したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

チームチャレンジ"WCG Cannonball Run!! 10"

1レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/27(土) 10:30:55
Team Waさんが毎年恒例の師走WCGチームチャレンジ"WCG Cannonball Run!! 10"を開催されるということと合わせご招待を頂戴いたしました。私たちチームも参加いたしたく思います。

----------------------------------------------------
タイトル:WCG Cannonball Run!! 10
https://secure.worldcommunitygrid.org/team/challenge/viewTeamChallenge.do?challengeId=3765
順位決定基準:返されたWCGポイント
日程:12月16日〜12月25日(10日間)
対象プロジェクト:WCG全てのプロジェクト
----------------------------------------------------

国内チームでは主催のTeam Waさんをはじめ、BOINC@MIXIさん、Jagt Panderさん、Team GDBさん、BOINC@minkaraさん、IFMSA-Japanさんが参加されており現状7チームとなっております。
他に国内からはTeam niconicoさん、Team 2chさん、JISATORA@W-ASCIIさんが招待されており、賑やかなレースとなる模様です。


■チームメンバーみなさまの参加に際して■
①チームとして既にエントリーされておりますので、期間中にチームメンバーとしてWCGをクランチング、そして結果を返していただくだけで自動参加となります。
②順位決定基準では、WCGポイントの総従量制となります。参加プロジェクト選定の一切をみなさまのお考えにお任せいたします。
③12月16日00時00分00秒(GMT)〜12月25日23時59分59秒(GMT)の日程ですので、
日本時間では12月16日09時00分00秒(JST)〜12月26日08時59分59秒(JST)の間に返却したWCGポイントが当該チームチャレンジでの評価対象となります。

WCGの各プロジェクトの進捗に寄与いたしたく思っておりますが、過去エントリーのチームチャレンジと同様に、期間中のWCGクランチングについてはチームメンバーみなさまのお考えにお任せいたします。
上記日程にてWCGクランチングをせずに普段どおりのクランチングを続けるもよし、チームチャレンジ参加メンバーの抜けた穴をカバーするもよし、休憩するもよし、お任せいたします。順位なども全く気にせず自由に参加いただければ幸いと思います。


私たちチームの過去の成績はチームwikiにも記しております。
http://wiki.livedoor.jp/refler/d/World%20Community%20Grid%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6

Team Waさんチームサイト(今回のチームチャレンジのサイトがリンクされるかもしれません)
http://www.geocities.jp/t_sapo_ud/

当該チームチャレンジについて情報交換ならびに質問など、どうかこのスレッドをお使いくださいませ。('-'*)

2Gunfoul:2010/11/28(日) 02:08:29
(;゚д゚)ァ.... 早速参加して頂きありがとうございます。
>賑やかなレースとなる模様です。
には今から冷や汗出てますが、気にしない方向でw
・・・にしても、今現在でも私が抱えている「言葉の壁」と言いましょうか・・・
招待している海外のTeamへの後一押しが出来ていないのは重い課題です。。゚・(ノД`)・゚。
たとえ英文書けたとしても「何所に書けば?」と言う問題もあるのですが・・・
何所かに穴掘って隠れたい気分です。

3レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/28(日) 10:31:03
>>2
Gunfoulさん、こんにちは。

>・・・にしても、今現在でも私が抱えている「言葉の壁」と言いましょうか・・・

Gunfoulさんのお気持ち、十二分にお察しいたします。

中国語が世界共通語になると仰る方もいらっしゃいましょうが漢字習得の努力は並大抵ではなく、ラテン語話者からすると"Oh, No! It's Greek to me!"ってな光景になるわけで、英語が世界共通語的な風潮は私たちの目の黒いうち変わらないでしょう。文化拡散としての圧倒的なアドバンテージが英語にはあります。

でも悲観しないでください。国粋的にはなりますけど、日本国民の大半が外国語を習得する必要性はないでしょう。職場公用語の英語化を図っているところもあるようですが、ならば日本に本部を置く必要ないのでは?と捻くれたりしてしまいますが日本を離れない理由は、ただ一つ、世界3位に転落したものの依然として大きな市場がそこにあるからです。
グローバル化には効果と弊害があり、何もかもグローバル化する必要はありません。ガラパゴスと言われて久しいこの国ではあります。それでもグローバリゼーションの中、この国が生き残ってゆくに、全てをグローバル化したらBRICs(バブル崩壊なければの前提)にも置いてゆかれます。とすると、個性あふれるガラパゴスでもいいのではないかとも思ってしまいます。

