板情報 | 学校/受験/学生コミュニティ ]

日大ちゃんねる

学部別 - 文理 - 経済 - - - 国際 - 理工 - 生産工 - 生物資源 - - - - 松戸歯 - - 通信
定番 人気 - 学食 - 資格 - 就職活動 - 付属高校 - 受験生 - OB
スポーツ 陸上部 - 硬式野球部 - アメフト部 - ラグビー部 - 高校野球 - プロ野球 - サッカー
リンク 日本大学HP - 仮日大法学部掲示板 - 生物資源科学部板
他大学板 早稲田 - 明治 - 法政 - 電通大 - 青山学院 - 大阪大 - 桃山学院 - 関西大
(・∀・) 2ちゃんねる - 大学生活 - 大学学部・研究 - 「日本大学」検索結果
その他 Yahoo! JAPAN - Google

削除については2ちゃんねる削除ガイドラインに準拠。学歴も削除対象とします。
IP情報開示はしたらばガイドラインに準拠。
削除依頼は削除依頼コーナー、意見要望は日大ちゃんねるを考えるスレ。またはこちらまで。


1 : アメフト部の施設寮は売却を(162) / 2 : 学費免除のスポーツ推薦枠を減らそう(547) / 3 : 体育会系がなくなれば日大はよくなる(257) / 4 : 3年後15万人受験が目標!女天下日本大学の成績表(729) / 5 : 22世紀の日大ちゃんねるスレッド(178) / 6 : 河合塾 2025年度偏差値予想 2024/5/29公表(399) / 7 : マーチングブランド 日中明治駿河台に誕生(⌒∇⌒)(431) / 8 : 日大理工学部入試スレ(765) / 9 : 偏差値下がったので 国際関係・危機管理・工・生産工学部 は廃止で(332) / 10 : 「 数 を誇る勘違い・・・」←と勘違いしている奴を黙らせる方法(75) / 11 : 日大は日東駒専ではなくMARCHINGのひとつだ(258) / 12 : 危機管理学部とかいうバカが考えた名称の学部は廃止で(958) / 13 : 日本一の滑り止め大学 日本大学(506) / 14 : ひろゆき「日大に憧れる人とかいないでしょw」(902) / 15 : 【11月4日伊勢】全日本大学駅伝【菊の季節に桜が満開】(14) / 16 : 日大は運動部優遇を辞めるべき(161) / 17 : 医学部と法科大学院があるのが一流大学(909) / 18 : 日大から総理大臣を出そうじゃないか!(257) / 19 : また また日大!(835) / 20 : ☆★☆国際関係学部はいったい何が問題なのかPart1☆★☆(735)
21 : 【郡山独立】工学部を廃止させよう。【ポリテク化】(263) / 22 : 23区規制解除前でも理工学部の千葉船橋完全移転計画(247) / 23 : MARCHING=明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院(896) / 24 : 獣医学科を獣医学部へ昇格させよう。(320) / 25 : 三島の国際関係学部問題検討委員会を設置しなければならない。(197) / 26 : 国際関係学部の移転先を考えてくれ。(482) / 27 : 【全学科】生産工に対する不満ボシュー【共通】(359) / 28 : 生産工学部の事務スレッド(46) / 29 : 日本大学硬式野球部Part15(鬼滅の櫻)(873) / 30 : 生産工受けた人あつまれ(107) / 31 : 生産工OBすれ(229) / 32 : 日大生がよく見るYouTube動画(382) / 33 : 将来、大金持ちになりたいんですが・・(439) / 34 : Fラン丸出し 危機管理部問題検討委員会を設置しなければならない。(3) / 35 : 日大マイン(55) / 36 : 日大山形(37) / 37 : 日大 田中前理事長に懲役1年と罰金1600万円を求刑 検察(266) / 38 : 日大ちゃんねるを荒らし続けている東洋大学の精神病患者総合スレ(704) / 39 : 経済学部 国際コース(226) / 40 : 王者 日大スポーツを語る(761) / 41 : 【速報】日本大学「不適合」認証評価(108) / 42 : 日本大学で学んだ新社長さん誕生 おめでとうございます😃(370) / 43 : 🌸新学長・大貫進一郎氏の行動力に期待します🌸(481) / 44 : 【応援】日大スポーツ(676) / 45 : 社長の出身大学ランキングで日大は圧倒的一位(557) / 46 : ☆★桜門会(校友会)活動報告スレッド★☆(593) / 47 : 23区規制解除後の理工学部の駿河台完全移転計画(355) / 48 : 日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸(783) / 49 : 日大理工総合(388) / 50 : ◇各学部学食について語ってくれ◆(344) / 51 : ★☆日本大学カザルスホール◇◆(661) / 52 : 「日本大学 学術院(仮)」統合化推進委員会(48) / 53 : 高校野球を語るスレPart2(803) / 54 : 日大の 再発防止に務めますは 何回まで(729) / 55 : @@おいっオマイラ、中国に対して何か一言(182) / 56 : めざせ連続6選 田中理事長と側近の功績(418) / 57 : オーストラリアのニューカッスルキャンパスを語ろう。(241) / 58 : 日大は普通?(420) / 59 : アメフト部員は日大から退学を(664) / 60 : 体育系運動部は、日大在校生、OBにとって必要ですか(578)  (全部で1000のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 アメフト部の施設寮は売却を (Res:162)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2023/12/25(月) 11:35:45
廃部になったことだし早く売却しないと

153名無しさん :2025/09/16(火) 12:51:37
ポスト

立憲民主党 野田佳彦 『日本人ファーストなんて言ったら 誰(外国人)も日本に来なくなりますよ』 外国人ファーストを望む外国人は ①日本に来なくていいよ ②日本から出ていけ ③その他 日本で日本人が日本人ファーストで 何が悪いのか!🇯🇵🇯🇵🇯🇵 立憲民主党は外国人ファーストなんだね。 pic.x.com/qA5Qw2JfQq


ぴろん🇯🇵
@pirooooon3
404
343
994
3:05
みんなのコメント


①② 日本以外の国はどこも自国民ファースト。なのになぜ日本で日本人ファーストを主張するとシャベチュだヘイトだと喚く頭ハッピーセットな連中が出てくるのかコレガワカラナイ #外国人ファースト断固反対 #日本人ファーストで何が悪い

スマホ初心者
@coffee20250104
1
7
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


154名無しさん :2025/09/16(火) 13:09:55


スポーツ科・危機管理・国際関係・生産工・工学部は廃止で


155名無しさん :2025/09/16(火) 13:54:35
ベストポスト

返信先:@6LEjH8DcDxuhN1s
マスゴミが扱いやすい小学生進次郎君が、おこちゃま総理になったら、最悪だな😱 岸田-石破でピサの斜塔のように傾いた自民党が、小泉総理になったら完全に倒れるだろう。 自民党の議員先生や自民党員達には、賢明な選択をして欲しいと強く願う🙏

NARUTO@岡山
@NARUTO65okayama
3
3
8:28

中身の無い奴の方が神輿としては有用だからなぁ…そりゃ小泉推しするわな、マスゴミは。


156名無しさん :2025/09/16(火) 15:19:01
返信先:@JiroShinbo_tabi
馬鹿どもは、マスゴミ、左翼がほとんど。

nandemo yuutaro
@nandemoyuutaro
22:01

返信先:@kitamuraharuo
パフォーマンス🐴🫎政治屋 小泉進次郎は 本当に、卑怯な奴で 汚い卑劣な奴 今まで散々言った左派左翼 思想思考を、様子見で ダンマリ 夫婦別姓、皇位女系、雇用問題、メガソーラー全てダンマリの狡く卑怯な奴 オールドメディア、マスゴミが小泉進次郎アゲアゲで 印象操作で扇動し偏向報道 で洗脳騙す

cure
@eruc1888


157名無しさん :2025/09/25(木) 12:46:35
無駄にグランドを走り周り、飯しを食らい、夜には大麻で疲れを癒す
学費免除のスポーツ推薦の学生は退学させ、漢字の読み書きの出来る
文武両道の学生に絞り込み採用して欲しいです。


158名無しさん :2025/09/25(木) 14:16:17
早慶マーチの文武両道と日大の文武両道は違うんだよw


159名無しさん :2025/09/25(木) 16:15:56
ポン ⇒ なんちゃって文武両道


160名無しさん :2025/10/01(水) 00:37:55
地域住民から恐れられるようでは終わっています。夜明けは遠いです。


161名無しさん :2025/10/01(水) 02:23:31
夜明けが遠いので負担軽減のため

スポーツ科・危機管理・国際関係・生産工・工学部は廃止で


162名無しさん :2025/10/03(金) 12:01:08
学生大麻覚醒剤の聖地と呼ばれるアメフト大麻学生寮を売却して
カザルスホールの再開に向けて欲しいです。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 学費免除のスポーツ推薦枠を減らそう (Res:547)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2020/08/02(日) 11:55:08
国の補助金減額中の日本大学において
経営の安定化と一般学生の学費減額を
するために、学費免除のスポーツ推薦
枠数を減らしたい。

538名無しさん :2025/08/09(土) 13:03:27
FRIDAY、ヤフーニュース 2025.8.8
日大ボート部古米監督による、人間否定、差別、罵声、暴言事件
スポーツ庁の公益通報の窓口に連絡にあり発覚。
コーチも見て見ぬふり。選手は監督の報復恐れ沈黙。
タイトルの「不祥事の日大 また 日大か 」 スポーツ競技部解散も止むなし


539名無しさん :2025/08/09(土) 14:38:46
また日大かぁ


540名無しさん :2025/08/09(土) 15:13:55
また日大かぁぁ!


