したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】

1名無しさん:2018/09/06(木) 19:01:03 ID:???
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part25【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1534250444/


【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp/news/archives/2009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
ttp://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&;id=2123

その他の情報は>>2-10あたり

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

62名無しさん:2018/09/13(木) 18:58:57 ID:j87pFpvA
電光超特急ヒカリアン(シリーズ構成:井上敏樹)はハリケンジャーと同時期だったね。
あの時は戦隊が勝ったけど、今年はシンカリオンが勝った。
電車物の進化を感じる。

63名無しさん:2018/09/13(木) 21:47:49 ID:YeUYfuWQ
マイトガインもダイレンジャーには全く敵わなかったんだっけ?

64名無しさん:2018/09/14(金) 06:12:13 ID:ZGcxAGM2
バンダイのキャラクター別売り上げランキング (単位:億円) 
  
1993年度  
1位 205 セーラームーン
2位 169 クレヨンしんちゃん
3位 149 ドラゴンボール
4位 137 ダイレンジャー
5位 109 ガンダム (V)

1994年度  
1位 263 セーラームーン
2位 144 ガンダム (G)
3位 137 カクレンジャー
4位 121 ドラゴンボール
5位 *59 スラムダンク

1995年度  
1位 190 ガンダム (W)
2位 164 セーラームーン
3位 151 オーレンジャー
4位 *80 ドラゴンボール
5位 *69 ウルトラマン

1996年度  
1位 146 ウルトラマン (ティガ)
2位 125 ガンダム(X)
3位 118 カーレンジャー
4位 *61 セーラームーン
5位 *36 アンパンマン

1997年度  
1位 462 たまごっち
2位 153 ポケットモンスター
3位 147 ウルトラマン (ダイナ)
4位 *91 ガンダム
5位 *74 メガレンジャー

ソース:アニメ・ビジネスが変わる

65名無しさん:2018/09/14(金) 06:25:58 ID:UsAvjVvY
https://www.toynes.jp/ranking/monthly/
Xはビルドウォッチにすら勝てなかったか

66名無しさん:2018/09/14(金) 06:39:03 ID:2BGgphSo
>>65
エックスエンペラー、ワイルドライガー、ルーブジャイロは総合トップ10入り逃したか
相変わらずシンカリオンは好調だな

>>64
ビーファイターカブトって売り上げアンパンマン(36億)以下だったのか…
ビーファイターカブトが特別悪い?それとも他のメタルヒーローも同レベル?
てか打ち切り喰らったガンダムXでもカーレンジャーより売り上げ良いんだな
ガンダム強い

67名無しさん:2018/09/14(金) 08:03:28 ID:7D/CSjq2
エックス好調ってなんだったんだろ

68名無しさん:2018/09/14(金) 08:19:13 ID:pqdtrlpY
ただのデマ

69名無しさん:2018/09/14(金) 12:42:00 ID:rb/5SCOA
ティガやダイナの頃はキョウリュウジャーより売れてたんだね>ウルトラマン
戦隊もウルトラマンも落ち目になってしまったなあ

70名無しさん:2018/09/14(金) 12:51:17 ID:MLG2XswM
>>67
(ルパパトにしては)エックス好調

71名無しさん:2018/09/14(金) 13:25:13 ID:aLCpmRXI
ルパパトの次もコケたら戦隊打ち切りかもな
バンダイ的にはライダーだけで十分だろうし

72名無しさん:2018/09/14(金) 14:31:02 ID:7D/CSjq2
>>69
それ以前に制作費で死んだ様子

73名無しさん:2018/09/14(金) 14:54:11 ID:CVjFB3Sc
円谷らしいっちゃらしいなw

74名無しさん:2018/09/14(金) 17:25:37 ID:7D/CSjq2
でウルトラマンは今の予算で考えると全然黒字かな
実質2クールに新作だし

75名無しさん:2018/09/14(金) 18:07:14 ID:wjM2MqLc
戦隊も予算をウルトラぐらいまで減らしてテレ東に移ればいいんじゃね?