外国の方が必要とする情報ならば他言語あれど努力なり手間かけて翻訳するでしょう。常に新しい情報を欲する熱狂的な国内のクランチャーは少なくともそうしているはずです。
日本が発しているサブカルチャーの例を見てください。情報というものは発信源から発せられると情報は自然と発信源に集まるものです。


>たとえ英文書けたとしても「何所に書けば?」と言う問題もあるのですが・・・

主催するチームチャレンジに海外のチームを募るのであれば、WCGのフォーラムに書き込むのが手っ取り早いかもしれません。
https://secure.worldcommunitygrid.org/forums/wcg/listthreads?forum=7
のようなところに、簡単な文言で記すのもよいでしょう。敢えて日本語で書いてインパクト狙うのも面白いかもしれませんねぇ。海の向こうの熱狂的なクランチャーならば翻訳するくらいの熱意は持ってくれるはずです。
例えば、Rechenkraft.netさんが主催する"WCG Christmas Race 2010"は
https://secure.worldcommunitygrid.org/forums/wcg/viewthread_thread,30243
などと記されておりますよ。

英語の壁があるならば、逆手に取ってみるのもいかがかな?と若輩ながら提案してみました。('-'*)

4Gunfoul:2010/11/28(日) 15:47:00
レフレールさん、コメントありがとうございます。
その提案、検討してみますわ。
問い合わせ来たら応えられない怖さ・・・等考えないと。

5レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/28(日) 17:13:38
>>4
Gunfoulさん、どうもです。

>その提案、検討してみますわ。

まぁ一つの策としてお役にたてれば・・・。


>問い合わせ来たら応えられない怖さ・・・等考えないと。

うーん。男たるもの、時には、どーんと行かなきゃですよ。
怖くない、怖くない、怖くない。
何かわからないこと書かれたら、クールに"Don't waste your breath."って決めるのも手。(ダメ、絶対)

発信するのも返信するのも日本語ってのも「斬新」か「黙殺」か「文字化け」か、面白いと思いますよ。('-'*)

6Gunfoul:2010/11/28(日) 20:46:27
>>5
>うーん。男たるもの、時には、どーんと行かなきゃですよ。
>怖くない、怖くない、怖くない。(・∀・)ニヤニヤ

という事で・・・叩き台書いてみましたよ。゚・(ノД`)メガイタイー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
件名:WCG Cannonball Run!! 10

Everybody who is supporting World Community Grid and nice to meet you.
It made it this time to holding "WCG Cannonball Run 10" by "Team Wa" sponsoring.
It is set from December 16 to the 25th, and it thinks "WCG Cannonball Run 10" to be a chance that the humanitarian aid of each team can be left.
Moreover, each team originally totals it according to the nationality.

Information on previous races
2009 - http://www.worldcommunitygrid.org/team/challenge/viewTeamChallenge.do?challengeId=3115

2008 - http://www.worldcommunitygrid.org/team/challenge/viewTeamChallenge.do?challengeId=1782

Total result according to nationality concerning the previous race
It is possible to see from a temporary corner of this HP.
http://www.geocities.jp/t_sapo_ud/

Please support promoting the race by copying this invitation to your team forums.

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・・・・・・伝わりますかね(´ヘ`;)?
同じ内容モノをmixiの方でも書いてみてチョッと反応見てみます。

7レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/29(月) 21:20:39
>>6
Dear Gunfoul

Hiya! I read an upper reply.
I can understand that you are going to say. Perhaps I believe that this presentation has many people feel enthusiasm of Gunfoul.
OK, let's challenge it! Good luck to you!