541頭のいいのは当たり前‼ マーチング日本大学(^▽^)/ :2025/08/09(土) 15:35:30
↑伊東市のトーヨー婆さんと日大ちゃんねるを荒らすトーヨー爺さんには
ホトホト感心しますw

愛をこめて唄おう 🌸日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日大生の愛唱歌 さすらいの唄   作詞作曲松浦孝治

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか


542名無しさん :2025/08/14(木) 21:50:14
なんで日大ってこんな大きな組織なのに、関わる大人は悪い評判しか出てこないのでしょうね
しかも出てくる指導者はみんな自分を神様と勘違いしているような
現役の大学生たちが同じ轍を踏むことがないよう祈ってます


543名無しさん :2025/09/12(金) 11:09:51
1チームに120名は要らないと思います。無駄な選手や試合に出れない上級生による
暴力、パワハラ、イジメが絶えないのだと思います。質の良い選手だけに精査して
効率良く編成する必要があると思います。いつまでも監督、コーチ、上級生の
アッシー君では困ります。


544名無しさん :2025/09/19(金) 08:26:38
今年は、スポーツ科学部で70名のスポーツ推薦状枠、後は文系全学部で
各学部10~20名のスポーツ推薦枠の負担。マイナス効果しかない日大スポーツは
いりません。


545名無しさん :2025/09/25(木) 00:25:46
陸上部の学費詐欺やアメフトの大麻覚醒剤で日大スポーツのスポーツ推薦入学者
も縮小気味。地道な信頼回復しかありません。


546名無しさん :2025/09/25(木) 01:04:38
地道な信頼回復も遅すぎます

スポーツ科学部廃止で

文理学部スポーツ科学科に再編へ


547名無しさん :2025/10/03(金) 11:55:57
正論です。賛同します。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 体育会系がなくなれば日大はよくなる (Res:257)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2023/12/23(土) 15:34:27
切り離そう

248名無しさん :2025/09/10(水) 11:02:43
あのアメフト大麻覚醒剤被告の裁判での供述を見てみると本当に日大フェニックスはスポーツの宝なのかね。
一部の関係者が思っているだけで、存在意義はなく、廃部になってもアメフト界だけの影響で収まるのでは。
薬物使用部員が11人もいるアマチュアの部活を日大スポーツの宝といわれても他のスポーツに迷惑だ。
当然、一般在校生卒業生はもっと迷惑で、日大の恥じと思っている。


249名無しさん :2025/09/11(木) 12:45:44
左翼は知能指数低いやつばっか 自分たちに都合が悪いと殺しにかかる 理性のない狂った凶暴者 x.com/yahoonewstopic…


Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
14:35
【米保守系団体代表 銃撃され死亡】 news.yahoo.co.jp/pickup/6552052


250名無しさん :2025/09/16(火) 10:31:21
学習、検証、反省もなく毎年、継続的に大きな犯罪を繰り返す日大スポーツ。
在校生、就活生、卒業生に一度くらい謝罪をしても良いのではないか。
学内で後ろ指を指され、社会から最低の評価を頂いている様では終わっています。


251名無しさん :2025/09/21(日) 09:57:08
今の日大スポーツのイメージだと、スポーツ科学部の一般志願者は大幅に減ると思います。
各学部の援助に基づく学費免除のスポーツ推薦者だけの学部になる可能性が有ります。
学部の経営基盤が厳しくなります。一般志願者が少ない、偏差値が低い学部、大学全体の
足手まといになっています。


252名無しさん :2025/09/21(日) 12:33:30
秋季関東学生リーグ男子1部は、日本大が4シーズンぶりの優勝。
エンジョイ卓球で躍動!           2025.09.19

去る9月10日に開幕した2025年度秋季関東学生リーグ1部は、
9月18日に東京・国立代々木第二体育館で大会最終日を迎えた。

1部男子は5勝1敗で並んでいた日本大と明治大がそれぞれ、法政大、早稲田大と対戦。
日本大はスーパーエースの伊藤が単複できっちりと2点を取り、
王晨又と加山がシングルスで勝って、4-1で法政大を下した。
この結果、直接対決で倒している明治大の勝敗を待たずして、日本大の優勝が決まった。
とにかく賑やかなベンチと選手が一体となって展開するエンジョイ卓球が、4季ぶりのVとなって結実した。
【最終戦の記録】
日本大 4-1 法政大
◯伊藤 3, 12, 4 平山
 辻井 -7, -6, -13 加藤◯
◯王晨又 9, 9, -10, 6 佐藤
◯伊藤・加山 8, -15, -8, 9, 10 佐藤・岩井田
◯加山 7, 4, 4 岩永
 前原   ーー   岩井田
 加藤   ーー   原田


253名無しさん :2025/09/24(水) 12:38:05
古い体育会運動部の体質も困った問題です。科学的指導を無視した罵声怒号、恫喝
怒号、イジメ、大麻覚醒剤では終わっています。体育会の古典的日大OB指導者を
排除して外部から人格的、優秀な指導力を入れなければスポーツ科学部の廃学部は
時間の問題だと思います。


254名無しさん :2025/09/24(水) 12:43:38
日大スポーツは田中英坊の負の遺産。粛正、縮小は社会の要望。


255名無しさん :2025/09/28(日) 09:39:03
日大スポーツ、罵声怒号、学費詐欺、
大麻覚醒剤では生き残りは難しいの
では。


256名無しさん :2025/09/28(日) 13:53:54
ポン大
負の遺産多すぎるわw


257名無しさん :2025/10/03(金) 11:52:41
校友会への寄付金は止めます。体育会が
在校生、就活生、卒業生に反省、謝罪す
るまでは体育会の原資を止め弱体化させ
たいと思います。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 3年後15万人受験が目標!女天下日本大学の成績表 (Res:729)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1がんばらなくつちゃぁ :2022/12/24(土) 13:36:58
3年後には志願者数日本一奪還を高らかに宣言した
作家林真理子氏率いる日本大学。
次々に女性を抜擢するなど改革推進中!

7月1日、理事長に就任されて早や半年
果たして新春 受験生は日大に食いつくのか(・・?

720日大から生まれたヒット曲 ^さすらいの唄 :2025/02/07(金) 21:02:59
日本大学は5万人のお医者さんを有し

日本の医療センターの中心です😊


721日大から生まれたヒット曲 ^さすらいの唄 :2025/02/07(金) 21:06:07
お医者さんの数、なんと五万人
一級建築士の数、一万人
高校教員の数も堂々の全国第一位
社長数はなんと二万人
市役所では石を投げれば日大に当たる!?
と言われています

日大にあらざればひとにあらずの勢いです\(^o^)/


722花の東京23区の大黒柱 日本大学😊 :2025/02/22(土) 08:55:43
花の東京の大黒柱 日本大学😊

東京23区の区長さんの内、
6人が日本大学出身者。

その内なんとなんと四人が日本大学法学部出身者(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)

慶應3人、早稲田2人、東大1人。

日本大学にあらずんばひとにあらず(・∀・)


723名無しさん :2025/10/01(水) 14:26:22
ラジオ番組『日曜大学 supported by 日本大学』スタート~TOKYO FM(JFN37局ネット)で10月5日より毎週日曜の午後に放送~
ラジオ番組『日曜大学 supported by 日本大学』が、10月5日からTOKYO FM(JFN37局ネット)ではじまります。

日曜大学、略して「日大」。ラジオの中の「日大」は、普通の大学では学べない、オリジナルなテーマを深堀りする25分。
身近なことから、宇宙規模の問題まで、あらゆる素朴な疑問を独自の「学問」として深堀り!
専門家の先生に、わかりやすく教えていただきます。
ラジオの「日大」の学生代表を務めるのは、パーソナリティの蓮見 翔 氏(ダウ90000)。
日曜の午後、日常の向こう側にある「まだ誰も気づいていない問い」をお届けします。
詳細は公式ホームページをご覧ください。 2025/10/01
https://www.tfm.co.jp/nichiyo_daigaku/
■ 番組概要
  番組名:『日曜大学 supported by 日本大学』
  放送局:TOKYO FMをはじめとするJFN37局ネット
  放送日時:毎週日曜日 13:30~13:55(25分番組)
  放送開始日:令和7年10月5日(日)
  タイトル:『日曜大学 supported by 日本大学』
  パーソナリティ:蓮見 翔 氏(ダウ90000)(日本大学芸術学部映画学科卒業)


724オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 00:18:37
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版
日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/


725オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:14:43
にっこマーチの就職状況が一目で分かります。日大受験生必見(^▽^)/
特に駒澤さん、専修さん、東洋さんの就職を知りたい受験生には必見。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/


726オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:24:40
日本大学希望の受験生必見です!


