したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

地域活性化の方法を語るスレ その1

1名無しさん@筑西市民:2014/11/09(日) 06:35:09 ID:/ARshBkE
ここはどうやったら地域が活性化するかを語るスレッドです

基本、地域の活性方法関連に関して話し合われますが地域活性化に必要な事であれば質問対応も受け付けてくれるかもしれません。
尚、あくまで雑談の延長である事を忘れず楽しく活動し以下の行為は自粛誘導しましょう

【NGワード】
『できるわけがない』『やめろ』『無駄』『シネ、クズ』『ウザイ』等の批判中傷否定や感情に任せた発言
『テンプレ作れ』『まずは現物作れ』『だまれ』等の相手への命令

【提案テンプレ】
建設的実行案が重要となりますので提案時には
『○○をしましょう』『○○をしたい』と明確な意思を伝え
提案に意見する場合は
『○○にしてみたらいいんじゃないか』
『○○な風にするといいんじゃないか』というように
必ず代案をだしましょう。

【対応】
多少のスレ違いは容認、大きなスレ違いは誘導、煽りはスルーはai三原則
スレ内での問題は改善し次スレに反映。

あくまで匿名の雑談でアドバイスをする側は『補助』という立場であり、気になるのであれば他人を頼らず命令せず
『自分で提案、行動実行』を基本とし。互いに相手を尊重する事のできる社会的人間になりましょう。

2名無しさん@筑西市民:2014/11/09(日) 20:07:09 ID:EeAnIyuM
>>1
まめっすな、乙であります。

ブレインストーミング的なところ、掲示板リテラシー的なところを押さえていてシンプルなテンプレで良いと思う。
活性化系の話題を一括集中させたいとは自分も思う。ついでにそのうち他地域の人もまとまるのがいいとか思ってる。

テンプレの良し悪しは今後の使い勝手に関わるので まずテンプレについて意見していいっすかね。


【提案テンプレ】のところなんだけど、代案というところがひっかかります。
「流れをストップさせず燃料を投下する」という意味では代案の意味はあるけれど、
テンプレで必ず代案を出せといのはどうかと思う。

かといって議論についてしっかり勉強したわけでもないので、
こいつを参照してみてほしいのですよ↓
ttp://ronri2.web.fc2.com/hanron21.html (もっといいところはあるかもしらんけど)

引用『代案の要不要の判断基準』
・A案を採択するよりも現状維持の方がマシなら→代案は不要
・現状維持よりはA案のほうがマシなら→代案が必要
・A案が成功するかどうかわからないが、現状を維持することはできず、決断の期限が迫っているなら→代案が必要


雑談といえどスレを建設的で有意義なものにしたかったらディベート要素は初歩として共有するのがベターかなと思うんすよー
そんなかっちりしても 窮屈だけど。

32:2014/11/09(日) 21:27:47 ID:xgnj/kVc
「実行案の提案に意見する場合は必ず代案を出しましょう」の代案としては
シンプルに「代案を一緒に考えると話が進みやすくなります」とか、
なんだったら、さりげなくさっきのサイトも紹介しておくとか。


(細かいけれど
ついでに代案必須に反論する論拠→
すべての場合において反論と代案をセットにすることをルールにすると、ちょっと見、反論の良し悪しは代案の良し悪しで決まるかのように見えて
A案が出た時点でそれが次の案を出すことの抵抗としても機能してしまうことから、スレが空気の読み合いになり膠着してしまう危険を含むから。
 //)

これは別途の案ですが
提案や反論、代案には不完全でも論拠を付けたしてみましょう みたいなのもあるといいかも。

本題ではないところでごちゃごちゃいって悪いですねw
広くみんなに参加してもらうのを是とするなら こういう理屈っぽいのはよくないだろうけど、
内容がブレストにしかならないのは回避すべきだと思った。

4名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 00:42:38 ID:Gh5aqmc6


5名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 01:49:43 ID:Gh5aqmc6
まずは「筑西市を語るスレッド」より関係ありそうなレスを抜粋します。
中身はあまり吟味していないのでご了承ください

6名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 01:51:02 ID:Gh5aqmc6
49 :いばらきの老若男女@匿名希望:2006/04/08(土) 08:55:16
各地域に自発性が無い。
筑西市や桜川市は長期的には弱い所を強化し、各地域の活性化の為再分割が必要だ。
近い将来は再び原点にかえってほしい。
本当の改革は間違った体質の転換。合併でただでさえ強い所が更に強まり、弱い所が更に弱まる。
長く親しまれてきた市町村名を永遠に消してしまうのは惜しい。
過去の大合併は間違いだった。合併で各地で強さの釣合いを崩し、無駄な公共事業や箱物、道路の増加や維持費増大等で財政を悪くし、中心市街地の衰退、車社会への移行等を促した。
今回も過ちを繰り返す恐れがあり、既に問題が起きている。

51 :いばらきの老若男女@匿名希望:2006/04/22(土) 22:33:57
隣にある桜川市の旧大和村地区は合併後、冷遇して取り残されているみたいだ。
筑西市でも協和や明野、関城の凋落は目に見えている。
下館の自分勝手な所が災いだ。いくらなんでも過疎化しているからって、協和や明野、関城の
人々を犠牲になんかするなよ!
だから合併するんじゃなかった。下館や協和、明野、関城、真壁、大和、岩瀬などは分割して
それぞれが独立するべきである!

64 :いばらきの老若男女@匿名希望:2006/05/13(土) 08:58:04
>>63
変な名前にしてしまったことは最悪のサービスダウン。
「地名が示す地域の範囲から逸脱している(僭称・借用)」、「地域色を無視するものだ」、
「安易過ぎる」として、地名研究家などから批判が多いし、大雑把な位置を指して言う場合は
合併後も旧市町村名や駅名を使う場合が多いと思う。
埼玉県さいたま市なら今でも「浦和にある」とか「大宮に行く」とよく言う。それと同じ。
住民は合併を理不尽に思っているに違いない。
「筑西市」って最初どう読むのかわからなかった。揶揄されること間違い無い名前なら尚更理
不尽だと思う。
合併なんていいことより悪いことばかりだと思うよ。とにかく日本の市町村は合併しすぎだ。
日本の市町村は過去に合併しすぎ。茨城の市町村は平成でなら合併しすぎ。
昭和の大合併は完全に間違いだった。市町村の巨大化と巨大市町村の増加にも批判が多い。
規模は合併前で十分だったし、小さいままなら住民の声が行政に反映されやすくなるし、各地
域の活性化や地域強化、住民の多様なニーズへの柔軟な対応ができる。

67 :いばらきの老若男女@匿名希望:2006/05/16(火) 22:05:42
合併は悪いこと。効率化や合理化を優先し、サービスや住民、地域、文化、利便性を捨てる行為。
合併なんて勿体ないんだよ。スイスはたとえ人口百人以下でも殆ど合併しない。それは大きな仕事の広域的機能分担、国と地域を通じた公共部門と民間部門の人事流動化、合理的な広域行政体制、専門性確保の為の公募制度、複数の自治体が契約しての広域救急等のサービス等があるからだ。
日本の市町村は合併しすぎ。市町村平均面積も平均人口も平均規模も大きすぎ。
昭和の大合併で合併は行政リストラが深刻化し、過疎化地帯や巨大投資、歴史と住民と文化を無視して平仮名や片仮名、方角を混ぜた変な名前の市町村を急速に増やしてきた。
自治体のリストラで地方交付税の減額は改革ではなく改悪。大規模化し、都市再生の名目を謳い文句に大型開発を推進できる体制を作り出すことは税金の無駄。
埼玉県さいたま市では毎年敬老祝い金が出ていたのが五年おきに減り、公立高等の入学金も上がった。このように合併は、国民の生活等を阻害し、失望も与えている。
住民が全員参加の行政も必要。合併は全ての解決手段ではない。新たな宿題も生み出す。

72 :いばらきの老若男女@匿名希望:2006/05/20(土) 14:55:36
産経新聞で思い切り恥を晒されてるね。
ここが福祉の街?(産経新聞茨城版5月17日付)
概略を書くと・・・
市役所の障害者用駐車場は健常者が車を止めている。
駐車場には係員がいるのに注意も何もしない。
それどころか、市の施設「あけの元気館」の障害者駐車場には
市の公用車が停めてあった!(障害者用駐車場に斜めに停めてある
「筑西市」と書かれた公用車の写真つき)
点字ブロックの上に看板を設置して「ここに置くことが決まっている」
と開き直る市職員。
で、今日の記事
「よく書いてくれた」という記事への反響と、市の対応について。
市は点字ブロック上に看板を置かないことや、職員の綱紀粛正を
指示するも、障害者駐車場については、市民のモラルにまかせるという・・・
無理だよ。この街のやつらにモラルになんてないからw
年々人口が減っていく田舎であるだけじゃなく、人心も荒廃しきった
どうしようもない街。

7名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 01:53:50 ID:Gh5aqmc6
87 :いばらきの老若男女@匿名希望:2006/07/26(水) 18:01:26
旧協和町って不交付団体だった。
税収が豊かなら合併を拒む所多いというのに、合併は勿体ないな。
波崎町(現神栖市)もそうだが、不交付団体への転換が遅すぎた。あまりに勿体ない。

171 :いばらきの老若男女@匿名希望:2011/03/26(土) 00:29:34
野球場建設予定地下館運動公園というのしって愕然とした。
あんな交通の便が悪く過疎ってる場所につくっても意味があるわけがない
11年に計画立てて14年には一部完成って事だけど公表されてるならもはや変更はないね
40億という金がドブに捨てられる瞬間を目にすることになるとはな

180 :いばらきの老若男女@匿名希望:2011/05/25(水) 23:59:14
あえてこちらにカキカキ。
なんにも面白い物がないって言うのはたぶん誰でも思ってることだと思うね
では問題はどうすればいいかって事じゃないかな?
筑西のいい所はなに?といわれて出てくるのが
日本一の下館祇園祭り、小栗判官、児玉スイカ、明野のひまわり、関城の梨
下館鳥チャーシュー、鳩杖最中、館最中、板谷波山、母子島遊水地他にもあるけどとりあえずこれで
で、いい所をあげた訳だけど多くの人はこれらを使って活性化させようと計画すると思う
だけど一言言えばいいものならあえてPRや活用しなくても人はくるよね?
魅力が足りないし活性の為に役立たないから過疎化が進んでるのよね?
それにそういうのはちゃんと長い間運営してる所があって新規参入する必要ないよね?
活性化の為にはまずそこのところをちゃんと理解してないとダメだと思うのよね

181 :いばらきの老若男女@匿名希望:2011/05/26(木) 01:17:40
地域BBSだっけ あっちの筑西スレで書いたもんだけど
>>180
自分もまちづくり?というか地域のことについて本気で考えていこうって人間のつもりなので詳しく聞かせてほしいのだけれど、
そこのところの理解はできてなかった、いわれても理解できない。
観光スポットのPRをする団体が長い間運営されてるのはそうだろうけど、そこがしなびた体たらくであるなら別アプローチからとかの参入の余地があるんじゃないの?
それにいいところったって、外向きのわかりやすいいいところを挙げるのは観光案内でしょ。
筑西レベルなら「暮らし」のレベルで近所に住みたいとか、週末にでかけたいって思わせる仕掛けをしていくほうがいいんじゃない?
筑西はあんま観光向けじゃないっしょ。 「活性化」じゃなくて、新陳代謝? 経済としても暮らすところとしても市街がマチがうまくまわるようにしよう っていう
ベクトルが必要だと思う、観光じゃなくて町おこしじゃなくて。
だって市内の人が毎日の買い物をスーパーでする以外、週末は小山だの下妻友部にいっちゃうからさびれてんでしょ。
内需に対応するのが先じゃない? 同時並行できるならすべきだけどさ。
アイアムステルダムとか シビックプライド?そういうのはどうなん

182 :いばらきの老若男女@匿名希望:2011/05/26(木) 02:39:28
「シビックプライド」(Civic Pride)
市民が都市に対してもつ誇りや愛着のこと
こういう部分はクールでいいんじゃないかな?
で、内需対応の話でいえば単純に需要に対し供給が足りない
いわば多くの個人商店は顧客ニーズに対応してないからどんどん寂れる悪循環
に陥ってるわけじゃない?

183 :いばらきの老若男女@匿名希望:2011/05/26(木) 03:07:35
>>182
クールでいいとかそんな簡単なw
そもそも自分下館市民だったけど、筑西市には愛着も誇りも別にないんだよね。
下館地域はどげんかせんといかんけど、関城のほう全然しらんしさー。
いまでもちゃんとなにか協働してんの?
なんで対等合併なん、そもそも合併なんかすんなよーっていう。もう何年たったんだろ
今の市長さんもどこのヤンキーあがりだよという雰囲気かもしてるけど 実際どうなんでしょ
合併してから下館のお祭の掛け声がかわったようなきがしたりして、あんま好かん。
下館のまつりはちゃんと下館民がしきってんのかな。
協和?の県西総合公園にはよくお世話になりましたw
あれだよね、老害商店街店主らは若い連中に場所を明け渡せってかんじ?
高度利用すべき駅前ストリートベスポジで陣取んじゃねえよって。
市民の投票で有益活用と不良活用を明らかにして税制優遇とか措置だのしたらどうよね

8名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 02:03:14 ID:Gh5aqmc6
184 :いばらきの老若男女@匿名希望:2011/05/26(木) 18:59:20
なぜ愛着はクールにしないといけないといえば町づくりにかぎらず大きな事をするには
視野を狭くしちゃいけないからだね。
それと商店街の古い人がずっと居座っているのって建物は自分のだけど土地は別の人のって
言う場合が多くってもし店を閉めて撤退しようにもそのときは更地にして返さなきゃいけなくて
撤去費用だけでも700万かかるからどうしようも無いって話してたね

185 :いばらきの老若男女@匿名希望:2011/05/26(木) 19:06:28
そうそう、今は病院問題が上がってるから詳しい人にこんな疑問を投げかけてみた
なんでわざわざ桜川市と共同で立ち上げようとしたのか?って
答えは医師不足で一つの市では確保できないからだって言ってたね
医師が多ければ一つの市で建てる事は可能なんだけど医師がいないために共同でやらざる得ないらしい
逆に民間誘致を行うと赤字になる科はすぐ閉鎖してしまうからそれもダメらしいね

198 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/01/30(月) 22:16:28
とりあえずあげられてる問題点は何よりも経済性だね。
では、どうすれば経済性が上がるのか?
別の問いをあげるならば『あえて筑西市にくる意味があるのか?』という一点であるといえるね

360 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/05/30(水) 23:38:03
なんか実現したいアイデアとかないけ

自己中心的にエゴ全開でこう、なんか。
つくば学園までのバスがあってほしいとか
映画館が復活してほしいとか
市内フリーWi-Fiだらけになってほしい
ラジオ会館の下館支店
安くて質のいい賃貸
地元で仕事
知人を招くときに泊まってもらう素敵な旅館
徒歩圏に古本屋
歩いて帰れる飲屋街
ジャスコじゃない百貨店
古着屋、アンティーク家具
温泉
筑西を電気自動車だらけ
中央線沿いの雰囲気

どれかに反応あるかなと思っていっぱいかいたけど

361 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/05/31(木) 10:52:35
>>360
フィルム映画保存と存続の基幹都市にでも立候補するかね
昨日のクローズアップ現代を見ただけの思いつきだけどさ

365 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/05/31(木) 19:05:20
昭和32年の映画館 てページ作ってるサイトにいきあたったんだけど、当時は下館に映画館が四つもあったんだね。
あと社長が清家さんてひとだったらしいんだけど、結城の映画館経営してたひとと兄弟だったらしい
(清家、下館で検索したら山中なんとかっていう孫のブログで語られてた)
だからなんだっていうw 結城の映画館て今のこってるのかな。

369 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/06/05(火) 19:10:48
こうしてみてみるとやはり一番の問題はアイデアが出ない事だね。
大半の人が町を良くしたいって思ってても何をすればいいのかわからないのが現状で
結果的に昔の祭りを守っていこうって考えが行き着いちゃってる感じ

370 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/06/06(水) 15:12:20
思うに、入力がなければ出力もないよ。
期限が設けられるわけでもないし。
口を動かすか、手足を、目耳を動かすか。または金を動かすとか?
頭だけでどうにかなるのは目の前に選択肢があって決断するときくらいかと考える。
なので、なんか刺激を得るのにおすすめの本とか雑誌とかない?またはスポットとか

9ガーデンの話:2014/11/10(月) 02:06:57 ID:Gh5aqmc6
376 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/06/08(金) 18:58:44
一応市街地まわるだけで衣食住まかなえる立地なんだけどね

377 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/06/08(金) 20:39:25
買い物はネット通販。趣味のイングリッシュガーデニング用の苗とか筑西どころか
小山、古河あたりにもないからね。他にはワインセラーとかシェーカー調ダイニングテーブルとかも通販。
何処も似たようなものだけどありきたりの商品しか置かない商品力で顧客獲得とか利益向上とか
商売する気があるのかと思うよ

378 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/06/08(金) 22:48:48
>>377
それって、ちょっと凝った園芸屋さんなら置いてあっても不思議じゃないもの?
ジョイフル本田にはあるもんなの
イングリッシュガーデンておもしろそうじゃん

379 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/06/08(金) 23:05:32
それが全然売ってないのよね。
イングリッシュガーデンの感じとしては下のみたいにワサワサ色々生えててナチュラルな感じ
ttp://ameblo.jp/kana-kong/entry-10114933035.html
こういうのを実際に出来るようになってきたらその経験を活かして町の景観をよくするために
広めたいのよね。広まれば花屋さんでも扱うようになって経済効果も出るし町の見た目もよくなるしで
いい事いっぱいだし、何より道路わきとか作られてるションボリな花壇を何とかしたいのさ

380 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/06/08(金) 23:49:49
>>379
へえー、まさにガーデンって感じですね。urlありがとうございます。美の壺でも見たことあったかも。
塀があって四角い花壇があって木はここで花はここで!っていうんじゃなくて、雑然と整然の間のような? けっこう好きです。
これって、やろうとしたらある程度広さがないとかっこつかなくない?うちのにわは南面側塀沿いに1坪強くらい、あとテラスとか外構があるくらいだけど、今の庭木からでは想像に難しい
造園に気を遣うの手段としてイングリッシュガーデンでやるメリットとかありますか?好きだから以外に、コスパがいいとか、放置気味でもいけるとか、逆に手間暇がかかるからこそいいとか、狭くても様になるとか、サイディングの家でも合わせられる?とかとか。

381 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/06/09(土) 00:57:20
一番のよさはやはり見栄えと雑草さえもガーデンの一部になるって事ですね。
一般的なお庭はこんな感じで整然としているのが基本となっていてほんの少し雑草が
生えてるだけでもバランスを崩してしまいますけどナチュラルガーデンはちょっとくらい
雑草が生えててもそれが味わいになるのです。
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaipapa2shin/208208ef.jpg

あと、一般的なお家でそれっぽく見せるには塀に蔓性植物と植木鉢や小物を使って立体的に飾ると凄く変わると思います。
和のお庭は箱の中に並べるのが基本ですけど、洋の庭は家も壁も塀も全てがお庭って考えですからね。

長くなりますがちょっと面白いアイデアとしてはミニチュア模型があると思います。
小さなミニチュアの庭スペースを四角く仕切ってその中に大きくならない植物でお庭を作るミニチュアガーデン
なんていうのはいかがでしょう?。道路と庭の入り口にそういった独自のデザインがあるだけで
通る人や来客の人をびっくりさせて楽しませる事も出来ると思います。

382 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/06/09(土) 01:43:43
>>381
単なるパネル的に植え込んでいる花壇の写真とイングリッシュガーデンのさっきの写真と比較するとぐっとわかりやすいですねー
雑草も味わいとしてバランスのうちに許容する、ですか そういう感性でみたことなかった。というのは、花だけではなく、緑、ということなのかな。
和と洋の違いとか、庭のこと考えるのおもしろいですね。じぶんが庭をやるなら和洋折衷を目指したいな。

ミニチュアガーデンはとっつきやすそうです。だけど、それはプランターの寄せ植えとの違いはなんですか?扱う植物のちがいとか?

