- 1 :名無しさん :2002/04/06(土) 00:12
- 早く学部長決めろや!!
- 252 :名無しさん :2021/12/05(日) 15:31:51
- 売却廃止
・国際関係学部(←他大へ売却か廃止)・・・三島施設 ・生産・工学部(←他大へ売却か廃止)・・・津田沼・郡山施設 ・危機管理学部(←廃止)
- 253 :名無しさん :2021/12/10(金) 21:48:21
- >>247もしくは 学群制運営にして本部は廃止させる
◆人文社会科学群 ・法文学類(法+文) ・商経学類(商+経済)・・・水道橋・駿河台・三茶・市ヶ谷・砧キャンパス ・社会学類(社会系+スポ科)・・・桜上水キャンパス ※文理学部の元は法文学部 ・芸術学類・・・江古田キャンパス ◆理科学群 ・理工学類(理工+理系) ・薬学類・・・・・・船橋キャンパス ・生物資源農学類(+理系) ・獣医学類・・・・・・藤沢キャンパス ※文理の理系は各類に吸収 ◆医療学群 ・医学類・歯学類・看護学類・・・板橋・駿河台キャンパス・松戸(病院)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 254 :名無しさん :2021/12/10(金) 21:50:38
-
今後は11学類にして日大の再生を期待したい
- 255 :名無しさん :2021/12/18(土) 11:38:11
-
今後は3~5学群11学類に編成して日大の再生を期待したい
- 256 :名門なんです~ョ 日本大学 :2022/08/24(水) 12:42:45
- 日大法学部 愛のエメラルド
https://www.bing.com/search?q=%E6%97%A5%E5%A4%A7%E6%B3%95%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89&qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=%E6%97%A5%E5%A4%A7%E6%B3%95%E5%AD%A6%E9%83%A8+%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89&sc=0-13&sk=&cvid=2F571A6A9A444E96BA7D451DAAF03BE9&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=
💐愛のエメラルドと言えば日大法学部推し💐
学生一人当たりの居住空間
日大3,7坪 〇 水道橋校舎
青学3坪 〇
立教2,8坪 〇
法政1,9坪 △ 押し競まんじゅうの賑やかさで人気(・・? 切磋琢磨(・・? 市ヶ谷校舎
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 257 :日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、桂小五郎の血統 :2022/09/16(金) 08:41:22
- 130年の輝きと共に、未来を創る 2022/09/09(金) 20:08:
私学上位は早慶中同か 上位3校はともかく一つ上は合格者数1人差、 やっぱ合格者数30人越えを早くしたい
合格者数は過去に今年以上にあったが、合格率が過去最高になったのは喜ばしい事。 法学部管轄となり、瀬在時代の負の歴史を徐々ではあるが払拭しつつある。 何よりC大を除くマーチロースクールよりも優位に立ったのは素直に凄い。 C大も余り振るわなかったので、司法試験と駅伝と野球が生命線なので、同大学大本営はかなり慌ててる。 ウチの隣の駿河台記念館をに20階建てビルに建て直してロースクールにする気持ちも分かるよ。
戦前知らんが30人以上ってない記憶 早いうちに達成して30人以上を毎年安定して輩出したら心強い あとは会計士、こちらは経済界に直結するので70人以上を希望
- 258 :名無しさん :2022/10/29(土) 12:06:50
- >>256
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18 979/1231658339/835
>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45 > コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。 見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。 近所では評判の嫌われ者です。 昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。 日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。
- 259 :名無しさん :2025/02/02(日) 20:06:36
- age
- 260 :名無しさん :2025/02/19(水) 07:57:54
- age
- 261 :名無しさん :2025/10/13(月) 17:09:26
- 村松ビルをはよ買い取れや。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|