76名無しさん:2018/09/14(金) 19:14:00 ID:wGHzhh1Y
ローカル落ちは事実上雑誌展開だけで今までとほぼ同じ量のグッズを売らなきゃならなくなるので避けたい
ZXとかノウハウはあるけど目標が高すぎる

77名無しさん:2018/09/14(金) 19:22:57 ID:llrGN2hM
白倉曰く毎日放送にはライダーやるの断られたらしいな
特撮はリスクも大きいんだろう

78名無しさん:2018/09/14(金) 21:27:15 ID:G3WXfSyA
>>66
>打ち切り喰らったガンダムXでもカーレンジャーより売り上げ良いんだな
パワレンなかったら戦隊もカーレンで打ち切られてたかもね
次の年のガガガで勇者シリーズも打ち切られちゃったし

79名無しさん:2018/09/15(土) 08:07:11 ID:Of2LDa52
ベイブレード強すぎやろ

80名無しさん:2018/09/15(土) 13:32:19 ID:gLxdr2IY
>>55
下山がニンニンやったのってジャンプで10週打ち切りくらって割りとすぐだったから個人的にはその辺の悪感情も少しあったな

81名無しさん:2018/09/15(土) 14:20:48 ID:sMEyGLnA
>>80
打ち切り喰らったからこそ「次が勝負」と思っても良さそうなもんだが

82名無しさん:2018/09/15(土) 14:24:08 ID:uy.O..jk
>>78
あの時期は社長がkids向けは全て止めると言ってたからな。
ドラやしんのすけすら危うかった

83名無しさん:2018/09/15(土) 15:26:26 ID:mOIljDWI
ガオガイガーの後番組の爆外伝は戦隊を喰うような売り上げは無理だったな
ベイブレードとビーダマンどこで差がついたのか

84名無しさん:2018/09/15(土) 19:17:11 ID:azvmU7KQ
そういえば映画10億行ったかな

85名無しさん:2018/09/15(土) 19:35:37 ID:4kg70IXc
行ったらしい

86名無しさん:2018/09/15(土) 19:44:44 ID:tSKcIYc.
夏映画で10億超えたのは久しぶりだね
2013年のウィザード以来

87名無しさん:2018/09/15(土) 20:03:54 ID:IVuel6ls
春映画が無くなったのも大きいな

88名無しさん:2018/09/15(土) 23:06:35 ID:HjMF3QgI
>>82
とはいえガンダムは他の局で復活したしな
戦隊も大丈夫やろ
打ち切りの一つや二つ乗り越えられる

89名無しさん:2018/09/16(日) 09:09:20 ID:Eikv0kQM
ジャッカー電撃隊で一度打ち切られてるからな
ライダーもRX終了から11年もTVシリーズ作られなかった

90名無しさん:2018/09/16(日) 22:22:10 ID:sx9bT.VI
香村はライダーで使うべき人材だろう
明らかに戦隊向きではない

91名無しさん:2018/09/16(日) 22:51:25 ID:YTU1BVeY
ライダーもいらない

92名無しさん:2018/09/17(月) 05:50:49 ID:afDA3PfQ
特撮にはいらない

93名無しさん:2018/09/17(月) 08:05:15 ID:v3h1R1zw
かたくなに本筋進めない作劇はやたら小物を出す商法に向いてるのかな
人間ドラマ優先しちゃって敵を強く見せる努力とオモチャが欲しくなる販促をおろそかにしそうだけど

94名無しさん:2018/09/17(月) 12:41:17 ID:P1a0rULg
まぁウィザードはヒットしたしな

95名無しさん:2018/09/17(月) 13:27:10 ID:IcJzwA4U
メインはきだなんだよなぁ

96名無しさん:2018/09/17(月) 15:02:29 ID:Exc.UQnI
彼女にメインは荷が重い

97名無しさん:2018/09/18(火) 20:04:34 ID:XKdHPk0s
ルパパトは視聴率も平均2%台の可能性あるんだよな
ほんといいとこなし

98名無しさん:2018/09/18(火) 21:39:02 ID:7R4BBcxU
文化通信より

■東映  8月  14億4340万5700円 前年比152.9%
    1〜8月 66億0056万3483円 前年比 84.3%

■8月稼動上位作品推定興収
劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人(6億円)
劇場版 仮面ライダービルド Be The One/怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film(10億2千万円)