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/


727名無しさん :2025/10/02(木) 09:37:36
明治>法政>>駒澤>にちだい


728オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/03(金) 10:02:02
日本最高水準の
日本大学危機管理学部

↑ 危機管理学部は教授陣のレベルがハイレベル(^▽^)/

  少人数教もイカスが先生方のレベルも高い。メディア教育の最前線・西田亮介教授もいますシ

  愛エメイチ押しの学部です。

  日大再評価の一番手です。


729名無しさん :2025/10/03(金) 10:49:30
日大をバカにするな


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 22世紀の日大ちゃんねるスレッド (Res:178)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1めざせ!18度目の優勝へ :2005/01/07(金) 19:46
【箱根の名門】日本大学陸上部【ピンクの襷】Part25 (Res:6328)

169オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/30(火) 08:34:20
千代田区のエリア地価
エリア 地価平均 坪単価平均 変動率
丸の内 3050万0000円/m2 1億0082万6446円/坪 +0.89% 上昇
霞が関 1206万5000円/m2 3988万4297円/坪 +5.17% 上昇
神田小川町 698万0000円/m2 2307万4380円/坪 +10.28% 上昇
永田町(町名) 611万0000円/m2 2019万8347円/坪 +12.04% 上昇
外神田 552万8571円/m2 1827万6269円/坪 +14.88% 上昇
西神田 525万0000円/m2 1735万5371円/坪 +12.18% 上昇
内神田 513万5000円/m2 1697万5206円/坪 +15.30% 上昇
六番町 496万5000円/m2 1641万3223円/坪 +10.21% 上昇
鍛冶町 473万0000円/m2 1563万6363円/坪 +12.35% 上昇
九段北 442万0000円/m2 1461万1570円/坪 +12.04% 上昇
神田錦町 425万3333円/m2 1406万0606円/坪 +15.29% 上昇
神田(エリア) 422万0930円/m2 1395万3488円/坪 +16.63% 上昇


170オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/30(火) 08:37:22
隼町 419万0000円/m2 1385万1239円/坪 +23.60% 上昇
番町 417万2500円/m2 1379万3388円/坪 +11.63% 上昇
二番町 410万0000円/m2 1355万3718円/坪 +12.01% 上昇
三番町 400万5000円/m2 1323万9669円/坪 +11.57% 上昇
神田駿河台 365万2500円/m2 1207万4380円/坪 +18.39% 上昇
一番町 362万0000円/m2 1196万6942円/坪 +12.76% 上昇
紀尾井町 321万5000円/m2 1062万8099円/坪 +13.50% 上昇
平河町 302万0000円/m2 998万3471円/坪 +14.64% 上昇
神田神保町 292万7500円/m2 967万7685円/坪 +18.71% 上昇
神田三崎町 291万0000円/m2 961万9834円/坪 +17.50% 上昇
九段南 284万6666円/m2 941万0468円/坪 +18.58% 上昇
富士見 272万0000円/m2 899万1735円/坪 +16.65% 上昇
神田紺屋町 254万0000円/m2 839万6694円/坪 +16.51% 上昇
神田司町 227万0000円/m2 750万4132円/坪 +21.41% 上昇
神田猿楽町 216万0000円/m2 714万0495円/坪 +18.68% 上昇
一ツ橋 207万0000円/m2 684万2975円/坪 +19.65% 上昇
東神田 121万0000円/m2 399万9999円/坪 +21.40% 上昇
2025年[令和7年]総平均(公示地価、基準地価)
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。(平均地価の変動率ではありません)


171オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/30(火) 08:41:16
東京都千代田区2025年[令和7年] 基準地価平均608万0000円/m2
変動率+15.61%上昇

上昇坪単価2009万9173円/坪基準地価ランキング2 位
/1737市町村変動率ランキング7 位 /1736市町村


172オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/30(火) 08:48:36
神田駿河台 365万2500円/m2 1207万4380円/坪 +18.39% 上昇  ◎日大理工学部、日大歯学部本拠地

神田神保町 292万7500円/m2 967万7685円/坪 +18.71% 上昇  ◎専修大学本拠地
神田三崎町 291万0000円/m2 961万9834円/坪 +17.50% 上昇  ◎日大法、日大経済本拠地
九段南 284万6666円/m2 941万0468円/坪 +18.58% 上昇    ◎日大市ヶ谷本部本拠地
富士見 272万0000円/m2 899万1735円/坪 +16.65% 上昇    ◎法政大学本拠地


173オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/30(火) 08:55:28
千代田区の土地は値上がりが激しい様です。
土地バブルの様相を呈しています。

こんなに土地バブルが激しいようだと法政大学さんも
日本大学さんもあんまり土地の購入は出来ないかもなァ。。


174オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/30(火) 09:13:24
こんなに都心の土地の値上がりが激しい様じゃァとても貧乏(・・?な中央大学さんには
手が出ないかもなァ

中央大学掲示板の中でだけ都心のあっち欲しい!、こっち欲しい!の
夢物語をの・た・ま・う他に無さそうです。


175オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/01(水) 09:32:04
基準地価平均
年 基準地価平均 坪単価平均 変動率
1983年[昭和58年] 261万8260円/m2 865万5407円/坪
1984年[昭和59年] 317万7826円/m2 1050万5210円/坪 +26.12% 上昇
1985年[昭和60年] 522万2173円/m2 1726万3384円/坪 +46.87% 上昇
1986年[昭和61年] 1050万6590円/m2 3473万2531円/坪 +67.37% 上昇
1987年[昭和62年] 1460万3181円/m2 4827万4981円/坪 +32.74% 上昇
1988年[昭和63年] 1506万0454円/m2 4978万6626円/坪 +2.90% 上昇
1989年[平成元年] 1526万2500円/m2 5045万4545円/坪 -0.05% 下落
1990年[平成2年] 1558万3636円/m2 5151万6153円/坪 +1.49% 上昇
1991年[平成3年] 1556万1363円/m2 5144万2524円/坪 -0.62% 下落
1992年[平成4年] 1325万3636円/m2 4381万3673円/坪 -15.53% 下落
1993年[平成5年] 962万0000円/m2 3180万1652円/坪 -27.75% 下落
1994年[平成6年] 682万0888円/m2 2254万8392円/坪 -29.50% 下落
1995年[平成7年] 484万1777円/m2 1600万5876円/坪 -29.57% 下落
1996年[平成8年] 377万3777円/m2 1247万5298円/坪 -23.51% 下落
1997年[平成9年] 342万6222円/m2 1132万6354円/坪 -11.58% 下落
1998年[平成10年] 330万9777円/m2 1094万1414円/坪 -4.40% 下落
1999年[平成11年] 325万3857円/m2 1075万6552円/坪 -6.82% 下落
2000年[平成12年] 319万3212円/m2 1055万6073円/坪 -5.86% 下落
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


176オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/01(水) 09:58:36
千代田区の土地上昇率は1986年[昭和61年]の +67.37% 上昇りつがピーク。
土地の暴落率は1995年[平成7年]の-29.57% 下落率がピーク。
ここ15年では2012年[平成24年]の土地価格が一番安く1183万4070円/坪。
2025年[令和7年]の土地価格は2009万9173円/坪と2倍近くに上昇しています。
あくまで予想ですが株価と同様に千代田区の地価はこれから急騰↑する可能性が高いな。
株と土地を持たない人は落ち零れる可能性が高いと思います。

基準地価平均
年 基準地価平均 坪単価平均 変動率
2012年[平成24年] 357万9806円/m2 1183万4070円/坪 -1.15% 下落
2013年[平成25年] 361万9741円/m2 1196万6089円/坪 +1.48% 上昇
2014年[平成26年] 384万7967円/m2 1272万0554円/坪 +5.32% 上昇
2015年[平成27年] 408万7354円/m2 1351万1916円/坪 +5.91% 上昇
2016年[平成28年] 441万1741円/m2 1458万4270円/坪 +7.66% 上昇
2017年[平成29年] 465万2612円/m2 1538万0538円/坪 +6.09% 上昇
2018年[平成30年] 490万7096円/m2 1622万1807円/坪 +7.10% 上昇
2019年[令和元年] 504万6250円/m2 1668万1818円/坪 +7.12% 上昇
2020年[令和2年] 505万3343円/m2 1670万5268円/坪 +0.84% 上昇
2021年[令和3年] 498万7625円/m2 1648万8016円/坪 -0.95% 下落
2022年[令和4年] 499万3500円/m2 1650万7437円/坪 +0.53% 上昇
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


177オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 00:16:28
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版
日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/


178オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/03(金) 10:00:31
日本最高水準の
日本大学危機管理学部

