- 1 :氏名無記入 :2012/11/04(日) 09:38:57
- 前のスレッドがそろそろ終わるので、新しいスレッドを立てました。
- 443 :氏名無記入 :2023/11/13(月) 15:41:44 ID:DJb2FchE0
- >>442
あっそう。東福岡の成績が参考になるとでも?当該チーム同士の相性にかなり左右されるから、他校の戦績は関係ないね。
例えば、A対Bが30-15、C対Bが40-15の時、A対Cが0-10(CがAより10点分、力が上)になるとか、単純に東福岡の戦績を持ってきて比較できるなら別だが、実際、他校同士の戦績なんて全く参考にならんね。無理がある。
早実が桐蔭相手にトリプルスコア以上の差を付けられてしまったこと自体を重要視すべきで、やはり全国レベルの最強豪にはガッツリやられてしまうという事実。
冬までに鍛練あるのみだね。
- 444 :氏名無記入 :2023/11/13(月) 18:13:51 ID:DZY08zsk0
- >>441
ちなみに選抜ラグビー決勝 東福岡19-34桐蔭学園
- 445 :<削除しました> :<削除しました>
- <削除しました>
- 446 :ALY@管理人 ◆W7umcYfatI :2023/11/16(木) 18:56:30 ID:9E2TPCoE0
- 当掲示板の利用上の注意にも記載していますが(PC画面からご確認ください。スマホのブラウザからでもPC表示にするとご覧いただけます)
「8.当掲示板では、無用なトラブルを防止するために,丁寧語にてご利用ください。乱暴な表現はもちろん,2ちゃんねる用語,ギャル文字でのご利用は,予告なく投稿を削除することがあります。」
- 447 :氏名無記入 :2023/11/20(月) 14:21:54 ID:cCHQb8nw0
- サッカー、12月28日国立競技場での開幕戦になりました
対戦校がどこになるかな
- 448 :氏名無記入 :2023/11/20(月) 15:06:53 ID:cCHQb8nw0
- サッカーは国立競技場での開幕戦で広島国際学院と対戦
相手も初出場です
- 449 :氏名無記入 :2023/11/20(月) 22:04:48 ID:cCHQb8nw0
- サッカー部のキャプテン西山君、FWで一年生の竹内君は2人とも一般入試での入学なんですね
各々、記事中に記載があります
【高校サッカー】早実は開幕戦で広島国際学院と初出場対決 国立で「紺碧の空」響かせる https://www.nikkansports.com/soccer/news/202311200001062.html
[MOM4501]早稲田実MF竹内太志(1年)_1年生アタッカーが“ノートラップランニングボレー”で先輩たちへの感謝を込めた値千金の決勝弾! https://web.gekisaka.jp/news/highschool/detail/?395401-395401-fl
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|