99名無しさん:2018/09/19(水) 06:45:50 ID:InhImADY
10億超えおめ!
春映画廃止して正解だったな

100名無しさん:2018/09/19(水) 09:54:23 ID:MYAFNqY2
8月前年比いいね

101名無しさん:2018/09/19(水) 13:37:22 ID:xrOio0QI
前年比152.9%は凄いな

102名無しさん:2018/09/19(水) 18:47:59 ID:dslAwhOc
ルパパト映画は強いなw

103名無しさん:2018/09/19(水) 18:50:13 ID:w6DqjDYU
>>102
夏の映画って昔からライダーの成果だぞ。戦隊はオマケ。

104名無しさん:2018/09/19(水) 19:56:23 ID:cSEzqBWM
完全にビルド人気での10億突破
ルパンもパトも無関係

105名無しさん:2018/09/19(水) 21:10:21 ID:ppBDgJi6
東映公認のラジレンジャーで前売りが良いって話の時に
神谷が「何でこんなに人気なの?」って聞いたら
鈴村が「ルパパト人気でしょ圭一郎とか」みたいなことを
言ってたくらいにはそういう見方もあるよ

基本的に夏映画はライダーのものなのはその通りなんだが
例年の戦隊映画はゲストとロボがちょっと特別なテレビ本編なのに対し
ツイッター見た感じ今回は本編では見られないWレッドコンビの
レア感VS感が受けて写真集だのぬいぐるみだの付箋紙だの買うような
大人のリピーターが多かった分上乗せは例年よりあった模様

あとは応援上映もあるんじゃね?
つい最近も行って来た報告とかあるし

106名無しさん:2018/09/19(水) 21:16:38 ID:MYAFNqY2
それで玩具は売れないって恐ろしいな

107名無しさん:2018/09/19(水) 21:59:15 ID:veYkBVGE
玩具を買わない層に受けてるんやろ

108名無しさん:2018/09/19(水) 22:55:29 ID:uMEVez2k
CDもクソだしゴミだな

109名無しさん:2018/09/19(水) 23:34:39 ID:u.dds9l2
宇都宮が変なアイデア出すから、、、

110名無しさん:2018/09/19(水) 23:51:22 ID:uMEVez2k
ジャックポットとかいう手抜き玩具

111名無しさん:2018/09/20(木) 00:10:59 ID:nsyMV9DM
ファンも玩具買ってないと公言したりするからな
大友が買っても微々たるものなのはわかりきってるんだし
趣味に正直なのはいいが大好きな作品が失敗作と見なされる瀬戸際なんだぞ

112名無しさん:2018/09/20(木) 00:21:50 ID:cX.gOVAY
>>105
その理屈だとトッキュウジャーやジュウオウジャーどんだけ人気無かったんだよ

113名無しさん:2018/09/20(木) 05:38:34 ID:IAI2yEVw
>>111
既に失敗作とみなされてるだろ

114名無しさん:2018/09/20(木) 16:45:39 ID:SG8ioBIA
今から巻き返すのは無理だもんな

115名無しさん:2018/09/21(金) 04:26:27 ID:X9tYTeaI
ジオウは売上は期待できるけど視聴率は絶望的だなやっぱ
ルパパトはこのままだとキュウレンより低いかもな

116名無しさん:2018/09/21(金) 05:10:59 ID:uS49SEpM
視聴率は超星神レベルでも玩具売上は200億以上というアンバランス

117名無しさん:2018/09/21(金) 19:22:21 ID:3ICthERU
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1537332891
劇場版『ビルド・ルパパト』興行収入10億円突破! 
「仮面ライダー/スーパー戦隊シリーズ」としては、2013年以来5年ぶりの快挙

8月4日(土)に全国で公開した、『劇場版 仮面ライダービルド Be The One(ビー・ザ・ワン)』『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film(アン・フィルム)』。
9月17日(月・祝)迄で、なんと興行収入10億円を突破しました!

