したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【チラシの裏】自由に書き込むスレ【日記帳】

1名無しさん:2013/08/25(日) 17:18:06
ドゥーマーの大きな装飾柱、ドゥーマーの大きな柱、ドゥーマーの曲がった金属くず、
ドゥーマーの大きな金属プレート、ドゥーマーの小さな金属プレート、ドゥーマーの金属の塊

溶鉱炉で溶かすとドワーフの金属のインゴットができるので、それでドワーフの弓を作ります。
これを繰り返せば鍛冶スキルは上がります。
それでも途中から上がりにくくなるので、売ったお金でインゴットを買い、ドワーフ→エルフ→碧水晶と、上げていけばいいと思います。
黒壇はインゴットのみで作れる弓があるのおすすめです。

144名無しさん:2024/04/11(木) 15:51:47
台湾、いい国だなぁ

145名無しさん:2024/04/12(金) 08:09:58
静岡、不祥事が続くなぁ(笑)

「ヒノキ林を違法伐採」 所有者兄弟、静岡県を損害賠償請求で提訴
tps://www.47news.jp/10774627.html
> 県が林業家である弟には無断で伐採したのは、「皆伐」だと気づかれることを避けるためだったと批判している。
>その上で
>「補助金の審査においても、兄が伐採方法を正確に理解した上で同意しているのか慎重に確認する注意義務があったにもかかわらず、怠った」
>とした。

県外
八幡の藪知らず
tps://japanmystery.com/chiba/yawatayabu.html#google_vignette
> 最も有名な逸話は、徳川光圀が単身この藪へ入り、やっとの思いで帰還したという話。
>光圀はこの藪の中で数多くの妖怪変化と遭遇し、最後に若い女性(または白髪の老翁とも)が現れて
>「今回だけは見逃してやろう」と言われて脱出することが出来たという。
>あるいはからがら出てきた光圀は、土地の者を集めて禁足地にするよう申しつけただけで、
>中の詳細については全く語らなかったともいう。

謙虚さ忘れずに、森林と向き合う――住友林業が「木材第一」にとどまらないビジネスを模索
tps://www.sustainablebrands.jp/sp/article/interview/detail/1219553_2143.html
> 60年という長い期間をかけて育てる商品(木材)を世の中に提供している弊社ですが、
>これからはいかに新規の自然資源を投入せずに、
>今ある資源を有効に活用し循環させることでビジネスモデルを構築していくのか。
>建築資材を提供し「60年後にその木材をどうするのか」ということを含めた、
>サーキュラーバイオエコノミーを考えなくてはいけないタイミングに来ています。
(中略) 弊社では国産材の製造の競争力を強化し、自給率を高めるために
>「木材コンビナート」の設立という包括的なアプローチで進めています。
>林野庁が2025年までに国産材自給率を50%にする目標をたて、岸田政権では花粉症対策のため、
>スギ材を積極的に切り、無花粉のスギに植え替えることに期待が寄せられています。
>これらが資材として出てくれば、市場にとっても刺激になるでしょう。

146名無しさん:2024/04/13(土) 21:36:32
こういうのでいいんだよ

井ノ上たきな「さかなー」木製チャームつくってみた
tps://sp.nicovideo.jp/watch/sm41127382?ss_id=f36164af-663c-4685-a32b-7cb7c568357f&ss_pos=3&cp_in=wt_tg
>BGMはころんさんよりお借りしております。

147名無しさん:2024/04/14(日) 15:09:55
リチウムって稼げるの?
電気自動車の分野で信用ガタ落ちだと思うのだけれど

海洋資源で量産する「リチウムイオン電池セル」の貢献
tps://newswitch.jp/p/34512
> アルギン酸などは多糖類で、コンブやワカメの表面のぬめりの成分。
>海藻類は日本人以外はあまり食べず、廃棄処分が多いという。資源として確保しやすく、有効活用にもなる。
> 海洋高分子はバインダーと分散剤のそれぞれの機能を持つもの、両機能を併せ持つものがあるという。
>性能もさまざまあり、電池として求められる性能に合わせて使い分ける。

関連?
地上からのレーザー給電で飛び続けるドローン、中国の研究者が開発
tps://www.techno-edge.net/article/2023/01/17/717.html
> レーザーを照射する地上からは「インテリジェントな視覚追跡アルゴリズム」によって
>空中のターゲット、つまりドローンを正確にトレースできるとのこと。
>レーザーをドローンの撃墜ではなく、飛行させ続けるために使用します。

住友商事、食糧の非可食部分でバイオ燃料 25年にも量産
tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC034AX0T01C22A0000000/
> 「第2世代」と呼ばれる新手法は、可食部分を使う一般的な製法に対して
>食糧不足の影響が緩和される利点があり、欧州では生産を後押しする動きが出ている。

海中で太陽光発電、再エネに
tps://www.nikkei.com/article/DGKKZO66533770U2A201C2TCL000/
<世界有数の規模を誇る領海と排他的経済水域(EEZ)の面積

148名無しさん:2024/04/15(月) 20:19:59
解体作業中の下敷き事故......後の面倒を考えれば、いたずらに開発すべきじゃないんだろうな

149名無しさん:2024/04/16(火) 10:42:42
美味そう

ハワイのマキさん考案!お得な限定メニュー「マキスペシャル」まとめ
tps://www.aloha-street.com/article/2019/12/337601/
(ビーフィー・マキ) 柚子風味の爽やかな牛骨スープにパクチーを加えたさっぱりスープは、
>柔らかくジューシーな和州牛リブアイとの相性抜群!

関連
声優・大塚明夫さんが絶賛するラーメン屋に行った結果 / 鯛塩そば灯花「週に一度は食べないと禁断症状」
tps://getnews.jp/archives/3392698/gate
ピピ美を代表作に挙げるのはどうなんだろうw

楽膳柿沼
tps://s.tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26001237/dtlrvwlst/B454029331/?lid=unpickup_review&rvw_part=all&srt=
> 先付、八寸と手の込んだものを出してくれます。日本酒が進む内容です。
>お造りもここの価格帯では不満を感じない質と量でした。

150名無しさん:2024/04/17(水) 16:12:06
王蟲に轢き逃げされて異世界転生するようなやつカモン(ヲイ)

京都にリアルな「ナウシカの腐海」、ジブリ名作の歴史に迫る
tps://www.lmaga.jp/news/2024/04/809602/
> さらに、ジブリ作品のポスターのなかに飛び込んで、まるで主人公になりきって
>撮影を楽しめるコーナーもあり、AR体験で撮影できるものもある。
>まさに老若男女、幅広い世代の人が金ローの思い出とともに、ジブリの世界をさまざまな形で体感できる内容だ。

フルバの腐海(男3人とも整理整頓下手)とは大違いよ

151名無しさん:2024/04/18(木) 09:16:51
飯を見る

クリームトロトロで崩壊寸前!絶対にハズせない「生ドーナツ」巡礼スポット【古後大輔の福岡パンライフ#150】
tps://arne.media/gourmet/336848/
<「stock (ストック)」(福岡市中央区西中洲)
> フランス生まれのドーナツ風揚げ菓子「ベニエ」をアレンジ。
>パンストックのミルク生地ならではの、ふんわりとした軽さと口溶けだ。
>割った瞬間、溢れ出す生クリーム&カスタードクリーム。
(黒ごまあんドーナツ) こちらは表面に黒ごまシュガーをまぶした、あんドーナツの別バージョン。
>モチっと揚げた生地に黒ごまの香ばしさとコクがこれまた合うんです。
(プレミアムアーモンド) カボチャのピューレ入りのブリオッシュ生地。
>そのフワトロの極限的な味わい。
>口いっぱいに広がるまろやかなアーモンドクリーム&カスタードクリーム。トリコになります。
(かっぱドッグ) 自家製ツナと相まれば、あら不思議。
>きゅうりの酸味とツナの旨みが相性バッチリ。爽やかでみずみずしい味わい。

