第01話…0.8% 第02話…1.2% 第03話…0.6% 第04話…0.9% 第05話…1.4%
第06話…0.9% 第07話…0.8% 第08話…0.9% 第09話…0.7% 第10話…0.6%
第11話…0.8% 第11話…0.9%
<平均0.88% 四捨五入0.9% 12話トータル10.5>

261名無しさん:2019/03/28(木) 14:20:52 ID:hjehl64w
>>248>>246
現在放送中のジオウ本編に出てこないエボルドライバーが現在放送中のリュウソウ本編に出てくるリュウソウチェンジャーに勝つのは異常だよね
ライダーと戦隊にここまで差がついたら流石にヤバい気がする
2週連続1位のベイブレードバーストですら来月からの新シリーズはウェブ配信だけになっちゃうし
戦隊もそのうちテレビで放送されなくなるかも

262名無しさん:2019/03/28(木) 15:29:10 ID:.dXnweb2
>>250
言うてもキュウレンは後半の失速が酷かったせいでその程度になったもののスタート時の勢いは110億120億狙える滑り出しだったし
リュウソウジャーが厳しいスタートを強いられてるのには同意するし、製作やスポンサーもそれを分かってるからこそ開始時だけじゃなくて年間通して相当露骨なまでに販促やってきそうだとは思うけど

263名無しさん:2019/03/28(木) 16:39:16 ID:9FWF33Mo
ゴーゴーVのロボ玩具累計100万個とかオーズのカンドロイド累計50万個突破とかってどれぐらい凄いことなの?
比較対象になるデータが無くて良く分からないんだけど

264名無しさん:2019/03/28(木) 18:14:23 ID:in2IbXo2
>>262
露骨な販促するのは確かだろうけど、どうせなら手堅くレジェンド商法やった方が良かったと思う
ウルトラマンもタイガ(仮)でフュージョン路線に戻るっぽいし

https://i.imgur.com/XJ048fU.jpg
https://i.imgur.com/5gVafS3.jpg

265名無しさん:2019/03/28(木) 19:58:49 ID:xvX8Otm2
戦隊史上最低視聴率回はカーレンジャーのゾクレンジャー回(1.4%)だよな
リュウソウジャーやジオウはこれを下回るかも




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板