しかも特撮作品としては、昨年公開の『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』(12.8億円)から2作連続の突破。

夏の「仮面ライダー/スーパー戦隊シリーズ」としては、2013年『劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land/劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック』(12.3億円)以来、
5年ぶりの10億円突破となっています。

118名無しさん:2018/09/23(日) 21:35:31 ID:0B2666g2
映画ヒットしたからとりあえず打ち切り回避だな

119名無しさん:2018/09/24(月) 13:27:41 ID:qOeM5iew
>>111
けどライダーは大友の購買力馬鹿にできないしなぁ
アニメだって腐女子の行動力は男よりすざましいし
キャラや役者が受けてるプレバンでグッズ作って少しでも売り出せばいいのに

120名無しさん:2018/09/24(月) 14:22:49 ID:L/L3ELcw
CD売上見てるとルパパトはマジで人気ないよなって

121名無しさん:2018/09/24(月) 16:37:13 ID:appQTYGY
>>119
そのあたりサンスター文具は果敢だな
夏休みに役者のアクリルスタンドや自由帳ポストカードとかを
限定販売して瞬殺
今月も付箋紙発売と夏に限定販売したグッズ再販
販路がなけりゃ宝島限定で良いんだろってことで
再販日の土曜日に行列と入場制限かかってたわ

122名無しさん:2018/09/24(月) 17:50:32 ID:f5HdmgdI
子供向け作品で子供に受けず大友に受けて後年再評価される作品なんて沢山あるんだからもうルパパトもそのポジションでいいと思う
ガオガイガーだって大人向け商法で今でも続いてるし(最もあれは玩具売り上げもそれなりにあったらしいが)
それで玩具が後にプレ値で売られるなんて感慨深い

123名無しさん:2018/09/24(月) 17:51:49 ID:vZQRjZTE
タチ悪い

124名無しさん:2018/09/24(月) 18:29:05 ID:V0dNQFrM
>>122
OVAで続編作られたのが玩具で戦隊に完敗したダグオンとガオガイガーで、
戦隊に勝ったエクスカイザーは制作されなかったんだよな
ルパパトはファン層がダグオンに近い気がする

125名無しさん:2018/09/24(月) 18:32:51 ID:L/L3ELcw
OVAはどっちもイマイチな感じだしな

126名無しさん:2018/09/24(月) 18:53:12 ID:Q1rBtYj6
週間おもちゃランキング TOP5 (9月10日〜9月16日)
https://www.toynes.jp/ranking/week/
1位 ↑ 仮面ライダージオウ DXジクウドライバー&ライドウォッチホルダーセット
2位 ↓ 仮面ライダージオウ 変身ベルト DXジクウドライバー
3位 ↓ L.O.L. サプライズ! シリーズ2 7サプライズ!
4位 NEW 仮面ライダージオウ DXドライブライドウォッチ
5位 NEW 妖怪ウォッチ 妖怪アーク 2nd 〜輝け!光の妖怪アーク誕生!!〜 (BOX)


久しぶりに妖怪ウォッチ見たぜ

127名無しさん:2018/09/24(月) 19:16:56 ID:DEI1ei6M
>>126
男の子向けランキングにドライブライドウォッチ入ってるね

128名無しさん:2018/09/24(月) 19:54:20 ID:f5HdmgdI
>>124
エクスカイザーのファン層は殆ど子供だったからova展開は向いてなかったんじゃないだろうか
それでも現在でも良質な子供番組として評価されてるし十分だと思う
けどライジンオーは何作か出たんだよな…

129名無しさん:2018/09/24(月) 20:17:15 ID:LZftfyks
トイジャーナルによると91年の合体ロボット市場はバンダイのジェットマン、タカラのファイバード、 トミーのライジンオー、ユタカのゲッターロボ號が競合していたが過当競争になってどれもいまいちだったらしい
それでもova展開あったんだから凄いと思う

130名無しさん:2018/09/24(月) 22:12:51 ID:DbxvV3EM
ライダーも玩具売り上げトップ2のオーズとフォーゼはVシネマ作られなかったな
逆に玩具売り上げ微妙だったゴーストとドライブはVシネマ作ってもらえた

131名無しさん:2018/09/24(月) 23:16:44 ID:f5HdmgdI
vシネは鎧武での成功がでかい
あそこから制作サイドも児童層だけじゃなくて「特オタ」「深夜アニメ好きな中高生」の需要も意識してきたような
youtubeで玩具レビュー動画増えてきたのもその頃だから大人の影響力が分かりやすくなったのもあるんだが
ウィザードまでは大友向けの展開はそこまででもなかったからvシネは出なかったのかと(Wは出たが)

132名無しさん:2018/09/25(火) 05:41:36 ID:og/QiJRk
Episode_of_スティンガーとか売れたんやろか?

