- 1 :冥王星 :2016/01/15(金) 03:22:16
- 自己紹介とかするスレ
- 18 :コウカサスオオカブト :2016/01/16(土) 00:31:19
- わしの名はコウカサスオオカブト
ジャングルから遥々海を越えてやってきたぞい
能力は味方1名への1ターンの全無効の付与じゃ。 アタッカーに付与して敵陣営に送り出すのが、まあ妥当な使い道かのう。
- 19 :デイブ・O・レイクス :2016/01/16(土) 05:54:42
- 日本の魔人レベル高すぎてアメリカ帰りタイ…
ワタシ デイブ言いマース ヨロシクオネガイシマース
- 20 :空風林 :2016/01/16(土) 11:26:24
- 空風林だ。よろしく頼む。
能力は射程内の相手の精神を削る能力。まあ仲間に精神攻撃がほとんどいないみたいだが。 だがこの能力の真価は相手を同姓愛の世界に導くということだ。同性愛者にしてしまいたいルーキー魔人がいたら戦況そっちのけでその尻穴を狙っても構わないぞ。
ああ、それともしうちの部活に興味のある者がいたら是非言ってくれ。 手取り腰取り教えてやろうじゃないか。
- 21 :氷堂蒼凍 :2016/01/16(土) 21:59:59
- (咥えていたココアシガレットを左手で摘まんで眺めながら)
蒼凍……氷堂蒼凍だ……。 生意気なルーキーをしめるらしいな……。 まあそれはいいけど、あまりはしゃぐなよ。
- 22 :尊厳無双奈良衝 :2016/01/17(日) 00:04:53
- 能力発動前は壁として通常運用。
ブロッカー同士でにらみ合いが発生するなら能力発動して事態を動かすという運用を想定。 zoc破壊という能力は、性質上1ターンでコンボを組む使い方には不向き。 単発効果という仕様にしていただいたので、何がどうなっても、一度消えたZOCは返ってこない。 であるがゆえ、発動成功を目視で確認してから作戦を動かしても十分間に合うという算段だ。
能力発動成功後、術者のZOCも消え、壁としての役割を果たせなくなる。 しかしそこで攻撃力5が相手に「放置は嫌だな」というプレッシャーを与える。囮として十分に仕事は果たそう。
- 23 :吉良アキラ :2016/01/17(日) 13:48:07
- 「僕は吉良アキラ!見ての通りの奇術師だよ
でも奇術だからって人を傷つけなくてもいいと思うんだ なかなか理解してもらえないけど 色んな人をびっくりして楽しませられるよう頑張るよ!」
精神攻撃ができるバランスアタッカーです。よろしくお願いします。
- 24 :呪 :2016/01/19(火) 21:30:55
- 俺は呪だ。
死体に寄生して1度だけ瀕死まで蘇生させる事が出来る。
ただし、この能力で生き返った奴は新しい『呪』として動いて貰うぞ。
それとは別件だが、アサシン部は随時入部希望者を募集している。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|