- 1 : :2009/11/12(木) 02:59:01
- はじめまして!!
このたび、カーアクション・カースタントファンの方へお贈りするサイトをオープンしました。 よかったら、覗いてやってくださいませ。
管理人 MASA
http://stunt.car.coocan.jp/
この掲示板の左下からもサイトに入れます。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8606.stunt/0000002.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8606.stunt/0000002_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8606.stunt/0000002_3.jpg
- 2566 :ワゴンR乗り :2025/07/03(木) 22:36:54
- 初めてコメントします。久しぶりの更新で安心しました。
知らない邦画のカーアクションの情報が満載でためになります。 これからも楽しみにしています!
- 2567 :付和雷同 :2025/07/04(金) 16:39:53
- 7月9日(水)スタートのドラマ「最後の鑑定人」(フジテレビ系列)にてL33型ティアナが12年間沈んでいた水没車として登場するようです。
11年落ちでの破壊でL33ティアナとしては初だと思われます。(アルティマだと17年公開のジオストームであるようです)
- 2568 :妄想大好き人間 :2025/07/04(金) 23:41:15
- お久しぶりです!
不定期でも、更新されているとホッとします。 私の方は先月、父を亡くしていろいろ整理の付いていないこともありますが、これからもMASAさんのマニアックなネタで元気を頂きたいと思います。 そうそう。実は先月1日は自分の誕生日だったのですが、ちょうどメ○カリで購入した「特交機PC110」が届いたので観てました。 ケンメリのGT-R仕様(モドキでしょうけど…)のパトの他、61マークⅡセダンのグランデ?が破壊されてましたね。 ストーリー的に???な所もありましたが、劇用パトカーや警察用語などにはこだわりを感じました。 1作目である「特別交通機動隊バトルチェイス」はまだちゃんと入手できていませんが、こちらもいつか手に入れたいです。
- 2569 :MASA :2025/07/05(土) 11:13:30
- >>2566
ワゴンR乗りさん、はじめまして! 楽しみにして頂いて、ありがとうございます! 次回の更新は、旅行で不在にしますので、今日(土曜日)の夜にアップします! これからもよろしくお願いします。
管理人 MASA
- 2570 :MASA :2025/07/05(土) 11:17:21
- >>2567
付和雷同さん、こんにちは! L33ティアナが、とうとう破壊ですか。 年式的には、破壊されてもおかしくないんですが、なかなかないですよね。 今、地上波のチェックまでは手が回りませんが、スグにCS放送に回ってくると思いますので、それまで楽しみにしておこうと思います。 貴重な情報、ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします!
管理人 MASA
- 2571 :<削除> :<削除>
- <削除>
- 2572 :<削除> :<削除>
- <削除>
- 2573 :MASA :2025/07/05(土) 11:26:50
- >>2568
妄想大好き人間さん、お久しぶりです! PC110は、私、持っているのですが、屋根裏部屋を探さないといけないのが億劫になってしまい、そのままです。 ケンメリは、某ショップのデモカーをパトカーに仕立てていますので、シルバーカラーのパトカーになっています。 非破壊のシーンでは、チューンされたデモカーが使われていますが、破壊されるシーンでは、ノーマルGTベースの車両にすり替わっています。 ケンメリの破壊も特筆すべきですが、私としては、1作目で破壊されるZ31のパトカーも目を見張るものがありまして。 リアルな仕上がりの、フェンダーミラーの白パトなんですね。Z31の破壊も、邦画では、これっきりだった気もします。 これからもよろしくお願いします。
管理人 MASA
- 2574 :アンダー :2025/07/13(日) 16:33:27
- そういえば、西部警察パートⅠ33話にて再塗装車のセドリック?2台とハコスカ4気筒ショートノーズ前期型が破壊されてましたね。
- 2575 :MASA :2025/07/17(木) 23:10:35
- >>2574
アンダーさん、はじめまして 西部警察33話は「聖者の行進」ですね。 サイトでは、ご紹介してませんが、おっしゃる通り、再塗装された2台の230と、オリジナル塗装のハコスカショートかわ破壊されてますね。 ハコスカとのカーチェイスでは、非破壊とは言え、430の黒パトも、手荒い扱いを受けています。 西部警察の破壊も、コンプリートしたいとは思っているのですか、いつのことになりますやら!? これからも、よろしくお願いします。
管理人 MASA
- 2576 :<削除> :<削除>
- <削除>
- 2577 :アンダー :2025/07/26(土) 11:07:08
- 西部警察パートⅠ22話のラストの解体屋のシーンにて
クジラクラウンの2ドアハードトップ、マツダカペラ2ドアクーペ、610ブルーバードsss4ドア後期?がプレス機でぐしゃりと潰されるショッキングな場面がありましたね。
- 2578 :アンダー :2025/07/26(土) 11:12:21
- >>2567付和雷同さんはじめまして。それに関してはcmでも何度かお見かけしました、確かにティアナが水没していましたね。でもこの型式のティアナじゃなくてってそこまで古いと思いませんが、僕だけでしょうか?
- 2579 :アンダー :2025/07/28(月) 12:58:39
- こんにちわ。西部警察パートⅠ9話ホットマネー攻防戦のラストにて再塗装された230グロリアSTDが大門団長の発砲によりガラスなどの小破壊されているのを発見しました。よく見るとリアガラスに様々なステッカーが貼ってあったのでタクシー上がりでしょうか?
- 2580 :MASA :2025/08/02(土) 14:18:44
- >>2577
アンダーさん、こんにちわ そうですね、今となると、もったいない車種ばかりですが、つぶされているのも、完全なスクラップ廃車っぽいので、致し方ないかな、と。 廃車場での撮影は、普段の取引先であることが多いので、カースタントでお釈迦になったクルマは、ここでスクラップになっていたのかも!? これからもよろしくお願いします。
管理人 MASA
- 2581 :MASA :2025/08/02(土) 14:22:47
- >>2579
アンダーさん、こんにちわ この頃の230は、まだまだ、タク落ちや教習車上がりが多く、この車両も、そのうちの1台だと思われます。 タルボミラーの標準グレードが破壊されるようになるのは、もう少し先になります。 これからも、よろしくお願いします。
管理人 MASA
- 2582 :追跡者 :2025/08/03(日) 17:35:45
- 1977年のテレビ朝日のドラマ野望の第一話でリキさんプレジデントが崖下転落破壊されてます
- 2583 :まる :2025/08/05(火) 06:51:14
- はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
さて、テレ東系のドラマ「日本統一 東京編」第五話の終盤で、200系クラウンロイヤル後期の被弾破壊がありました。 小破壊ですが、警察の捜査車両(覆面パトカー?)という設定で借りた劇用車っぽかったので破壊は意外でした。
- 2584 :MASA :2025/08/09(土) 15:55:52
- >>2582
追跡者さん、こんにちは いつも、ありがとうございます 野望、私も、チェックしました。 転落する際は、エンジンなどの機関系は抜かれたクルマになってましたね これからもよろしくお願いします
管理人 MASA
- 2585 :MASA :2025/08/09(土) 15:59:06
- >>2583
まるさん、こんにちは 楽しみにして頂いて、ありがとうございます 天下統一、録画してあるのですが、全然、チェック出来てません(^_^;) どの話だったか忘れましたが、ヤクザたちが乗ってきたクルマが、アクセラだったんですが、違和感あると思っていたら、蜂の巣にされてましたね これからもよろしくお願いします
管理人 MASA
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|