133名無しさん:2018/09/25(火) 07:57:29 ID:u0O.FCIk
>>130
マジレスするとネット版とかやらなくなったからだな

134名無しさん:2018/09/25(火) 13:55:19 ID:CL0mG.Wk
エグゼイドトリロジーは一応成功?

135名無しさん:2018/09/25(火) 18:32:18 ID:9MV2TFUc
鎧武の功績は大きいよな

136名無しさん:2018/09/28(金) 21:20:20 ID:RzQ80EiY
週間おもちゃランキング TOP5 (9月17日〜9月23日)
https://www.toynes.jp/ranking/week/
1位 NEWベイブレードバースト B-122 スターター ガイストファブニル.8'.Ab
2位 ↑L.O.L. サプライズ! シリーズ2 7サプライズ!
3位 NEWベイブレードバースト B-124 ロングベイランチャーLセット
4位 ↓仮面ライダージオウ DXジクウドライバー&ライドウォッチホルダーセット
5位 ↓仮面ライダージオウ 変身ベルト DXジクウドライバー

137名無しさん:2018/09/28(金) 22:19:16 ID:osE.cXWc
ベイブレードバースト強いな〜

138名無しさん:2018/10/01(月) 08:56:15 ID:4IbNnYDo
ガイストファブニルが1位なのはいいとしてベイランチャーLだけ5位内に入るとか主人公の立場ないな
まあファブニルと一緒に買う人が多いのかもしれないからしょうがないか

139名無しさん:2018/10/01(月) 13:20:11 ID:NPfvQBBQ
ベイブレードバーストってメイン園田英樹なんだな
戦隊の黒歴史「ボイスラッガー」のメインだったのは本人的にも黒歴史だろうな・・・

140名無しさん:2018/10/01(月) 17:57:03 ID:LZGmRFyk
https://i.imgur.com/5wMaeDA.jpg
ルパパトの現状がわかる素晴らしい画像

141名無しさん:2018/10/01(月) 19:06:39 ID:SaPKtHEY
ルパパトとジュウオウで宇都宮のボロが出たな

142名無しさん:2018/10/03(水) 10:08:23 ID:qzuoBUGs
5ch書き込めない?

143名無しさん:2018/10/03(水) 13:28:22 ID:x34dp.m2
白倉のインタビュー読んだけど、あいつオーブ馬鹿にしてるんだな…
まぁ実際売り上げではジオウの圧勝だろうけどさ…

144名無しさん:2018/10/04(木) 23:27:32 ID:WAZf0u82
9月24日〜9月30日
男の子向け TOP5
1位 NEW
新幹線変形ロボ シンカリオン DXS11 シンカリオン ドクターイエロー(総合2位)
2位 ↑
仮面ライダージオウ DXジクウドライバー&ライドウォッチホルダーセット(総合3位)
3位 ↑
仮面ライダージオウ 変身ベルト DXジクウドライバー(総合4位)
4位 ↓
ベイブレードバースト B-122 スターター ガイストファブニル.8'.Ab(総合5位)
5位 NEW
仮面ライダージオウ DXフォーゼライドウォッチ
下山無双

145名無しさん:2018/10/05(金) 01:15:47 ID:HOdU2ATg
>>143
白倉P本人は視聴率がどうにかならんと気が気じゃないだろうってのが興味深い
>>144
破壊的な黄色い竜巻
ジオウ商品も合算すりゃドクターを越すだろうしクリスマスまで下山一色だな

146名無しさん:2018/10/05(金) 04:31:49 ID:SSAvpLJU
週間おもちゃランキング TOP5 (9月24日〜9月30日)
総合 TOP5
1位 ↑L.O.L. サプライズ! シリーズ2 7サプライズ!
2位 NEW新幹線変形ロボ シンカリオン DXS11 シンカリオン ドクターイエロー
3位 ↑仮面ライダージオウ DXジクウドライバー&ライドウォッチホルダーセット
4位 ↑仮面ライダージオウ 変身ベルト DXジクウドライバー
5位 ↓ベイブレードバースト B-122 スターター ガイストファブニル.8'.Ab