関連
缶詰で簡単にできる、アメリカ人爆食のパンプキンパイの作り方【ネトメシ】
tps://karapaia.com/archives/52317130.html#google_vignette
> かぼちゃを裏ごしするのは大変なので、キャンベルのクリームパンプキン缶で代用。
>パイ生地も市販のもの。
>日本人の口に合うように、市販の白あんをくわえて味の調整をしているので、
>おいしくて風味豊かなパンプキンパイに仕上がったよ。

【移転】もふっと不思議な新食感♡ “冬季限定のお団子も美味”冬でも食べたいアイススイーツのお店(久留米市)
tps://arne.media/gourmet/336309/
<『炭と酒 肉魔人』を間借りして、お昼のみ営業をしている『QQQ KURUME』
(宇治抹茶金時) 抹茶粉の渋みやほろ苦さのあとに、ミルクの甘さが広がります。
>あんこやみたらし団子と合わせて味変も。
>ポン菓子の味や食感がアクセントになっていましたよ。
(焼きみたらし) 国産もち米を使用したふわっとした柔らかさともっちり食感のお団子にみたらしソースがたっぷり。

デニッシュ「実は広島生まれ」、意外な歴史の真実
tps://toyokeizai.net/articles/-/633949?display=b
> 「これからはパンの時代がくる」。そう信じて夫婦とパン職人とお手伝いの女性、たった4人でスタート。
>当時の小麦粉には不純物が混じり、焼けば黒いパンができたという。
> あんパンのような菓子パンしか見当たらなかったその頃、高木さんが目指したのは、食事用のおいしいパンだった。
>白いパンを作るために、寝る間を惜しんで黒い粉をふるう日々。
>タカキの白いパンは評判を呼び、遠方からも人が訪れるようになった。
>古新聞をやめ、パンをきれいな白い包装紙で包んだのも斬新だった。
<ヴィエナブロー(ウィーン由来でデンマークに広まった)
> 帰国後は開発に取り組み、試行錯誤の末、3年がかりでパンが完成。
>デンマークにちなんで「デニッシュペストリー」と名付けられた。
(中略) アンデルセンのデニッシュは、
>パン生地と油脂の層を3つに折りたたむことを3度繰り返し、27層にするデンマークの伝統的な製法で作られるが、
>手間がかかるため、デンマークではこの製法をとる店が減っていたのだ。
>「デンマーク人の職人が興味を持ってアンデルセンで仕事につき、技術が継承されて、
> 現地で昔ながらの製法がまた戻りつつあるようです」。
<スパンダワー(カスタード入り)

【松山市】見た目以上の満足感!「パイ専門店Tsutsumi」のパイが可愛くて美味しい。
tps://matsuyama.goguynet.jp/2022/11/30/tsutsumi-2/
> 木枠のショーケースがおしゃれ!
>旬の素材や、地元の素材を使ったパイを、常時5アイテム以上販売されています。
>こちらはテイクアウト専門店です。
> 違う種類のパイを購入しましたが、
>ひとつひとつ袋に何の味かスタンプが押してあるので助かりました!
>可愛いスタンプでお子さんも喜びそう。

152名無しさん:2024/04/19(金) 17:54:23
凸してくる車に発砲とか、現代日本でもあるんだな

153名無しさん:2024/04/20(土) 19:27:15
近江八幡市のアル・プラザの件

トマ・アンドラーシュの監禁を思い出した......頭赤化してんじゃねぇよ

154名無しさん:2024/04/21(日) 10:30:33
響きはカッコイイけど、内実は...

アイソレーション・エンヴィー(Isolation Envy)とは・意味
tps://ideasforgood.jp/glossary/isolation-envy/
> 具体的には、友人や芸能人が外出自粛で浮いた時間を活かしてクオリティの高い料理を作ったり、
>素敵なインテリアに囲まれて子供と楽しそうに過ごしたりする様子をSNSで見て、
>自分の(冴えないと思っている)自粛生活と比べて嫉妬心を抱くことを指す。
<羨望の時代

おまけ
デザインを通して社会の弱者に向き合うUXデザイナー、小迫敏珂
tps://forbesjapan.com/articles/detail/49736?read_more=1
<UX(顧客体験)デザイン
>「英国でも米国でも、あるいは日本でも、社会情勢が変わるときのしわ寄せというものが、結局のところは弱い人のもとへいってしまう。
> ジャーナリズムを選択しなかった私でも、エンドユーザーに向き合ういまの仕事を通じてそんな現状が見えると感じています」

155名無しさん:2024/04/22(月) 14:00:36
面白い動画を見つけたので転載

【2ch面白スレ】理解力のない読者の為に4コマ漫画に説明入れまくったらカオスすぎワロタw【ショートストーリー】
tps://youtu.be/a7RSS8E9GPg?si=BQRXIgPCfzQ0Ewad

いい作者というのは、上手く力を抜ける人なんだろうな〜

156名無しさん:2024/04/23(火) 09:28:13
着物のサリーちゃんが可愛い(マイトガイン)
tps://destiny-strike.com/mightgaine/story20/

157名無しさん:2024/04/24(水) 21:51:38
これはまだ分かる、無能な警官と解決できる事件があったというだけの話だ

少女のうそ見抜けず…大阪府警と地検が人定誤り 刑事裁判打ち切り
tps://mainichi.jp/articles/20230412/k00/00m/040/172000c

近江八幡の警察はいなり寿司を食うのが仕事か?(書いてみたかっただけ)

158名無しさん:2024/04/25(木) 11:01:42
スッポンの顔が分からない世代なのか、それとも単なる印象操作か...
TV局の不祥事が多すぎて、もはや「特別な許可」もちゃんと許可を取っているのか不安になる
tps://youtu.be/A40CPjpxie0?si=HTwTMHRVZFKnMSrj

大淀川学習館の濱田洋輔氏の訛りに愛嬌を感じる

159名無しさん:2024/04/27(土) 10:08:39
寝落ちしてしまった...
田舎にでも遁世するかな

人口5〜10万人の「住みたい田舎」ランキング! 3位 岐阜県中津川市、2位 大分県宇佐市、1位は?
tps://news.allabout.co.jp/articles/o/55385/#google_vignette
<岐阜県中津川市
> 歴史ある宿場町・馬籠宿には、石畳の坂道や古い街並みが残っています。
>また、日本3名泉の1つである下呂温泉にも近い立地です。
<長野県飯田市
> 商業施設や学校・医療施設などが充実した市街地から、「下栗の里」のある遠山郷まで、幅広い暮らし方が選択できます。
>また、公立の保育園は全て信州型自然保育認定制度の「信州やまほいく」認定を受けており、
>自然豊かな環境の中で子どもを育てることが可能です。