Your friend, refler
('-'*)

8Gunfoul:2010/11/29(月) 23:15:53
>>7
Dear refler

I am not good at English.
However, the thing that was able to be done was done.
Thank you for dividing courage!
URL: http://www.worldcommunitygrid.org/forums/wcg/viewthread_thread,30437

やはり日本語に戻ろう・・・書いている自分が辛いわw

9レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/07(火) 01:19:06
>>8
Gunfoulさん、こんばんは。レスたいへん遅くなりました。

進取の気概の成果が実りましたね!さすがです。^^
雲泥万里の手前、申せる立場ではありませんが、次回、チームチャレンジへのリンクが用意できれば、なおよいものとなるでしょう。

当方、時間なくマシン不調を手直しできない状況でありますが、可及的可能な限り事を運べるよう努める所存でございます。('-'*)

10Gunfoul:2010/12/08(水) 01:47:00
>>9
レフレールさん
(^^ゞイヤァ・・・
レフレールさんのコメントを待ってたら良かったかな?
例のスレッドですが、暴走してしまいましたよ。
It is lain down by English, the thing which I do not understand...

11レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/22(水) 01:33:42
12月17日(JST)集計分★TOP15★

1 22272409 Team 2ch
2 14164983 XtremeSystems
3 6370344 University of Illinois at Urbana-Champaign
4 2312314 JISATORA@W-ASCII
5 2061554 HardOCP
6 1971713 Team China
7 1511714 France
8 1205221 Ukraine
9 952889 Team niconico
10 952817 Team Andrax
11 902042 RedRaider Technology
12 673491 TitanesDC
13 589302 MyOnlineTeam
14 510467 BOINC@MIXI
15 359879 - All Together To Fight AIDS -

クランチングお疲れ様です。一日目終了の日報です。分割しています。
遅くなり申し訳ございませんでした。('-'*)

12レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/22(水) 01:34:47
12月17日(JST)集計分★RANK16-30★

16 311421 UK
17 285836 Planet 3DNow!
18 275755 Vulture Central III
19 165112 Team Wa
20 157683 ___In2My.Net___
21 132512 Universe Examiners
22 132053 Protein structural analysis room Japan ☆
23 119720 SETIKAH@KOREA
24 100537 New Zealand
25 96227 dott ari
26 84368 Chicago-IL-USA
27 77147 piotrekjw
28 70948 Jazz Saxophonists
29 66471 PEACE n LOVE
30 61452 Hjelp andre

クランチングお疲れ様です。一日目終了の日報です。分割しています。
遅くなり申し訳ございませんでした。('-'*)

13レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/22(水) 01:35:49
12月18日(JST)集計分★TOP15★

1 44514050 Team 2ch
2 28399900 XtremeSystems
3 14088788 University of Illinois at Urbana-Champaign
4 3923913 Team China
5 3891996 HardOCP
6 3177313 JISATORA@W-ASCII
7 3074333 France
8 2354654 Ukraine
9 2024950 Team Andrax
10 1833016 Team niconico
11 1816783 RedRaider Technology
12 1334915 TitanesDC
13 1176531 MyOnlineTeam
14 1037306 BOINC@MIXI
15 705027 Planet 3DNow!

クランチングお疲れ様です。二日目終了の日報です。分割しています。
遅くなり申し訳ございませんでした。('-'*)

14レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/22(水) 01:36:55
12月18日(JST)集計分★RANK16-30★

16 693460 - All Together To Fight AIDS -
17 678261 UK
18 574832 Vulture Central III
19 552511 Protein structural analysis room Japan ☆
20 334469 Team Wa
21 311779 ___In2My.Net___
22 238933 Universe Examiners
23 232780 SETIKAH@KOREA
24 227575 dott ari
25 197050 New Zealand
26 171458 Chicago-IL-USA
27 153632 PEACE n LOVE
28 152744 Jazz Saxophonists
29 150422 piotrekjw
30 131686 Hjelp andre

クランチングお疲れ様です。二日目終了の日報です。分割しています。
遅くなり申し訳ございませんでした。('-'*)

15レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/22(水) 01:38:05
12月20日(JST)集計分★TOP15★

1 89,778,551 Team 2ch
2 56,545,901 XtremeSystems
3 27,399,332 University of Illinois at Urbana-Champaign
4 7,483,745 HardOCP
5 7,464,471 Team China
6 6,008,447 France
7 5,353,801 JISATORA@W-ASCII
8 4,516,276 Ukraine
9 4,332,953 Team Andrax
10 3,688,564 Team niconico
11 3,658,907 RedRaider Technology
12 2,598,137 TitanesDC
13 2,399,859 MyOnlineTeam
14 2,160,193 BOINC@MIXI
15 1,806,971 Planet 3DNow!