年間1位はサプライズで決まりだな

147名無しさん:2018/10/05(金) 06:48:13 ID:fHqeSORY
タカラトミーがバンダイに勝っちゃうわけね

148名無しさん:2018/10/05(金) 09:36:19 ID:m9MScvQ.
戦隊死んでんな相変わらず

149名無しさん:2018/10/05(金) 12:29:52 ID:QZpZ6k.A
>>148
そらまぁライダーが負けるぐらいだし今の時期の戦隊なんてランクインするわきゃない

150名無しさん:2018/10/05(金) 13:02:52 ID:m9MScvQ.
>>149
やっぱりワーストクラスの数値期待できるかな

151名無しさん:2018/10/05(金) 13:08:10 ID:mYV3l8cY
ライダーの変身ベルトが年間総合1位になれないのはゴースト以来か
あの頃は妖怪が強すぎた

152名無しさん:2018/10/05(金) 13:28:53 ID:d5EAhI/I
レジェンド商法で一位とれないのか

153名無しさん:2018/10/05(金) 14:55:06 ID:GHkn.gXI
ディケイドほどのインパクトがないからな

154名無しさん:2018/10/06(土) 16:52:24 ID:qjUSHb9s
TJ10AUG
☆「2018秋 OSAKA TOY FAIR」11社に聞く今年の年末商戦のポイントは?
ヨドバシカメラ:ジオウは初週、2週と前作比140%の驚異的な実績となっている。
仔熊:ライダーは初動の段階で昨年以上の実績となっている。
東急百貨店:男児玩具はライダー等のキャラクターの売上シェアが高く期待しているが、売場はプラレールに力を入れる。
阿部玩具:戦隊とベイブレードの落込みをライダーを中心に総力戦でどれだけカバーできるかが昨対クリアの基準になる。
クマモト:シンカリオン、ジオウ、ゾイド、R/Bと期待のIPが揃っているので、昨対アップを予測していたが、
夏商戦での戦隊の不振とベイブレードの鈍化が予想以上で楽観視できなくなった。 
☆マーケットレポート
〇総評:9月に入り、15〜17日の3連休を終えた時点の状況は厳しいが、好調な商品も少なくない。
ライダーは初動で前作を大きく上回る動きとなっている。戦隊もエックス関連が好調でシリーズ復調の道筋となるか期待。
女児はリカちゃんやプリキュアなど定番が夏商戦の流れで安定した貢献となっており、サプライズトイも好調に推移している。
〇男児IP:男児玩具のキャラクター(戦隊)の不振が市場全体の停滞感に繋がって久しいが、ようやく光明が見え始めている。
シンカリオンの人気は夏商戦を経ても継続、年末商戦も貢献が期待されている。
依然苦戦が続く戦隊もエックス関連が人気で、底はうったとの声も聞かれる。ウルトラマンも堅調に推移している。
上昇基調に転じたマーケットを後押ししているのが、仮面ライダージオウである。初動は昨対150%と前年を大きく上回る推移。
関連商品の大半が決品するほどの人気に。昨年を超える年内投入SKU数への期待は多くの流通が声を揃えるところ。

ジオウすげぇな

155名無しさん:2018/10/06(土) 17:42:06 ID:iD5n9qaw
今までは転売屋が買ってるって思ってたけど
ここまで来るとファン層が今までなかった中高大学生まで広がってるんかな
けど大学生はともかく中高生がDX玩具買うのか?

156名無しさん:2018/10/06(土) 17:45:34 ID:qjUSHb9s
ビルドが240億以上はほぼ確定か

157名無しさん:2018/10/06(土) 17:53:35 ID:1VAwF7po
>>154
>初動は昨対150%
マジかよ
これはオーズ超える可能性出てきたな

158名無しさん:2018/10/06(土) 18:13:39 ID:IBtYZmwg
2017年2Qの150%ってことは単純計算で87億か
凄まじい勢いだな

159名無しさん:2018/10/06(土) 18:23:48 ID:L6ZTqbw2
ジオウは300億も夢じゃない

160名無しさん:2018/10/06(土) 22:29:31 ID:eDOkRl2A
バブル再来か
よく持ち直したな

161名無しさん:2018/10/06(土) 22:30:30 ID:qjUSHb9s
もしかするとビルドはジオウ分入れたらオーズぐらい行くかな
約1ヶ月でこれなら




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板