↑ 危機管理学部は教授陣のレベルがハイレベル(^▽^)/

  少人数教もイカスが先生方のレベルも高い。メディア教育の最前線・西田亮介教授もいますシ

  愛エメイチ押しの学部です。

  日大再評価の一番手です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 河合塾 2025年度偏差値予想 2024/5/29公表 (Res:399)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2024/05/29(水) 21:14:57
河合塾2025年度予想 2024/5/29公表
【私大 文系学部 三教科型平均】


01.慶應大(早慶上智)67.9 ※SFC無し67.0
02.早稲田(早慶上智)66.3
03.上智大(早慶上智)60.8 ※非メイン方式、英語の偏差値反映されず
04.明治大(GMARCH)60.3
05.青学大(GMARCH)60.1
06.立教大(GMARCH)59.7
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(GMARCH)57.2
09.法政大(GMARCH)56.7
10.学習院(GMARCH)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8
20.東洋大(日東駒専)51.8
21.日本女子(女御三家)51.6
22.中京大(南愛名中)50.8
23.近畿大(産近甲龍)50.5
24.東京女子(女御三家)49.4
25.駒澤大(日東駒専)49.3
26.甲南大(産近甲龍)48.4
27.愛知大(南愛名中)48.2
28.獨協大(成成明学)48.0
29.龍谷大(産近甲龍)47.6
30.津田塾(女御三家)47.5
31.専修大(日東駒専)47.5
32.日本大(日東駒専)46.9
33.名城大(南愛名中)46.7
34.京産大(産近甲龍)45.0

390名無しさん :2025/10/02(木) 06:01:13
明治>法政>>駒澤>日大

駒澤強しやな


391名無しさん :2025/10/02(木) 06:07:41
せめて駒大には勝ってほしい😢


392オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 08:37:04
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。


393オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 08:40:20
「入試相談会場」では入試方法、日程、受験科目など入試に関する相談に対応するほか、
「入試直前!英語受験対策講座」や「学部別総合型選抜入試対策講座」など各種講座も開講する予定。

 教職員が各学部各学科の取り組みに接することで、交流や刺激をし合う効果も期待される。

 事務局の理事長学長サポート課は「メイン会場は、主に高校1,2年生の来場を
見込んでおり、大学の幅広い学びに触れて進路を決めるきっかけに
なってくれれば」と話している。


394オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 08:50:53
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版

日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/
日大のいいところは多産主義な所だな。大阪万博。少子化に走ると
我が国が消えてなくなります。。 愛エメ


395名無しさん :2025/10/02(木) 09:07:06
駒大に負けないで♪


396オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:09:11
にっこマーチの就職状況が一目で分かります。日大受験生必見(^▽^)/
特に駒澤さん、専修さん、東洋さんの就職を知りたい受験生には必見。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/


397オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:23:04
日本大学希望の受験生必見です!


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/


398名無しさん :2025/10/02(木) 09:40:40
ダブル合格選択率で
國學院に負け。東洋に負け。専修に負け。とうとう駒澤にも負けちゃった。


399オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/03(金) 09:59:46
日本最高水準の
日本大学危機管理学部

↑ 危機管理学部は教授陣のレベルがハイレベル(^▽^)/

  少人数教もイカスが先生方のレベルも高い。メディア教育の最前線・西田亮介教授もいますシ

  愛エメイチ押しの学部です。

  日大再評価の一番手です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 マーチングブランド 日中明治駿河台に誕生(⌒∇⌒) (Res:431)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1マーチングの筆頭は明治が務めて、土台は日大が受け持つ :2021/04/27(火) 09:12:39
マーチングの筆頭は明治が務めて、土台は日大が受け持つ それでいい
マーチングの中では仲良くしましょう 東洋大学はゴミ扱いでいい


↑        ↑
いいお考えですね。私も賛成します。

明治大学さんは山田顕義が編纂した法典が完成した時には
全学生徒が飯田橋の山田顕義邸宅(今の東京神宮)に祝賀パレードを敢行していますし、
山田顕義逝去の時は明治大学全校生徒が文京区護国寺にご焼香に訪れています。

明治大学さんは礼儀をわきまえた一流大学です。

マーチングブランド誕生(⌒∇⌒)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619398272/l50

422サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 19:07:10
【日本の未来】研究費(科研費)が多い大学ランキングTOP30
https://www.youtube.com/watch?v=NN22_5RyAyA
受験 狂騒曲
日本大学の研究費(科研費)は1039,9百万円


423サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/28(日) 09:21:58
2,022年版「長者番付」トップ100に
我らが日本大学から4人出ました。 愛エメ

15位に福嶋康博【74歳】1762億円の資産 スクウェア・エニックス 北海道出身

35位に重田康光【56歳】994億円の資産  光通信 東京都出身

49位に田中良和【44歳】727億円の資産  グリー 東京都出身

96位に若山陽一【50歳】356億円の資産  UTグループ 愛媛県出身


424サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/28(日) 18:04:51
日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。

昔の栄光なんだろうね。

あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。


425サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/29(月) 08:08:10
私学1位の研究力
中身の無い他大学は脅威だろうね

私立大学博士号授与者数(1949~2009)

日本11448御三家
===============
慶応7718御三家
早稲田6387御三家
中央2190 理科大1967
明治1885 立命館1104(~2008)
関西学院1001
===============
法政871立教821 関西787 同志社719
上智656  東洋635w  青山学院507
専修373w(~2008)  成蹊372  駒澤308w
明治学院249 成城36

※私の調べでは東洋大学は昭和10年代に文学部に人材(高校教師・校長先生)が出ただけで
 それ以外は皆無に等しい。早稲田MARCHは医療系の学部が全く何一つ無いだけに
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


426名無しさん :2025/09/29(月) 09:26:41
三崎町 法学部圏内の帝都ビル

帝都交通は日本交通の傘下に!

買収交渉相手は日交になるのでは?

なんかいいつてないのかね。


427オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/29(月) 20:53:54
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。


428オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 00:24:18
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版
日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/
日大のいいところは多産主義な所だな。大阪万博。少子化に走ると
我が国が消えてなくなります。。 愛エメ


429オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:13:48
にっこマーチの就職状況が一目で分かります。日大受験生必見(^▽^)/
特に駒澤さん、専修さん、東洋さんの就職を知りたい受験生には必見。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/


430オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:19:25
日本大学希望の受験生必見です!


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/


431オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/03(金) 09:58:36
日本最高水準の
日本大学危機管理学部

↑ 危機管理学部は教授陣のレベルがハイレベル(^▽^)/

  少人数教もイカスが先生方のレベルも高い。メディア教育の最前線・西田亮介教授もいますシ

  愛エメイチ押しの学部です。

  日大再評価の一番手です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 日大理工学部入試スレ (Res:765)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無しさん :2012/01/09(月) 21:25:43
一般入学試験
一般入学試験A方式
一般入試(A 方式)は、学力試験のすべてが日本大学理工学部の 独自問題で実施される唯一の本校入試です。
大学入試センター試験を利用した入学試験(第1期)C1方式
一般入学試験(C 方式第 1 期)は、お住まいの地域で受験した大 学入試センター試験を利用し、各学科が独自に定める教科・科目の 得点によって合否を判定する入学試験制度です。
大学入試センター試験を利用した入学試験(第2期)C2方式
一般入学試験(C 方式第 2 期)は、お住まいの地域で受験した大 学入試センター試験を利用し、各学科が独自に定める教科・科目の 得点によって合否を判定する入学試験制度です。
大学入試センター入試を併用した入学試験CA方式
CA 方式の入学試験は、大学入試センター試験の外国語と理科の 得点、及び本学で実施する個別学力検査の数学の得点の合計で合否 を判定するものです。

756サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/26(金) 19:11:10
【日本の未来】研究費(科研費)が多い大学ランキングTOP30
https://www.youtube.com/watch?v=NN22_5RyAyA
受験 狂騒曲
日本大学の研究費(科研費)は1039,9百万円


757サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/27(土) 06:52:32
[大学全入時代]
実は定員割れを起こすという現象は、ただ数の問題ではありません。
定員割れを起こしたといった瞬間に予想もしないレベルの学生たちが入って来る
可能性があります。

学校を閉めるわけにはいかないから入れざるを得なくなる。
そうすると、普通の学生がやめてしまうわけです。どんどん悪い方向に
転がっていきます。。
仮に百人の定員のところを9十人しか採らなくて十人割ったとします。それなら定員を
削減して八十にした方がいいのです。
その一線を超えるか、超えないかで起こる現象、それが怖い。
私は理工学部の短大で経験しました。
定員見直しで余剰を他学部にお譲りしたこともありました。

定員割れを絶対起こしたくないわけですが、ひとつは他大学が喜ぶような
縮小はしたくないですね。
日大が小さく他大学が喜ぶようだったら、決して良い縮小ではない。
ぎりぎりの線で油断しない工夫をするしかありません。第11代小嶋勝衛教授談話 「日本大学広報」第531号