クランチングお疲れ様です。四日目終了の日報です。分割しています。
遅くなり申し訳ございませんでした。
出張帰りの移動日で三日目はログが抜けてしまいました。('-'*)

16レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/22(水) 01:39:14
12月20日(JST)集計分★RANK16-30★

16 1,356,035 UK
17 1,280,267 - All Together To Fight AIDS -
18 1,083,598 Vulture Central III
19 998,704 Protein structural analysis room Japan ☆
20 732,390 Team Wa
21 589,626 ___In2My.Net___
22 482,002 dott ari
23 442,764 Universe Examiners
24 418,057 SETIKAH@KOREA
25 409,168 New Zealand
26 350,326 Chicago-IL-USA
27 331,486 PEACE n LOVE
28 307,343 Jazz Saxophonists
29 278,885 Hjelp andre
30 274,393 piotrekjw

クランチングお疲れ様です。四日目終了の日報です。分割しています。
遅くなり申し訳ございませんでした。
出張帰りの移動日で三日目はログが抜けてしまいました。('-'*)

17レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/22(水) 01:40:22
12月21日(JST)集計分★TOP15★

1  114167184  Team 2ch
2  71678250  XtremeSystems
3  36925507  University of Illinois at Urbana-Champaign
4  9767380  Team China
5  9507006  HardOCP
6  7728886  France
7  6452035  JISATORA@W-ASCII
8  5638129  Ukraine
9  5477396  Team Andrax
10  4703906  RedRaider Technology
11  4576483  Team niconico
12  3348930  TitanesDC
13  3015306  MyOnlineTeam
14  2773457  BOINC@MIXI
15  2534589  Planet 3DNow!

クランチングお疲れ様です。五日目終了の日報です。分割しています。
('-'*)

18レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/22(水) 01:41:24
12月21日(JST)集計分★RANK16-30★

16  1753147   - All Together To Fight AIDS -
17  1744962  UK
18  1376088  Vulture Central III
19  1326141  Protein structural analysis room Japan ☆
20  965293  Team Wa
21  776579  ___In2My.Net___
22  608601  dott ari
23  558240  SETIKAH@KOREA
24  546053  Universe Examiners
25  518989  New Zealand
26  447481  Chicago-IL-USA
27  433899  PEACE n LOVE
28  395626  Jazz Saxophonists
29  377841  piotrekjw
30  341089  Hjelp andre

クランチングお疲れ様です。五日目終了の日報です。分割しています。
('-'*)

19レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/25(土) 19:57:28
12月23日(JST)集計分★TOP15★

1 159856184 Team 2ch
2 100870550 XtremeSystems
3 44944518 University of Illinois at Urbana-Champaign
4 13749630 Team China
5 13265330 HardOCP
6 10894002 France
7 8590646 JISATORA@W-ASCII
8 7900407 Ukraine
9 7647888 Team Andrax
10 6563355 RedRaider Technology
11 6336185 Team niconico
12 4700356 TitanesDC
13 4213754 MyOnlineTeam
14 4002513 BOINC@MIXI
15 3800134 Planet 3DNow!

クランチングお疲れ様です。七日目終了の日報です。分割しています。
遅くなり申し訳ございませんでした。
私事ながら年末の仕事に追われ六日目のログが抜けてしまいました。('-'*)

20レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/25(土) 19:58:36
12月23日(JST)集計分★RANK16-30★

16 2501166 UK
17 2479729 - All Together To Fight AIDS -
18 1937364 Vulture Central III
19 1932739 Protein structural analysis room Japan ☆
20 1474566 Team Wa
21 1094713 ___In2My.Net___
22 888081 dott ari
23 838052 SETIKAH@KOREA
24 780015 Universe Examiners
25 751230 New Zealand
26 647953 Chicago-IL-USA
27 614917 PEACE n LOVE
28 573769 Jazz Saxophonists
29 553791 piotrekjw
30 487899 Hjelp andre

クランチングお疲れ様です。七日目終了の日報です。分割しています。
遅くなり申し訳ございませんでした。
私事ながら年末の仕事に追われ六日目のログが抜けてしまいました。('-'*)

21レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/25(土) 20:00:00
12月24日(JST)集計分★TOP15★

1 183284883 Team 2ch
2 115446377 XtremeSystems
3 54188164 University of Illinois at Urbana-Champaign
4 15877807 Team China
5 15187422 HardOCP
6 12333937 France
7 9719646 JISATORA@W-ASCII
8 9101331 Ukraine
9 8805009 Team Andrax
10 7440355 RedRaider Technology
11 7270634 Team niconico
12 5401051 TitanesDC
13 4849787 MyOnlineTeam
14 4634021 BOINC@MIXI
15 4440862 Planet 3DNow!

クランチングお疲れ様です。八日目終了の日報です。分割しています。
遅くなり申し訳ございませんでした。
('-'*)

22レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/25(土) 20:01:03
12月24日(JST)集計分★RANK16-30★

16 2874804 UK
17 2821788 - All Together To Fight AIDS -
18 2202794 Protein structural analysis room Japan ☆
19 2185769 Vulture Central III
20 1756176 Team Wa
21 1265894 ___In2My.Net___
22 996348 dott ari
23 964685 SETIKAH@KOREA
24 880406 Universe Examiners
25 864693 New Zealand
26 719624 Chicago-IL-USA
27 700505 PEACE n LOVE
28 651197 Jazz Saxophonists
29 632922 piotrekjw
30 563047 Hjelp andre

クランチングお疲れ様です。八日目終了の日報です。分割しています。
遅くなり申し訳ございませんでした。
('-'*)

23レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/25(土) 20:02:16
12月25日(JST)集計分★TOP15★

1  205,230,078  Team 2ch
2  129,075,303  XtremeSystems
3  63,854,155  University of Illinois at Urbana-Champaign
4  17,807,293  Team China
5  16,892,276  HardOCP
6  13,692,728  France
7  10,748,416  JISATORA@W-ASCII
8  10,199,976  Ukraine
9  9,849,205  Team Andrax
10  8,284,498  RedRaider Technology
11  8,203,564  Team niconico
12  6,095,315  TitanesDC
13  5,449,984  MyOnlineTeam
14  5,184,892  BOINC@MIXI
15  5,005,077  Planet 3DNow!

クランチングお疲れ様です。九日目終了の日報です。分割しています。
明日26日の朝9時で終了となります。('-'*)

24レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/25(土) 20:03:32
12月25日(JST)集計分★RANK16-30★

16  3,186,533  UK
17  3,167,550   - All Together To Fight AIDS -
18  2,496,920  Protein structural analysis room Japan ☆
19  2,438,599  Vulture Central III
20  2,023,158  Team Wa
21  1,441,674  ___In2My.Net___
22  1,121,987  dott ari
23  1,121,286  SETIKAH@KOREA
24  992,570  Universe Examiners
25  975,003  New Zealand
26  794,416  Chicago-IL-USA
27  785,027  PEACE n LOVE
28  727,879  Jazz Saxophonists
29  700,889  piotrekjw
30  635,793  Hjelp andre

クランチングお疲れ様です。九日目終了の日報です。分割しています。
明日26日の朝9時で終了となります。('-'*)

25Gunfoul:2010/12/28(火) 23:01:26
レフレールさん&Protein structural analysis room Japanの皆様
この度はウチのTeam主催のチャレンジに参加して頂きありがとう御座いました。
コチラでは、開催前からお世話になり「はぢめてWCG内のスレでびゅ」したりしましたからねぇ(^_^;)
結果、91Team参加されその中で18位でゴールとなり変わらない強さを感じました。
Teamメンバー内ではドウ感じられているかは判りませんが
私、個人として今回は少々しんどかった分・得るモノも有った開催だったと思っております。
来年は・・・例によって未定ですが、決まった際には・・・どうしましょうかね?(^_^;)サラニ+αスル?

26レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/31(金) 17:35:05
12月26日(JST)集計分★TOP15★最終

1  228136776  Team 2ch
2  142498009  XtremeSystems
3  70820429  University of Illinois at Urbana-Champaign
4  19900201  Team China
5  18149852  HardOCP
6  15182439  France
7  11975881  JISATORA@W-ASCII
8  11356607  Ukraine
9  10953134  Team Andrax
10  9130420  RedRaider Technology
11  9112879  Team niconico
12  6613599  TitanesDC
13  6035166  MyOnlineTeam
14  5834831  BOINC@MIXI
15  5478237  Planet 3DNow!

クランチングお疲れ様でした。十日目、レース終了の日報です。分割しています。

27レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/12/31(金) 17:36:50
12月26日(JST)集計分★RANK16-30★最終

16  3490907   - All Together To Fight AIDS -
17  3470153  UK
18  2813216  Protein structural analysis room Japan ☆
19  2673910  Vulture Central III
20  2297676  Team Wa
21  1620774  ___In2My.Net___
22  1257384  dott ari
23  1255315  SETIKAH@KOREA
24  1112291  Universe Examiners
25  1070626  New Zealand
26  869764  PEACE n LOVE
27  855944  Chicago-IL-USA
28  803629  Jazz Saxophonists
29  770184  piotrekjw
30  708261  Hjelp andre

クランチングお疲れ様でした。十日目、レース終了の日報です。分割しています。
('-'*)

>>25
主催のGunfoulさん、たいへんお疲れ様でした。そしてチームメンバーみなさま、たいへんお疲れ様でした。
エントリーチーム中、総合18位。国内ではTeam 2chさん、JISATORA@W-ASCIIさん、Team niconicoさん、BOINC@MIXIさんに引き続き5位という成績を頂戴いたしました。
今回はどのような見方からしても、JISATORA@W-ASCIIさんの躍進に尽きますよね。移籍組に加え、新たにBOINCの世界へ入られた方を引き入れた功績は高く、今後の国内BOINC世界の可能性をより見出せたような思いでいっぱいです。^^

個人的には時代(BOINCでの最前線)に取り残されているマシンで行っている中、期間中に60,000クレジット近く貢献することができ、満足な結果になったものとして嬉しく思います。

>私、個人として今回は少々しんどかった分・得るモノも有った開催だったと思っております。

今回は私がGunfoulさんを振り回してしまった面もあり、胸に手を当て反省しております。Gunfoulさんの可能性が広がったのであれば、容赦いただけませんでしょうか。
毎々年末の風物詩になっておりまして、Gunfoulさんには今後も一肌脱いでいただけるものとして期待しております。('-'*)

28Gunfoul:2011/01/04(火) 23:51:58
>>27
レフレールさん
>今回はどのような見方からしても、JISATORA@W-ASCIIさんの躍進に尽きますよね。
>>私、個人として今回は少々しんどかった分・得るモノも有った開催だったと思っております。
>今回は私がGunfoulさんを振り回してしまった面もあり、胸に手を当て反省しております。Gunfoulさんの可能性が広がったのであれば、容赦いただけませんでしょうか。
>毎々年末の風物詩になっておりまして、Gunfoulさんには今後も一肌脱いでいただけるものとして期待しております。('-'*)
明けましておめでとうございます。
今年も変わらぬお付き合いを〜ヨロシクです(^^ゞ
昨年のチャレンジではレフレールさんが指摘されている様に確かに
このTeamは、人数に対するパフォーマンスは凄いものが目立ちました。
但し、コレでもTeam 2ch の総合力から見た視点や、他にもパフォーマンスが高いTeamが有る事。
そして過去データから見た今回と"見方"に苦慮しました、結果何時も通りに留めましたが。

今回のチャレンジでの収穫は応じてくれるTeamの数に寄っては国籍別とTeam別ではTopが異なる可能性が
大いにある事と、3年間・安定して上位にいるヨーロッパ国籍のTeamの皆さんに"凄いね"と言いたいと思います。
私は北国在住なのにレフレールさんに脱がされて凍える思いを・・・w
した甲斐がありましたかねぇ(^_^;)
とりあえずは開催(するなら)期間中の体調管理はしっかりしたいと思いますw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板