[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
CP転職inNZ part5
105
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 15:31:17 ID:3GXr2RcI0
>富裕層は香港・シンガポールでギャンブルしまくるようですが。
NZでも中国人のその様な話が出て来ていますので、中国の外でカジノ浸けの様ですね。
>日本は、公営ギャンブルが公然とやられてますし、官僚や警察が公営ギャンブルに
>多数天下りしていて、TVCMで大々的に推奨してますのでギャンブル依存症が
ギャンブルについてはNZの方が悪いかも知れませんね、天下りと利権に関しては日本の圧勝のようですが(笑)。
>残念ながら、スーパーの店内調理なので味付けが一律です・・・
最近は冷凍食品も多様化しているようですが、焼き鳥はまだ出て来ませんか?
>来月の18日に結果が出ます。
>検査した時は食事制限を始めてから1ヵ月半くらいでしたので、どのくらい効果が
まだ1ヶ月程度ありますね。
効果のほどは悪化が止まっていれば良いサインではないでしょうか?
そうであれば後は続けるだけでしょう。
>近くにフードバンクが無いのと、要冷蔵商品なので難しいですね。
>もう食べませんので次回は無いですが・・・前回の人間ドックで懲りました・・・
後は子ども食堂行き?お歳暮とかで貰ってしまうと面倒ですね。
NZではお歳暮みたいな習慣が無いので気楽です。
>煩悩を克服して、勝って、札束を胸の谷間に押し込むまで頑張ります(笑)。
強いですね、私は勝てる自信がない、いやむしろ負けたいかも?(笑)
>米国株も日本株もバブル状態に見えるので、手を出せないです・・・
そう言う状況ですか。確かに私のような素人から見ると国力が低下している日本で
株価が堅調になるとか言うのは想像が難しいです。
>ひたすら節約するしかないです(笑)。貧しい日本人です・・・
>でも健康になるかも?
美味しい物は健康に悪い物が多いと言われますね。マクドナルドの製品が美味しいのかは
意見が分かれそうですが。
NZでの日本食品は高いので買う事が少なくなり、健康に良さそうです?(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板