【5:1000】ハムスター総合2
- 1 名前:管理人★ :2019/02/11(月) 12:54:41 ID:???0
- ・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。 ・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。 ・初心者には優しくしましょう。
※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。 ※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、 夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、 前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。 ハムスターは可愛いので可愛がりましょう
■お約束 荒らしは完全スルーしてください。 特に荒らしを煽る行為は【言語道断】です。
前スレ ハムスター総合 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23902/1545226988/
- 994 名前:名も無いハムスター@ローカルルール読んでね :2019/04/20(土) 19:51:22 ID:bO8oKpm60
- うちはジャンのメスのみ3匹飼ったけど、本気噛みの子と甘噛みの子と全く噛まない子とそれぞれ違いました
- 995 名前:名も無いハムスター@ローカルルール読んでね :2019/04/20(土) 19:54:56 ID:HKs3Tv3k0
- ジャンのメスだけど手は噛まないけど服はめっちゃ噛む
- 996 名前:名も無いハムスター@ローカルルール読んでね :2019/04/20(土) 19:56:15 ID:d2Jy.GwES
- うちのジャンハムのオスはいつの間にか噛むようになった
お迎えした時は全然噛まなかったんだけどね… 掃除も頻繁にしてないし、無闇に触ったりしてないし、寝てるとこ起こしたりしてないし、散歩もさせてないのに何が原因か分からん…
- 997 名前:名も無いハムスター@ローカルルール読んでね :2019/04/20(土) 20:54:21 ID:hITAKI8oS
- 噛むとか噛まないとかはもう個性だと思ってるなぁ
折角だし噛まれたくないから買う時に噛まない子聞いてる クワガタしか飼った事無くて最初の子に血出るくらい噛まれて軽くショック受けた
- 998 名前:名も無いハムスター@ローカルルール読んでね :2019/04/20(土) 20:54:35 ID:bO8oKpm60
- >>995を読んで思い出したけど、うちの全く噛まない子も服を噛む子でよく穴をあけられたんだった
本気噛みと甘噛みの子は服は噛まないんだよね
- 999 名前:名も無いハムスター@ローカルルール読んでね :2019/04/20(土) 21:15:52 ID:BbTub.Rw0
- こっちがすぐ身を引くせいか本気で食いつかれたことはないけど
降ろせ放せの意味でお手軽に噛んでくるようになった 元々外部刺激に弱いのかびっくりしやすいし触られるとじっとしてないしまあ店に入って来た時点で警戒心強い子だったけど でもかわいかったから…
- 1000 名前:名も無いハムスター@ローカルルール読んでね :2019/04/20(土) 21:25:20 ID:R4nCBDvA0
- 1000
|