758名無しさん :2025/09/27(土) 16:30:26
理工学部の神田駿河台への結集に向けて校舎の建て替え、新規大型物件の取得を急いでもらいたい。


759名無しさん :2025/09/28(日) 03:06:31

薬学部の神田駿河台への移転に向けて校舎の建て替え、新規大型物件の取得を急いでもらいたい。

理工学部は千葉船橋へ移転して結集していてね。


760オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/29(月) 20:56:03
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。


761オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/29(月) 21:31:35
「入試相談会場」では入試方法、日程、受験科目など入試に関する相談に対応するほか、
「入試直前!英語受験対策講座」や「学部別総合型選抜入試対策講座」など各種講座も開講する予定。

 教職員が各学部各学科の取り組みに接することで、交流や刺激をし合う効果も期待される。

 事務局の理事長学長サポート課は「メイン会場は、主に高校1,2年生の来場を
見込んでおり、大学の幅広い学びに触れて進路を決めるきっかけに
なってくれれば」と話している。 日本大学広報第830号より紹介しました。


762名無しさん :2025/10/01(水) 22:45:31
これからは、主要な学部は23区内に集めなければならん。

複数学部を接近させることで、学部ごとのバラバラ感を緩和することになる。

早急に理工学部の神田駿河台への結集を実現してもらいたい。


763名無しさん :2025/10/01(水) 23:30:18

これからは、主要な学部は23区内に集めなければならん。

主要学部を接近させることで、学部ごとのバラバラ感を緩和することになる。

早急に薬学部の神田駿河台への移転と医療系の結集を実現してもらいたい。

理工学部は千葉船橋へ結集して現実を直視してもらいたい。生産/工学部は清算で。


764オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 00:11:30
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版
日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/


765オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/03(金) 09:57:28
日本最高水準の
日本大学危機管理学部

↑ 危機管理学部は教授陣のレベルがハイレベル(^▽^)/

  少人数教もイカスが先生方のレベルも高い。メディア教育の最前線・西田亮介教授もいますシ

  愛エメイチ押しの学部です。

  日大再評価の一番手です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 偏差値下がったので 国際関係・危機管理・工・生産工学部 は廃止で (Res:332)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無しさん :2024/05/25(土) 01:53:03

怨むなら相撲田中を怨んでねw

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1707786302/159-162

323オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 08:50:23
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版

日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/
日大のいいところは多産主義な所だな。大阪万博。少子化に走ると
我が国が消えてなくなります。。 愛エメ


324オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:10:06
にっこマーチの就職状況が一目で分かります。日大受験生必見(^▽^)/
特に駒澤さん、専修さん、東洋さんの就職を知りたい受験生には必見。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/


325オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:22:40
日本大学希望の受験生必見です!


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/


326名無しさん :2025/10/02(木) 09:41:32
瀬戸際のポン


327オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 10:04:42
明るさを増してきた日本大学(^▽^)/
多くの指標が上昇傾向です(^▽^)/

来春の受験期には完全に回復します(^▽^)/
明るさ一杯 日本大学です(^▽^)/ 宜しくお願い致します。


328名無しさん :2025/10/02(木) 14:47:10
偏差値下がったぐらいで一喜一憂するな

もともと日大はFラン一歩手前なんだからさ。ハハハハハ。笑いとばそうぜ。


329名無しさん :2025/10/03(金) 00:48:42
>>326-328の部外者無職しか評価されてないことも明らかになったので

国際関係・危機管理・工・生産工学部 は廃止で

私学助成不交付が続いても笑っていられる奴は無関係の部外者で他人事で書き込んでいるからに過ぎない。

近畿大学あたりに上昇くらいは目指したいので改めて

国際関係・危機管理学部は廃止で

理系も工・生産工学部 は廃止で


330名無しさん :2025/10/03(金) 01:35:52
2025/06/18(水) 04:18:09

6:30~
h ttps://youtu.be/Rp05mFtcplg
工・生産工・国際関係学部はとりあえず廃止しないとダメなのは明らか

:2025/06/18(水) 04:28:05

9:00~
h ttps://youtu.be/Rp05mFtcplg
一般率 42.4%
半分以上は推薦入学なんだと

三島国際関係 29.4%
郡山工学部 29.1%

生物資源も獣医以外はヤバイが単科でも総合大学規模であるので後回しとして
三島と郡山の学部から先に廃止すべきという考えは自然といえる
なので   危機管理・スポーツ科・工・生産工学部 は廃止で


331名無しさん :2025/10/03(金) 01:41:51
もちろん国際関係学部も廃止で


332オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/03(金) 09:56:02
日本最高水準の
日本大学危機管理学部


↑ 危機管理学部は教授陣のレベルがハイレベル(^▽^)/

  少人数教もイカスが先生方のレベルも高い。メディア教育の最前線・西田亮介教授もいますシ

  愛エメイチ押しの学部です。

  日大再評価の一番手です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 「 数 を誇る勘違い・・・」←と勘違いしている奴を黙らせる方法 (Res:75)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2024/09/01(日) 18:43:20
コイツ↓を論破できない限り、三島や郡山の学部を維持する価値なし。

637:名無しさん:2023/11/07(火) 01:59:09
226:名無しさん:2023/01/09(月) 20:27:47
「数」を誇る勘違いバカ野郎の日大
だからこいつら日大は企業でゴミ扱いされる。

例えば就職戦線の主役である社会科学系(法、経済、商、経営、社会など)の 1学年定員を見ると

日本大は4365人

一方、東大は740人、横国は525人、東北大は420人だ

単に学生数が多いから、大企業に入る「人数」が比例して多く見えるだけの話だ

そして日大閥なんて企業社会では一切耳にしないし
効力もない。嫌なら辞めて貰って構わない まぁ兵隊要員、消耗品に過ぎない。
大企業や一流企業では、旧帝や早慶が権勢を
誇り 日大などにまったく存在感はない。

そもそも企業や公務員社会で出世する為に
必要なものは学閥や学歴ではない。
能力と運だ。
この日大卒バカ集団の主張は昭和初期の考え方
であり学閥や学歴などあてにしている奴は企業の負けゴミとなり競争には勝てない。
そこが日大卒のOBどもが社会で最も使えない
と悪評される理由だ。
ハッキリ答えを告げよう。少なくとも令和時代
の今、社会で日本大学はまったく使えない。
長年に渡り他校の批判をしていた日本大学
工作員の自業自得だ。

66サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/19(金) 10:58:58
日大薬学部出身で日本大学校友会会長の
薬局のアインホールディングスの株価が7000円を超えて来ました。

凄いよなぁ 瘠せ薬で躍進著しい中外製薬の株価を僅差で上回っています。
両者のゼットヒートは暫く続きそうです。

私は日大関連銘柄として東京電力、大成建設、JR東日本をお勧めします。
いずれの会社も日本大学から多くの学生さんが就職しています。
日大出身者が社長の良品計画、横浜ゴム、三信電気、カナデンなどの
会社もいいと思います。

定期金利で嘆くよりも岸田前総理の唱えたNISAに注目したほうが勝ち組になる確率が高いと思います。
配当金重視でいいと思います。 愛エメこうちゃん


67名無しさん :2025/09/21(日) 03:07:02
>>1のコピペを論破できない限り

国際関係・危機管理・スポーツ科・生産工・工学部は廃止で


68名無しさん :2025/09/29(月) 02:37:10

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169を論破できない限り

国際関係・危機管理・スポーツ科・生産工・工学部は廃止で


69サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/29(月) 07:54:34
私学1位の研究力
中身の無い他大学は脅威だろうね

私立大学博士号授与者数(1949~2009)

日本11448御三家
===============
慶応7718御三家
早稲田6387御三家
中央2190 理科大1967
明治1885 立命館1104(~2008)
関西学院1001
===============
法政871立教821 関西787 同志社719
上智656  東洋635w  青山学院507
専修373w(~2008)  成蹊372  駒澤308w
明治学院249 成城36


70名無しさん :2025/09/30(火) 03:24:08
>>69
国際関係・危機管理・スポーツ科・生産工・工学部を廃止してもあまり変わりないね


71名無しさん :2025/10/01(水) 02:41:53
あげ


72名無しさん :2025/10/01(水) 21:24:47
なので


https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169を論破できない限り

国際関係・危機管理・スポーツ科・生産工・工学部は廃止で


73オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 00:11:59
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版
日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/


74名無しさん :2025/10/03(金) 01:47:46

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169を論破できない限り

国際関係・危機管理・スポーツ科・生産工・工学部は廃止で


75オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/03(金) 09:55:34
日本最高水準の
日本大学危機管理学部


↑ 危機管理学部は教授陣のレベルがハイレベル(^▽^)/

  少人数教もイカスが先生方のレベルも高い。メディア教育の最前線・西田亮介教授もいますシ

  愛エメイチ押しの学部です。

  日大再評価の一番手です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


11 日大は日東駒専ではなくMARCHINGのひとつだ (Res:258)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 11
1名無しさん :2013/07/31(水) 20:31:00
http://jbbs.http://i.imgur.com/HFSNX.jpg
↑日大はもう日東駒専を卒業しました

249名無しさん :2025/10/02(木) 06:05:58
ポン大

断末魔


250オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 08:37:43
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。


251オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 08:44:53
「入試相談会場」では入試方法、日程、受験科目など入試に関する相談に対応するほか、
「入試直前!英語受験対策講座」や「学部別総合型選抜入試対策講座」など各種講座も開講する予定。

 教職員が各学部各学科の取り組みに接することで、交流や刺激をし合う効果も期待される。

 事務局の理事長学長サポート課は「メイン会場は、主に高校1,2年生の来場を
見込んでおり、大学の幅広い学びに触れて進路を決めるきっかけに
なってくれれば」と話している。


252オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 08:48:36
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版
日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/
日大のいいところは多産主義な所だな。大阪万博。少子化に走ると
我が国が消えてなくなります。。 愛エメ


253オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:10:33
にっこマーチの就職状況が一目で分かります。日大受験生必見(^▽^)/
特に駒澤さん、専修さん、東洋さんの就職を知りたい受験生には必見。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/


254オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:22:14
日本大学希望の受験生必見です!


