したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

LEC水道橋本校に通う日法生

1名無しさん:2003/06/12(木) 00:20
いる?
ちなみに漏れは司法書士講座。
ただし卒業生。

45名無しさん:2004/07/27(火) 00:07
自分で調べる事も出来ないんじゃダメポね。

4640:2004/07/27(火) 00:11
>>45
どうやって調べるのさ?
官庁に聴くの?建前しかいってくれないでしょ。
予備校もまた然りでしょ。
ネットで聴くってのが最上の方法じゃないかもしれないけど
どうなのかなっておもって書き込んだだけ。

もし、25限界説が本当なら、俺他の道目指そうと思ってさ。

47名無しさん:2004/07/27(火) 00:43
>いや、合格するとするじゃん、国一に。
>そっから官庁訪問するじゃん、

これじゃ合格できません。

48名無しさん:2004/07/27(火) 00:55
>どうやって調べるのさ?

こんな事言ってる奴がネット使ってる時点で鬱になるな。
あと日本語位ちゃんと書こうな。

49名無しさん:2004/07/27(火) 00:57
つか、
仮日なんかに書き込んでる暇あるなら勉強しろ。

5040:2004/07/27(火) 00:59
で、何歳までがギリなんでしょか?
25まで?

51名無しさん:2004/07/27(火) 01:00
てめぇーは公務員試験のパンフもHPも見ることできねーのか。
ググレ

5240:2004/07/27(火) 01:12
だからさ、建前でしょ、本当のところどうなのかなっと思って。
全然がんばって、今から国一目指そうと思ってるおいらは
年齢制限が気になるわけですよ。

父親の同級生の国1の財務省の人から聞いたさ
「国一はいくら受かっても、東大でも25歳以外は採用しないね、中央省庁じゃ、
 まあ、その他の非主流の省庁では不可能ではないにしろ出世はむつかしい」
っての聴いたからさ。

53名無しさん:2004/07/27(火) 01:14
んなこと知るか。情報を仮日に求めてるお前がアホだ。
消えな。ウザイだけだ。ちなみにお前も俺もスレ違いなのは
わかってるよな?消えろ。

54名無しさん:2004/07/27(火) 01:18
>>51
まあそんないきり立たずに。
40氏が勉強するように各公務員の年齢制限を教えてあげよう。

国家Ⅰ種 防衛庁Ⅰ種 郵政公社(総合職) 33歳

郵政公社(外勤)             30歳

国家Ⅱ種 労働基準監督官 法務教官 
航空管制官裁判所事務官Ⅰ・Ⅱ種 
家庭裁判所調査官補Ⅰ種 刑務官 防衛庁Ⅱ種 
国立国会図書館Ⅰ種・Ⅱ種東京消防庁Ⅰ類 
消防吏員 警視庁・道府県警察官
国立大学等職員              29歳

国税専門官                27歳

衆議院事務局Ⅰ・Ⅱ種 参議院事務局Ⅰ・Ⅱ種26歳

郵政公社(内勤)             25歳

地方公務員は自治体によって様々。概ね29歳

まあ頑張れや。一応言っておくと、Ⅰ種合格は可能でも、採用はムリだから。

55名無しさん:2004/07/27(火) 01:20
>>54
また粘着40に「それは建前っしょ?」なーんて言われるぜ?
せっかく親切に教えてあげてもそれだもん。
>>54キミは優しいな。でもお礼の一言も返ってこないぞ。

56名無しさん:2004/07/27(火) 01:22
>>40
君、M宅君だろ?うぜぇなぁったくさぁぁぁ。

57名無しさん:2004/07/27(火) 01:50
静かになったな。やっぱりM宅くんだったかw

58明大神 </b><font color=#FF0000>(4E0rvmG6)</font><b>:2004/07/27(火) 01:52
>>39
Kマスターくらい全部読もうよw(除く判旨)
あれは本当によく出来てると思うよ。必要な部分だけに絞ってるから無駄がない。
俺は最初伊藤真を読破しようとして失敗した。それからはKマスターで足りない分を
伊藤真を辞書代わりに補ってるって感じかな。

59明大神 </b><font color=#FF0000>(4E0rvmG6)</font><b>:2004/07/27(火) 01:56
>>40
日法生でしょ?年齢以前にその時点で国Ⅰは無理。って誰も突っ込んでないなw
総計でも非主流なんだから受けるだけ無駄だ。印刷局でも採用は無理だろ。
最近は国Ⅱすら宮廷総計に持っていかれているというのに。

