したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

オショーのSadhana Pathを読んで実践する

996避難民のマジレスさん:2023/03/28(火) 06:06:24 ID:Z7vVvXoM0
注;
南伯子葵、女偊;ともに仮設の人
孺子;幼児
庶幾其果爲聖人乎;彼をして聖人たらんこと
 を希はしめようとしても甚だ難事であら
 う。(才のある人に教えるのも難しい程に、
 道を教えることは難事である) 別読み①
 其れ果して聖人たるの道に庶幾(ちか)から
 んか。別読み② 庶幾(こひねがは)くは其
 れ果たして聖人爲らんか。
外天下;外=遺(わす)るる
朝徹;平坦澄徹の気なり。胸中朗然として天
 に在るが如きをいふなり
見獨;道を発見する
將;=送る=死なり
迎;=生なり
毀;死なり
成;生なり
攖寧(えいねい); 混乱を経て平安に至るこ
 と。破壊を経て創造に至ること。
攖而後成者也;道が万物に繋着(けいちゃく)
 し内在して、而も自ら恒寧不変の一体を成
 すことをいふ
聞諸副墨之子;文字に聞いた。
 書物について文を討(たづ)ね、句を探り、
 文字によって解を得た。
聞諸洛誦之孫;暗誦に聞いた。
 洛は絡と通じ、絡繹書(絶え間なく繋がって
 来ている書)を誦(そらん)ずることなり、文
 に依て読み、文に背きて誦(ず)す、猶子の
 孫を生ずるが如し。
瞻明;瞻明(見ること明にして透徹するを云
 ふ。洛誦(らくしょう)の一層切なるものを
 云ふ。)に聞いた。
 眼光に依って道の本源を明視し、更に之を
 心に認得するに至り  
聶許;耳で聞いたことにより納得した。
需役;ついで之を実践に試みた。既に実践の
 上に味ひ得て、悦楽の境に入ることが出来
 たので。  需は待。身に自得し置き、時
 節の来るを待ち、何時にても行い得べきを
 いふ。
於謳;之を詩歌にあらはした。 歌うて以て
 之を娯しむ
玄冥(げんめい);深く杳(はるか)なる貌、気
 あるの始めなり、以て道の深遠なるに譬ふ
參寥(さんりゃう);寥;何もなく広々とし
 た、さびしい、しずか。空廊下
疑始(ぎし);其の始めを疑ふ辞にて、未だ始
 めより始めあらず、即ち始めなきの始めな
 り。

くま質問
道は有れども聖人の才なし、と言うことは、
道あり=悟っていても、必ずしも聖人ではな
い人もいて、聖人になるには才が必要と言う
ことでありますか?
(´・(ェ)・`)b


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板