それと身近なとこで想定してて気になったんだけど、北側の日当たりの悪いところでもやりかたがあるのなら?幅が広がるなーとおもった。

おもてなしの手段としても趣味としてもいいですなー。
なるほど店にいきたいな。または庭をつくってるカフェでもレストランでも。

10ガーデンの話2:2014/11/10(月) 02:08:05 ID:Gh5aqmc6
383 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/06/09(土) 12:29:28
プランターとの違いは放置しても大丈夫って所と地植え+プランターって組み合わせの幅が広がるからですね
それと、スモールガーデンって名前で結構普及してる感じです。
あと、北側にはシェードガーデンって名前で日陰用の草花もあるんですよ

最近ネットで購入したもので
アルケミラモリス
ttp://item.rakuten.co.jp/hanaipn/10002702/
プルモナリアダイアナクレア
ttp://item.rakuten.co.jp/hanaipn/10004506/
アルテミシア・ポウィスキャッスル
と言うのを購入しました。植えたばかりでまだまだ小さいのですけど日に日に成長していく
姿はとても楽しいです。

388 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/06/12(火) 22:43:48
>>383
スモールガーデンっていうんですね、本屋さんでガーデニング本探してみたらけっこうあるもんですねー。
下館からみて中島橋のほうからいく小山はいってすぐの「貴族の森」の玄関口が みどりがほわもさっとしてて
あれもイングリッシュガーデン系なのかな?と思った。

384 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/06/09(土) 12:32:08
そうそう、それとこのリナリアなんかも素敵ですよ
ttp://item.rakuten.co.jp/ogis/167p/

389 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/06/12(火) 22:53:18
スモールガーデンで街ぐるみ節電対策町おこし
エコにもなるし景観も良くなるしで一石二鳥?

390 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/06/12(火) 23:12:39
ちなみに地域活性のアイデアとして花屋さんがイングリッシュガーデンの知識を持ってて
依頼があれば家に行ってアドバイスしたり必要な草花を手配するとかするサービスを経営の一環として
実行するようになればと思ってるんですよね。

草花を手配するって事は
・販売による利益向上
・固定客の獲得による安定的収益の獲得
・アドバイス料の獲得
・地域景観の改善
・趣味の提案による住民生活の向上
 って感じにほん少しの事で世の中全然良くなるのにそれがなされないのが不思議なんですよね。

393 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/06/13(水) 00:37:07
花屋さんの御用聞きってかんじですね。
たしかにそういうモデルで安くやってくれるなら助かるなー。
どこかの街の電気屋さんが顧客のデータ管理と御用聞きで年商億ごえってみたことある。

植物の単価からすると訪問サービスは割に合いそうにないですが、
店頭アドバイスでもいいですよね。
こんなふうにできるんですよ!っていうお客への訴求力があって、購入から植え込みからアフターサービスまでを
面倒見てくれるかどうか、よくあるかんじですが、そういうサービスが欲しいなぁ。

欲をいえば、英国式から日本庭園風から木!からなんでも提案してくれるといいな
または、英国式ならここ、和風ならここって具合に前評判があると、選択肢から吟味できてうれしい

400 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/06/14(木) 20:54:11
イングリッシュガーデンの人まだみているでしょうか、
せっかくだからもうちょっと話題として扱いたいなーと思うんですけども。

イングリッシュガーデンを「マチヅクリ」的なツールとして、ムーブメント、トレンド?
いわゆる流行というか、をしかけようとした場合に
具体的にはどんなことがどれだけ足りないでしょうか?何をすべきで、どんな不確定要素があるのか。

この場を花屋さんがみてて手をあげてくれさえすれば話はすすむのか、
告知戦略をする人がいないとだめだとか
よくわかんないけど、なんかそういうの。

11名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 02:08:37 ID:Gh5aqmc6
401 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/06/14(木) 21:43:00
イングリッシュガーデンを町づくりとして実行する方法としては何種類かあって

一番上、市長がそういう事に関心と知識、町づくりに活かす事で得られる価値を
理解した上で実行案を提示していく

草花に強い意識のある団体。
花の触れ合い賞 観音川フラワーロード実行委員会
鬼怒川にコスモス畑を作ってる市民グループ「鬼怒川を愛する会」
みたいな所に企画として持ち込む

というのがありますが、上記二つはここにいる人が安易に提案しても受け入れてもらえないと思いますので
個人として地道にやる方法として

1、家の塀を低くし庭をオープンにし誰でも気軽に目に入るようにする
2、実際に自分でイングリッシュガーデンの庭を作る
3、庭を少しづつ手作りで作ってると近所のおばちゃんや興味のある人が声をかけてくる
4、続ける事で通行する人が興味を持ち近所のおばちゃんが話しを自然と広めてくれる
5、庭が出来てきたら成長するにつれ草花が増えて余るので余った草花を話をするおばちゃんにお裾分けする
6、余った草花を渡す時「お庭できたら見せてくださいね」と一言、言っておく。これにより相手もいい庭を造ろうとやる気が出る
7、庭が綺麗になったらお茶会を開く
8、庭が綺麗になったらガーデン関連の雑誌に投稿する
9、庭が綺麗になったらネットを通じてオープンガーデン(見に来てくださいね)の告知を行う
10、近所と仲良くなった所で子供の教育の一環としてガレッジセール、フリーマケットの告知を行って実行する
11、雑誌社関連にこういう事をやってますと投稿、ニュースに取り上げてもらう
12、これらを続ける事で自分の近所にガーデニングブームを起こさせる。
-----------ここから先はある程度運と状況次第-------------------------
13、うまく周囲の声と指示が高まりブームが起こり取材が来た時、ガーデニングによる地域への利点と利益性を熱く説明
取材に来た人をしっかり取り込むことが出来特集を組んでくれれば地域活性団体と面会し協力を要請
更に商工会、青年会議所、婦人会関連にも挨拶周りをしつつ説得、しっかりとした後ろ盾を確保したら
市長へ面会、提案を行う。
14、予算関連の都合で実行するにしても1年後になってしまうので待つ間も更に関連団体へのアプローチ及び講演の実施
近所へとの交友を実行しつつ、2年後以降の明確な企画、計画書を作成。
15、すこしづつ景観が変わってきて一般の人達が気がつきはじめる。
以上

402 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/06/14(木) 22:07:27
今回はガーデニングでの話しだけど他にはちょうど今この町ではロケーションサービスが
立ち上がってるし自主映画作成っていうのも良いと思ってるのよね。
ストーリーとしては捨て猫と女の子と浮浪者の話。
オープニングは
新鬼怒川橋から旧鬼怒川橋を遠景で撮り、次ぎシーンで旧鬼怒川橋を服の中、胸の辺りに
何かを入れ抱えて走る学校帰りの女の子の映像を撮る。
その後帰宅までの順路として町の様々な場所をとり途中で「よぉ、おかえり○○ちゃん」みたいな声をかける人も
入れつつ帰宅。急いで二階の自分の部屋に駆け込む。みたいな感じ
この作品のモチーフ?伝えたい事は
現代の不況による社会問題、人の心の現状、河川で毎年相次ぐ水難事故の警告
を描いた作品を考えてるのよね。
ちなみに、浮浪者は鬼怒川橋の下に最近住み着いた27歳くらいの男性
オープニングで写す町並みは綺麗な町並みじゃなく寂れて多くのシャッターがおりた状態で
人並みも閑散としてるの。

12名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 02:11:18 ID:Gh5aqmc6
613 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/02/03(日) 20:38:44
町づくりの地域愛とかは結局は建前だよ。
地域が活性化して人口が増えればいろいろな美味いメシが食えるチェーン店が進出してきたり
こじゃれた商品を扱う店が増えたりするし、製造業やその他の業種が進出してくれば雇用が増えて
市への税金が増えてバスが開通したりスピカビルを改修したりも出来る。
んで、結果的に普段の生活が良くなる。

614 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/02/03(日) 20:43:06
>あとは消防署跡地に観光の看板たってるけど、あそこは下館城の大手門のある場所だったとか?小ネタだけど。
こういう話をみんな求めてるのよ。使いづらそうで適当な見た目のフォーラムをしっかりやって
上の情報みたいなのしっかりまとめてみ?それだけで人は集まるから。

621 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/02/04(月) 02:16:31
自慢はできるかしんないけど、物語はあんだよ。
菅谷のワンダーグーの方から小池坂のぼって大町通りいって、50号で東に折れる道が大昔の街道だったかな?
>昭和のころ、50号の開発時には両サイドの商店会がもめてなんたら〜みたいな。
>稲荷町のあたりは昔、3人の土地持ち金持ち?が集って下館土地会社をつくり、稲荷町開発を計画したとか。
>そのとき、はじめの20年とかは土地代をただ?半額?にしたとか。
>その3人らが投資してベンチャーしなければその後の昭和稲荷町の隆盛はなかったんだよ。

こういうのは、こち亀みたいで面白いね。

624 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/02/09(土) 21:41:30
市の今後の政策に電気自動車エネルギー発電変換コンテストを取り入れてくれないかな。
電気自動車に可能な限りの発電装置を取り付けてコンテスト期間中どれだけその電気自動車が走行し発電
する事が出来たかを競うコンテスト。
企業誘致にも町おこしにも研究補助にもなる政策になると思うのよね。

625 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/02/10(日) 14:51:38
>>624
それは結局車に風車つけたりソーラーつけたりってこと?
「電気自動車」にそういう装置をつけること というテーマは発展しなそうだなー。

電気自動車みたいなのは、
モーターの効率と電池の効率と軽量化と走行抵抗の軽減を研究で突き詰めてるんだと思うんだけど、
そこに明らかにコスパの悪い付属的発電装置をつけるなんて 考えるだけ無駄って印象。
否定してごめんw 
電気自動車でいえば、単純に税の軽減とかEV専用道路とか、インセンティブ補強政策しかないんじゃないかと思うわ。
でもコンテストっておもしろそう

コンテスト
家庭ごとの車両保有台数全国指折りである汚名を逆に活かして、
この時代に逆行する車社会でもエネルギー効率を最大化し、
車と環境を両立を実現するアイデア を募集するとかどう。
大学でよくそういうのやってるよ。
実際やるとしたら専門委員会をつくらなきゃ素人仕事だ、
交通工学と環境工学と都市計画と自動車工学と車屋と商店会と市による連合は必要だろうな

13児童虐待:2014/11/10(月) 02:13:35 ID:Gh5aqmc6
410 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/06/29(金) 18:26:24
今もニュースでやってたけど育児放棄で子供死なせちゃうところ多いらしいね。
死なせちゃうくらいなら俺が預かってもいいのに。

411 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/06/30(土) 19:40:16
他人は虐待か性犯罪犯しそうで怖い か 保育系に金を出したくない
って人も放棄する人の中には多そう

412 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/07/01(日) 01:44:18
普通の人なら411のいう虐待か性犯罪犯しそうで怖い か 保育系に金を出したくない
って理由で行動に移さないだろうね。
でも、結局自分で殺しちゃったり死なせちゃったりしてるのが現状なのよね。
ちなみに逆の考えだと411が抱く不安をその親が感じたら少なからず子供を心配する気持ちが
生まれるんじゃないかな?

414 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/07/01(日) 22:07:51
>>412
育児をした事はないから聞いた話になるけど
屑でどうしようもない親も居るだろうけど、育児ノイローゼで正常な思考が出来なくなってる人も多いんじゃないかな?
ただ、410さんのやろうとしてる事ってボランティアなのか有料なのかは分からないけど、無認可の保育所と同じ事でしょ。
無認可や許可を取ってても自宅の密室で保育をしてる人はわりと問題になってるし、気軽には預けられないと思う。
あと、原因不明の幼児の突然死はわりと起こりやすいらしいので、そういうのも含めて個人が預かれば解決するって次元の問題ではないように思います。

415 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/07/01(日) 22:39:39
認可制では児童相談所や児童福祉、あと実際に里親制度、赤ちゃんポストなんていうのもあるね。
こういう風に政治的に色々ちゃんとした制度があるにも関わらずノイローゼによる虐待が減らないのは
なぜか?、そこに本来考えるべき所があるんじゃないかな?
414さんの考えは普通に考えて正しいけどあくまで行政的範囲の思考が強い気がするかも。
ちなみに自分が言ってるのは可能性の模索ってやつね。
宇宙兄弟ってやつで野口さんがいってた三次元アリの話をちょっと見てみるとより言いたいことが分かるかもよ。

416 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/07/02(月) 00:25:24
ごめん
虐待をどう減らそうって内容で討論したくないし、その為に特定の漫画を読むのも勘弁
俺はただ、子供預かるって言うけど、赤の他人が人の子供を『責任持って』預かるって大変だよ?って言いたいだけ
それに対して、別に自分には出来る言うなら止める気はない。そういう範囲の話がしたい

417 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/07/03(火) 22:50:40
>>410,412,415が同一人物で、自分で預ってもいいくらい虐待について論じたくて、宇宙兄弟で、
>>411,414,416が同一人物で、簡単にあずかるとかいうな、他に言うことはない。 でおk? 流れがわかりづらいわ

赤ちゃんや児童を赤の他人が預かって保育するということを、世間は「簡単に」容認しちゃいけない というのは討論するまでもないことだとおもうー。
そのことと、どうしたら虐待がなくなるかという話は別の流れってことですね?
自分は「子育て」が狭い世間のなかで行われてる ってのが問題なのかと思ったけど、勉強してないので討論まではできないわ。
ググれば問題点とか論点とか整理されてるのがでてくるんだろうけども。

418 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/07/04(水) 00:22:11
>>417
>>411,414,416が自分で間違いないです。
>>411のレスはただの雑談と思ってとりあえず返答しただけなので戸惑っています。
デリケートな問題ですが、自分もニュースレベルの知識しか持ちあわせていませんし
「可能性の芽を摘んでる」的な意見で私を論破したところで意味が無いと思っています。

14名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 02:14:11 ID:Gh5aqmc6
419 :いばらきの老若男女@匿名希望:2012/07/04(水) 03:09:16
www
軽率なあずかる発言の時点で埋まらない溝が生じていたのねw

ひまなのでさらに解説ー。
>>412→(個人が預かることの問題はわかっている、ただ最終的にあずからないにしろ、) 「おれに預からせろ」とふっかけることに効果はあるんじゃね?
>>414→(クズ人間な親がふっかけられたことによって愛情を芽生えさせる可能性はなきにしもあらず。) 
    ただ、健康なクズ親なんじゃなくて精神を病んでいる可能性もあるじゃん。
    っていうか、そもそも「おれに預からせろ」とふっかけること自体が、前提・仮定として成り立たない。
>>415→「おれ」があずからなくても 国のバックアップ制度は存在してるじゃん?(前提の話を決着させずに、次の話に入っている) 
    精神を病んでいる人の話の場合、その人に国のサービスを利用させるにはどうしたらいいか、考えたほうがよくね?
    ついでに (深い議論に乗り気ではなかった>>414に対して) あなたは保守的な行政タイプの思考だね、と。
>>416→知るか、ひとりで考えてろ と。

そこでおれの論点提示!クズ親やノイローゼ虐待が減らないのは、>>417後半より 「子育て」が狭い世間のなかで行われてるから ではないか。
友達なり助産婦さんなり、ママ友なり親身になってくれる「マトモ」な人がいれば 最悪のことにはそうそうならないんじゃねーの と思うんだけど。
そうでもないのかな

420 :418:2012/07/04(水) 12:55:00
>>419
核家族になって相談できる相手が居ないって問題は昔から指摘されてるね
子育ての悩みを相談する=自分が育児が下手な事が分かって恥ずかしいみたいな人も多いらしい
ママ友を見つけるって事で公園デビューとかを進めてるけど
同時に、女同士の派閥争いに巻き込まれて悩みが増えるだけだった…ってテレビの特集をたまに見る

421 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/07/04(水) 20:00:37
思ってる以上に女の人はドロドロしてるらしいからね。
そもそも行政を安易に利用できるような人はまともな精神構造だからこそ利用できるのであって
まともじゃない人は行政を利用するわけないじゃんね。

430 :いばらきの老若男女@匿名希望::2012/08/04(土) 18:34:28
様々な理由から自分の子を養子縁組に出す話なんだけど
自分の子供を手放すのって感情的には凄く辛いけど
情にほだされて無理して自分で全てを抱えこんで子供に不幸を与えるよりは
養子縁組にだす事でその子の幸せな人生を願う方がその子の為になるんじゃないかと思った。

もちろん責任を放り投げてなにいってるんだって意見もあるだろうけど
現実では理由があって自分で子育てできないわけだからね。
そういう事を理解しないでいう意見ほど無責任だともいえるとも思う

15名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 02:15:47 ID:Gh5aqmc6
663 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/04/05(金) 20:40:44
じゃあこっちでしよう!
どういう政策? 政策ってまるでなじみないんだけど、
やるべきこと、問題点とできたら具体策でいいのかな?
両氏は企業誘致、教育、農業、病院のあたりぐらいだったかな、言ってたの。
なんつーか。そんなん当たり前にやってほしいところだわ。
自分は当たり前のことを当たり前に実行するためのシステム構築をしてほしいかな。
効力のある監視委員会、目安箱とか つくばの市長みたいに月一で定例会見をやるとか。

664 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/04/06(土) 02:50:58
毎回、そんな感じであたりまえの事が提案されてるけど前に進めないの現状よね。
めだつ所では病院は色々やってるけど桜川方面の駄々で進まない感じだし。
農業は票集めの建前感だし、教育、企業誘致も具体的な方法論にまではいたってないしね。
具体的提案をしちゃうと当選できないのかもしれないけど
例えば市民から言われてるようなスピカビル活用については常時フリーマッケットスペースとし活用しつつ
起業相談員を配置する事で地域経済を向上すると共に積極的な企業家育成につなげます
みたいなのが欲しいな。
あと欲をいえば市名を水穂市に変えて欲しい。お金かかるとか言われちゃうけど筑西市はやはりイマイチなのよねぇ

665 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/04/06(土) 03:15:59
>>664
じゃあまずは なんで前に進めないのかをフィードバックするシステムが必要だね。
スピカビルはイベントなんかで時々使われるけど、あれいくらかかってるんだろう?
一時的に使わせてくれるなら、フリマを時々開催からはじめたっていいよね。
起業相談員いいな!ほしい。商工会議所いったら相談のってくれんのかな。
中小企業診断士によるなんとかっていうのが前にやっていたような、起業とは違ったかな。
ベンチャーキャピタルとまではいはないから、事務所貸しを廉価でやってほしい。
スピカビルは建て替えだ、庁舎こわして市民会館だ としているけれど
基本的なまちの心臓がないとねー。ベッドタウンにも及ばないよ。
心臓はひとつとは言わないし、何が何でも駅前ではないけど
現状、駅前は少なくとも公的庁舎があるし地盤もあっていいはず。
駅前の目抜き通りは商店以外は税金高くすべきだと思うし、
もとガス屋?のとこの宅地造成なんて認可すべきじゃなかった。
富山市や横浜、調布の市長並みに 知ること知って、考えること考えてほしいな。
一回 山崎亮をがんばって呼ぶなりねー、キムチじゃなくて。

666 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/04/06(土) 05:02:56
>じゃあまずは なんで前に進めないのかをフィードバックするシステムが必要だね
要するに情報をまとめるって事よね。そういう部分はどうやって調べるんだろうねぇ
毎回スピカビルは維持費に1億かかるって言われてるけどフリマ形式にして自由な商売を推進すれば
それは地域経済向上にもつながるしこれから商売を始めようって人にもきっかけを与えることになるから
方向性としてはいいと思うのよね。
じゃあ665さんのいうように何で出来ないんだろうって疑問が出るけどそれを答えてくれる人が誰なのかわからないし
仮に市の職員さんに聞けたとしても体よく『出来ればいいですねぇ』で終わっちゃうのよね

16名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 02:16:22 ID:Gh5aqmc6
667 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/04/06(土) 22:35:57
>>666
>>663からの流れの流れをおさらい、自分でわからなくなってしまうw
>>> >当たり前のことを当たり前に実行するためのシステム構築をしてほしいかな。
>>> >効力のある監視委員会、目安箱とか つくばの市長みたいに月一で定例会見をやるとか。
>> >毎回、そんな感じであたりまえの事が提案されてるけど前に進めないの現状よね。
>> >めだつ所では病院は色々やってるけど桜川方面の駄々で進まない感じだし。
>> >農業は票集めの建前感だし、教育、企業誘致も具体的な方法論にまではいたってないしね。
> >じゃあまずは なんで前に進めないのかをフィードバックするシステムが必要だね
>要するに情報をまとめるって事よね。そういう部分はどうやって調べるんだろうねぇ

フィードバックするシステムっていうのは市長側から見ていて市長にフィードバックするということです。
ということで
まちづくり予算の報告書みたいなやつをちゃんと検討しなおすセクションを設ける、っていうのはどう?
報告書はとりあえず公表されてるんだし、ネタはあるんだから民間でも研究会みたいなの組織して
意見書を提出し反応を求めネットに進捗を逐一公表したら?
前に進めない っていうのが具体的にどの段階でとまっているのか、どういう段階を踏むべきなのか。
って言うのはイマイチ自分は世間を知らなくてなんともわからないけれど。

669 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/04/07(日) 00:23:12
成果によって切り捨てるか存続するかではないけど、
厳密に成果を検討するのは同じですね。
成果を問うた後、咎めるんじゃなくて対策を講じさせる、また一緒に考えるか外部の知識人を導入する。
その一連の流れを開いた形で行う、という感じ。
改めて書くと別に特別なことじゃないですね。

670 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/04/07(日) 01:29:52
事業仕分けは悪い方法じゃなかったから市政でつかってもいいとおもう。
とはいえそれほど無駄といえるのを導き出すのは難しいかもね。
例えば下館駅のエレベーターで1億5000万くらいかかったわけだけど
『足の不自由な年配の人の為にって』大義名分が掲げられちゃったら誰も反論できないし
年配の人には悪いけどそれだけの金使うなら>>666で上げた内容の方向で進めるほうがどれほど有意義かって思う

671 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/04/07(日) 02:12:00
>>670
ずいぶんフリマ推しなんですね、
フリマは主催が手弁当の費用をかけるわけでもなし、どうせ使わないならやってほしいですねー。
僕としては同時開催で古書市とか骨董市とかしてほしいな。
それからエレベーターの件だけど、年配じゃなくて障碍者も含むんだよ?
公共においてバリアフリー、ユニバーサルデザインはなにを捨て置いても最優先ですべきだと思うね。
それがあの通路のエレベーターで、そんで1.5億っていうのはずいぶんかかるんだなという印象なのは確かだけど。

17名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 02:16:55 ID:Gh5aqmc6
672 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/04/07(日) 10:15:00
古書市とか骨董市もフリマの範疇に入れていいと思うのですよ。
要するに業者もスペースと一般スペース作る感じですね。
物を売るにしても場所が悪くて売れない品物っていうのもありますから。
更に別フロアにはイベントフロアとして出し物を出来るようにするとかね。
自由な商売は経済を促進させるって言うのはすでに16世紀から18世紀ごろまでの時代
で楽市楽座って形で成功させてますし

732 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/05/26(日) 12:20:13
筑西の為というより自分のスキルアップの為のが割合高いかな。
こういう事してれば当然様々な事やるようになるし知識や経験、人脈を得られることができる。
んでその過程で地域が活性化すればいい事尽くめ。
そういう意味で毎日何の目標もなく過ごしてる人とか学生さんとかどんどん参加すれば
得られるものは多いんだけどねぇ

733 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/05/26(日) 15:36:12
自己啓発でスキルアップとか社会人云々の能書きはいらないよ。
そういう目をギラギラ輝かせながらでなくても緩〜く参加できれば良いという需要だってあるんだ

734 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/05/26(日) 16:21:13
自分の考えだから他の人が地域愛をもって行動したいならそれもいいし
適当に触ってみたいって言うならそれも自由
まずはリアルで行動したいっていうならそれも自由
ツイートで行動したいっていうのも自由
あくまでその人達の力を活かす事が重要。
ただ基本スタンス、一つの旗の下で行動した方がより大きな力になるっていうのはわかってもらえるんじゃないかな?

739 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/06/05(水) 10:51:15
 町づくりについて、必敗パターンについてインタビューが載ってました。
 ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/35199
 まず、ここを考えてみるのも良いですよね。
長いインタビューなので、まとめると・・ 
・ゆるキャラもB級グルメなど、他の自治体の成功パターンを真似しがち
・未知の挑戦にこそ、決断しないと本当の成功はない。
・「ヨソ者、バカ者、若者」が集結しないと成功しない。
・「面倒くさいこと」をいっぱいやる。
・「ホウ・レン・ソウ」の報告・連絡までは電話やメールでもいい。しかし相談だけは絶対会ってすべき。
・地域おこしについて言えば、団体や自治体同士が対立していたり、仲が悪くて競って同じことをやっていると失敗しがち。

793 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/07/20(土) 18:13:27
掲示板のほうをちょろっと見たけどやはり団体によっての裏の顔が見えるね
人間だからしょうがないのだろうけど内心の黒さが見え隠れしてる。
いつからそうなったのかはわからんけどそういう気持ちは隠してもバレるし
結果的に互いに信用できなくなって地域の雰囲気がどんどん悪くなっていくから早い段階で気がつくといいんだけどね。

18名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:04:12 ID:Gh5aqmc6
続いて、したらばの「茨城県筑西市を語ろうpart26」からです。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/1484/1374419311/

19名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:05:13 ID:Gh5aqmc6
463 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/12/30(月) 09:20:19
もう街全体が枯れてるよね

464 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/12/31(火) 04:54:02
あんまりにぎわってない地域に言える事なんだけど
地元民がたいして凄いと思わないものを地域の資源発掘といってヨイショするのはどうかとおもうのよね。
祭りが凄いとか地元野菜が凄いとかいうけど結局他に比べたら全然でしょ?
ショボイ物いつまでも盛り上げたって誰も見向きもしないでしょー

465 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/12/31(火) 08:08:34
随分マイナス思考だな
文句たれる前に代案でも考えてくれ

466 :いばらきの老若男女@匿名希望:2013/12/31(火) 10:07:32
>>464
そうだなキムチなんか名産にしようとしてる時点で終わっとる

582 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/04(月) 16:04:21
96 名前:25年前の下館は、投稿日:2000/06/22(木) 20:18
活気にあふれていた。
駅前には、東武などの路線バスが列を連ね、バス停は買い物に来た主婦や
おばちゃんたちの井戸端会議の場と化していた。
駅前商店街には、有線の歌謡曲などが流れ、狭い歩道は、人とはぶつからず
にはまともに歩けないほどだった。
今では考えられない夢のようなお話・・・。
ttp://kanto.machibbs.net/old/log955/956504443.html

587 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/07(木) 13:51:13
>>582
京成ストアとか伊勢甚があった頃の話ね
芸夢?て名前のお店よく行ったわ
あとモンドールの割引の日に毎月行ってた
30年前くらいのことね

588 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/08(金) 10:06:35
その頃は活気があったの?
今は駅前は小奇麗になってはいるけど

589 :[:2014/08/08(金) 12:51:24
活気は、あったように感じます。
狭いアーケード通路には
人が絶えずいました。
が、南口にカスミや
ジャスコができてからは
チクチクと、人が減っていったような気がしますね。
京成ストアの横の、シャレードってサ店で
似非インベーダーを、やりながら
そう思っていましたよ。

590 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/08(金) 23:06:39
時代が流れてるのに昔の栄光に囚われたままだから衰退してるんじゃないの?

591 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/08(金) 23:57:30
昔の栄光すら知らない世代も増えてるんやで

592 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/09(土) 02:08:07
まー、オレも知らない世代だから。昔はよかったよかったって言ってるの聞くと
なんだかなーって気がしちゃうのよね。
昔は物もなくてものが欲しいって欲求が強かったからにぎわってて当然
でも、今は物が溢れてなにか欲しいとかそういうのないからねぇ。
商店街の品揃えもいつ仕入れたのか分からないものばかりだしネット時代の
今は店に行かなくてネットで申し込めばいいものがいくらでも手軽に手に入る。
そういう現状の中で下館は最高だといわれても・・・ね

594 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/11(月) 20:06:45
昔は物量も今より少なかったし、
選択肢も少なかったし、ニーズも今ほど多様化してなかった。
だから、地方の駅前の小さな百貨店とか
小さな店を並べた商店街とかで成立してたんだよ。
車が普及して郊外にいろいろ出来たからとかいろいろ言われてるが、
商店街とか地方の百貨店が廃れた一番の原因は人の価値観が変わったからだよ。
中心街のにぎわいの取り戻したかったら物量を昔の10倍ぐらいに増やすしかない。
歩きやすさだの駐車場を整備するだのそんなのは何の効果もないです。

598 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/13(水) 08:48:04
全ての594過疎地域で言えることよね
そういう根本的な事に目を向けず地域活性だ、商店街の活性化だといってても効果は薄い
もちろん実行する事は大切、ただ地域活性化をしようって人間は実行力や行動力、人脈、金はあるけど
根本的な状況判断力と発想力、計画性みたいな考えるチカラがない。
そういう机上の空論はネット世代のこういうところでダベってる人間のほうがあるのに不思議とその能力を使おうとしないのよね

599 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/13(水) 08:49:50
おっと、アンカー部分消し忘れてた。
補)
全ての過疎地域に言えることよね >>594の言ってる事

20名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:05:48 ID:Gh5aqmc6
600 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/14(木) 05:52:01
あちこちに分散している古い市営住宅を高層化して下館駅前にまとめるとかどう?
1世帯辺り2台分の駐車場を確保しつつ駅直近の立地なら、空き部屋待ちの行列が出来そうだけどw
結局、人がいないから店もどんどん無くなるし、他所から街へ遊びに行かなくなるんだと思うんだよね。
ただ、車と人の移動が不便なのは論外だから、南北の駅前通りを貫通させる、路肩に駐車スペースを作るってのは絶対条件だと思うけど。

601 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/14(木) 10:20:49
筑西(下館)には自分の街を客観的に捉える人間が少ないよね。
ほとんどの人間は昔の栄光にすがるか、下館だけ見て寂れてるってしか言わない人間の二極化で、このスレみたいに真面目に打開策を考える人って本当に少ないね。
実際、北関東の地方都市の駅前は何処に行ってもこんなもんだよ。佐野とか足利とか黒磯とか渋川とか。
(確かに、半空きビル状態のスピカがあるから余計に寂れてるように見えるけど。)
≫594さんは自動車の普及はあまり関係が無いと仰りますが、自動車の普及は大いに関係していると思います。
北関東は一面平野で可住地面積が広いので全国的に見れば人口密度はそこそこあるにも関わらず人口や集落が各地に点在しているので、元々路線が限られる公共交通機関は向いておらず、どこへでもドアtoドアで行ける自動車の優位性が他の地域より強いように思えるけどなぁ。
だから郊外のスーパーや量販店の出展もあいまって道が狭く、駐車場が少ない街の中心部には行かなくなってしまった影響も少なくないと思う。(まあ、商店街の殿様商売とか品揃えの問題もあるけどね)
ただ、三陸の宮古市や南九州の水俣市のように筑西以上に過疎化している田舎でも、周りが海と山に囲まれている所は路線バス利用が比較的多く、商店街が賑わっていてサティや寿屋といったGMS撤退後も後釜の地元スーパーがなかなか健闘しているんだよなぁ……
スピカに関してはまあ、使い勝手の良くない建物ではあるね。周りの道は狭いし(サティ時代は特に)駐車場は傾斜があるし、天井が低いし、柱が太いし、駅からは直通してないし。
だから、逆にこれらの問題をクリアし、モータリゼーションに対応していれば(スピカオープンの時点で稲荷町通りを拡張したり、駐車場をつくばクレオスクエアみたいな構造にしたり、エレベーターを24人乗りの大型タイプにしたり、中にテナントとして北側の映画館を入れたり、下館駅を橋上駅舎にして連絡通路をつけたり)或いは存続していたかも?(今となっては手遅れだが)
結局、筑西に限らずほとんどのの地方都市は気の利いた仕事も少ないし、只でさえ少なく若者は大都市近郊に流出していて、氏に逝くのを黙って見ているしかないのかもなあ……
長文すまん、思ってたことを書きたくなったもので……

602 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/14(木) 10:42:39
下館駅前だけを活性化できたとしても
下館駅付近の人が少し便利になるだけだし
合併で市が広くなり過ぎて恩恵受けられる人が少ないんだよね

下館駅の近くに人口を集中させつつ
付近の道路をもう少しマシにして車が混みづらくして欲しい
自転車も自転車で走りづらいんだよな

603 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/14(木) 13:02:00
迂回路(R50バイパス)も出来ちゃったし
今更駅前にお金ぶっ込む価値はあるのかね。。。
20年前ならまだしもさ

その点結城は上手くやったかなって印象

606 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/14(木) 21:25:08
あと、みんな商業化にばかり目が向きがちだけど
工場などの生産、労働施設が基本なのを忘れちゃいかんと思う。

工場があれば多くの人が働き、関連企業も生まれ。働く人が住み、商業の需要が発生する。
明野、関城、協和あたりなんかは本当に田んぼと畑しかないんだからそういう場所にどんどん工場を誘致すべき
じゃあどうすれば工場がどんどん建つような状況になるかといえばそこのところが分からんのよね

21名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:07:29 ID:Gh5aqmc6
614 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/15(金) 09:20:24
>>606
雇用の場の近くに十分な宅地があり、また盛り場があり、そこまでの交通インフラが整ってると来てくれそう。
車がないとどこもいけないところへ引っ越すのは初期コストがかかるもんね。
工場の話ではないけれど、京都府には大きな企業の誘致率が高い というのを聞いたことがあります。
なぜ誘致できるかというと、
京都に工場をたてて従業員がくる その従業員には家族がいてその「家族の暮らし」を満足させられると
と工場全体の勤務における満足感も高くなるし、喜んで新入社員なり従業員がきてくれると。
その家族の満足レベルが京都は非常に高い。

環境のいいところに企業がくるのか、企業のきたところは需要が増えて環境が良くなるのか というところでは、
順番としては 今ある環境・暮らしを良くするほうが先なんだろうなと思う。
地代が安いとか、立地がいいとかはその他の土地でもいくらでもあるだろうしさ。

609 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/15(金) 00:22:11
木下均って知ってる?「地域経営」系の人なんだけど、(AIAとかやってる
この人のtwitterの発言とかブログとかみて今このスレ見てるひとらがどう思うか聞いてみたい。

知ってたか知ってないかだけでも知りたいわ。
っていうか、知らなそうだから教えたい  っていう気持ちで書いてみた。
この人の発言をスレで検討する そして、テンプレ化していく
ってことをしていくと、話が方々に散らずに建設的に話題を展開できそうだ

610 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/15(金) 00:22:53
木下斉だわw

611 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/15(金) 02:58:34
みてきたよ。ちくなびの人もこの人と同じような事いってるね。
匿名なんだからあの人もこっそり着て話に加わればいいのに。
ちなみに名前は『いばらきの老若男女@匿名希望』で

613 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/15(金) 09:05:48
>>611
ちくなびの人の意見はみたことないや、ブログでなにがしか言及してるの?見てみるけど。
>>612
なんか>612の匿名に魅力を感じてるところに違和感を感じる。
(ネットの力、仮面の力という例では  自分が挙げるならー、、じゃあの氏とかw)
さっきの人を「えらい先生達」なんてくくるのはステレオタイプですよ。
木下斉は現場系の人です。たぶん。

僕の個人的な意見でしかありませんが、ネット民の意見が「建設的」なんてありえないと思う。(オープンソースプロジェクトならわかる
ここの書き込みがなんのしがらみもない本音ではあるし、ある意味民意なんだろうけれど
そのサンプル収集の場が アングラの特定の人しか見ないところっていうのは狭すぎる。
また成りすましもできるし、ひとりで何役もできるし、なんのクレジットもないし、「情報」としてはその他有象無象のカオスでしかないと思う。
公の立場としてその意見を拾いあげようとするのは、、、なんか気持ち悪い。
ただまあ住民の質がよくって、ひそかに参考にしてくれたらおもしろいかもしんないですね。
kソフトバンクの孫社長の「 やりましょう 」みたいな

612はリアルで下手なことをいえない立場にある人っぽいけど、
下手なことをいわなきゃいいだけで、腹据えて考えてることちゃんとまとめて表現してほしいな。
自分はネラーです っていうのが恥ずかしいなんていまどきないし、いいじゃん。
少なくともtwitterあたりで適当な名前つけてつぶやけばいいんですよ。
そしたらリプライくるかもしんないし、トゥゲッターなりNAVERでまとめられるし、超お勧めです。

22名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:08:50 ID:Gh5aqmc6
617 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/15(金) 12:01:49
リアルだと利権や過去の栄光を取り戻すみたい考えの人が多くて変な方向に行くと思う
けど、ネットなら良い意見が出るかと言うと、必ずしもそうとは言えない
仮に、ネットで出た良い意見をリアルで誰かが実行したとして
誰も責任を持たないような状況になる可能性もあるよね

618 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/15(金) 12:36:21
この話題も案外おもしろいw
>>617
リアルのいいとこ、ネットのいいとこをいいとこどりできれば最高じゃん。
リアル・ネットといってもひとくくりではないわけだから、
リアルでの拝金主義・懐古主義なひとに主導権を握られないやりかた、
ネットでの発言にも発展性を持つやりかた。はできるっしょ

「やりかた」っていうのは、企画なりを意思決定する 場の設け方とその 進行の仕方 かな。
普通に考えたらリアル=くそじじいだらけの会議、ネット=ネット弁慶だらけの匿名掲示板
という両極端以外の場所はいくらでもあるし、考えようはあるんだろうけど
ここから先が進まないんですよねどうせ。

とかなんとか、物分りのいいふりして この流れで自分を考えばっか発言したがる俺のような存在は
俺の人となりがわからないかぎり 古参VS新参aroundガヤ みたいな中身のない構図が発生して、
そのうち場が荒れるだろうことが予想されるw

こういう場所は「情報交換」という機能において(のみ)その性質が最大限に発揮される
というのが自分の考えるところであります。
議論とかは無駄 というww

619 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/15(金) 13:21:40
なんにしても発言するのはいいことよ。発言がなければ何も始まらない。
それにネットのいいところは好きな時間に誰でも投降し意見交換ができる事もあるね
リアルじゃ人が集まるまで始まらない上、時間がきたら『はい解散』みたいなのはいくらでもある
そんな中身の薄い会議なんかじゃまともな事が決まるわけがないじゃんね

620 :600:2014/08/15(金) 16:44:10
>>602
>>603
筑西市全体に魅力が無いと感じている人が多いわけだし(たぶん)、
とりあえず中心市街地から魅力を取り戻させる方向で市を発展させるしかないような気がする。

理想と言うか妄想だけど、
駅前の中心市街地が活気に溢れていれば、同じ市内からでも引っ越したいと考える人も出ると思うんだよね。
本当は市外から引っ越して来て貰わないとパイが増えないんだけどw

そのためには>>606氏が書いてるように、郊外に若中年層が働ける工場なりの職場が必要だし、
市外の職場に楽に通える交通機関が発達した街じゃないとイカンと思う。

なんか話がまとまらなくなってきたので、この辺でやめときますw

622 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/15(金) 19:20:51
結局のところ根幹的に働く場所があってこそ地域の発展がある
そんな根本的な事に気がつかず中心市街地を〜地域の良さを配信すれば〜
って事ばかり言ってたらそりゃ衰退するよ。

23名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:09:24 ID:Gh5aqmc6
623 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/15(金) 20:34:18
でも工場誘致しても住みやすさを提供できなければ
車通勤だし、市内に住まない可能性はあるね。

624 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/16(土) 08:52:35
結局、下館駅前を活気で溢れさせるならシムシティばりに駅北口の一帯を50号辺りまで更地にして一から街並みを新しく造るしか無いだろうし、そんな予算が無いだろうなぁ。(企業を誘致出来るかもわからんし)
筑西特に下館はJAや土地改良区の影響力がでかいから下館駅南の合同庁舎の辺りとか西谷貝カワチ北のr294沿いが開発できないらしいね。そのせいで市街地が分散する感じらしい。

625 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/16(土) 09:09:38
あとは公共交通機関がもう少しなんとかならないのかね?
そうすれば東京のベッドタウンに……無理か。
あまり周知されてないみたいだけど、案外常総線の快速は便利だね。
秋葉原から1時間半かからないからね。
ただ、運賃が高いのと本数が少ないのとがネックなんだよなあ。
関鉄じゃあ運賃はどうにもならんか。
あと、つくば方面は路線バスは失敗したけど急行バスだったら需要は無いんかね?

626 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/16(土) 10:58:02
にわかに書き込みが増えていいんだけど、
もうちょっと話題しぼろうよ。
なんについて話したい、今の論点は企業誘致関連? 企業誘致と街の発展はどうつなげられるか。
これからの筑西に希望の筋道があるかどうかアイデアを出し合いたいのか、
自分の考えだけかくだけかいて、誰かがそれを読んで学習してくれればそれでいいのか。
こういうファシリテーションが無駄なのはわかってるけど、
共有事項の確認とかしたほうがいいし、どういう仮説をたてるのか、どういう結論をだしたいのか
今明らかにしたいことはなんなのか。
「地域をネタに掲示板で駄弁るという娯楽」が趣旨であるならしゃしゃりでてごめんなさいです。
まあ趣旨はそっちなんでしょうけどね、娯楽からもうひとつ持ち上げてみるのもマニアックで面白いと思う。

共有したいことの確認とか、ひとつひとつめんどくさいけどたとえば↓
・「駅前」を良くしなきゃいけないのか? → 弱者に対応するのが「都市」づくりの根本、村・集落なら車しかなくてもしょうがないけど。
    セーフティの心構えは弱者のみならず すべての人に底上げ的に益することなので、とても有意義なはず。
    弱者対応は都市のコスパをあげるという意味でも都市づくりの基本なのである って感じかな?
    出典はとくにないけど、この「基本論」が正しいと思うかどうかはあなた次第w
    車社会ってのは考えてみれば、一台百何万円の出費と維持費を各個人で出費させられていて負担を強いられてるのと同じ状態。
    一億総中流の時代だったから耐えられたけど、今の時代はどうかと。
    この都市の原理話は正論であり、建前のようにも感じるだろうけど、本道で王道です。出発点としての共有が大切。
・それから現実問題、「駅」がにっちもさっちもいかないのであれば、それにかわる弱者対応のしかたがあるか その可能性について考える。

←イマココ なんですかね。テンプレ嫁って言ってほしいところだけどテンプレねえし。
簡単に言うとテンプレつくれよ って話でもあるw

24名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:10:04 ID:Gh5aqmc6
627 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/16(土) 12:12:49
とりあえずいえることは、駅前開発に使ってる金を工業団地開発へ回せって所
下館だって日本ハムがあることで郊外に住んでる人間が駅を利用して結果、帰りに一杯ってなるでしょ
何しろあそこだけで1000人も働いてるんだから。

すみやすさの追求なんていうのは商売人が利益を出せる場所であればいくらでも整えてくれる
仮に日ハムが1000人だけどそれが一万人規模になったらどうか
バスを運行しても利益が出るようになる
飲み屋が儲かり店舗が増え夜の町が活性化する
活性化してるのをみて大手の店舗が出店してくる
税収が上がり行政は更に税制軽減など大胆な政策が取れる
更に働く場所が増え、地域が活性化する

本当に単純な事で、あとはこの事を理解して行政が営業や法整備をしっかりやるかどうかって所
あと、話を絞りたいなら人の話に乗っかって話広げないとな

628 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/16(土) 13:46:32
地域掲示板で話題絞らなくてもさあ‥
すでに地域の話題という縛りあるのに

629 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/16(土) 13:56:18
>>627
>>乗っかって広げる
おうともさ。

>>とりあえずいえることは
っていうけど、言いたいことは でしょ、客観的事実と推測・仮説は書き分けるべきだ。
事実ならソース、推測なら検証。
駅前開発に使ってる金を工業団地開発にまわせ に対して僕はどちらかと言えばNOだな。
駅前開発と工業団地開発はその開発・整備としての意味合いが違うので単純に予算配分の優先順位をどうこうするのは違うと思う。
それはそれ、これはこれ ではないかと。

工業団地開発を単体でみても、誘致さえ成功すればあとは自動的に〜というのは詰めが甘いのでは。
工業団地開発がもし成功すれば
大規模雇用が見込めて、企業城下町のように人口増=金回り増の原理でまちが潤うというのはわかるけれど、
現状、日ハムがあっても川島にコンクリのところがあっても「まちの魅力」に寄与してる気がしない。
単純に安定した雇用と税収の増加のための一施策としてはありなのかもしれない。
けど、それを駅前開発なり「暮らし」に近いところの予算をぶんどってまでやったら
郊外の乱開発につながる恐れがあるのではと思う。
具体的に予算の規模とか知らないから、まぁ まちをあげて工業団地誘致に金を使う雰囲気になるのはやめてほしい というところです。
その予算次第、その他グランドデザイン?によってはなくはないかな という感じで、どちらかと言えばNO。

市の収入が増えたって、どうせ市はうまくお金をつかってくれないという思いもある。
2次産業の強化にとりかかるとほかのことができなくなるというのなら、僕はそれよりも
縮小均衡、クリエイティブクラス人口の増加、起業率の上昇などなどにむけて流出していく人たちを留める・呼び込むということに
役所・その裏側でつながってる人たちにも興味をもってほしいなーとか思う。
行政のほうはコスパ重視、セーフティ重視、乱開発規制、場合によっては規制緩和に努めてもらえるといいかな。

クリエイティブクラスでいらっときてググろうともしない人への説明としては、
都会ならいる職業の人々 というくらいの意味です。
あ、あと工業団地開発で、従業員のライフスタイルまで考えてるおもしろーい企業がはいってくれば万々歳だと思います。

630 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/16(土) 14:56:33
なぜ今回工業中心の話をするかといえば
629の言う
>それを駅前開発なり「暮らし」に近いところの予算をぶんどってまでやったら
郊外の乱開発につながる
以前の問題で基本的に工業誘致はしてないね。25年度の事業内容と予算概要はこうだし

ピープル 予算概要
ttp://www.city.chikusei.lg.jp/cms/data/doc/1366851295_doc_305_2.pdf
中小企業支援事業は1825万、逆に農業は3000万。
それ以外になにかしてるかといえば見る限り何もない。
こんな状況で地域が活性化するわけないでしょ?
しかも、今期はスピカ改修やら病院建設で余裕で50億くらいつかうんじゃないかな。
そんだけの金があればどれだけ企業誘致に役立て、産業を活性化できると思うのよって話

25名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:11:16 ID:Gh5aqmc6
631 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/16(土) 15:27:09
筑西より何倍も工業が発達してる群馬の太田とか見てみなよ。
中心部なんて寂れたままだろ。
工場誘致したって中心部の活性化には繋がらない。

632 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/16(土) 15:32:41
ほほぅ そういうことか。
でもまあその予算を企業誘致に使うかどうかは別だあな
スピカビル改修は駅前開発っていうのとはまた違うっしょ。
建設会社に入るお金をいかに市内に放出させるかだな!

633 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/16(土) 15:41:07
>>631
雇用確保ももちろん大事だけど、車や自転車で移動しやすい中心市街地の道路整備も重要ってことだろうな。
>>630
今にも倒れそうな市役所の移転は(出来るだけお金をかけないで)早くやって欲しいと思うけど。
それと、医者の確保の問題も大きいらしいけど、病院は早急に建設して欲しい・・・
搬送先が無くて(遠くて)手遅れ・・・なんて理由で救急車の中で死にたくないからな〜
とにかく、巨大イオンモールとかが出店したくなるような街になって欲しい。

638 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/17(日) 00:31:55
しょーもなw
>鳩杖市  波山市じゃ個人名だから、いい話にあやかって。実際波山推しが弱すぎるよ筑西。
建設会社だってさ、その年の売り上げがあがっちゃうと税金高くなっちゃうから
認定NPOに寄付とかで税額控除の方法があると もしかするとかないかな?
認定NPOへの寄付は寄付した分の4割が「税額」控除になるんだったかな。所得控除かどちらか選択だったか。
さらに普通のNPOが認定NPOになるには一人3000円以上の寄付を100人以上集めれば良い、ほかにもあるけど。
今から作って妥当な事業をこなして1年続ければ、うちらでも寄付の受け皿をつくることだってできる。
建設会社に金を落とさせるには〜 なんて考えるのむずかしいな。
入札の条件で社会的事業を展開してるかどうかを条件にするとかね。なんだろうね。
株式を公開してるとか?

>>633
巨大イオンモールが出店したくなるような街になってほしいなんてあるのか。
イオンは今となっては中の下程度のモノしかないから嫌だな。
テナントの決定権に株式総会みたいなんを導入して、
地元に参政権つき株券を公開するとかしてくれたらイオンでも最悪 いいわw
スピカビルと病院に使うかねをなんとかなんないのかっていうのは、
決定してることにどうこう言ったってしょうがないし、正当性も一応あるしなあ。

639 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/17(日) 00:38:09
>>600あたり見てて思い出したけど、
下館駅北口の 駅前とかましん前の道 のあのあたりの交通状況最悪じゃない?
おすすめしたい提案としての結論を先にかくけど、
あそこは環状に右折禁止にするのがいいと思う。大きなラウンドアバウト。超先進的だよこれ。
もしくはラウンドアバウトを複数つなげるようにしてもいいかもしれないし。
かましんの駐車場の出入り口の設け方も 大規模施設を作る上での約束を守ってないし(交差点付近に入り口を設けない)
警察はなぜ交通安全の観点から指導しないのかね、無能極まれり。なんかあるのかな

26名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:11:56 ID:Gh5aqmc6
640 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/17(日) 01:44:00
道路が不便で渋滞してる場所に大型店舗が作られて
どんどん交通状況が悪くなってるような印象ある
バイパス作ったりしても、そっちには店が一切出来ないんだよなー

641 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/17(日) 07:12:55
国道294もそうだけど、50号バイパス沿いは田んぼだらけだから開発は無理ぽ
JA・土地改良区が強過ぎる土地・水の利権でがんじがらめの土地柄ですから・・・・
バイパス沿いと下館駅周辺(南と東側)だけでも市で埋め立てて開発して欲しい
減反政策なんかやってるぐらいの国なのにおかしいよ

642 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/17(日) 13:07:36
農業を守れって意識がつよすぎるよなぁ

643 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/17(日) 16:30:27
>>641
埋め立てて開発っていうのは、今イメージしてるかんじだとどういうの?
オフィスビルか、ホーマックとスーパーみたいなのをつくるのか、住宅地を広げるのか?

645 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/17(日) 17:26:36
>>643
イメージ的には住宅地と商業地だけど、土地利用を制限しすぎる、既存の農地を守りすぎるからこの街は発展が遅れたんだと思うんだよね。
日本全国そうだけど、宅地にしろ工場用地にしろ新規の開発地って森や林を切り開いた場所ばかり。
全国的に見て、減反で余ってるぐらいの田んぼなら、市街地の周辺ぐらい開発しろって感じです。
仮に個人や企業がやりたくても、まず開発許可が下りないし、
個人だとそもそも、農家じゃないと農地も買えないわけだし。(企業で買えるのかは知らん)

647 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/17(日) 18:39:16
>新規の開発地って森や林を切り開いた場所ばかり
高台は地盤もしっかりしてるし市街化はやりやすいよね。
低湿地は地盤改良に金掛かるし、宅地分譲しても売りづらいという問題がある。
地盤改良したらその分価格に上乗せされるんじゃないかな?
だとしたら売れるはず無いよ。
この県は台地上の空き地が腐るほどあるんだから。

648 :645:2014/08/17(日) 18:52:16
自分もそう思います。
ただ、それを言いだしたら筑西の発展は無いでしょ?
そのための公共での開発であり、市が赤字を背負ってでも開発して売り出すべきではないかな〜・・・
なんて、無責任ながら勝手に考えてます。
聞いた話で実際はわからず恐縮ですが、今の駅南・駅西地区も湿地帯を埋め立てたところが多いらしいですね。

649 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/17(日) 20:03:48
いい感じに問題の定義がでてきてるね。
問題の定義がしっかり出来てこそ改善案もでてくるのに、ここさえ直せば、これさえやればって考えて
行政も市民団体も行動してるから本当に正しい案や方向性が見えない。
出来るできない以前に問題を理解し、改善案を考え、実行する。
>>609が推す人もそうだけど、社会人なら基本中の基本なのになぜかそれが出来ない

27名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:12:39 ID:Gh5aqmc6
650 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/17(日) 23:41:20
>>645
開発って聞くといやな感じがするけど、確かに筑西下館あたりは区域指定のバランスわるいかも。
年を追うごとにプランは見直してないことはないんだろうけど、どうなんかな。
地図と数値と資料探して見ながらやりとりしたいとこですねーこれ。
土地利用を制限しすぎる農地を守りすぎる とかの例ってなんかソースあるのかな。
294のあたりは許可が下りなかったみたいな話は風のうわさできいたことあるかもしれないけど。
〜〜さんの土地があってー、バイパスを通るのが不自然に〜〜みたいな話とはまた別かww

<<649 知ってる人いたこれ
問題の定義、今の流れだと「これまでの開発計画の妥当性の良否」と「これからの開発による恩恵と危険性の可能性について」
かな。合ってるかな。
開発の話って、これからの人口規模予測を考えると神経質で心配性なくらいでいるのがいいと思う。
50年後、ひ孫の世代にどういう地域を残せるか、またそのひ孫に〜 っていうスパンの話だからね。
掲示板だろうがなんだろうが、そこはおさえたいところだと思いつつ、
その上でバンバン妄想をかっとばすと意見に真実味がついてくると思ったりする。

651 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/17(日) 23:48:40
>>648
下館駅前は大町以北の舌状台地のふもとはそもそも田んぼですもんね、
羽黒神社の東階段のところとか水湧いてる。

652 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/18(月) 23:37:07
そういえばひとつ豆知識だけど、
区域指定制度というのがあってだね。。 「区域」にピントくるひとは調べてみたらいいと思う。

666 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/08/20(水) 21:45:34
どうしても地域性なんだろうけど相手のいう事に従わなきゃって意識が強すぎる傾向があるんじゃないかな
ぶっちゃけ地域の特産に筑西キムチをやりましょうと言われてそのまま続けてるような地域だし
まちび住人みたいに意固地にキムチだけ推すんじゃなくて第二第三とどんどん出していくべきだろ普通
地域の特産がキムチとかマジカンベンして欲しいわ

747 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/05(金) 11:01:44
小山ではこんな商品を展開してるのに筑西市といったらキムチだ和菓子だ迷走しすぎ
ttps://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/t1/1441348_527561020674179_843305214_n.jpg
もう少しまともな発想できないものかね

840 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/18(木) 20:20:49
これはたわ言なんだけどさ、ここで「ビジネス」の話ってできないかな。
けっこう小金持ってたり、手に職あったり、人脈のある人がここを見てそうな気がするんだよね。
下中山の漫画喫茶がつぶれたけど、たとえばあそこを安く買い取って趣味性の強い何かにするとか
どっかの倉庫を借りてDIYセンターをやってみるとか
こんな匿名掲示板からでもリスクをとって利を得る流れが出てもそんな不自然じゃないと思ったんだわ。
駅前に良質な本屋がないから、新潮書房のところを説得?して マンガは全部パッキングした上で書店を再開してみるとか。
駅前に満喫つくってみるとか。  DIYで店舗づくりというのかな、コストかけないでどうにかやる方法があったらおもしろいと思った。
まあ普通は賃料が最初から最後までネックだから、よほど安く提供してくれる人がいなければ話が進まないとも思うけど。

841 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/18(木) 20:26:33
話を先に作っとくのも一興かなって。
ボランタリーなまちづくりよりか、趣味ベースの寄り合いをまちづくりにかこつけて商売にする
っていう方が楽しそう。
ちなみに自分は本・DIY(鉄・木・電子)・ガジェットなどなどクラスタの人間ですが。

842 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/18(木) 20:42:20
>>839
確かに最近ここ活気づいてるねww
そういえば筑西・結城・下妻・桜川(+八千代)は相互に依存した生活圏だから統合スレも良さげかも(どこもスレ消費遅いし)
ただ買い物を例に取るとなかなか面白いね。
下館と結城は小山に依存してるし、デパートに行くとなると、筑波西武か宇都宮東武だろうし、(インパFKDは似非百貨店だから除外)
ショッピングセンターは内原イオンかつくば(クレオ、イオン、イーアス)か小山ハーヴェスト、一足延ばして佐野のアウトレット、インターパークと滅茶苦茶行動範囲広いなwww (小山と下妻のイオンは専門店がショボいから除外)

845 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/18(木) 21:02:15
ビジネスの話したいよー。そういう話まともにする人すくなくて困る

28名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:14:04 ID:Gh5aqmc6
846 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/18(木) 21:38:31
キムチ作りじゃあるまいし
商売とかさ、見込みがなきゃあ動けないけど
その見込みが信頼できるか分かったもんじゃないわけで・・・
大手はそこら辺のノウハウとか体力があるから良いけどさ

848 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/18(木) 21:52:44
>>846
見込みやマーケット調査の数字等には現れないものがあるわけで。
自分がほしいものことを練り上げた結果、商いとして昇華しそれを人に提供する? みたいなさ。
何もないところに商いを起こすという意味で、創造性(CREATIVELY)が肝になるベンチャー的起業
というのを最近よく見かけまよ。
アントレプレナーシップっていうと大仰だけど、旗を立てて生きる みたいなね。
マーケット先行ではなくて、ビジョナリー先行というのはよくある話ですよ。
ここはそんな大げさな話をしようという気はまったくないですよwww 下手したら意識高い系とか思われるとめんどくさいw
自分が書くと長くなりがちでごめんなさい。

849 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/18(木) 22:10:30
色々詳しそうだから聞きたいんだけど
自分家(空き家)の庭を使って露店たてたりフリマしたりして商売するのは
どこかに許可いるのかな?
売れる売れないは別としてそういう経験を練習しておきたいのよね。
ちなみに、その次のステップとして素人が作った野菜を集めた自由市をやりたいのさ。
なんだかんだで家庭菜園で野菜作ってる人多いけど売る場所ないから場所を提供するのもいいかなと思ってみたり。
ちなみにウチではナスが3株植えただけで売るほど出きるから安く売ってもいいのよね

850 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/18(木) 22:12:43
そういう掘り起こしも含めて見込みでしょ?
借りたお金は返さなきゃいけないし
ご飯だってたべていかなきゃいけないし
自分の用意できる範囲で手を出すのはいいけど
例に出してるホームセンターなんてまともな店構えにするのに
在庫どれだけ抱えなきゃいけないのかと
ショボけりゃそこらの金物屋さんと変わらんし
まだ日曜大工や家庭菜園の請負とか、業者さんへの繋ぎ(中抜きw)とか
在庫持たない仕事のが現実味有るよ

851 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/18(木) 23:00:54
>>849
専門家じゃないから正確ではないし偉そうにいえないのであれですよ。
庭で仮設的にフリマなりをする分には許可はいらないと思いますよ。
飲食だと正確には衛生管理の受講と設備と保健所の申請が必要ですね。
それから売り上げが大きいなら確定申告のために個人事業の開業届けも必要かと。

>素人の野菜自由市 、事実上物々交換所になりそうでおもしろいですね。
趣味とプロの線引きをするのか、はたまたしないのか、その結果どうなるのか興味あるw
大規模フリマはたしかなんらかの届出が必要ですね。
あまった野菜で、どっかで調理してそのまま趣味の惣菜屋さんとお料理教室をやってくれるとうれしい。

852 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/18(木) 23:17:28
>あまった野菜で、どっかで調理してそのまま趣味の惣菜屋さんとお料理教室をやってくれるとうれしい。
そそ、それが更なるステップ。ステップ3
素人野菜市をやるにあたって出品手数料はとらない代わりに売れ残った野菜は無料で引き取れるようにできればと
思ってるのですよ。んで、その野菜を使って惣菜を作り販売する。
一次販売者は手数料がかからないから安く売れるし、惣菜作る側も素材の仕入れ値はタダだから安く販売できる。
もちろんその野菜を使ってじぶんの夕食に使ってもいい。
ただ、やるにしてもやっぱり一歩踏み出せないのが現状。だって恥ずかしいんだもの。

29名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:14:40 ID:Gh5aqmc6
853 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/18(木) 23:33:48
>>840,841,848に対しての >>850ですが、
「そういう掘り起こしを含めての見込み」 っていうのはまあそうですが、そうでもないかと。

ビジネスとは書きましたが、まあ半ビジネスとでもいうか、セルフ方式みたいなあれですよ。
DIYセンターというのは書き方がちがいました。工作センターです。
電動工具等をみんなで寄贈しあって、使い方のノウハウを持ち寄って、「騒音をきにしなくていい広い場所」で工作をする!と。
こまかいこたぁ気にしたくないので「趣味ベース、自己責任」。商売ありきではなく趣味ありき。
でも閉鎖的な使い方は結局つまらないので、初心者の面倒をみたり、なにか製品を開発してみたりと
そういう楽しみ方が空き倉庫と10数人の趣味人でできるんじゃないかなって。
(これはただの思いつきに近いアイデアですんで。)
「ビジネス」っていうのは違うのかな、
でも色んなことがうまくまわるようにする っていう意味での「ビジネス」。「事業」とは別と思ってもらえるといいかも。

854 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/19(金) 02:00:02
いちいちくどくなっちゃいますね。長文を読まされるみなさまごめんなさい。
捨てアドつくったのでもしも私にご興味のある方はメアドまでご連絡ください。
>>852
一歩踏み出せないのは僕にもわかります、同じこと考えてる人がいればいいんですけどねー

864 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/20(土) 21:07:42
正直、できる事なら全域つくば市でいいと思ってる。
ただ結城、古河あたりは自分の市に誇りもってる感じ?だから望まないかも

866 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/20(土) 21:36:08
>>864
そうかな?
結城は小山と合併したがってたし、古河だって合併前の旧古河市域は完全に東京・さいたまのベッドタウンだから別に市名にこだわってる感じではない気がする

867 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/20(土) 21:50:02
しっかし、てめぇの地域で必要最低限の買い物も医療も自己完結出来ないなんて情けないな…

868 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/20(土) 22:33:27
県内では筑西はレベル的に何番目のランクなんだろうな

869 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/20(土) 22:59:20
>>868 実感はともかく、人口、農業生産額、工業生産額、商品販売額、商店数といったデータを見るとわりと上位じゃね?
まあ、医療(人口あたりの医師の数)は最低ランクで間違いないかと

870 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/20(土) 23:13:12
税収比較
水戸市 40,222,299千円
筑西市 14,595,121千円
結城市 6,738,301千円
古河市 18,402,251千円
桜川市 4,387,701千円
鹿嶋市 11,976,679千円
こうして見るとそうとう上位にいる事がわかる。
でも、不思議と結城のほうが発展してきてるように見える

871 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/20(土) 23:39:36
税収のなんか、よくわかんないけどおもしろいデータベースサイトあったよ。
ttp://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=20&nendo=2010&id=z230&tcd=01&skbn=0&rcd=30
類型3-0とかよくわかってないけど。

30名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:15:23 ID:Gh5aqmc6
872 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/20(土) 23:47:48
結城は50号バイパス沿いのロードサイドショップが割りと密集してるけど、下館は50号の川島〜西谷貝にかけて分散してる感じだから結城のほうが栄えてるように感じると思う。
あと、結城の駅前の方が昔ながらの街並みを大切にしてる気がする。

873 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/21(日) 00:02:43
東海村は原発補助で相当な額もらってるからね
あと結城は街づくりをうまくやったとしかいいようがない。
下館は駅前を中心に考えたから狭い道路にならざる得なかったけど
結城は駅前ではなく将来的な発展性を視野にいれた、この差が大きく出た。

874 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/21(日) 00:35:49
50号で調べたらちょっとした話があったので抜粋

39 名前: まちこさん 投稿日: 2002/06/16(日) 04:21 ID:NpHqPaVI
4,5年前に下妻のばか市長が古河〜宗道(茨城県千代川村)にモノレールを走らせようとかゆうバカな計画を発案したなぁ。自分の街に通さず。
予想通りにおじゃんに。

40 名前: まちこさん 投稿日: 2002/06/16(日) 06:08 ID:NTR8pI9k
草軽、妻沼、筑波どれも復活したら嬉しいけど
やっぱノスタルジーじゃ鉄道は通せないからねえ・・・

41 名前: まちこさん 投稿日: 2002/06/17(月) 17:53 ID:RMHdkNBc
>>39
その市長さんって、お縄になった前職の方でしょうか?
下妻といえば、JR水戸線は計画当初、下館ではなく下妻を通るはずだった
らしいが、地元(地主)がえらく反対したらしい。
今を思えばなんて馬鹿なことを・・・・・

42 名前: まちこさん 投稿日: 2002/06/18(火) 05:24 ID:z8DwJ3qY
>>41
総武線もそうだよ。総武線なんて水戸線と違ってかなり発展したんだからそれこそ勿体無い。
あとから当初の計画予定地にJR京葉線と営団東西線が通ったが、それも昭和の後半の話。
昔は電車が通らないほうが産業(総武予定地だったところは漁業ね)によかったとか、詳しくはしらないがあるらしい。
でも水戸線通っても別に発展しなかったんじゃない。下館見れば分かる通り。

43 名前: まちこさん 投稿日: 2002/06/18(火) 05:48 ID:d13bkic6
>>41>>42
下館からちょっと西に逝って、栃木県栃木市があります。
この街はかつては県庁所在地として、北関東屈指の繁栄を誇っていました。
そのため、東北本線が開通する時、当然古河〜栃木市〜宇都宮というルートが提案されました。
ところが地元栃木の人達は猛反対しました。
理由は、鉄道が通ると歩く人が減り、名産の下駄が売れなくなるから。
結局反対が強くて、仕方なく隣の小山市を通ることになりました。
その後、県庁は宇都宮に移転してしまい、隣の小山は交通の便の良さから発展を遂げました。
ところが栃木市は鉄道交通時代の波に乗れなかったことから衰退し、現在も宇都宮線の通った小山と比較になりません。

50号とは関係ないけど興味深い話だと思った

31名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:16:21 ID:Gh5aqmc6
875 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/21(日) 06:56:23
>>873
駅前を中心に考えたってのはチョッと違うと思うなあ
商工会?とかの団体が中心市街地の活性化とか叫んでるけど、代々の市政は駅前にそれほどお金も労力も払ってないような気がする。
本気で考えてたら今頃水戸線下館駅は古河みたいに高架駅になってるよw
市長が変わるたびに予定が変わって無秩序に道路を作ってきたから、田んぼの中に中途半端な道路は多いけど、本当に使える道路が少ないんだよな。
下館って・・・

876 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/21(日) 09:12:53
>>873 駅前の道は結城の方が狭いと思うなぁ。そのうえ道がごちゃごちゃしてるせいで結城の北口は未だによくわかんない。
それに、結城はモータリゼーション社会を前提に発展したから、結局駅前は寂れてる。

>>874 その手の忌避説ってどれだけ真実なのかね?

>>875 確かに、スピカ建設とか稲荷町通りの拡幅には金を使ったけどそれだけだよなぁ。駅東西の踏切の拡幅とか一向に進む気配がないし
道路は50号の4車線化や県道14号の拡幅とかはしないで河間とか五所の方にやたら広い道を作ってる感じだな

884 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/21(日) 19:14:46
>>876
確かに河間地区には殆ど車が走ってない広い道路が多いねw
しかも中途半端に使いづらい道筋で。

谷部から294を高架して大関橋を通るのはいいけど、50号線へ出る道筋はもう少し考えろ!って言いたい。
何考えて作ったのか知らんが、50号線へ繋ぐ場所が渋滞ポイントの門井の交差点の手前はネーだろ!

よほど、50号線の南側に東西につながる道路を1本こさえて欲しいw
女方辺りから南町の交差点へ一直線の広い道路があればメッチャ便利になると思ってたんだけど、
沖田地区が開発されてしまった今となっては望み無いな・・

885 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/21(日) 19:17:36
連投すまん。
ところで、比較的最近出来た道路の中では、294の山田うどんから中島橋へ繋がる道路は、ルートがよく考えられた良い道路だと思う。

877 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/21(日) 11:22:51
問題なのは駅前中心派と郊外開発派で分かれてる事じゃないかな。
まちビといばちゃんで分かれたこの掲示板みたいに。

889 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/23(火) 20:07:19
>>884 今建設中の筑西幹線道路がその役割を担うんじゃないかな?

890 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/25(木) 06:08:17
筑西幹線道路は50号協和・岩瀬方面と筑西市南側・古河方面を繋ぐ道路としては使えるけど、
下館から結城・小山方面への50号線迂回路としては遠回り過ぎて使えないよ。

32名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:16:58 ID:Gh5aqmc6
894 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/26(金) 09:29:18
まぁ、めったに水戸線使わないけどね。
都内に行くときは朝晩しか使わないし、あとは旅行くらいかな。
飲まないなら小山まで車で行って24時間P800円のところに泊めるしなー
個人として交通計画に何か投資はできないのかなあ、
なんかもったいないよねー。
金・土の夜中2時ごろに小山発下館方面に向かうバスがでてくれるとうれしいなwww

903 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/28(日) 10:29:50
50号バイパスと294号が交差する辺りにイオンモールでも出来ないかなあ。
50号(現道)からバイパスにかけての294号沿いは、市で埋め立てて格安で売り出せばいいと思うんだが。

912 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/29(月) 08:01:25
イオンを有難っているみたいだけど、イオンってそんなにいいかな?
ショッピングセンターとしてはジャスコ時代から研究しただけあってなかなか良い構成だけど、大型スーパーとしてはトップバリューごり押しだからヨーカ堂やアピタの方がいいかな。
>>903 あそこは鉄塔があるし、大店法改定で農地への大型店出店が規制されたから厳しいかも

913 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/29(月) 08:37:17
>>912
大店法くわしくもとむ
2000何年の大店3法改正って規制緩和の方面だったんじゃないんだっけ?
ちなみにトップバリュー=韓国産の可能性大 とおもてる

916 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/29(月) 19:22:45
>>913 wikiによると大店法廃止後に大店立地法を含むまちづくり3法の制定によって一度規制緩和したものの、2006年の法改正に伴い再規制し大型店が規制されたそうです。

926 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/30(火) 05:42:22
>>916
へえ、やっと理解した。
一度はまちなかジャスコを規制してたけれど(大店法)、それを撤廃して今はジャスコ誘致できる法環境にあるってことか(大店立地法)。
下館のジャスコが中途半端なサイズだったのは大店法のせいであって、
下妻にも同様にあったジャスコと統合合体して、下妻郊外に超大型をつくったと。

郊外に超大型モールができて車社会に対応したことで
もともとの車社会がさらに強化され、公共交通文化は弱体化の一途!

もはや各都市ジャスコ同士をつなぐ優先バス道路をつくって、
ジャスコを中心市街地にしたらみんな幸せなんじゃん? 
ジャスコよりイーアスのほうがいいけど。 なによりイオンはどこにいっても本屋が極貧すぎる。

927 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/30(火) 18:38:11
>>926
車社会に対応できている大規模店舗を中心に据えた街作りってのはアリだよな。
そこに東京直結の鉄道の駅があってくれれば、衣食住から週末の遊びまで言うことなしなんだけど。

この先どうなるのかは解らんが、近場の新しい街の中では、越谷レイクタウンと研究学園がモデルケースに近いと思う。

33名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:17:31 ID:Gh5aqmc6
928 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/01(水) 10:19:14
>>927
研究学園か。
たしかにTXが来てまん前にイーアス、ちょっと行って市役所、どこの家も店も駐車場完備。
つくば駅前の西武あたりとは違ってなんかこざっぱりしたつくりしてるわ。
公共交通→電車ってわけでもなし、
バスレーンなり優先ルールさえつくれれば車のほうが絶対便利だよねー。
タクシーの高度利用システム?とか、なにか合理的で革命的な取り組みしてほしいわ。
セキショウ・ヒロサワはそういう研究事業もってないのかね

914 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/29(月) 17:22:26
イオンが欲しいというより、イオンすらないって感じだと思うw

915 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/29(月) 18:54:15
>>912
何も無い下館の現状から言うと、イオンモールとかの巨大店舗が映画館付きで来て欲しいって感じです。
話が通りやすいし数が多いからイオンモールでもって書いてるけど、便利な大型ショッピングモールなら何でも良い。
ついでに、ジョイフル本田みたいな巨大ホームセンターも欲しいなあ。
小振りなスーパーだと、『いせや』みたいに食品も服飾品も売ってる店が無くなったのが困ってるって嫁が言ってたな。

917 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/29(月) 19:32:00
>>915 北関東道が栃木〜小山〜筑西〜桜川経由だったら新4号バイパス(小山結城ICか小山東IC?)か下館のr294(筑西IC?)と交差するインターがインターパークの代わりに発展したかも知れん。

923 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/29(月) 20:45:29
>>917
北関東道のルートは計画段階からおかしいと思ってたんだよな。
現在の下都賀〜上三川〜桜川って地図をどう見ても変!!
へし曲がりすぎw
本来、佐野から東北道を交差して、
栃木市南部〜下野市の薬師寺付近〜真岡市(旧二宮町との境付近)〜桜川ってのが理想のルートに思えるんだよね。
ミッチーにやられたのかねえ

904 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/28(日) 13:19:08
下妻にはあるのよねイオンモール。
立地的にも経済的にもこっちのほうがいいのに下妻にあるって事はそれだけ
地域力が劣ってるんだろうね

906 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/28(日) 14:57:11
>>904
開発できるまとまった土地を確保できなかった可能性は?
イオンができるのが良とも限らないしねえ。
ドンキとかと一緒で、ちょっと離れたところにあるくらいでちょうどいいと思う。
大手デパートの有無で感じたんだけど、
下館は高円寺方面に進むと良いと思うんだ(仮説)
新宿〜吉祥寺の中央線沿いで大きなショッピングセンターがない高円寺(東中野、阿佐ヶ谷、西荻も?)。
その為かどうか、乗降者数のわりにはまちが落ち着いている。
大通りから車が排除されてる。
老若男女入り乱れている。

ということで下館に劇場がほしいな。
下館もアングラな感じあるし、良いと思う。 異論はみとめる。
近隣を中央線で例えるなら結城が阿佐ヶ谷、真岡が西荻、下妻が中野(コスプレ的な意味で)

34名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:18:01 ID:Gh5aqmc6
907 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/28(日) 15:58:00
明野劇場が復活して欲しいな。
馬鹿げてると思うけどああいうのが実際にあったというだけでも色々話のネタになるし
いいと思うんだ。ぶっちゃけ明野は歓楽街にすれば一気に盛り上がると思うのよ

908 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/28(日) 16:17:03
ストリップ劇場もいいが、映画館が無くなったのが寂しい・・・
トーホーシネマズでも何でもいいが、ショッピングセンターと一緒に下館に進出してきてくれ〜
小山も下妻も中途半端に遠いんです。
オレは車があるからいいけど、足の無い学生とかは大変だろうな。

909 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/28(日) 18:14:36
市内に無料のドッグランを作ってくれると有難いんだけどなー

920 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/29(月) 20:30:46
ジャスコ下館店の閉店理由はボロくて駐車場が少ないというモータリゼーション社会に取り残された赤字店舗だったのに加えて、妻二前の旧ジャスコ下妻店と統合したうえで今のイオンモールの所に移転するためだったらしい。
だから下館でも郊外に大型スーパーとシネコンと無料駐車場を3000台は併設したショッピングセンターなら十分採算が取れる気がするけどなぁ

921 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/29(月) 20:32:38
>>918
ジャスコは単純に下妻との合併で新規店舗だろ。
下館だと近場に小山と笠間に既存店舗があるが、下妻だと取手まで行かないと無かったから選ばれたような気がする。

サティは車社会の田舎なのに駐車場が使い難くて最悪だったからだろうな。
小山駅前のロブレも同じw

924 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/09/29(月) 21:52:43
>>923
上三川から真岡にかけては工場多いし物流面で有利だったからじゃない?

931 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/01(水) 21:23:36
イーアスは駅との離れぐらいが絶妙だよね
もし駅の目の前に鎮座していたら今の研究学園駅前の集積は無かったと思う。
ショッピングモールでは賄いきれない都市機能を集める駅前商業地を別に設けたことで
モールと駅前商業の補完関係が出来、駅〜駅前商業地〜ショッピングモールが
一体的集客ゾーンになり、郊外型集積地では真似できない集客ゾーンをつくることが出来た。
研究学園に比べるとインターパークは非常につまらない構造だね。

932 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/02(木) 19:22:32
>>931
TXで研究学園駅から乗り降りはしたことなくて、駅前の飲み屋を利用したことがあるだけだけど
大して「駅前商業地」はないよ?飲み屋カフェ雑居のテナントビルが2,3件、コンビニがちょっと遠くにあるかな。
路面の小さなテナントをもっと無理やりに、建築条件にしてでもつくってくれたらよかったと思うよ。
マニアックな古本屋さんとか(アニメイト)とか、研究学園ぽいニッチな商売がはいれるニッチがほしかった。
TXに伴って土地を取得して開発で儲けた事業者がどこかしらないけど、無能な印象だなー。

35名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:18:52 ID:Gh5aqmc6
933 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/02(木) 19:54:28
まあ、たまたまエクスプレスの駅の近くに広大な土地を確保できたわけでイーアス自体は自家用車での来店を想定してるだろうし、客の9割方は車で来てるんだろうから

934 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/02(木) 21:36:59
イーアスは敷地の駅寄りに目一杯寄せてあるから
一応駅まで連続した歩行空間を確保してある。
駐車場で分断されることなく駅とイーアスを行き来できるようになっているし、
そのおかげか休日には結構な人通りが見受けられる。
駅前商業地は何も店舗に限る必要は無い。
医療とか学習塾とかもショッピングモールの補完機能になる。
とにかくショッピングモールでは賄いきれない多様な都市機能を細かく細かく集積していけばいい。
そうすればそのうちこの集積した都市機能目当ての来街者が増えて、
ついでにモールにも立ち寄るという利用形態も普通に見られるようになるだろう。
駅前と郊外モールがタッグを組めばこんなに強いものはない。
研究学園は今も高層マンションが建設中だがこういう定住人口も重要だね。
鉄道駅と定住人口があれば徒歩利用者の確保が見込めて
店舗出店の際の併設駐車場も最低限で済む
もしくは無くてもなんとかなる。
そうすれば駐車場で間延びしたインターパークのようにはならないだろう。
研究学園は人通り分散を避けるため南口を公園としたので
駅利用者の殆どは北口に集まる。
駅利用者が増えれ増えるほど駅前のにぎわいに即、反映される。
いま利用客どんどんびてるから今後に期待。

940 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/03(金) 07:52:03
>>934が研究学園駅推しなのはわかった。
ただ、まだまだ伸びる とか言われても wwwなわけで。
長文を区切ってくれたのだろうから、次は下館駅と比べたことも書いてほしい。

駅を考える上では沿線での発展が重要 っぽいところが面白いとおもった。
筑西下館駅だけでがんばってもしゃあない、というか片手落ち なわけですね。
下館のスピカビルをどうにかできないのであれば
新治・大和駅前に格安の土地を活かした「電車でもいける」かつ「車にも対応してる」大規模商業エリアなりをつくることを考えたほうが
結城から玉戸下館笠間あたりまで沿線の駅前価値がグッとあがる かもということか。

下妻ジャスコが駅前にあったとしても下館からしたら常総線()www ってなりそうだし、
1駅2駅の範囲でできてほしいなぁ

935 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/02(木) 22:23:40
つくばEXはつくばが終点だから土浦とかつくば市北部あたりから研究学園に電車で来る人間はいないだろうし、つくばみらいとか守谷の沿線住民はわざわざ電車で研究学園に行くなら柏の葉のららぽーととか都心に行きそうだから守谷や柏の人間が研究学園駅で降りることは余り無さそうな気がする。
だから、研究学園駅の利用者は周辺の住民か都心に出るつくば市北部の住民が大半だと思う。
それに研究学園駅の利用者は増え続けていて、将来的にはどのくらいまで増加するかは未知数といってもそこそこ発展した現在でも6,000人位だからなぁ。(下館はJR+真岡+常総で5,000人位)

936 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/02(木) 23:01:45
TXは沿線全体が発展してきているので各駅の増加分は各々の駅前の街の発展によるものだけでなく
沿線全体の増加の流れに呼応する形で増えていたりする。
つまり沿線全体が発展しているということは駅を使う動機が増えるということなのだろうね。
逆に下館駅の減少傾向も下館自身が悪いと言うよりも
水戸線や常総線や真岡鉄道沿線の低迷に引きずられる形で駅利用客が減りつつあるといえる。
ちなみに研究学園駅前の商業地価は土浦駅前や取手駅前や古河駅前よりも上で
現時点で水戸つくば守谷駅に次ぐ県内第4位ということらしい。
これは将来への期待値も含まれているのだろうけどね。

937 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/02(木) 23:14:02
つくば駅←→研究学園駅は1駅3分で初乗り運賃・
最近はこの区間の利用者が非常に増えている。
つくば駅利用者が増えれば研究学園駅も増える
研究学園駅利用者が増えればつくば駅も増えるという関係性があるし、
両駅まだまだ伸びるよ。

36名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:19:24 ID:Gh5aqmc6
941 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/03(金) 08:03:53
確かに、最近は小山には買い物に行かないな。
20分ぐらいの差だったら少し遠くてもつくばの方が専門店が充実しているし、店から店へ廻るのに屋外に出る必要がないし駐車場も広々してるからなぁ。
あと、デパートの有無も大きいかな

945 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/04(土) 02:10:31
研学はこれからって時にリーマンショックが痛かったな
パークハウス苦戦して三菱は手を引いちゃったし
TX開通が5年早ければかなり発展したと思う

946 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/04(土) 04:27:31
2005年は結構タイミング的に良い時期だったと思うよ。
それより5年早いと2000年ってことでしょ?
2000年開業ってことは不動産業者が土地を物色し始めるのが98年あたりから
だから景気のどん底で開発はかなり遅れたと思うよ。
ああいう開発はスタートダッシュ決まらないと中小デベが追随することもないから
かなり酷いことになっていたでしょう。
しかも当時は団塊Jr世代が主要購買層にかかる前だったから、
住宅・マンション建設等はあまり盛んではなかった。
盛んになり始めたのは2002あたりから。
2003年あたりから不動産業者の意識を引きつけておいて
2005年に開業してっていう流れは実は最高のタイミングだったと思う。
2000年あたりだとショッピングモールも黎明期だったし、
今のイーアスの土地はかなり中途半端な商業施設で終わっていただろうと思う
2006年あたりから計画が持ち上がったイーアスでさえ
最初の計画はもっと小規模だったぐらいだしね。
まあとにかく2000年開業はタイミングとしては最悪だと思うよ

948 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/04(土) 10:05:40
でも、学園都市みたいな場所だから映えるのであって
下館の駅前とか294辺りにあっても周囲からういてしまうんだろうな

949 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/04(土) 10:34:51
>>940
>>「電車でも行ける」かつ「車にも対応してる」大規模商業エリア
ここいらの例でいうと内原なんだろうけど、内原がイオンのお陰で発展しても連動して隣駅の友部や赤塚あたりが発展しているとは思えないけどな
(赤塚の発展はイオン開店前からだから内原とは無関係)
>>946
玉戸モールも2005年以降に開発していれば今みたいなスーパーに毛が生えた中途半端な代物でなくて、イーアスとまではいかなくても大型モールになって、玉戸駅もミニ研究学園みたいになったのかもな

950 :940:2014/10/04(土) 12:04:08
>>949
内原か、イオンまでの距離が600~700m。
研究学園駅のイーアスまでは400m。 距離の問題があるのかと思ったけど、まぁ微妙だなぁ。
沿線の相乗効果って普通にあると思うんだけどな。
たしかに内原は違うよなー
・内原イオンは駅に背を向けてるし、微妙に遠い。
・そもそもの沿線人口密度が低い、(友部町で3.5万駅利用3.6k、旧笠間で3万1.4k)
(下館地区6.4万3.3k 結城5.1万人2.1k)。
・あと水戸大きすぎて、沿線客が吸収される。(水戸27万人)
・あと、水戸線本数少ない のは常磐線もあるからいいか。そしたら下館のほうがひどいw
上記の理由で、まだ下館にも可能性があるかもしれない。

951 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/04(土) 16:14:20
>>950
内原はもともとパイがでかい水戸市の隣だから一概に比較は出来ないべ。
研究学園は完全に新しい路線の新しい街だから、相乗効果ってのは間違いなくある。
下館駅周辺だと294の陸橋と下館駅に挟まれた田んぼ辺りが有力地かと思うが、(ほかに広大に空いてる土地が無いw)
道路の利便性が悪過ぎるから再開発と道路割りが、さ〜大変w
ってことで駅前とは離れて、やっぱり50号バイパスと294号の交差点付近だべ。
あそこなら294号真岡方面や50号結城・桜川方面から誘客に有利。
なんて妄想してみる。

37名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:19:55 ID:Gh5aqmc6
952 :950:2014/10/04(土) 16:49:07
>>951
それアンカするなら>>949じゃない?
イーアスに見る大規模商業施設を筑西近辺にもほしい、
「作るなら駅近にすべき、それができないなら、たとえば『隣の駅前』でもいいんのでは!?」
というのが肝の話ですぜ。(だと思ってた)
更に加えると
「郊外のたんぼの中にイオンができても、町全体としてはプラスにならない」という仮定の上での話。
(たとえば294と50号の交差点にイーアスができて駐車場が確保できたとしても
小山・結城・真岡の人も車で来なければいけない。そうすると結局車の利便性が高く車社会の後押しをすることになり
車社会を基盤とすることで可能となるダラダラと広いまちが作り上げられる。)
そうではなくて、
294-50ではなく玉戸の駅前にイーアスをつくって駐車場も確保できるとする。
そうするともちろん隣接市町村の人たちは車でもこれるけれど、沿線の駅近住人・学生は電車でも来られる。
駅前インセンティブが強まり徒歩でも生活できる人が増え、車を持たないローコストな生活も不可能ではなくなる。
電車移動者が増えると、歩きでのサービス接触面積が大きくなり小さな店舗でも商売がしやすくなる=出店者に優しい、
テナント需要が増えると地価も上昇する。小さな店舗の集積は相乗効果も生みやすい。
こういった「玉戸にイーアスができる→下館結城の駅前にも小さなお店が増える」
っていう桶屋が儲かるゴールデンルートは果たして本当に成り立つのもありえない話ではなくね!?っていうw

現実には294と水戸線の立体交差のあたりに大きいのつくって、
駅からは 真岡線のホームをさらに延長してそこからシャトルバスに乗れるようにしてくれたらいいな。
大きいのつくる っていうのも、いまさらイオンじゃ絶対だめ

953 :949:2014/10/04(土) 17:23:27
勘違いしている方がいらっしゃるようですが、別に下館にイーアスが欲しい訳ではなくて2005年以降に開発していれば玉戸モールもイーアスみたいな一つの建物で完結する大型モール(イオンモールもか)になっていたかもと空想しただけです。
ちなみに前半の内原は>>940に対するレスだから研究学園とは別の話ってことで。

954 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/04(土) 19:01:05
あれ、ごめん >>940は私であり、>>950>>952も私だす。
そして、2005年以降というのを気にしたわけでもないんですが
そういえば玉戸にできればいいじゃん!って思ったのですよ。

956 :951:2014/10/05(日) 07:22:49
玉戸モールが発展出来なかった最大の理由は建物配置の問題だべ。
今でこそ、回転寿司とうどん屋が出来て50号側に間口が広がった感じだけど、
100円ショップの建物がど真ん中にあるせいで、入りづらいし、店の存在がわかり難い。
まあ、そもそも地所が違う敷地だから、なし崩し的に開発されて今のあんな状況な訳だが・・・

958 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/05(日) 13:24:34
玉戸モールって発展しようなんて思ってなくない?
とりあえずテナントたててテナント料とれればそれでよかったんでしょ、って感じだな。
ただテナントを横に並べて駐車場がその前にあって っていう学のない不動産屋がつくったような形だけのモールがあるけど
玉戸はよくてそれどまりになりそうだね。
それでもいいけどさ。
玉戸ってなんか、もったいないね

959 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/05(日) 14:11:14
50号沿線、玉戸、下館、協和。294沿線、真岡、下館、下妻
うまくやればすごくいい地域になる可能性が多くあると思う。
で、地図みて思ったのは沿線に住宅が密集しすぎてるのが一番の問題
綺麗に50号を挟むように住宅が並んでちょっとずれたら田んぼ畑ばかり。
これじゃ店舗も建てられないからそりゃショボイ地域にしかならないわな

960 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/05(日) 15:06:04
50号見てると大きい店が建てられるとは思えないなw
下手に確保しようとしてもTSUTAYAみたいな配置になるのが目に見えてるしw

961 :いばらきの老若男女@匿名希望:2014/10/05(日) 20:47:47
あそこのブックエースはどうにかなんないのかな。
となりのパチンコ屋さんと駐車場行き来できるようにしちゃえばいいのに。

38名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 03:31:45 ID:Gh5aqmc6
以上です。

まちビは数スレ遡りましたが、建設的なレスは無かったので割愛します。

39名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 04:19:21 ID:b29ieQDc
>>38
おつかれさまでございやす
この過去ログには何人の発言者が登場してるんだろうねえ

40名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 23:25:07 ID:b29ieQDc
スレまるごと頻出語句を抽出してみた

38 : 下館
36 : 自分
35 : 名無
31 : 駅前
28 : 地域
23 : 問題
22 : 発展
22 : 出来
22 : 合併
20 : 結城
20 : 開発
20 : 50
19 : 道路
19 : 場所
18 : 必要
18 : 筑西
17 : 活性化
17 : ネット
17 : イオン
17 : イーアス
16 : 小山
15 : 駐車場
14 : 名前
14 : 提案
14 : 下妻
14 : ジャスコ
13 : 意見
12 : 人間
11 : 土地
11 : 対応
11 : 現状
11 : 研究学園
11 : 確保
11 : 可能性
11 : 意味
11 : モール

41名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 23:25:40 ID:b29ieQDc
10 : 筑西市
10 : 商売
10 : 実行
10 : 郊外
10 : 行政
10 : 玉戸
10 : バス
10 : バイパス
10 : イングリッシュガーデン
10 : 294
9 : 本当
9 : 内原
9 : 場合
9 : 住民
9 : 趣味
9 : 車社会
9 : 市長
9 : リアル
8 : 理解
8 : 普通
8 : 発言
8 : 実際
8 : 時代
8 : 基本
8 : フリマ
8 : スピカビル
8 : スーパー
8 : イオンモール
8 : つくば
7 : 理由
7 : 利用
7 : 無駄
7 : 電車
7 : 電気自動車
7 : 店舗
7 : 中心市街地
7 : 草花
7 : 成功
7 : 商店街
7 : 工場
7 : 見込
7 : 研究学園駅
7 : 虐待
7 : 企業誘致
7 : 企業
7 : 間違
7 : テナント
7 : システム
7 : サービス
7 : キムチ
7 : アイデア
6 : 話題
6 : 予算
6 : 野菜
6 : 面白
6 : 明野
6 : 投稿日
6 : 中途半端
6 : 単純
6 : 大型
6 : 増加
6 : 千円
6 : 人口
6 : 需要
6 : 市内
6 : 市町村
6 : 行動
6 : 工業団地開発
6 : 個人
6 : 結局
6 : 近所
6 : 協和
6 : 関城
6 : 活気
6 : 下館駅
6 : 沿線
6 : 駅前開発
6 : 映画館
6 : ビジネス
6 : ショッピングモール

42名無しさん@筑西市民:2014/11/10(月) 23:26:14 ID:b29ieQDc
5 : 綺麗
5 : 無理
5 : 魅力
5 : 方法
5 : 病院
5 : 反論
5 : 農業
5 : 都市
5 : 団体
5 : 相手
5 : 政策
5 : 世代
5 : 真岡
5 : 昭和
5 : 重要
5 : 自由
5 : 市民
5 : 子供
5 : 最近
5 : 最悪
5 : 古河
5 : 計画
5 : 掲示板
5 : 具体的
5 : 興味
5 : 寄付
5 : 下手
5 : 印象
5 : フィードバック
5 : ショッピングセンター
5 : コンテスト
5 : ガーデン
5 : まちこさん
5 : 940

43名無しさん@筑西市民:2014/11/11(火) 19:15:55 ID:LdaUY3Gs
地域活性化って

市民レベルではまずなにをすべきなんだ

44名無しさん@筑西市民:2014/11/12(水) 18:26:35 ID:gzHysU7.
保守


そして、、、、、誰もいなくなった?

45名無しさん@筑西市民:2014/11/13(木) 01:29:13 ID:76ugE5pM
まとめブログのまとめ紹介で申し訳ないんだけど、
vipperが商店街活性化について考えるとどうなるか 読んでみると暇つぶしにはなるかも。

[腹筋崩壊ニュース]より
商店街を活性化させるにはどうしたらいいか 2013年01月30日
http://www.fknews-2ch.net/archives/23409394.html


コメ欄のほうがいい意見がある

46名無しさん@筑西市民:2014/11/13(木) 18:53:23 ID:IoXUvqXk
>>45みたいな流れでやれれば一番いいのよ
なのにそういう発想すら出来ないからマジ困る

47名無しさん@筑西市民:2014/11/13(木) 20:47:42 ID:76ugE5pM
自分はいまいちストッパーな書き込みをしてしまうので、慎重に簡潔に書きます。

>>46に質問したい。
・そのなぜ一番いいと思ったのかという理由、
・発想ができない連中はどこら辺なのか、
・「>>45みたいな流れ」というのはあそこのスレであがってたアイデア全部をやる ということなのか。


理由のない意見は「感想」と呼ばれるもので、誰も批判も反論もできないよ。
それ単体ではただ単に同じ感想を持った人にしか響かないので、「意見」らしいものには逐一「理由」が欲しいです。
「理由も説明されている意見」ならば、そこからみんなで建設的に展開できる。
そうするとこのスレは初心者が読んでも有意義なものになるし、私もやりとりしていて楽しい。

というのを>>2で挙げた建設的な議論の仕方のサイトで学習しますたので、僭越ながら指摘させていただく。

48名無しさん@筑西市民:2014/11/13(木) 20:53:32 ID:76ugE5pM
ちなみに今の過去ログの流れで考えたんだけど。
活性化でやるべきことについて

意見
一つ 「過去の活動を一覧化すること、そんで一覧化できたら評価・分析してみること、そして公開共有。」 がとりあえずできるなと思った。1番にやるべきかはよくわからない。
理由
①ただ、今あるものを利用するという観点からも、過去の活動は資源であること。
それを分析できて、さらに共有できるようになれば ただの埋もれてた資源から資産価値を得られるはず。
②ついでに労力と効果のコスパを考えても、ブレストよりも手堅く 足元を固められるしリスクも失敗もないので、手をつけやすい。コスパMAX。


これについて筑西はまちの単位できてないかも? まちづくり課のなかではそういう報告書つくってるかな。

49名無しさん@筑西市民:2014/11/13(木) 20:57:58 ID:IoXUvqXk
>自分はいまいちストッパーな書き込みをしてしまうので

流れ、フィーリングにマジレス求められてもまじめんどいんだが

50名無しさん@筑西市民:2014/11/13(木) 21:48:00 ID:IoXUvqXk
ちなみに>>48はせっかくの才能を生かせないでいるのがもったいないと思うぞ
今は他人に質問し上げ足を取り自分の論拠を証明させようとするような幼稚な行動だから
対話を拒まれてる。

でも情報を論理的に考えようとする能力は48の才能でありそういう才能は財務監査の方向へ向けると世の中を良くする大きなチカラになる。

単純に市の財源調査、適切に使われているかを調べて短くわかり易くレポートにまとめることが出来れば
それだけでも適切な財源運用を促すチカラになる。

更に財源監査ができるなら株の運用アドバイスを視野に入れる事もできる。
株の値動きを見極め48のいう株を買えば誰でも設けることが出来るようになればそれだけで神扱いされるし
何より多くの人が利益を持てば内需が高まり市内の活性化もされる。

んで、このアドバイスにたいして勉強し努力するか
そんなめんどくさい事できるか、俺の才能はそんなんじゃねぇよと無視するかは48しだい

51名無しさん@筑西市民:2014/11/13(木) 21:49:22 ID:IoXUvqXk
色々誤字おおいけど、まぁそれはスルーでよろしく

5248:2014/11/13(木) 22:50:03 ID:76ugE5pM
>>>>50
>>ちなみに>>48はせっかくの才能を生かせないでいるのがもったいないと思うぞ
>>今は他人に質問し上げ足を取り自分の論拠を証明させようとするような幼稚な行動だから
>>対話を拒まれてる。
>>
>>でも情報を論理的に考えようとする能力は48の才能でありそういう才能は財務監査の方向へ向けると世の中を良くする大きなチカラになる。
>>
>>単純に市の財源調査、適切に使われているかを調べて短くわかり易くレポートにまとめることが出来れば
>>それだけでも適切な財源運用を促すチカラになる。
>>
>>更に財源監査ができるなら株の運用アドバイスを視野に入れる事もできる。
>>株の値動きを見極め48のいう株を買えば誰でも設けることが出来るようになればそれだけで神扱いされるし
>>何より多くの人が利益を持てば内需が高まり市内の活性化もされる。
>>
>>んで、このアドバイスにたいして勉強し努力するか
>>そんなめんどくさい事できるか、俺の才能はそんなんじゃねぇよと無視するかは48しだい


あぁ、素直になるほどだと思って読んでたよw まず、向き合ってくれていることに感謝する。

自分の前提のことだけど、「論理的に考える」ことをしはじめたのがつい最近なんだわ。だから押し付けてる感があふれてるのかな。
でも「論理的なやりとり」が「建設的」なスレには「不可欠」だと考えたから練習・実践をしてるんさ。
疑問を感じさせたのは申し訳ない。もうちょっときいて欲しい。

才能の生かし方の段についてはよくわかんないよ、財務もできるんだろうし、くどい性格が向いてるのかもしれないがw
可能性の一つとしては発見だわ、ありがたく受け取っておく。


(ちなみに今この話の前提として、私は 議論の仕方についての知識の大切さ があることを土台として話をしてるので、
もし>>50が論理的に考えること について例えば「演繹と帰納」についてあやふやなままであれば
「論理的理由の表現」はこのスレに不可欠と考える自分と>>50の対峙で何も得るものがなくなってしまうので、
ちらっとだけでも 参考サイトを参照してみてほしい。→ ttp://ronri2.web.fc2.com/yaruo01.html
普通におもしろいと思うんだ。ふつうに論理に慣れ親しんだ方だったら説法して申し訳ない。)


長いので分けるけど、上3行については自分の解釈を言いたい。
ちな、流れとフィーリングのレスを排除すべきだとは思ってないよ。

5348:2014/11/13(木) 23:48:13 ID:76ugE5pM
>>52
(__ (ちなみに〜の文がつながってて読みにくいですね。 対峙で〜のところで切るべきだった申し訳ない。)

>>48
>>今は他人に質問し上げ足を取り自分の論拠を証明させようとするような幼稚な行動だから
>>対話を拒まれてる。
こう思われること自体は そう捉えられるのか とは思った。だけどこれに対しては自分の考えを主張したい。
言いたかったこと、共有したいことは「理由の加えることの大切さ」です。スレの序盤なのでがっつり書かせてもらいます。

( 揚げ足はとっていません。「些末な間違え」を指摘してるのではなく「重大な不足」を指摘して、質問したつもり。)
(ついでに書いた 理由をねだる理由 のくだりが、余分だったのかもしれない。)

○結論の方から書きますが
「レスの書き捨てがもったいない」と強烈に思ってる。

大前提としては、自分は
○「地域活性化スレを『建設的』に進行し、実用的なものになってほしい」と思っている。
(方々が思ったことを徒然に書き、連想ゲームしていくスレにはそんなに意味がないと思っている)

○実用的な成果→建設的な進行→論理的な議論→理由のある意見>>>>|越えられる壁|>>>フィーリング≧あいづち

この図式をこのスレに来てくれた貴重な人達で実行したい。


>>46のようなフィーリングの書き込みでも過疎の現状ではありがたい。
だけど せっかくそう思ったのなら そこから理由についてまで踏み込んで考えて欲しい。
「理由をつけないのはもったいない」
考えてほしいと思う理由は、理由がつけばその思ったことをみんなであーだこーだできる「有用な意見」になるから。
有用な意見は議論のタネになり、議論し尽くしたものが積み重なって、地域活性化スレを建設的に構築していくのではと考える。

ただの「思ったこと」だけでは原石でしかなく、それは実用的ではない。しかも理由をつけられるのは当人だけなので
理由をつけずに書き捨てるということは、「思ったこと」を河に流すようなものでありもったいない。

ということで、自分はこのスレで フィーリング書き込みには積極的に理由を問うほうがいいし、
はじめから理由のある意見として書くことを推奨したほうがスレがスピーディに進行して相互作用的に密度も濃くなるかな と思ってるのです。


求めすぎかな。まずはフィーリングから入って〜 みたいなスレにおけるファシリテーション的な部分はちょっと難しい。

54名無しさん@筑西市民:2014/11/15(土) 02:31:30 ID:KwxI2pc2
うんとかすんとかワントカニャートカ欲しい。

自分は欲張りがちだけど、フィーリングでちちくりあうのも嫌いじゃないし。
建設的議論派ではあるけど、誰もいないと進まないのでフィーリングとは協調路線でいきたい。
なんだったら理由を問いただすのを禁止にしてくれたったらそれに沿う。


あとは燃料投下もしたいんだけど、
ほかの地域の実例で これは秀逸!とか思った活動とかがあったら、それだしてみたらおもしろいんじゃない。
とりあえず自分はあんま深く説明責任を追求しないしw

自分は 活動じゃないけど、「木下斉」のまちづくりの考え方。 まちを経営戦略的に考えるっていう。
福祉だ補助金を出す仕組みだなんだじゃなくて、経済をまわすことが大切で、普通に企業が行うようにマーケティングをしろ っていう。
そんなの。この人の本読んだことある人いるかな。
山崎亮とかとも違ってなかなかいいんじゃないかと。

55名無しさん@筑西市民:2014/11/15(土) 03:21:37 ID:qySsk2Fk
禁止はしないよ。人それぞれの意見はその人なりの考えで貴重だから
逆に何も言わない、何も考えないのと自分のことしか考えないレベルの低い煽り
感情に任せただけの意見は絶対にやってはいけない。

他人同士なんだもの意見が食い違うこともあるさ。意見が違うからって他人を見下したり
感情的にならず冷静に相手が何を言いたいのか、何を考えてるのかを考えた上で話をすると
討論してもまちづくりにしても良くなると思う。

56名無しさん@筑西市民:2014/11/15(土) 03:54:19 ID:KwxI2pc2
あぁ、話がすすまねーな

57名無しさん@筑西市民:2014/11/15(土) 04:47:24 ID:KwxI2pc2
>>55
ちなみに、あなたは何派ですか?
地域活性化でいったらまずどこの方面から攻めたい派ですか?
スレ的にはフィーリング派ですか

58名無しさん@筑西市民:2014/11/15(土) 05:04:44 ID:qySsk2Fk
>レベルの低い煽り感情に任せただけの意見は絶対にやってはいけない。
こう話してるのに

>あぁ、話がすすまねーな
みたいな意見を平気で言ってくるような人間みたいだし
そんな人では残念ながらまともな話はできないかな

59名無しさん@筑西市民:2014/11/15(土) 05:55:23 ID:KwxI2pc2
ごめんね。なんで本筋の話をひろげようとしないのか理解に堪えないのですよ。
このスレの趣旨は地域活性化の方法を語ることでしょ。
その話をしようよ。その話に関連する話をしたいのですよ。

そんな表面的な一般的な精神論はわりとどうでもいいと思うのです。
お上品に波風たたないようにやりすごすだけならリアルの組合の中でやってほしい。
匿名掲示板にいる人というのは別にお仲間でもお客さんでもないでしょ、個々の人格とかどうでもいいものだと思います。
書き込みの内容がすべてだと思います。
スレの趣旨に沿い、どういう情報が飛び交い、スレのご意見として何が残るのかが醍醐味だと思うのです。
自治的なことについて誰とも知れないヤツに一心不乱に持論を強弁するのはあまりに不毛であまりにおいぼれているのです。


>>58
こういうのって揚げ足をとるのと変わりないですよ。
話の内容と関係のないところを理由に鬼の首をとったように対話することを拒絶するとか。
現状、趣旨に沿ったまともな話をしていないのはあなたなのです。
まともな情報を書き込んでほしい。
地域のこと考えててこのスレきてるわけなんでしょ。



スレ主って、このスレ見てる?

60名無しさん@筑西市民:2014/11/16(日) 23:37:07 ID:9SGFDF2c
そもそも地域活性化とか誰が必要としてるの?
周りやお国が騒いでるからなんとなく不安になってるだけなんじゃないか

61名無しさん@筑西市民:2014/11/22(土) 08:47:26 ID:Y/n3Q8po
そろそろ人の大切さに気がついたかな?
なんにしても結局は他人がいてこそ成り立つのであって独りじゃ何も出来ない
顔が見えなくても『心』を忘れちゃいかんとよ。

62名無しさん@筑西市民:2014/11/23(日) 01:16:07 ID:SZ806qQ6
>>61
あなたの言うことがいいことだということは理解できる。
心は大切。他人は敬う。

その上で聞くけれど、

あなたの心というのはなんですか、

具体的に何を大切にすればいいんでしょうか。


私はあなたの心をどういうふうに否定していましたか。


あなたの心を大切に出来ない私の心は大切にすべき対象にはなりませんか。




自分で考えろというのは、なしで。
言われなくちゃわからない。
顔も声も身振りもわからないエスパーできない。

返答はしにくいでしょうが、
少なくとも私はあなたに、あなたの心を表現してくれと頼みたい。

63名無しさん@筑西市民:2014/11/25(火) 12:01:06 ID:2GR3XB2k
いや、言いたいことは
>>61にマジレスを求めたいというところなんですけどね。

マジレス論者の自分 と ふわふわ雑談オンリーで事なかれ非追求主義者>>61では 永遠にかみあわないので
だれか凸ってくんないかな。

ネタをふるのもうまくいかないだし、過疎って強烈な負の要素っすね。

64名無しさん@筑西市民:2014/11/25(火) 12:11:13 ID:2GR3XB2k
ちなみにマジレスの塊な本格的なサイトがあるのでちょっとだけ紹介
ttp://www.yamcha.jp/fnd/dsc/

ここでまちづくりを議論で取り上げるときの題目の設定の仕方とか勉強したらいいのか(自己レス

65名無しさん@筑西市民:2014/11/25(火) 19:41:54 ID:2GR3XB2k
>>63
またもや自分につっこみだけど、〜主義者とかそういうこと書くから人間疑われるんだよね。
そこらへん申し訳なくなった、すみません。
ちょっと蒸発してくる。


ついでに超まとめてる議論話があったので紹介してから ここ以外での方法を探してくる。
ttp://synclon3.com/media/matome/137/137_2.html
議論と欲求 のところ 議論と成長についての項とかおもしろい。
〜〜
「他社の視点を得る」「自分の限界を知る」「自分ひとりでは作れないものが、自分がいるからこそ出来上がる」
〜〜

↓もおもしろいかも?
「過疎化した田舎を活性化させるためにはどうしたらいい?」(議論ラインのトピック)
ttp://gironline.jp/bbs1.php?threadid=25&reskey=51

ではノシ

66名無しさん@筑西市民:2014/11/25(火) 22:00:34 ID:2bneDc.U
なんかやべぇの沸いてるじゃん、まじワロスwww

67名無しさん@筑西市民:2014/11/25(火) 22:23:07 ID:2bneDc.U
あ、一応話しておくと話が頭の中のことそのまま書いてるから明らかにおかしい。
明らかにおかしいけどおかしい事に気がついてないから更に問題。
とりあえず物事を整理して話せるように三行でまとめたほうがいい。

68名無しさん@筑西市民:2014/11/25(火) 23:10:01 ID:2GR3XB2k
蒸発中の身だけども失礼して。

>>67
・マジレス対雑談の構図を誰かくずしてほしい。
・自分は議論系のいいサービスみつけたのでとりあえずここに注力するのを中断するわ、そのほうがほかの人くるかもだし。
・先に挙げた議論系のいいサービスだけど、ほかの人もみてみたらいいんじゃね?このスレやこれまでの語るスレのレベルが知れて勉強になるよ。

という感じかな?もうちゃんと書くことは放棄しちゃってたからな。
>>61のぬかに釘うってる過程にも中立の立場からつっこみいれてもらえると助かるわ。

69名無しさん@筑西市民:2014/11/27(木) 19:57:45 ID:asddcgOU
今度の選挙は活性化と関係してくる?

70名無しさん@筑西市民:2014/11/27(木) 20:22:50 ID:GrFwNEjs
しないんじゃない?

71名無しさん@筑西市民:2014/11/29(土) 09:13:05 ID:FfiP01os
そもそも、意識を変えなきゃ地域活性なんかないよ。
たしかオススメの木下なんとかさんもいってたけど
残さなきゃ残さなきゃって躍起になって盛り上げようとして税金投入したり
ボランティアが動くから当の商店主達は努力しなくなるからただやればいいってもんじゃないって言ってたし。

いい例が農家だね
農業は残さなきゃって税金がどんどん投入された結果ただ作物を作ればいいって考えが広がって
せっかくの日本ブランド商品を海外へ売り込むことも新規参入を積極的に受け入れる体制も作らなかった結果
衰退しつつあるわけだし。

72名無しさん@筑西市民:2014/12/01(月) 02:59:50 ID:46hUHFOs
通りすがりで失礼。
「意識を変える」というけれど、誰の意識を変えるの?
店のオーナーの意識は変わるけど、店に来る客の意識を変えるのは難しい。

正確にいうと昨日だが、「ステーキ宮」に夜の7時ぐらいに行ったら満席なのよ。
需要はあるのだろう。
それの受け皿として、地元のレストランは相手にされていないのだな。

どうしたもんかなぁ。
日曜の夕方の客をどうやって地元の店に引っ張り込むか。
それともそういう客は地元民じゃないから無視していいのか。
ただ、個人営業の店に365日営業を強制したくはない。
しかし地元民はウィークディに来てくれる。
・・・難しい。

地元民相手の個人営業の店で、同業者間で休日をずらす、というのは一つの考え方かもしれん。
たとえば、寿司屋がみんな日曜に休んだら、お客さんは日曜に大手の回転ずしに流れてしまう。
だから、日曜にも営業する回らない寿司屋があるべきなんだろう。

あと、これも難しい話なのだが、地元の「人に教えたくない店」っつうのが必ずある。
それをあえて公開するかどうか。「ぐるなび」とかに知らしめるかどうか。
その店を公知することで、店員のキャパシティを超える危険があり、
正直言うとなじみの店をあまりオーソライズしたくないのは本音。
でも、そういう店が数多く存在することがわかれば、「さすが下館」という評価になるとも思う。

下館を活性化する、というのは、2つの局面がある。
・人を増やす
・増えた人が希望の持てる街になる

「人を増やす」のは、行政が頑張らないとどうしようもない。
工業団地を誘致するなどの政策がないと手が出ない。

しかし、「増えた人が希望を持てる街にする」ことは、在住市民のできること。
その第一歩は、居住者が不快感を持たない、外来者にとっても気持ちのいい街にすること。
それを追求してはどうでしょうか。

73名無しさん@筑西市民:2014/12/01(月) 18:38:34 ID:LNNGhWD.
飲食店が点在しているから何がどこにあるか分かれば便利だと思う

74名無しさん@筑西市民:2014/12/01(月) 18:41:54 ID:J5MxIJWk
ココスじゃなくて宮のほう?
意外だな、毎回見てるとココス満席、宮、まばらって感じなのに

75名無しさん@筑西市民:2014/12/01(月) 19:04:58 ID:J5MxIJWk
ちょっと前に話しがでたようにスピカビル内で店開けるようにすればいいのにね。
個人店主で流行らないのって立地条件も大きくあるだろうし

76名無しさん@筑西市民:2014/12/01(月) 19:11:43 ID:LNNGhWD.
http://www.city.chikusei.lg.jp/news.php?code=2214
活用プランを見る限りでは、1階に商業スペースあるみたいだよ

77名無しさん@筑西市民:2014/12/01(月) 19:46:01 ID:J5MxIJWk
あとは、個人店主がそこを利用するかなんだけど、どうなんだろ

78名無しさん@筑西市民:2014/12/06(土) 14:47:30 ID:Z.Q7kOSc
世の中、介護問題。人口減少、過疎化、労働環境、老人増加、エネルギー不足と
問題が多くあるのになんで協力しあう人がすくないんかね。
なにかやろうと言い出したとしても好きにやればいいんじゃないって感じだし

79名無しさん@筑西市民:2014/12/08(月) 23:20:09 ID:LaiIlG2I
Webを活用するなら、たとえばchikusei-shops.comとかいうドメインを取得し、
そこに筑西市の個人商店を網羅するようなサイトにして、カテゴリ分けして検索しやすいように
しておいて、広告を入れてサイトの維持費は不要、という風にすれば、
わざわざ店のドメインをとっていた店も、その手のことは面倒だと思ってた店も
乗ってくれるんじゃないかな、とか思う。
サイトの作成も既成のテンプレートに合わせていいのなら無償にするとか。
写真を数枚、最新のメニューとか取扱品目一覧とか、店のキャッチコピーとかを
定型化したテンプレートを1つ作ればいい。
今まで商工会とかいろいろやってきたんだろうけど、結局誰もメンテしてくれないから
情報が古くなり特売なんかのネタも出しづらい。
まぁこういうときの旗振り役は商工会がすべきだと思う・・・
商工会がしっかり先導してくれれば、あとサクラであってもそれに乗ってくれる店がいて、
Webデザイナーとか暇にしてる人をうまく使えば、けっこう広まるんじゃないかな?
地域誌「にしも」なんかともコラボできそうなんだけどなぁ。

80名無しさん@筑西市民:2014/12/08(月) 23:28:28 ID:LaiIlG2I
スピカの1階はこないだ市の検診の会場になってて行ったんだけど、
ありゃ広いね。使い出ありすぎ、っつうか、1個人商店ではちともてあますぞ。
しかも地下も2階も空いてるんだよな。。。。

ひとつアイディアがあるとしたら、ハローワークをスピカに移転する手もあるかと思う。
ハローワークなら不景気な時ほど人は集まるわけで、集まった人が「あぁ下館駅周辺に
こんなところがあったのか」と思ってもらえたらいいかな、と思う。

あと、もし病院問題がこじれるのなら、いっそのことスピカの下の3フロアを病院にしちまうてもあるかも。

81名無しさん@筑西市民:2014/12/09(火) 00:34:28 ID:MHlSCB7E
いま思いついたこと。
地元の有名企業っつうたら、「日本ハム」があるよな。
日ハムファイターズの全試合をパブリックビューイングできるスポーツバーがあってもいいんじゃね?
(俺個人はオリックスファンなんだが)
野球やってないときはホーリーホックの試合を見せるとか。
(俺個人はアントラーズファンなんだけどww)
近場にTOTOとか売ってるとなおよいかも。

82名無しさん@筑西市民:2014/12/09(火) 01:04:57 ID:MHlSCB7E
もっと考えた。
日本ハムが協力してくれるなら、下館工房のソーセージも融通してくれるかも。
そしたら、ドイツ料理もおいしいものができそう。
アイスバインとかザワークラウトとか。ソーセージの盛り合わせは絶品ぢゃねぇか。
どうせならスピカの1階の一角(全部は無理かも)でスポーツバー兼ドイツレストラン、
つうのは面白そう。

83名無しさん@筑西市民:2014/12/09(火) 02:39:40 ID:MHlSCB7E
もひとつ。

せっかくドイツレストランするなら、パンもドイツ風のが欲しいね。
パウロさんのパンはどうかなぁ、合いそうな気がする。

ちょっと違う、というのなら、つくばにドイツ風パン専門店があるけど、
できれば地元ですべて賄えればいいな。

せっかく地元にいい肉(ローズポーク)、いい野菜があるんだから、
地産地消でいきたいよね。

パブリックビューイングするなら光ファイバー引くことになるんだろうから、
NTTにはしっかり貢いでもらわないとw
あ、ケーブルテレビ、っつう話もあるかな

84名無しさん@筑西市民:2014/12/10(水) 03:44:17 ID:bXN5N8Vc
色々、いいアイデアがあっていいね。
単純に色々な場所に分散して店舗かまえるより一箇所に統合すればそれだけ客を呼べるし
ネット通販網も整備すれば世界に市場を広げられて利益を出しやすくなる
行政や商工会が旗振りをして各所に提案して取りまとめ
各所が協力し合えばそれだけで地域活性ができる。

ほんの少し、ほんの少しの事なのに・・・なんでみんなそれが出来ないのかがいつも悲しく思ってる。

85名無しさん@筑西市民:2014/12/10(水) 16:10:00 ID:X3N7vZBA
そのほんの少しと思っていることが実際には大きいってことなんでしょ。

現にあなたはそれを働きかけているわけじゃないし、
あなたのように思いつくひとはいっぱいいて、その誰もが口をつぐんでしまっているのかも。
もしくは誰かが商工会議所に提案しても、会議所がそれをにぎりつぶしているとかw

また現状に問題があると認識していなければわざわざリスクを背負って現状を変えたくないだろうし、
誰かが反対したときにその人を説得するエネルギーなんてもってないだろうし。
じつは誰か有力者が反対するとわかってるのかも。


反対勢力がないにしても単純に実行力の問題がある可能性も検討しないと。
アイデアを企画にする力のある人がいないのでは、
企画を事業計画におとせる人がいない、
実行部隊を募れない、
まとまった資金を得られない、
まとまった活動時間を得られない、
信頼されている顔役がいない、
認知されるまで活動を続ける体力精神力に自信がない、
とか。勝手に言ってみたけど。

86名無しさん@筑西市民:2014/12/10(水) 19:06:07 ID:bXN5N8Vc
何で実行されないかなんてわかりきってるじゃん、
市民が病院作れ、図書館作れ、市民会館作れ、農業を保護しろ、祭りで盛り上げようって意見しかでない
からでしょ。

そもそも、スピカの商用利用は何度も出てたけど予算がどうのこうのいってて結局実行されないで
46億使って市役所にしようって言うんだから救えない。

87名無しさん@筑西市民:2014/12/10(水) 19:44:16 ID:O0c7RgFU
スピカはサティが閉店する時期が微妙だったのかもしれん
もう少し早い段階で閉店していれば駅南のジャスコは生き残ったかもしれないし
逆に言えばサティがイオングループ傘下になるまでジャスコがもう少し踏ん張ってくれればスピカのサティは潰されても駅南は様子見で残ったのかもね
どちらにせよスピカは赤字だったらしいからイオンとしてはサティ閉店は確定事項だったんだろうし

88名無しさん@筑西市民:2014/12/10(水) 19:49:36 ID:bXN5N8Vc
ちなみにサティが出来たときの商店街の反応はどうだったんだろ

89名無しさん@筑西市民:2014/12/10(水) 20:21:10 ID:X3N7vZBA
>>86
暴論でしょ。
市民といったってひとくくりじゃないでしょうに。
>>86みたいに考えてあきらめる市民が大勢を占めているから
各論でしか意見しないアホ市民が市民を代表してしまうんでないの。

考える市民の会みたいな派閥をつくって訴えてほしいわ。
そういうノリは50代以降の人が得意そう。

90名無しさん@筑西市民:2014/12/10(水) 21:31:39 ID:bXN5N8Vc
暴論つーか、結果やね。市民全体は望まなくても活動して発言力のある一部の市民の意見の結果今に至ってるわけだし。

ま、何で出来ないのか、どうしてそうなったのかって不毛な議論するより
どうやったら出てきたアイデアを現実できるかって事を考えたほうがいいんじゃないかな?

91名無しさん@筑西市民:2014/12/10(水) 23:56:10 ID:X3N7vZBA
>>90
アホ市民が発言力を得てしまっている、逆に善良市民に発言する人がいない。
でおk?
発言力なんて、誰ががサンプリングして何かに引用してるわけでもないけどwww


どうやって実現するかを考えること自体は楽しいけどさ、
最終的に関係者に提案する場合、もし自分がその人だったとしたら
どこぞの誰かの意見で店を利用される、しかもリスクは全部自分もち なんて癪じゃない?
ソーセージ店の件とか、お前はうちの利用客ですらねえ部外者だろ って思うだろ。

なんらかの働きかけでコミットしてもらう、させてもらうなんて難しいっしょ。
何かアイデアをこねようとするならまったく新しい白地のところで少ないコストでできるもの
っていう制約をかけておくのが現実的で良いと思う。
じゃなければ結局すべてのアイデアは陳腐化するとおもう。

思わず参加したくなる計画 なんていったらハードル高すぎるけど。

92名無しさん@筑西市民:2014/12/11(木) 00:08:32 ID:Fz4iqzKo
実現化にむけた作戦会議 自体には賛成ですよ楽しいし。自分は具体的なことは役に立たないと思うけど。

ソーセージの店ならみんなで足しげく通って顔覚えてもらって、
まったくの他人のはずの客(のふり)が同じ提案をする みたいな?w

9383:2014/12/11(木) 00:24:12 ID:128pt3R.
とりあえず私ゃネタを提供する側に回るとするかな。
79から83を書いたのは私ですので、このスレでは83と名乗ることにします。

酒の勢いで暴走するけど、世間には4Kテレビが出回りつつある。
あとパソコンゲームの世界だと4K表示もできるゲームがある。
ソニーは2012年のショーでフルHDLEDテレビを発表している。

つうわけで、ゲーセンでもいいぢゃん。
スピカの1階にスポーツバー兼ドイツレストラン、と書いたけど、
スピカなら150インチの4KのLEDディスプレイを設置できるでしょう。
筑西に来ているケーブルテレビはGAORAというキー局が中継する
ファイターズの全試合を放送しているらしいので、
ケーブルテレビを入れて4Kの150インチ画面LEDディスプレイ(これはすごく
きれいだぞ)で試合を見ましょう。
スカパーと契約すればホーリーホックの試合も見れるようです。

さらに夕方の2時から5時、あと深夜限定で、4K表示のパソコンゲームを貸切で
できるようにしましょうか。
150インチ4Kの遅延のない大迫力画面でのパソコンゲームは、たぶん初めて見るだけでなく、
ゲームを毛嫌いする人でも思わず感情移入してしまう別次元の体験になると思います。

94名無しさん@筑西市民:2014/12/11(木) 19:04:27 ID:CZospeQ6
提案したから実際行動しなきゃいけないって事はないから気楽でいいのよね。
好き勝手に自分の妄想を提案して楽しく会話するのがこういう掲示板なんだし

95名無しさん@筑西市民:2014/12/11(木) 19:33:01 ID:CZospeQ6
いっそ893にしとけば、いいんじゃね?

96名無しさん@筑西市民:2014/12/11(木) 19:37:41 ID:CZospeQ6
俺はスピカ1Fを本屋風図書館にすればいいなーって思う。
現図書館は市役所にしてね。
本に触れて欲しいならこのくらい人が気軽に通れる場所に置いたほうがいいとおもうねん

97名無しさん@筑西市民:2014/12/11(木) 21:53:27 ID:ZkzytCFg
図書館は入りづらいというのと、役所にするにしても面積が狭いというのが致命的じゃないかな

98名無しさん@筑西市民:2014/12/11(木) 22:07:57 ID:Fz4iqzKo
スピカつながりでいうと、
スピカの立体駐車場をショップにする。
表参道ヒルズもビックリの全階シームレスでガレージセールができるよ。

っていうか
スピカの計画ってもう決定してるんだよね。

99名無しさん@筑西市民:2014/12/11(木) 22:31:09 ID:ZkzytCFg
>>98
立体駐車場をショップとは?

100名無しさん@筑西市民:2014/12/11(木) 23:26:13 ID:Q6wR6smo
>>99
別にそのまんまだけど。。。
平らな床がないし、外気開放だから工夫が必要だろうけどね。
頑丈さはばっちりだろうし、屋上もあるし、隣が市役所になるし、
あのくらいのスケール感は逆にコンバージョンしやすくもあるとおもう。
駐車場は近くの平面で間に合うだろ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板