おまけ
羊の群れがファンキーなピンク頭に。一体何があった?
tps://www.huffingtonpost.jp/entry/pink-hair-sheep_jp_63671996e4b05f221e7aaae9
> ニコルソンさんは
>「羊たちのために、新しく赤いえさ箱を購入したところ、色が移ってしまった」
>と、ハフポスト日本版の取材に回答しました。
> 「私たちは薬を与えた時などに、羊に印をつけます。
> だから最初に見た時は、誰かが頭に印をつけたのだろうと思いました。しかし全く無関係だとわかりました。
> 原因は、私たちが購入した新しい羊のえさ箱だったのです」
> ニコルソンさんによると、羊たちはヴァレー・ブラックノーズ・シープという黒い顔とふわふわした白い毛が特徴の品種。
>「世界一可愛い羊」とも呼ばれており、数が少ない希少種だといいます。

植物に侵食された神秘の廃村「後頭湾(ホウトウワン)」
tps://karapaia.com/archives/52260520.html#entry
> 植物に覆いつくされた後頭湾は話題となり、今では土日に10〜15人程度の観光客が訪れるようになったという。
>その観光客を相手に3〜4人の人が暮らしているようだ。

160名無しさん:2024/04/27(土) 10:33:24
ところ変わって都会?
まだまだ見かけないね

ローソン「環境配慮店」を年内展開へ…電力はすべて再エネ、弁当・総菜の廃棄ゼロ
tps://www.yomiuri.co.jp/economy/20211231-OYT1T50201/#google_vignette
> 売れ残った弁当や総菜をそのまま捨てる食品ロスの削減にも取り組む。
>弁当は、客がスマートフォンで注文した後、店員が調理に取りかかる店内��厨房を充実させる。
>賞味期限が長い冷凍食品の品ぞろえを増やし、消費期限が近づくと、廃棄に回しがちな冷蔵食品の割合は減らす。
> プラスチックの使用も減らす。
>洗剤やシャンプーを量り売りし、容器のごみが出ないようにする。
>紙パックにいれた飲料の販売も強化。弁当を買ってもプラスチック製スプーンは配らない。
>協力した客には、ポイント付与も検討する。

オマケ
中国は6年内に月面基地を建設、原子力発電装置も設置する計画
tps://www.recordchina.co.jp/b905145-s25-c30-d0198.html
> 呉氏によれば、月面基地の建設に投入されるのは嫦娥6、7、8号の3基だ。
>嫦娥6号は地球から見て月の裏側の土壌サンプル1.7キロを持ち帰る。
>成功すれば、人類は初めて月の裏側の土壌サンプルを入手したことになる。

ドコモ、映像投影しながら飛行する「羽根のないプロジェクションドローン」を開発
tps://japan.cnet.com/article/35198731/
> ヘリウムガスが充てんされた風船の浮力によって浮遊し、空気ポンプとして動作する
>超音波振動モジュールによって推進力を生み出すことで空中を移動する。
>超音波振動モジュールは人が触っても安全な微小な振動で動作するため、
>人や物に衝突しても大きなけがや破損につながる可能性が低く、
>飛行時の音も小さいため、イベントや商業施設の空間演出などに適しているという。

Wi-Fiで壁の向こう側にいる人を透視する技術
tps://karapaia.com/archives/52319526.html#entry
<ディープ・ニューラル・ネットワーク
> この技術なら暗いところでも物陰でも見通せるし、
>カメラのようにすべてが映像になってしまうわけではないのでプライバシーの問題は緩和される。

「充電不要」の3輪ソーラーEV、詳細を発表…2023年に生産を開始する予定
tps://www.businessinsider.jp/post-264706
> このローンチ・エディションには、ボンネット、ルーフ、そして後部に700ワット相当のソーラーパネルが搭載される。
>アプテラは理想的な条件下では、1日40マイル(約64km)を太陽光発電のみで走行が可能だという。
>今後発売されるモデルでは、パネルを減らすオプションも用意する予定だ。

チェルノブイリ原発事故後にどのようなロボットが使われたか?
tps://jp.rbth.com/science/89253-chernobyl-robots
> 軽量車輪型探査ロボット「RR-1」は、放射線を測定し、
>原発の4ブロックの敷地内を撮影して、さらに、人間にとって最も危険なエリアを特定した。
>このロボットが近づけない階段や通路は、履帯シャーシに搭載されたロボット「RR-G1」が探査した。
> 汚染地域の除染を直接行ったのは、大型ロボット・ブルドーザー「ベロヤレッツ」や「TR-1」などだ。
>最も成功したのは、ロボット複合体「クリン1」。これは、戦車「T-72」のシャーシに載せた2台の特殊車両からなっていた。
>制御するほうの車両には、運転士と操縦士が乗り、後者は、ロボット車両を遠隔操作した。
>こちらの車両は、瓦礫を撤去し、放射性物質を集めた。
> チタン製の「STR-1」もチェルノブイリで成功した。これは、宇宙技術を応用して開発されている。
>自走式シャーシは、月面探査機から転用された。
(中略) 高レベルの放射線のせいで、ドイツの「MF-2ジョーカー」と
>日本の水陸両用無線操縦ブルドーザ「コマツD355W」は、コマンドなしに動き始め、全速力で瓦礫の山に飛び込んだ。��

161名無しさん:2024/04/28(日) 21:54:39
もはや錬金術では?(理系からきしダメだった人)

産総研が水とCO2から燃料を合成、2023年に年約1tの製造設備導入へ
tps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07502/
<セルスタック(板状の基本部材を積み重ねたもの)

162名無しさん:2024/04/29(月) 19:19:08


tps://copipe.cureblack.com/c/64
>
>14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。��:2007/11/11(日) 22:10:46.84 ID:6db/gwE60
>
>パソコン室で2ちゃんを表示して、
>友達に「なにこれ?」って思わせて、
>「まぁインターネットの裏サイトみたいなもんだよ」
>とか得意げに言ってみた後、友達のパソコンにも表示してやって、
>んで友達の耳元で「ウェルカムトゥアンダーグラウンド」って囁く。

おまけ
Second Life(セカンドライフ)とは? メタバースとの違いを解説
tps://ds-b.jp/dsmagazine/what-is-second-life/
> セカンドライフ流行によるユーザー数の増加とともに、空間内で商品を作成・売買するクリエイターも誕生しました。
>このブームを発端として広告効果や経済効果を期待した企業が、こぞってセカンドライフ内に進出しました。
>国内ではトヨタや東芝、国外ではDELLやReebokなどが主な参入企業です。
> 売買により得たゲーム内通貨「リンデンドル」は、米ドルにも換金可能な仮想的通貨であり、
>現在では主流となるインターネットを用いて収入を得るビジネスモデルが確立されました。
(衰退) 1つのシムと呼ばれるワールドでは同時に最大50人までしか世界に入れなかったり、
>同じ時刻にユーザーが集まれるような仕組みもなかったりといった、ソーシャル的要素の狭さも指摘されています。
> 以上の課題をクリアしても、
>「何をやってもいいがゆえに、何をやったらいいのかわからない」という本末転倒な事態になるユーザーも現れました。