60名無しさん:2004/07/27(火) 01:56
>>58
やっと本題に戻してくれたな。

61明大神 </b><font color=#FF0000>(4E0rvmG6)</font><b>:2004/07/27(火) 02:00
>>60
本題に戻したあとに蒸し返してすまんw

62名無しさん:2004/07/27(火) 02:01
>>40
無理かどうかは知らんが、掲示板なんざの雑音気にしてるようじゃ
それこそ無理だわ。まぁもうここに来るなよ。

63名無しさん:2004/07/27(火) 02:20
>年齢以前にその時点で国Ⅰは無理。って誰も突っ込んでないなw

54のレスの一番下に書いてあった…

>まあ頑張れや。一応言っておくと、Ⅰ種合格は可能でも、採用はムリだから。

64名無しさん:2004/07/27(火) 02:23
つーか掘り返すな馬鹿。また粘着が来ちまうだろ。

65名無しさん:2004/07/27(火) 03:01
久しぶりに「馬鹿」って言われたな。
まあ日大生頑張ろうぜ!

66名無しさん:2004/07/27(火) 03:30
>>40=M宅

67名無しさん:2004/07/27(火) 23:39
神の試験勉強計画を教えてください。参考にしたいと思いますで。
主要五科目の復習はどの時期にやってましたか?

68明大神 </b><font color=#FF0000>(4E0rvmG6)</font><b>:2004/07/27(火) 23:52
>>67
数的、文章理解は1年半前から毎日。法律系は講義の復習と年が明けてから。
知識は3ヶ月やったかやらなかったかくらいだな。

69名無しさん:2004/07/28(水) 00:01
>>68
ありがとうございます。ぼくは日大だし、要領も悪いと思うのでその2倍くらいはやりたいと思います。
ぼくは法律系は3回まわすつもりです。やっぱりダメなんでしょうけど。
ゼミなんて入るべきじゃ無かったよ。というのも落ちた時の言い訳になりそうなんで、そろそろ辞めるつもりです。
ぼくのような底辺日大生だとかなり苦労するんでしょうな。
1年で決めたいですわ。

7069:2004/07/28(水) 00:03
書き込んだあとに読み返してみたけど、やっぱ俺はアホだわ・・・。
何がシックスナインだよ。。。糞・・。

71明大神 </b><font color=#FF0000>(4E0rvmG6)</font><b>:2004/07/28(水) 00:09
>>69
ゼミは2、3ヶ月でやめるのがよい。最初から入らないのはダメ。面接のネタが
なくなるからな。
君の能力云々より受験者のレベルが上がりすぎてるから、1年死ぬ気でやって
早めに見切りをつけるのがよし。経歴に傷さえなければ努力次第で何とかなるよ。

7269:2004/07/28(水) 00:14
>>71
何度も失礼します。
ゼミを途中でやめたとしても、最初は入ってたので「ゼミをやっていた」事になるんでしょうか?単位は別として。

73明大神 </b><font color=#FF0000>(4E0rvmG6)</font><b>:2004/07/28(水) 00:19
>>72
最後までやったことにするの!全く入ってなければうまく嘘もつけないが、
一度経験してたら途中でやめたとしても話せる。卒論は時期的に完成してない
から、(脳内)テーマを簡潔に話せばいいだけだし。

74シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>:2004/07/28(水) 00:25
>>神様
もしかして国一受かったの?
おめでとう!!
マジですごいね、さすが神を名乗るだけのことがアル。
がんばってください。
ほんと、おめでとう!!

7569:2004/07/28(水) 00:26
>>73
でも嘘つく為には浪人するわけにはいかないですね。
あと、ゼミをやめたとしても専門研究、原書研究もやっとてるから、こっちを「ゼミ」って事にしてもいいのかな。
これは学校の職員に聞いてみるけどさ。一応ゼミの代替措置って事になってるからゼミだと思いますけど。

うちの入ったゼミは試験指導してくれると聞いたので入ったのですが、どうも緊張感がないし、だるいし、そろそろ辞め時だと思いまして
明大神さまに話を聞いてもらいました。
勉強中に失礼しました。

7669:2004/07/28(水) 00:27
原書研究もやっとてるから→原書研究もやってるから

>>シモくん
こんばんわ。

77明大神 </b><font color=#FF0000>(4E0rvmG6)</font><b>:2004/07/28(水) 00:31
>>74
採用なんてあるわけねーだろw。国Ⅱの木っ端で我慢するよ。
>>75
浪人したってかまわんでしょう。浪人したってゼミのことは聞かれたりするよ。
そういえば今の3年はゼミの代替措置があるんだったな。それで十分だよ。

さあ白書でも暗記するか

78シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>:2004/07/28(水) 00:35
>>69さん
おばんです。
公務員試験、是非がんばってください!
良い結果になりますように。

ゼミは、小生も中々いかんともしがたい状況になってまいりました。
難儀な話です。

まあ、何とかなるでしょう。
take it easyでいきましょうか。
前向きに!!(リチャードフィシュ)

79名無しさん:2004/07/29(木) 16:00
底辺日大生逝ってよし

80名無しさん:2004/07/29(木) 23:25
>>79=美弥家

81名無しさん:2004/07/30(金) 13:47
ゼミやめました

82名無しさん:2004/07/31(土) 15:40
入室時
面接官→       (・へ・) (´∀`) (・_・)

俺→          (((( ;゜Д゜)))  


終了時

面接官→       (ノД`) (ノД`) (ノД`)

俺→            (ノД`)


面接失敗した…

83名無しさん:2004/08/26(木) 08:24
>>77
へー、スゴイね。
国Ⅰ受かるとは

84名無しさん:2004/08/26(木) 14:21

わざわざageなくていいから。
なんでもかんでもageればいいってもんじゃないぞ。
ネタが特に無いときはあげない。

85名無しさん:2016/04/09(土) 22:49:58
むうー

86名無しさん:2016/04/21(木) 19:20:22
東西の類似大学

       東        西
1.   東京大      京都大
2.   早稲田      立命館
3.   慶応大      同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.   明治大      関西大
5.   立教大      関学大
6.   日本大      近畿大

87名無しさん:2016/05/03(火) 02:29:10
↑86は何が言いたいのか だから何なのか
要は、日大があほだということが、言いたいのか

89名無しさん:2017/09/27(水) 17:48:15
意外と日法2部、警察官らしき人多いんだよね。
本館の1階フロアでの会話も大人びているんだよね。

90名無しさん:2017/10/02(月) 09:36:15
関西私大の自己認識のおかしさってどこから来ているのだろう。

91名無しさん:2019/12/31(火) 17:28:40
>警察官らしき人多いんだよね。

危機管理学部いらないじゃん

92名無しさん:2020/09/16(水) 20:47:19
早計

93名無しさん:2020/10/25(日) 19:51:28
昔LECに大学があったことを今の若者は知らないんだろうなぁ

94日大医学部定員135人へ 10人の増加:2022/10/23(日) 18:27:31
【2023年度ロー入試情報】早稲田大ロー入試 法曹コース開放型の合格者が50人と大幅増(昨年同時期+43人)も、
一般選抜既修者の合格者は大幅減(227人、昨年同時期▲76人)
早稲田大ローの法曹コース特別選抜(開放型)および一般選抜の合格発表がありました。
https://www.waseda.jp/folaw/gwls/news/2022/10/21/12379/

法曹コース特別選抜(開放型)合格者50人(昨年同時期+43人)
法曹コース(開放型)の合格者は50人と、前年から大幅増となりました。
すでに発表されている5年一貫型の合格者は30人でしたので、法曹コースだけで計80人です。
早稲田ローは、法曹コース重視に大きく舵を切った印象です。

開放型は、連携協定を結んでいない大学から学生を奪ってくることになるため、他校への配慮からなのか、昨年は合格者を絞っているロースクールが目立ちました。
早稲田が開放型の合格者を大きく伸ばしたということは、ズバリ、ターゲットは中央大学法学部の学生でしょう。中央大ローがますます苦しくなる予感がします。

<関連記事>
法科大学院制度が招いた中央大の凋落(2022年9月7日)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52290513.html
中央大ロー「新型奨学金制度の創設」による寄付呼びかけ文書 2020年司法試験で中央大法学部出身合格者のうち
100名以上が他大学ロー又は予備試験ルートでの合格者(2022年9月8日)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52290558.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板