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/


255名無しさん :2025/10/02(木) 09:42:42
ニッコマ2極化

1軍 東洋専修駒澤  2軍 日大


256名無しさん :2025/10/03(金) 06:47:19
気がつくと
大日本東亜帝国のくくりになってる日大


257サッカーの藤枝東、オペラの焼津中央\(^o^)/ :2025/10/03(金) 07:14:29
日本大学の良さは大阪万博です。
舞い上がるような賑わいだつせ\(^o^)/

少子化は事実でも人は居ないわけじゃあ無い。
楽しいお祭りが演出できれば人は
ワンサカワンサカやって来ます。

木造サークルの上で世界中の学生がヒトツのポールをキャッチングする和の精神が日大です。


258オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/03(金) 09:54:27
日本最高水準の
日本大学危機管理学部


↑ 危機管理学部は教授陣のレベルがハイレベル(^▽^)/

  少人数教もイカスが先生方のレベルも高い。メディア教育の最前線・西田亮介教授もいますシ

  愛エメイチ押しの学部です。

  日大再評価の一番手です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


12 危機管理学部とかいうバカが考えた名称の学部は廃止で (Res:958)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 12
1名無しさん :2024/10/15(火) 01:06:53

相撲田中もくたばったんだから危機管理学部は廃止で

※関連

【悲報】アメフト問題で危機管理ができなかった日本大学危機管理学部さん、出願者が激減w

1: 2019/01/24(木) 19:25:19.44 ID:iX8Sik0J9

日大は全体的に出願が減少、危機管理学部は激減
2019年01月21日 07時31分
h ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20190121-OYT1T50007.html ※抜粋

 日本大では、医学部に限らず全体的に志願者数の減少が懸念されている。

中でも2月25日が出願締め切りの危機管理学部(定員150人)は17日現在、志願者数が327人と昨年の最終数1877人の17%。
全学部の中で最も割合が低い。 昨年5月のアメリカンフットボール部の危険タックル問題では、同大の第三者委員会が事後対応のまずさ
やガバナンス(統治能力)の欠如を指摘するなど、大学側の危機管理のあり方が問題視されていた。

949名無しさん :2025/10/02(木) 06:04:41
危機管理学部の出番🚀スタート


950オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 08:38:15
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。


951オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 08:44:19
「入試相談会場」では入試方法、日程、受験科目など入試に関する相談に対応するほか、
「入試直前!英語受験対策講座」や「学部別総合型選抜入試対策講座」など各種講座も開講する予定。

 教職員が各学部各学科の取り組みに接することで、交流や刺激をし合う効果も期待される。

 事務局の理事長学長サポート課は「メイン会場は、主に高校1,2年生の来場を
見込んでおり、大学の幅広い学びに触れて進路を決めるきっかけに
なってくれれば」と話している。


952オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 08:49:32
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版

日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/
日大のいいところは多産主義な所だな。大阪万博。少子化に走ると
我が国が消えてなくなります。。 愛エメ


953名無しさん :2025/10/02(木) 09:04:33
危機管理学部は日大のリーサルウェポンなんですよ。秘密兵器♡


954名無しさん :2025/10/02(木) 14:54:00
危機管理学部
ネーミングセンスがすばらしい


955名無しさん :2025/10/03(金) 00:44:26
>>953-954のおふざけが過ぎているので

やはり危機管理学部は廃止で

馬鹿とキチガイに何故か受けてるようなFラン学部は廃止するに限る

高等機関に凶器は必要ない。


956名無しさん :2025/10/03(金) 06:37:20
インバウンド、移民、外国人労働者、少子化、日大の不祥事・・・
治安が悪化するばかりだ

日大が危機管理学部作ったのは正解かもしれない


957名無しさん :2025/10/03(金) 09:16:00
日本最高水準の
日本大学危機管理学部


958オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/03(金) 09:52:35
↑ 危機管理学部は教授陣のレベルがハイレベル(^▽^)/

  少人数教もイカスが先生方のレベルも高い。メディア教育の最前線・西田亮介教授もいますシ

  愛エメイチ押しの学部です。

  日大再評価の一番手です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


13 日本一の滑り止め大学 日本大学 (Res:506)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 13
1名無しさん :2023/01/07(土) 12:20:09
東駒専狙いもしくは東駒専をどうしても滑り止めとして抑えたいなら日大含む大東亜帝国がおすすめ
東洋の法と経済は難関大志望がこぞって受けるから割と厳しい
日大は将来性がないからお馬鹿さん以外は受けない方がいい

林 真理子さんは日本大学理事長です。
日本大学の学長は、酒井 健夫(さかい たけお)先生です。(医学博士 獣医疾病予防学)
よろしくお願いします。

497名無しさん :2025/10/01(水) 14:57:15
日本一の滑り止め大学 日本大学

これをウリにするのは、いささか、なんとも、脱力感だわ。


498名無しさん :2025/10/01(水) 23:35:37
なので滑り止めの温床となってる

危機管理・国際関係・工・生産工学部は廃止で


499オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 00:06:02
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版


500名無しさん :2025/10/02(木) 09:48:40
日本一の滑り止め大学 日本大学

なななんとパワフルなキャッチフレーズ


501オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:53:23
にっこマーチの就職状況が一目で分かります。日大受験生必見(^▽^)/
特に駒澤さん、専修さん、東洋さんの就職を知りたい受験生には必見。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/


502オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:58:00
日本大学希望の受験生必見です!


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/


503名無しさん :2025/10/02(木) 14:49:04
断捨離で卒業証書はゴミ箱にポイしました(ポン太)


504名無しさん :2025/10/03(金) 06:45:33
伝統ある、日本一の滑り止め大学、ポン大学、すばらしいです。


505名無しさん :2025/10/03(金) 09:12:56
今の時代
結婚出来るだけでしあわせ
子供いるだけでしあわせ
日大出てるだけでしあわせだと思うべきだ。


506オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/03(金) 09:44:57
↑ そのと~おり


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


14 ひろゆき「日大に憧れる人とかいないでしょw」 (Res:902)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 14
1名無しさん :2023/01/07(土) 00:50:21
確かにw いないでしょう

中央卒の人に馬鹿にされた www www

893名無しさん :2025/09/29(月) 09:43:49
日大は裏メニューのメインディッシュ


894名無しさん :2025/09/29(月) 10:51:12
ひろゆきに目をつけられた日大


895名無しさん :2025/09/29(月) 13:42:49
女子トイレを増やしてほしい


896名無しさん :2025/09/30(火) 14:22:35
ひろゆき氏と日大、コラボ企画だな


897名無しさん :2025/10/01(水) 14:59:10
本当に日大に憧れる人いないんでしょうか?

ひろゆき氏の説には賛同できません


898オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 00:14:45
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版
日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/


899名無しさん :2025/10/02(木) 09:50:32
憧れる人ゼロ人説の大学

ひろゆきさん本当のこと言っちゃダメだよwww


900名無しさん :2025/10/03(金) 01:50:35
本当のことらしいので

危機管理・国際関係・スポーツ科・工・生産工学部は廃止で


901名無しさん :2025/10/03(金) 09:18:34
日芸があるおかげで日大の人気が保たれてる
おそるべし日芸


902オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/03(金) 09:42:12
ひろゆきさん この前、テレビで日芸出身者に囲まれて
散々に苛められているのを見ました。日芸オソルベシ(^▽^)/


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


15 【11月4日伊勢】全日本大学駅伝【菊の季節に桜が満開】 (Res:14)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 15
1名無しさん :2007/07/14(土) 20:35:09
tp://www.tv-asahi.co.jp/ekiden/

3名無しさん :2007/10/08(月) 17:23:31
ついにこのスレの出番が来た


4N.U.C.L :2007/10/08(月) 20:03:50
1区 阿久津   
2区 松藤    
3区 延寿寺(博)    
4区 中原 
5区 高橋   
6区 笹谷 
7区 田中
8区 ダニエル
いずれににてもダニエル頼みだな。
出雲の反省として全員坊主頭で臨む位の覚悟が欲しいな。
正直、東海、駒沢にはこのままでは勝てない。
ただし、田中仁はもともと坊主頭だからそのままでいいよ。


5名無しさん :2007/10/23(火) 17:58:25
赤福...