寝ながらゲームができる「電動ゲーミングベッド」が発売開始。リモコン操作から電動モーターで快適リクライニング、参考価格は5万7000円
tps://news.denfaminicogamer.jp/news/220405m
> 専用コントローラーの簡単ボタン操作で、上半身は最大60度、足は最大35度までの電動リクライニングが可能。
>2モーター式電動リクライニングで、睡眠・ゲーム・アニメ・食事など、さまざまなシチュエーションにあわせた角度調節ができる。

163名無しさん:2024/04/30(火) 22:39:01
普及する前にソーシャルディスタンスが廃れた

マクセル、空中のアイコンを操作できる非接触ディスプレイ
tps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1267459.html
<Advanced Floating Image Display(AFID)
> マクセルが新たに開発した映像光制御技術「LLIS技術」を採用した映像装置と、
>日本カーバイド工業の再帰光学部材を使用して開発した非接触端末。
>LLIS技術は、LCDに対応し、映像光を任意の方向に導いて
>空中映像を実現する再帰反射性に適した映像光を生成できる。

オマケ
防水、充電不要のEVERING(タッチ決済)
tps://evering.jp/

ページャー(pager)
tps://kotobank.jp/word/%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-8625#goog_rewarded
>[補説]日本では、NTTの商標である「ポケットベル」が呼称として広く使われた。

海外で酷評された絵文字映画『The Emoji Movie』が邦題『絵文字の国のジーン』として、ついに日本上陸
tps://www.gizmodo.jp/2018/02/emoji-movie-japan.html
> うわーーー、なんかどっかで聞いた要素がいっぱい!
>まず「中の世界と外の世界」が存在するって設定が、
>ディズニーの『シュガー・ラッシュ』、
>ピクサーの『インサイド・ヘッド』、
>ワーナー・ブラザーズの『レゴ・ムービー』と同じですね。
> 携帯の中に入って行ったらお馴染みのアプリが妨害してきたり、
>「削除」機能に悩ませられたり。こういう設定も上に出てきた作品らと傾向は一緒です。

164名無しさん:2024/05/01(水) 19:23:27
色々なロボットを見る度、MSは必ずしも模範的リアルロボットじゃないんだなと却って感心するところがある

たんでむせんき
tps://kasaharatetsuro.hatenadiary.org/entry/20120413/p1
> ・・・正直、ひたすら「自分が読みたい漫画」を、
>「自分の為に描いた」ので、読者ウケするかどうかはまったく不明。
>(というか、無考慮。)
>でもまあ、描いてる時は楽しかったし、
>今のところは結構満足度も高い出来なので、
>そのうちまた描きたいなあ。・・・自分の為に。

ヴイストン 研究開発用の等身大ロボット「Robovie-R4」を発売 メガローバーVer.3.0を採用 内蔵バッテリーから搭載機器に給電可能
tps://robotstart.info/2022/12/09/robovie-r4-vstone.html
> 本体に内蔵したバッテリーから搭載機器に給電する形で構築することができ、
>内部機器も含めたロボット全体での自律動作を実現できる。
<ロボットプラットフォーム
<ヒューマンインタラクション

変形し山登りもできる月面探査ロボ、実は「トランスフォーマー」のおもちゃ技術を応用
tps://www.yomiuri.co.jp/science/20221212-OYT1T50197/
> 移動時には球体が半分に割れるように開き、前後2台のカメラや、姿勢を安定させる部品が飛び出す。
> 月面の細かい砂の上でも空回りせず、傾斜30度までの斜面を登ることができる。
>左右の車輪を交互に動かして砂をかきわけながら進む動きが特徴的だ。

イタリアでロボットの彫刻家がデビュー、彫刻にかかる時間や廃棄物問題を解決
tps://karapaia.com/archives/52319237.html#google_vignette
> アームの先のドリルのような道具一つで、かの有名なカッラーラ産の大理石に挑む。
>そのドリルには合成ダイヤモンドの粉末がまぶしてあり、硬い大理石をたやすく削っていく。
> そのスピードはすさまじく、人間なら完成まで数百時間かかる作品を
>わずか4日で完成させるほど。人間よりも爆速で仕事をこなしてしまう。

165名無しさん:2024/05/02(木) 21:13:04
「お風呂キャンセル界隈」とか「パパ活」とか「私人逮捕系」とか

響きが実態を舐め腐っているようで好かん

166名無しさん:2024/05/03(金) 23:13:48
江戸時代とはいえ、怖いねぇ

赤穂浪士も参考にした「浄瑠璃坂の仇討ち」 陰に隠れた理由
tps://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2N01C9Q27UUHB010.html
>「奥平源八らは遠島の罪に服した後、彦根藩に召し抱えられた。
> これに対し、赤穂浪士らは切腹させられた。やはり悲劇は同情を集め、物語になりやすい」

オマケ
蹲居を庭に設置する理由
tps://exterior-connect.com/content/wafu-tsukubai/#:~:text=%E8%B9%B2%EF%BC%88%E8%B9%B2%E5%B1%85%E3%81%A8%E3%82%82%EF%BC%89%E3%81%AF,%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
> 茶室に入る前に心身を清めるため、庭先に備えた石や岩などをくりぬいた手水鉢のことです。
>現代では、蹲をそういったことのために設置している所をあまり見掛けなくなりました。
>現在、蹲は和風庭園を現すためのポイントになっています。
<四方仏型

167名無しさん:2024/05/04(土) 15:44:40
永野デザイン没MSソルの俗称を「パイラ星人」「ヒトデマン」と読んで良いものか…

168名無しさん:2024/05/05(日) 12:28:42
まだまだ開国してないからなー

ロシアがウクライナ侵攻の「戦利品」をモスクワで展示、欧米供与の戦車など その狙いは
tps://www-bbc-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.bbc.com/japanese/articles/c88zv74e0ylo.amp?amp_gsa=1&amp_js_v=a9&usqp=mq331AQIUAKwASCAAgM%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=17148760316181&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.bbc.com%2Fjapanese%2Farticles%2Fc88zv74e0ylo

おまけ
「古代核戦争」説を信じる人たち「モヘンジョダロ」や「カッパドキア」などに証拠と主張も決定打は?
tps://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2022/12/05/0015867308.shtml#google_vignette
> 紀元前16-12世紀にかけてヒッタイト帝国の軍の本拠地だった「カッパドキア」にある地下都市は
>核戦争から身を守るためのシェルターではないか、という説がある。
>カッパドキアの地下都市は頑丈な石では仕切られ通気口があり、
>料理を作るキッチンや油の貯蓄庫、家畜を飼育する部屋も備わっている。
>カッパドキアに住んでいたヒッタイト民族は人類史上初めて武器などに鉄を使用し、
>ヒッタイトの文献にも戦争に関する記述があるそうだ。
(中略) いずれも考古学的な確固たる証拠はないが、このようなオーパーツに思いを馳せつつ、
>「核戦争が起きたらどれだけの被害が起きるか」と思考実験することは、今の時代にこそ有意義なのかもしれない。

140年にわたって博物館で展示されていた鉱物が実は恐竜の卵だったことが判明
tps://gigazine.net/news/20230403-dinosaur-egg-crystal/
> この卵は1817年から1843年の間に、インド中部でチャールズ・フレイザー氏が発見したもの。
>当時はまだ「恐竜」という言葉すら存在しませんでした。
>また、恐竜が卵を産むことは、モンゴルで恐竜の巣が最初に発見された1923年まで明らかになっていませんでした。
>バレット氏は「恐竜の卵が最初に科学的に認識される、少なくとも80年前には収集されていたことを意味します」と述べています。

ロストバゲージとは?空港でおこる荷物紛失への対策&対処法を解説!
tps://kurashi-no.jp/I0015607#google_vignette
(ディレイドバゲージ) 空港での荷物の積み込みの遅延が原因で荷物が見つからないことを意味します。
<市販の頑丈なネームタグ <スーツケースの写真を撮っておく <クレームタグをスタッフにみせる
<手荷物紛失証明書(PIR :Property Irregularity Report)

169名無しさん:2024/05/06(月) 22:43:07
これからの食材かもしれない

新潟県佐渡島のソウルフード「いごねり」をご存知ですか??
tps://shop.tokyo-kurayashiki.com/blog/2016/11/16/104310
> 日本海に生育する希少な「いご草(いごのり、えごのり)」という海藻から作られています。
>いご草を煮溶かしてよく練って薄く板状に広げて冷やすと、いご草の力で自然に固まってきます。
>(寒天やところ天と同じ原理です。)
> 見た目はこんにゃくのようですが、舌触りはこんにゃくより
>ザラッとしていて、磯の香りが口の中いっぱいに広がります。
>佐渡島「いごねり」→いご草100%
>福岡「おきゅうと」→いご草70%、いぎす(いご草と同じ紅藻類の海藻)30%
>鳥取「いぎす」→いぎす100%

関連
ニヴフ伝統のゼリー菓子「mosモス」の作り方
tps://togetter.com/li/904855
> 池上二良『ウイルタ語辞典』によれば
>サケ・マスのほかにアメマス、カワカマス、イトウを使ったとも。
> 魚の浮き袋などを混ぜると若干魚の臭いが出る。だから混ぜない地域が大半だが、
>最近は手抜き法としてしばしばおこなわれているらしい。
> おそらく本来はトナカイ乳だろうと思われる。
>乳を入れると白くなる。味もまろやかになる。
> 容器はorngオルング(オルン)と呼ばれる細長い木製容器。この容器でこね潰し、固める。
>最近では深皿やタッパーなどに流し込んで固めることが多い。容器によって味は変わらないと思う。

ラスワリ
tps://www.katsunuma.ne.jp/~taruga/lerasuwari.htm
> 来客に「ウシノタマゴ」ですよ、と言って出したら
>びっくりしていた。甘い菓子である。

170名無しさん:2024/05/07(火) 20:04:17
世の中、三人はそっくりさんがいるんだっけ

井上真央、そっくりと話題の子役と奇跡の写真 佐藤健らとの4ショットに「真央ちゃんそっくり」と反響集まる
tps://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2303/15/news103.html
> 相馬悠依役の井上真央さんとその少女時代を演じた新井美羽さん、
>鳥野直木役の佐藤健さんとその少年時代を演じた坂元愛登さんの4ショットを公開し、
>ファンからは「ずっと並んでるところが見たかったので嬉しいです」と喜ぶ声があがっています。

仲良く一緒の宇宙港を使うかは考えもの

171名無しさん:2024/05/08(水) 19:21:55
往年の社会主義共同体、ヘリコン・ホーム・コロニー(無駄に近未来的なネーミング)
tps://www.peggyannbrown.net/helicon-home-colony

なお1年で焼失した模様、ロシアソビエトはある意味しぶといよね

関連?
コスコブ芸術コロニー
tps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%96%E8%8A%B8%E8%A1%93%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%BC
>長く滞在する画家たちは、コスコブの小さな港を見下ろす、ホーリーハウス(Bush-Holley House)に滞在した。

有名な西部劇の舞台にもなったドッジシティの観光スポットをご紹介!
tps://skyticket.jp/guide/106682/
(ブーツヒルミュージアム) 館内には6万点以上の展示物がありますが、
>中でもメインとなっているのが、200以上にも及ぶ種類豊富な銃の展示。
>銃をはじめ、展示物には詳しく説明もあるので、より理解しやすいですよ。
(ウエスタンステートバンクエキスポセンター) バザーが開催される際は、エリア一面に商品が並び、多くの人で賑わいます。
>ほかにも牧場や家畜のショーなども人気で、地元の人も多く訪れる人気のスポットになっており、
>ローカルな雰囲気を楽しみたい方は特におすすめですよ!

Handy Writers' Colony
tps://en.m.wikipedia.org/wiki/Handy_Writers%27_Colony
> A unique aspect of Handy's approach was to have her students spend many hours
> simply copying, by hand or typewriter, materials from authors whose work she admired.
(中略) Despite Handy's policy prohibiting outsiders from entering the colony,
> certain visitors were allowed, including Burroughs Mitchell,��Norman Mailer, and actor��Montgomery Clift.

172名無しさん:2024/05/09(木) 19:21:38
イギリスだと、全面的に断熱材を入れる改修工事(※ファイヤーストップ不全らしい)が祟って
マンション1棟が骨ばかりになったんだっけ
安全面は大丈夫なのだろうか

積水化学、東京都とフィルム型ペロブスカイト太陽電池の共同研究を開始
tps://www.nikkei.com/article/DGXZRSP645310_S2A201C2000000/
> 軽量で柔軟という特長を持ち、ビルの壁面や耐荷重の小さい屋根、
>あるいは曲面といった、さまざまな場所に設置が可能な次世代太陽電池であり、
>再生可能エネルギーの普及拡大を加速させ、カーボンニュートラルの実現に大きく貢献することが期待されています。

オマケ
太陽光パネルの下で種植えや収穫する農業ロボットを早稲田大が開発
tps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1476975.html
> ソーラーパネルの下の限られたスペースで、移動および種植え、雑草剪定、収穫の
>3作業が可能なロボットと、その遠隔作業を実現する新たな操縦システムを開発。
>砂漠化地域や土壌が劣化した農地などでも実施可能な「協生農法」を、
>本研究開発によりソーラーパネル下で大規模に行なうことができれば、
>気候変動対策としての緑化・再生可能エネルギー生産、食料生産も進められることが期待されているという。

3Dプリンターで「発電するキノコ」を作り出すことに研究者が成功
tps://gigazine.net/news/20181108-mashroom-plus-bacteria-generate-electricity/
> 今回作ることができた電力はわずかなもので、実際に何かの電気機器を動かすようなことはできません。
>しかし、研究チームは大量の発電キノコを作り出して並べることで、
>やがてはLEDライトを点灯させることもできると考えているとのこと。

173名無しさん:2024/05/10(金) 17:03:39
黒田勇樹の現在が結構ユニークな感じになっててワロタ(でも面影はある)

佐々木剛も火事をキッカケに凄くイメチェンしてたなぁ、ナドと

174名無しさん:2024/05/11(土) 23:39:15
クリームチーズや緑茶と合わせても美味いらしい < デーツ tps://youtu.be/jaFrrBKPy0s?si=4usr5kPIb0tZkVUD
黒糖や羊羹のような味わいと言われると、そうかも

関連
アボカドのクミン唐揚げ
tps://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/edajun/2020-00196

鮭ルイベ漬け
tps://www.sato-suisan.co.jp/shop/product/detail/66
> 北海道産の天然鮭といくらを「鮭醤油」が入ったタレに漬け込んだ珍味。
>身の歯ごたえと透明感、とろける食感と凝縮された旨味をご堪能ください。

宮城の隠れ里「丸森町筆甫地区」に伝わる 究極の凍み大根
tps://hesodaikon.mystrikingly.com/
> 澄んだ空気で乾燥させ、夜に「凍る」、昼に「溶ける」を日々繰り返すことで、
>天然のフリーズドライ加工となり、他の産地では生み出せない歯応えと旨味を凝縮してゆきます。

【実食】「お寿司の缶詰」を食べてみた! これはお寿司というより……
tps://rocketnews24.com/2021/12/08/1570533/
> 味は寿司しているのだろうか? 食べてみると、玄米の酢飯はほんのりと甘くて酸っぱい。
>米粒がプチプチと弾けるような歯ざわりで、噛むほどに甘さが増していく。
> 鰻も鯖も小さな切り身状で入っている。そのせいか、見た目だけじゃなく
>味も炊き込みご飯を食べているような感覚に陥る。美味しいんだけど、寿司を食ってる気分ではないかなあ。

175名無しさん:2024/05/12(日) 20:12:38
写実的で、洒落っ気がある

ロックダウン中の「自身」と向き合う。クレア・タブレが新作個展で示したものとは?
tps://bijutsutecho.com/magazine/news/report/23097
> タブレは、これまで空想上の友達から実際の友達を対象に、
>ふたり以上の人物らの関係性に焦点を当てた作品を多数制作してきたが、
>新型コロナウイルス感染拡大に伴う都市封鎖による孤立感という現状を受け、
>自分自身を被写体とし、自ら内側を向いた作品を制作。
>本展では、こうした都市封鎖のなかで制作された、自身の個人的な姿を描いた
>新作セルフ・ポートレイトのペインティングとモノプリントシリーズを発表した。
>「今回の『Self-portraits』というテーマは、ロックダウンという状況と深く関係している。
> 社会から孤立された状態が続いているなか、アーティストとしては絵を描きたいという欲望はつねに存在している。
> 世の中はあまりにも不安定なので、唯一確実だと思えるのは自分という存在だ。
> また、アートのエッセンスとは何だろうかと考えたときに、
> 自己表現が非常に重要なことだと思って、自分自身を描き始めたのも自然なことだった」。

化粧やコスチュームは鎧、か

オマケ
ソ連の女性たちが身につけていた宝飾品(写真特集)
tps://jp.rbth.com/history/87148-soren-josei-houshokuhin
>菱形の指輪は端に小さな「足」のような飾りがついていたことから、「ムカデ」と呼ばれていた。
>もう一つ、人気を二分していたのが、「蜘蛛」。どちらもさまざまな色の宝石のついたものがあった。

ヘアデザイナー加茂克也の展覧会が表参道ヒルズで開催、ヘッドピースを中心に作品約400点を展示
tps://www.fashion-press.net/news/100124
> また、会場には数々の作品が生み出された加茂のアトリエを再現。
>本人が使用した制作道具や、アイディアを集めたポラロイドブックを鑑賞しながら、
>その創作の源泉を垣間見ることができる。
(青い羽根の覆面)

さりげなく、いい香り。「香水未満の香りアイテム」まとめ
tps://www.gizmodo.jp/2023/02/is-clone-too-strong.html
<香水をつけていないのにいい香りが続くシャワーオイル
<スパイシーなバニラのように香るヘアオイル
<金木犀好きも納得のコロン
<髪や体の乾燥ケアもできるサテンオイル

176名無しさん:2024/05/13(月) 23:15:48
ニュアンスだいぶ違うな?!

マミラピンアタパイ
tps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%91%E3%82%A4
>「双方がしたいと思いながらも自らしようとはしない事をどちらかがし始めるのを望んで互いに見ていること」
tps://twitter.com/honkoto0407/status/997356962550448128
>阿吽の呼吸。背中を預ける。そんな関係。

おまけ
pitter-patter
tps://www.ei-navi.jp/dictionary/content/pitter-patter/
>ぱたぱたする、さえずりする
.足音のような




ロシア語の「ドナー」たち:外来語を供給してきた言語はどれ?
tps://jp.rbth.com/education/87005-rosiago-no-gairaigo-shakuyou-saki-no-gengo
<кровать 〈krovat' ベッド〉、ярлык(yarlyk ラベル)
<корабль 〈korabl' 船〉、 фонарь 〈fonar' 灯り〉)、туман(tuman霧)
<витязь(vityaz' 勇士) <курьер(kur'yer 急使)
<Боярин(Boyarin 大貴族)、шатёр(shatyor テント、尖塔)、
<богатырь(bogatyr' 勇士)、ватага(vataga 縦隊)、жемчуг(zhemchug 真珠)
<казак(kazak コサック)、кинжал(kinzhal 短剣)、
<атаман(ataman アタマン)、сабля(sablya サーベル)
<бричка(brichka 軽四輪馬車)、карета(kareta 箱馬車)
<бластер (ブラスター、光線銃)、киборг (サイボーグ)

ヴィルトゥオーソ
tps://www.weblio.jp/content/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%BD
>卓越した技巧を持つ演奏家。名手。

177名無しさん:2024/05/14(火) 22:41:57
人生って、かわいいものですね

蓬茨霊運(ほうし れいうん)先生の思い出
tps://user.keio.ac.jp/~mariko/educ/hoshi99.html
> 蓬茨先生はとてもシャイで人格者だった。
>自分の 感情をそのまま外に出されるようなことは少なかっ たので、
>蓬茨先生が何をどう考えているのか、院生 がわかるようになるまでに結構時間がかかった。
>た とえば蓬茨先生は、よく金曜日に博士課程の院生だっ た柴崎徳明さんとテニスをした。
>でもシャイな先生 は自分から柴崎さんをテニスに誘うことはせず、
>テ ニスをしたい時にはたいてい院生室にきて、勉強は はかどっているか?と私の様子を訊ねるのだった。
>そして何となくその辺にとどまっている蓬茨先生の 様子をみて、
>私の隣の席にいる柴崎さんが「今日は テニスをしますか?」と誘うと、嬉しそうに「あ」 と頷くのが常だった。
(中略) 蓬茨先生が東大の天文学教室でX線天文学の講義 を担当されたことがあった。
>蓬茨先生はかなり熱心 に講義の準備をしていらした。東大で講義をするの を楽しみにしていらしたのだと思う。
>でもあまりに シャイな先生は、講義のときに見知らぬ東大の院生 達をまっすぐ見ることは決してせず、
>教室の窓の外 を見ながら、顔を真横にむけたままの姿勢で話すか、 時には後ろをむいて黒板に向かって話し続けていた。
>  でも半年の講義が終わり、最終日になって院生ひと りひとりと成績の相談をした時には、驚いたことに、
> 「君は毎回出ていたね」「君はあまり出席していな かったね」と的確に指摘されたので、
>いったいいつ 学生の方を見ていたのだろうと感歎したのだった。

おまけ
メスマー博士とモーツァルト
tps://serai.jp/tour/1030586
<磁気療法 <催眠療法 <グラスハーモニカ

16世紀のドイツで集団目撃されたUFOの空中交戦「ニュルンベルク上空の天文現象」
tps://karapaia.com/archives/52289739.html#entry
<うつぼ舟
> 物体の形は、球体、円筒型、チューブ型、皿型、十字、楕円、三日月型とそれはさまざまで、
>その後、そのうちのひとつが、どこか荒野に墜落したと言われている。
(1665年のバルへーフト) このときは、ディスク型の物体7機が互いに戦い、1機を残して、あとはバラバラに飛び去ったという。
>これを目撃した者は皆、その後病気になったらしい。
>エラスムス・フランシスシという者が、1689年にこのことを記録している。

178名無しさん:2024/05/15(水) 12:55:24
昼の繁華街、若者3人がシャッターの前にしゃがんでたむろしていた
何だろうと覗くと、真ん中に発泡スチロールの白いトレーがあって、上で動く何か
初見では雀に見えたけれど、よくよく見てみればそれはネズミだった
泥のような色で可愛げのない、所謂ドブネズミ

蓼食う虫も好き好き、かな

179名無しさん:2024/05/16(木) 19:04:52
自力でコンタクト付けたりテーブルクロス引きを成功させるくらい難しいと思う

「惑星X」での遠隔操作を目指す「ANA Avatar XPRIZE」 “誰もがロボを使う”の難しさ
tps://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1457234.html
<完全遠隔で5つの課題をアバターロボットで競う
テスラには無理だろこんなの
> 4つ目は「電動ドライバーを持って、壁にあるボルトを外すこと」。これが最大の難関だ。
>簡単そうに思えるが、実際に電動ドライバーを持ってみるとわかる。かなり重い。
>そして、モーターを回すためには指に相当力をかけ続けなければいけない。
>さらに、移動して「ネジにピッタリと合わせる」という作業も必要になる。
<アバターロボットの「手触りフィードバック」
> 春名さんは
>「あえてシンプルにした。ヘビーなロボットである必然性があるわけではなく、
> 操作も普通のディスプレイの方が覚えやすい、と考えた」と狙いを語る。
>ロボットハンドの制御についても、
>「触覚を直接指先へフィードバックするよりも、
> 視覚情報によって硬さを感じさせる『ビジュアルフィードバック』が有用と考えていた」と話す。
(中略) 開発した側ならば、どのくらいまで力をかけていいのか、どう操作するのが安全な範囲なのかをよく知っている。
>移動の幅のクセもわかる。何回もやっていれば、そうした「設計意図の範囲内」で操作することが自然なことになる。
> だが、操作に慣れているわけではない人にとってはそうではない。
>もちろんレクチャーで制限などは頭に入っているだろうが、無理をしてしまうこともある。
>特別な人ではく、一般の人が使う機器はそうした「無理な操作がある」ことも前提で、
>問題が起きづらいよう作られているものだ。
<今回のレースでも、二足歩行にチャレンジしていたのは「Janus」とイタリアの「iCub」の2チーム。

おまけ
「忘年会お断り文章生成AI」登場 約200文字の欠席理由を自動生成
tps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2212/09/news150.html
>生成する文章の雰囲気は「丁寧」「カジュアル」「大胆」から指定できる。

司政官 全短編
tps://www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784488729011
> 官僚ロボットSQ1を従えて、人類の理解を超えた原住者種族を相手に単身挑む若き司政官たちの群像。
>著者を代表する、遠大な本格SF未来史の短編全7作を年代順に配し、初の一巻本として贈る。
>>巻末には詳細な作品世界ガイドを収録した。

180名無しさん:2024/05/17(金) 19:01:14
外が明るいので、時計を見たらもう19時だった

そんな季節か…

181名無しさん:2024/05/18(土) 21:20:21
タム山塊すげぇ

太陽系最大の超巨大火山、日本東方沖に発見
tps://www.cnn.co.jp/fringe/35036906.html?ref=yj
> 面積は約31万平方キロで、米ニューメキシコ州とほぼ同じ大きさだという。
>活発な活動を繰り返す火山のうち最大級のハワイ州のマウナロア山(約5180平方キロ)と比較してもその大きさが際立つ。

関連
ラハール
tps://kotobank.jp/word/%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%AB-656393#:~:text=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E%E3%81%AB%E7%94%B1%E6%9D%A5%E3%81%97,%E3%81%99%E3%82%8B%E7%8F%BE%E8%B1%A1%E3%82%92%E7%B7%8F%E7%A7%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82
> 火山地域は一般に傾斜が大で植生のない裸地が多く,
>固結していない土砂や火山灰が大量に存在するため,比較的少量の降雨でもラハールが発生する。
>いったん発生したラハールは斜面の急な上流部では秒速数十mに達することもあり,直径数mもある岩塊を運搬することがある。
(中略) これを防ぐには通常,砂防ダム,導水路の構築,火山体斜面の緑化・安定化などをきめ細かく行うことが必要である。

波の花(カプチーノコースト)
tps://kotobank.jp/word/%E6%B3%A2%E3%81%AE%E8%8A%B1-589828
>1��塩。もと、女房詞。
>2��波の白くあわだつのを花にたとえていう語。
>「―沖から咲きて散り来めり」〈古今・物名〉
tps://www.nacsj.or.jp/2023/01/33931/
> オーストラリア南東部の海岸には,ときどき海から大量の泡が吹き寄せられ,
>>腰の深さほども溜まった海泡が長時間にわたって海岸に残ることがありました。
>そんなことが起こるたびに,オーストラリア博物館には市民から,
>「この泡は何なんだ?」,「どうして泡が消えないのだ?」などの問い合わせが寄せられてきましたが,
>科学的な情報がなかったため,「よくわかりません」と答えるしかないのが常でした。
(泡巣) 海泡からはさまざまな種類の小型生物が見つかっています。
>たとえば,北海のワッデン海沿岸の砂浜に打ち上げられた海泡からは,
>オタマボヤ,コペポーダ,フジツボの幼生,多毛類の幼生,線虫,貝虫,ウシオダニ(Armonies 1989),
>チリ北部の磯からはホヤ類カラスボヤ属のPyura praeputialisの卵・精子や幼生(Castilla et al 2007)が確認されています。
>このうちカラスボヤについては,海泡が受精の成功を高め,
>成体の生息場所付近に幼生を効果的に着生させる効果があると考えられています(Castilla et al 2007)。

ボコッボコッと音を立てて泥が煮え立つ阿寒湖の「ボッケ」
tps://hokkaidofan.com/bokke/
> アイヌ語由来の言葉で「煮え立つ」を意味する。まさにボッケは泥の沼が煮え立っているかのように見える。
>大きな沼は二つある。よーく見ると、泥の沼の表面はあちこちがクレーター状になったり陥没しており、
>ところどころボコッボコッと湯気を出しながら噴出している様子を観察できる。
>そして耳もすませてほしい。その噴出に合わせて、ボコッとこもったような音を立てて噴出しているのだ。
>それが各所で見られるため、「ボコッボコッ」の合唱となっている。

血に染まったような赤い雪景色がアルプス山脈の氷河で観測される
tps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94023_1.php
> カロテノイドを含む氷雪藻は、雪や氷を赤く染める。
>赤く染まった雪や氷では反射能(太陽光を反射する割合)が減少するため、熱を吸収しやすくなり、氷の融解を加速させる。
>氷の融解がすすみ、より多くの水や空気が氷雪藻に供給されると、
>氷雪藻がより繁殖し、雪や氷をさらに赤く染めるという悪循環に陥る。

6000年も燃え続けるオーストラリアの山「バーニング・マウンテン」
tps://karapaia.com/archives/52298105.html#google_vignette
> シドニーの北約300kmに位置するこの山は、推定5500〜6000年前から燃え続けているとされており、
>その昔この山を所有していたアボリジニたちの間では、
>>天空の神“ビアミ”によって石に変えられてしまった女性の燃えるような涙が
>このバーニング・マウンテンなのだと伝えられていたという。

182名無しさん:2024/05/19(日) 22:03:03
うむ、露助が悪い

小倉昭和館で「ひまわり」緊急上映 収益一部はウクライナ人道支援に寄付
tps://kitaq.media/28172/#google_vignette
> 「ひまわり」緊急上映に伴い、3月26日〜4月1日の午後4時20分から予定されていた
>「若草の頃」の上映は中止となります。

関連?
ロシアで見ることのできる美しい花々(写真特集)
tps://jp.rbth.com/travel/87270-rosia-hana-no-kanshou
<アルタイ桜とも呼ばれるマラルニク(ツツジ科)
<野生のシャクナゲ畑
<極東の蓮

「この世のものとは思えない」 雪景色に浮かぶ“満開のしだれ桜”が神秘的だと話題に
tps://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2304/16/news022.html
>強い寒気が流れ込んだ影響で、季節外れの雪が降った4月9日の早朝に撮影したそうです。

ワスレグサ
tps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B5
> 花が一日限りで終わると考えられたため、英語ではDaylily、独語でもTaglilieとよばれる。
>実際には翌日または翌々日に閉花するものも多い。
>中国では萱草と呼ばれ、「金針」、「忘憂草」などともよばれる。

「ヤッシー頑張れ!」 台風ライブカメラで暴風に耐えるヤシの木、名前を付けられ一晩中励まされ続けられ謎の感動が生まれる
tps://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2209/19/news059.html
> なお、風がある程度収まった19日の午後になっても、ヤッシーは折れたりすることなく無事な様子が確認できます。
>視聴者たちの思いがヤッシーに届いたのかもしれません。

ダムに沈んだ故郷でタイムスリップ
tps://manba.co.jp/topics/39492
> 気になるのは村人には主人公のことが子供のままの姿で見えているということです。
>これがかなり視覚的に違和感があって面白かった。

過去のない男
tps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E7%94%B7
> 過去を失った男であったが、そんな彼に港町の人々は快く手を貸してくれる。
>コンテナ一家の主人は金曜日にスープを配給する救世軍の元に男を連れて行き、「人生は後ろには進まない」と励ます。
>地元の悪徳警官は彼に空きコンテナを貸し与え、男はその前にじゃがいも畑を作り、拾ったジュークボックスを置いた。
>職安では身分がないという理由で門前払いを受けたが、救世軍の事務所で仕事を得ることが出来た。
>そして、そこに属する下士官の女性・イルマと仲を深めながら、男は徐々に人間としての生活を取り戻していく。

カメレオンの独り言-1573 『映画 捜索者 (The Searchers)  ジョン・フォード監督作品』 いいねえ。
tps://blog.goo.ne.jp/7makemono-8n8n/e/b44e1c48b40cc143a3df0d5dd7fc8249
> もう、この映画に出てる主だった人は、ヴェラ・マイルズを除き、
>皆、亡くなってるんだけど信じられないよ。みんな、オレより元気だよ。
<『イーサンは、ライフルの銃袋を払い落として丘を駆け下りて行く』
(中略) この映画のローリーの存在がいいね。
>「どう、ええねん?」 怖い事件からかけ離れて、一人バラ色なんだよ。
< 大西部に生きた人々の人生を謳いあげて、其処に眠る多くの魂を安らげてあげるような温かさ

183名無しさん:2024/05/20(月) 19:34:52
味覚シンセのバリエーションかな

電気の力で塩味増強 「エレキソルトスプーン」発売 キリンの新事業
tps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2405/20/news112.html
> 食事の際、塩味の基となるナトリウムイオン(Na+)は口内で分散しており、
>舌で味として知覚されないものもあるが、
>電流によりナトリウムイオンを舌の方に引き寄せることで塩味が強くなった錯覚を起こす、と説明している。

オマケ(大体塩味)
みかきにしん
tps://www.weblio.jp/content/%E3%83%9F%E3%82%AC%E3%82%AD%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%83%B3
> ニシンをえら・内臓などを取り去って三枚におろし、中骨を落として素干しにしたもの。
>古くは腹側部分も切り落とし、背肉だけを用いた。

ハモンセラーノは他の生ハムとどう違うのか?特徴や食べ方、保存方法をご紹介
tps://www.dining-plus.com/staffblog/blog/b12/
> ハモンセラーノの製法には特徴があり、豚の後ろ脚の皮の一部をはぎ取ってから塩漬けした後、乾燥・熟成します。
>皮をはいでから塩に漬けることで、特徴ある味わいが生まれるそう。
>ハモンセラーノの熟成期間は36週(9か月)程度といわれていますが、
>50か月も熟成されるものもあるなど、製品それぞれで熟成期間の幅が広い点も特徴です。

チンして焼くだけ♪里芋(親芋)のステーキ
tps://cookpad.com/recipe/3813699

184名無しさん:2024/05/21(火) 22:41:07
採光が素敵だ

ウォルター・ゲイ
tps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%82%A4
>フランス農民を描いた風俗画や、家具、調度を描く「室内画」を得意とした。

関連?
アンリ・ルバスク
tps://jmapps.ne.jp/otanimuseum/sakka_det.html?list_count=10&person_id=102
> ピサロと知り合い、ボナールからも影響を受け、印象派風のやわらかな色彩を用いるようになる。
>人々が生活する姿や田園、浜辺の光景などを多く描き、色彩と情感にあふれた穏やかな画風を構築した。

アルトゥール・ジーベリスト
tps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
<Himmelsleiter(天国の階段)

アルベール=エミール・アルティーグ
tps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B0
<テラスの少女たち (c.1900)

185名無しさん:2024/05/22(水) 19:57:56
古谷→やらかした
飛田→よく動画で「セックス」と言ってる
八尾→やらかして若本に殴られたらしい(うろ覚え)
浪川→やらかした
辻谷→もういないじゃない…

阪口にはやらかさず長生きしてほしいと、そう思った

186名無しさん:2024/05/22(水) 20:03:41
八尾→矢尾だった、スマン

187名無しさん:2024/05/23(木) 22:45:10
規制の基準がシビアになってまいりました

188名無しさん:2024/05/25(土) 00:20:56
アル・ジャロウのライブ動画を見てたら金曜オワタ\(^o^)/

189名無しさん:2024/05/25(土) 10:56:35
トマホークマン、ウインドマン、アイスマン、スターマン、セレナード辺りはガンデルソル似合うと思う(現実逃避)

190名無しさん:2024/05/26(日) 17:30:41
種崎敦美が行方不明てマ?

191名無しさん:2024/05/27(月) 09:17:31
なんかまた5chで強めに規制されたっぽいけど、現状したらばもTalk()もあるからいいか

192名無しさん:2024/05/27(月) 18:35:13
宇宙規模の逃げ上手……スペースラナウェイか(5ch感想)

ついに山名以外の三領四職が揃った模様(多分終盤の観応の擾乱までキープされてる)
畠山基国の初登場でワロタ

193名無しさん:2024/05/27(月) 19:18:12
ググったところ、基国じゃなくて高国っぽいや
(足利一門で高国というと管領細川のイメージが…)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板