6名無しさん :2007/10/23(火) 18:20:09
来週あたりここに来ようかと思っていたら・・・

 赤福とは・・・ なんとなんと   www


7完全予想 :2007/10/30(火) 21:08:25
1区 阿久津   
2区 松藤    
3区 延寿寺(博)    
4区 中原 
5区 井上   
6区 笹谷 
7区 田中
8区 ダニエル


9名無しさん :2007/11/06(火) 17:54:51
モグス・・・ なんとなんと


11名無しさん :2008/12/01(月) 19:07:00
しーど


12名無しさん :2009/01/16(金) 20:34:03
ダニエル20人抜き


13名無しさん :2024/11/02(土) 15:46:16
ついにこのスレの出番が来た  2024/11/02

♦2024年「全国社長の出身大学」
1位「日本大学」19,974人
2位「慶應義塾大学」10,737人
3位「早稲田大学」10,582人
4位「明治大学」8,071人
5位「中央大学」7,356人
6位「法政大学」5,948人
7位「東海大学」5,896人
8位「近畿大学」5,774人
9位「同志社大学」4,886人
10位「東京大学」4,454人


14名無しさん :2025/10/03(金) 09:10:24
【駅伝】古櫻復活を誓い 箱根路に向けたそれぞれの夏  2025/10/01
日大主将として、一選手として 中澤星音
最下位に終わった今年の箱根駅伝。巻き返しを図るべく、日本大学陸上競技部特別長距離部門は
成長の鍵を握る夏合宿を8月上旬から北海道釧路市でスタートさせた。
選手それぞれが、さまざまな想いを抱いてハードな練習に取り組む中、
主将として2年目を迎えた中澤星音選手(経済4・一関学院)は、「箱根を戦えるチームを作り、
走りでも貢献したい」と意気込みを見せる。
2度の箱根駅伝で喜びと悔しさの両方を味わった中澤主将は、静かに闘志を燃やしている。
そうした中、新チームの学生幹部で話し合って、今季のチームスローガンを『古櫻(こおう)復活』に決めた。
前々から「古豪復活」という言葉は意識していたが、「予選会突破とその先を考えた時に、
そのままではちょっと味気ないなと。せっかくなら、桜色のタスキもあるので
『櫻にしよう』ということになりました」

https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2025100200020-spnaviow


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


16 日大は運動部優遇を辞めるべき (Res:161)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 16
1名無しさん :2023/12/22(金) 09:57:52
アメフト部も消滅したことだし
いい加減運動部優遇措置の廃止をしなければ

152名無しさん :2025/09/01(月) 11:58:41
アメフト酒井選手の一人会見(完全にそそのかされている)
この方、チームスポーツに向いてないかもですね。それと社会というものを理解していない。

大学、ましてや部活動は義務ではなく自身で選択したものです。もう少し自身や大学、チームが置かれている状況を客観的に見ないと。
チームメイトや関係者が静観してるのが全てを物語っていますが、いくら個人的な考えに基づいた動きだとしても周りへの影響は考えられないのでしょうか。それとも考えた上での行動なのか。

もちろん個人の考えは尊重しますが、日大OBとしてまた一つ恥ずかしい報道が出てしまいました。


153名無しさん :2025/09/05(金) 11:50:56
日大スポーツの不祥事のおkげで、在校生卒業生は
スポーツからどんどん離れて行ってしまった。
応援する人がいないのも寂しく思います。


154名無しさん :2025/09/10(水) 12:10:36
広陵高校のイジメ、暴力、パワハラ問題、なぜ日大スポーツの例を出し
報道するのか。知らない人は、また日大が不祥事を起こしていると思う。
残念です。


155名無しさん :2025/09/13(土) 23:27:22
またやりましたね


156名無しさん :2025/09/17(水) 22:36:49
体育会の不祥事のイメージが、日大全
体のイメージと重なり、就活に影響を
与えています。
在校生、就活生、卒業生に負の影響を
与え続ける体育会の規制と縮小を検討
して欲しいです。そしてレベルが低く
質の悪いスポーツ推薦の入学生はキチ
ンと精査して下さい。


157名無しさん :2025/09/18(木) 09:34:23
イメージ回復への道


158名無しさん :2025/09/25(木) 12:49:55
ボート部古米監督の罵声、恫喝、怒号、
意味のない叱責事件を受け
NHKで  「また日大で」
FRIDAYで 「不祥事の日大で」
社会に広く日大スポーツの不祥事が定着
している感じがします。


159名無しさん :2025/09/25(木) 14:15:04
不祥事が定着、こまった、こまった。


160名無しさん :2025/09/26(金) 03:41:16
なので

危機管理・スポーツ科・国際関係学部廃止で


161名無しさん :2025/10/03(金) 09:06:37
【駅伝】古櫻復活を誓い 箱根路に向けたそれぞれの夏  2025/10/01
日大主将として、一選手として 中澤星音
最下位に終わった今年の箱根駅伝。巻き返しを図るべく、日本大学陸上競技部特別長距離部門は
成長の鍵を握る夏合宿を8月上旬から北海道釧路市でスタートさせた。
選手それぞれが、さまざまな想いを抱いてハードな練習に取り組む中、
主将として2年目を迎えた中澤星音選手(経済4・一関学院)は、「箱根を戦えるチームを作り、
走りでも貢献したい」と意気込みを見せる。
2度の箱根駅伝で喜びと悔しさの両方を味わった中澤主将は、静かに闘志を燃やしている。
そうした中、新チームの学生幹部で話し合って、今季のチームスローガンを『古櫻(こおう)復活』に決めた。
前々から「古豪復活」という言葉は意識していたが、「予選会突破とその先を考えた時に、
そのままではちょっと味気ないなと。せっかくなら、桜色のタスキもあるので
『櫻にしよう』ということになりました」

https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2025100200020-spnaviow


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


17 医学部と法科大学院があるのが一流大学 (Res:909)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 17
1名無しさん :2024/08/04(日) 19:06:48
そうじゃないか?

900オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 08:39:24
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。


901オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 08:52:14
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版

日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/
日大のいいところは多産主義な所だな。大阪万博。少子化に走ると
我が国が消えてなくなります。。 愛エメ


902名無しさん :2025/10/02(木) 08:54:20
雑魚大学


903オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:08:20
にっこマーチの就職状況が一目で分かります。日大受験生必見(^▽^)/
特に駒澤さん、専修さん、東洋さんの就職を知りたい受験生には必見。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/


904オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 09:23:31
日本大学希望の受験生必見です!


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/


905名無しさん :2025/10/02(木) 09:39:13
ポン大、
ザコ集まりすぎ

そろそろ量より質のお時間です


906名無しさん :2025/10/02(木) 18:24:39
天下の日大


907サッカーの藤枝東、オペラの焼津中央\(^o^)/ :2025/10/02(木) 20:22:27
私は早稲田ま~ちなんて大学だとは

思わないけどな

医学部と法科大学院のない早稲田ま~ちは

まやかしだな。ニセモノです。


908名無しさん :2025/10/03(金) 06:42:01
一流になり損ねた大学
二流にもなり損ねた大学
ダブル合格選択率で駒澤にも負けた大学ですがなにかご質問ございます?


909名無しさん :2025/10/03(金) 07:46:43
ここにやって来るのは
トーヨー!? あほうせい!? コマッタの!?
口のとんがった暇人。

何処の大学も落ちこぼれはいます。ただ明治や
専修は来ません。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


18 日大から総理大臣を出そうじゃないか! (Res:257)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 18
1梶山セイロク :2004/01/25(日) 07:59
だれかおらんか・・・

248サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央 :2025/09/29(月) 08:07:36
私学1位の研究力
中身の無い他大学は脅威だろうね

私立大学博士号授与者数(1949~2009)

日本11448御三家
===============
慶応7718御三家
早稲田6387御三家
中央2190 理科大1967
明治1885 立命館1104(~2008)
関西学院1001
===============
法政871立教821 関西787 同志社719
上智656  東洋635w  青山学院507
専修373w(~2008)  成蹊372  駒澤308w
明治学院249 成城36

※私の調べでは東洋大学は昭和10年代に文学部に人材(高校教師・校長先生)が出ただけで
 それ以外は皆無に等しい。早稲田MARCHは医療系の学部が全く何一つ無いだけに
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


249オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/09/29(月) 20:54:27
オープンユニバーシティ初開催へ
11月23日に本学の学びが結集 88ブース設置

 受験生や保護者らを対象に、本学の全学部全学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が
一堂に会する「日本大学オープンユニバーシティ」を11月23日に東京・新宿で初開催する。
 
 各学部がオープンキャンパスを開催しているが、複数の学部・学科の教職員や学生が顔をそろえる機会が
これまでなかった。本学の全ての学びを集結し、スケールメリットを体感してもらうのが目的。
事前申し込み制で2000人の来場者を見込んでいる。例年11月実施の「入試相談室」は同イベントの会場で
行われる。

 ペルサール新宿グランドで10時から16時に開催。
学科ごとに88のブースを設置する「メイン会場」と、入試相談に特化した「入試相談会場」の二つの
会場で構成され、メイン会場には各学科の教員と学生が常駐し、学科の特徴や魅力、学べること、卒業後の進路先、
キャンパスライフなどを紹介する。


250名無しさん :2025/09/30(火) 06:41:49
オープンユニバーシティ


251名無しさん :2025/10/01(水) 14:54:29
日大から総理大臣

あと100年待て!


252オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 00:15:10
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版
日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/


253名無しさん :2025/10/02(木) 09:05:47
日大卒の総理大臣
待ちきれない
早くたのむ


254名無しさん :2025/10/02(木) 14:56:39
俺が生きてる間に日大卒の総理大臣見たいよな。


255名無しさん :2025/10/03(金) 01:42:51

>>254 ←お前そもそも入学すらしてないじゃん


256名無しさん :2025/10/03(金) 06:44:14
確かに日大から総理大臣が出るようになると日大も変わると思うが
いつのことになるやら


257S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR :2025/10/03(金) 07:28:40
陶酔権最後の審判。でもいいじゃん特殊攻撃防御。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


19 また また日大! (Res:835)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 19
1名無しさん :2024/08/01(木) 14:19:53
体育会運動部による社会を震撼させる事
件を、反省、学習する事もなく毎年の様
に不祥事を引き起こし母校名を大きく貶
め在校生、卒業生、就活生、関係者、父
兄、社会の信頼を裏切り辱しめ更に体育
会OBの理事長、理事、校友会会長、副
会長らによる母校への脱税、背任事件を
起こし逮捕された。
その内容は新聞、TV、週刊誌、ワイド
ショーで大きく取り上げられ「スポーツ
日大」は悪質な不祥事を連想させる全国
的な代名詞となった。
「また 日大!」は日刊スポーツ全国版
一面の表題として掲載され社会に大きな
反響を呼んだ。更に、アメフト部の集団
大麻覚醒剤犯罪(計11名が逮捕、送検)
が大きな社会問題として連日、報道され
学内、社会からも廃部の声が強く学内で
はアメフト疫病神説がラインで拡散され
た。この件が大幅な志願者減少偏差値下
落の要因となり大学改革を一歩後退させる
結果となった。

826名無しさん :2025/09/28(日) 19:48:48
不祥事のドミノ現象がみられる大学ですね ハハハ歯歯歯


827名無しさん :2025/09/29(月) 09:42:27
マスコミは日大の不祥事ネタだけ一生懸命報道するよね
他の大学なんて
例えば早慶明治法政なんてサラッと流すのに・・・


828名無しさん :2025/09/29(月) 09:58:05
日大ネタは美味しいし人畜無害なんだよwwwwwwwww


829名無しさん :2025/09/29(月) 10:48:18
日大はマスコミのオモチャなんだよな時間つぶしなんだよな😢


830名無しさん :2025/09/30(火) 06:40:42
たたくと色々出てくる大学
忍耐力がつく


831名無しさん :2025/10/01(水) 14:50:37
不祥事注意報 ⇒ 不祥事警報 ⇒ 解除


832名無しさん :2025/10/01(水) 23:19:20
いまのうちに廃止すべき学部

危機管理・国際関係・スポーツ科・工・生産工学部

さっさと廃止して不祥事とは無関係の体制にしていかないといけない。


833オープンユニバーシティ 初開催へ :2025/10/02(木) 00:15:46
【意外な大学推し多数】日東駒専の中で皆の推し大学は?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します
https://www.youtube.com/watch?v=5TN1uZazbeo
オートダビング版
日大推しが増加しています。先ずは中大法政と並ばないとな(^▽^)/


834名無しさん :2025/10/02(木) 14:50:57
そろそろ不祥事かな?

臭いますwwww


835名無しさん :2025/10/03(金) 06:39:21
いつも思うがポン大の不祥事はバラエティーに富んでるよね
偶然だろうが不思議だねw


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


20 ☆★☆国際関係学部はいったい何が問題なのかPart1☆★☆ (Res:735)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 20
1名無しさん :2013/02/27(水) 22:25:06
移転の必要が有る無しより先に取り上げる問題があると思う。

726名無しさん :2025/08/24(日) 01:34:18
移転不要

廃止あるのみ


727名無しさん :2025/09/07(日) 17:35:21
国際関係学部の移転先は六会日大前で決定ということでいいだろう。


728名無しさん :2025/09/07(日) 17:59:37

国際関係学部の廃止後は六会日大前の国際系学科が担うということでいいだろう。


729名無しさん :2025/09/07(日) 18:10:01
国際関係学部 
学部の特⾊  (立地が静岡県伊豆三島、新幹線停車で日大西の砦に最高。)

世界の13の言語から複数選択。高度な国際感覚と実践的な語学力を養い、
グローバル社会を生き抜く異文化理解のスペシャリストへ。

https://www.nihon-u.ac.jp/academics/undergraduate/f_international_relations/
https://www.ir.nihon-u.ac.jp/

現在、緊急のお知らせはありません。緊急のお知らせがあった場合にはこちらに掲載されます。


730名無しさん :2025/09/07(日) 18:53:44
>>729-730

・遠い三島にある国際系?の単科大学であるが故に他の学部との交流なし(地元他大は自力で)

・新幹線停車はほぼ「こだま」(東京から乗車後およそ50分と結構掛かる) ←new
・体育系連中の利権場目的になっているので国際学とは程遠い謎な科目もあったりする
・それ故かスポーツ系が何気に目立つ(笑)

・世界の13の言語から複数選択というが具体的な表記がない ←new
・確実に英語を話せる環境もなし(大学とは無関係の英会話スクールに行った方が良いかも?)
・三島市だからといっても三島市役所に就ける確率は低い
・国際関係という表記になっているが故に国際学を専門としているようにはあまり見えない

・国際感覚の前に付属高のマナーの悪いガキ共の軽犯感覚を先に得ることになる

・一部卒業生で役所銀行系に就けている人もいますがそれは上位高校出身者だけの話
・その他の多数派の学部卒生の就職は特に正社員でもあまり期待できず
・そもそも国際関係学部という表記からして何故に「国際学部」じゃないの?と突っ込まれるのもしばしば

h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1702921369/12
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


731名無しさん :2025/09/12(金) 23:35:51
桜門会では国際関係学部の六会日大前への移転を支持する声が圧倒的に多いよ。

早急に国際関係学部の六会日大前への移転に向けて動き出してもらいたい。


732名無しさん :2025/09/12(金) 23:51:54

良識ある特定桜門会員では国際関係学部の廃止と六会日大前の国際共生学科を支持する声が圧倒的に多いよ。

早急に国際関係学部の廃止と六会日大前の国際共生学科への支援に向けて動き出してもらいたい。


733名無しさん :2025/10/02(木) 22:51:40

バカ立川は境界知能しかないから書き換えしかできない。

付きまとい、ストーカー。キモッ。

ASDの治療に専念しろよ。


734名無しさん :2025/10/03(金) 01:34:23
>>733

バカキチガイは境界知能しかないから書き換えしか反応できない。

付きまとい、ストーカー。キモッ。

統合失調の治療に専念しろよ。


735名無しさん :2025/10/03(金) 03:02:58
・遠い三島にある国際系?の単科大学であるが故に他の学部との交流なし(地元他大は自力で)

・新幹線停車はほぼ「こだま」(東京から乗車後およそ50分と結構掛かる) ←new
・体育系連中の利権場目的になっているので国際学とは程遠い謎な科目もあったりする
・それ故かスポーツ系が何気に目立つ(笑)

・世界の13の言語から複数選択というが具体的な表記がない ←new
・確実に英語を話せる環境もなし(大学とは無関係の英会話スクールに行った方が良いかも?)
・三島市だからといっても三島市役所に就ける確率は低い
・国際関係という表記になっているが故に国際学を専門としているようにはあまり見えない

・国際感覚の前に付属高のマナーの悪いガキ共の軽犯感覚を先に得ることになる

・一部卒業生で役所銀行系に就けている人もいますがそれは上位高校出身者だけの話
・その他の多数派の学部卒生の就職は特に正社員でもあまり期待できず
・そもそも国際関係学部という表記からして何故に「国際学部」じゃないの?と突っ込まれるのもしばしば

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1702921369/12
国際関係学部の問題点は、静岡県の三島市という田舎の立地だけでなく存在そのものとなった。
移行先としては、付属の中学高校専用施設化を推す声が本学関係者の大半だ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: