[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。
□■□社会・時事問題☆総合雑談スレ□■□
1
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2007/07/14(土) 14:06:03
本来、カルトのような団体に関わって疲弊された場合は、まず休養が一番だと思います。
無理をして社会的な問題に興味を持ったり、過剰な責任感から
自分を追い詰めたりするよりも、身近な日常の回復と平和を大切にして頂きたいと思います。
が、こうした問題に関わることからネットで様々な情報に触れ、問題を理解してもらったり助言を受けると共に、
「カルト批判側」のドグマや偏った知識に基づく偏見まで、そのまま受け入れてしまうケースもあるように思います。
多くの場合、それらは他の場所ですでに論議され、様々な指摘を受けている内容であることも多いのですが、
「カルト批判側」グループへの恩義や信頼から、そうした指摘があることすら知らず、
免疫のないままプロバガンダに引っかかってしまうこともあります。
宗教カルトの場合、その宗教カルトを批判している別の宗教カルトにハマってしまう場合もあるでしょう。
カルトとは呼べないような宗教であっても、特定の宗教への批判による反動から
入信した場合は、過剰に原理主義的な言動に走ってしまうことがあります。
宗教ではない、特定の思想哲学や政治信条の場合でも、これは同じです。
そのようなことに陥らないよう、なるべく広い視野や事実に寄り添い、
個人の真摯な興味や真面目な熱意を歪めてしまわないよう、免疫をつける場所にしていけたらと思います。
素朴な疑問や問いかけ大歓迎です。誰だって、どんなことだって、初めは知らないのが当たり前なんです。
結論を急がずに、ゆっくりのんびりを心掛けて、興味のあることを一緒に考えていきましょう。宜しくお付き合い下さい。
555
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/10(火) 20:00:07
資料屋さんもtwitterで早速反応されてますが、実にメシウマな話題なので、
普段、社会問題をタイムリーに扱うことには無縁なココですが、今回は速報でご紹介↓。
在特会幹部ら4人を逮捕 朝鮮学校の授業妨害容疑
http://www.asahi.com/national/update/0810/OSK201008100099.html
授業妨害:「在特会」の4人逮捕
http://mainichi.jp/select/jiken/news/m20100810k0000e040069000c.html
ついに連中、逮捕です。ざまぁwww
私、常々こんな輩↑と比較されては、やれ「春田の蛙は創価工作員」だの「春田の蛙は在日」だのと
あちこちで陰口叩かれてきましたからね。実に胸のすく話題です。
ああもちろん、私は在日コリアンの方々に対しまったく含むところは御座いません。
ですから同一視されたからといって不名誉とは感じませんし、「○○は在日」という言いぐさを
「悪口として使ってるバカなレイシスト」どもは、こちらも蔑み哀れむだけですよ。
ですから、創価学会批判を朝鮮文化や在日コリアンの方々への誹謗と結び付けるような
アンチ創価の手法には常々反対してきた一人なのですが、果たしてこちらが正しかったのか、
そうした反対意見に耳を貸さずに在特会などを持ち上げてきたアンチ創価側が正しかったのか、
ついに明白となる日が来たようです。いやはや、実に気分がいい。(笑)
「在特会」「逮捕」などの語句で調べれば、今後も続報が次々と検索にかかるでしょう。
こちらをご覧下さってるアンチの方がもしいらっしゃるなら、どうぞ十分にこうした情報を精査のうえ、
過去、このような輩を持ち上げたり賛同したようなブログ主や、こうした連中と同様の手法・言動を
示してきたタイプのアンチ創価のことは、今後厳しく批判的にご覧になることをおすすめします。
ではでは。この件に関しては書きたいことがまだまだあるのですが、連日の暑さにバテて筆が走りませんので、ひとまずこれにて。
556
:
Libra
:2010/08/19(木) 21:38:34
春田の蛙さんへ
犬のメメさんのところでの話の続きです。
あなたがむこうで投稿された「2010/08/11 12:57」のコメントでは、実質的に、あなたは、ペガサスさんを「リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」の一人だとおっしゃっています(以下、あなたのこの主張を「主張F」と書きます)。
ところが、ペガサスさんは、むこうの「2010/08/17 12:32 」のコメントにおいて、「主張は主張としても手段が暴力的〔な〕ものであるならば、良くない事と思います」(〔〕は Libra が文脈から推測して補いました)とおっしゃっています(以下、ペガサスさんのこのご発言を「発言P」と書きます)。
さて、もし発言Pが嘘でなければ、ペガサスさんは「リアルでの暴力的な活動」は支持していないことになり、主張Fは誤りだとゆーことになります。
主張Fは正しいのですか?
発言Pは嘘なのですか?
もし、主張Fが正しく、発言Pは嘘であるとおっしゃるのであれば、その根拠を教えて頂けないでしょうか?
557
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/20(金) 00:06:14
>>556
Libraさん
はじめまして。↓の一連のブログ記事コメント欄に投稿した、私のコメントに関するご質問ですね?
http://inunomeme.blog.ocn.ne.jp/kakarityou/2010/04/post_a2e9.html
http://inunomeme.blog.ocn.ne.jp/kakarityou/2010/06/post_52be.html
> あなたがむこうで投稿された「2010/08/11 12:57」のコメントでは、実質的に、あなたは、ペガサスさんを「リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」の一人だとおっしゃっています(以下、あなたのこの主張を「主張F」と書きます)。
より正確には、「反社会的カルトの活動や主張について」「支持や理解を示すアンチ創価・創価学会批判者」の実例として、
そうした活動に参加されていたコオロギ丸氏と、かかる諸団体の発信するプロパガンダを支持されていたペガサス氏を例に挙げました。
それに引き続いて述べたのが、「こうしたリアルでの暴力的な活動を支持する仲間の過ち」という文言ですね。
こちらは主にコオロギ丸氏のことになるでしょうが、私が指摘した問題のペガサス氏の投稿は↓ですね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/35613/1235994339/203
558
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/20(金) 00:10:28
【
>>557
続き】
さて、今回頂いた書き込みのご趣旨を鑑みるに、おそらくLibraさんの疑問は「ペガサスさんはリアルでの暴力的な活動は支持していないと言っているのに、
氏をそうした団体の理解者・支持者であるかの如く扱った春田の蛙は嘘つきではないか?」といったことなのではないかと思います
(私が誤読しているのでしたら改めますので遠慮なくご指摘ください)。
Libraさんがこういった意図の元に発言されていると一応仮定しての、
私からの反論となりますが、残念ながらそのご主張は無理筋です。
一連の事件を一から説明するとなると私の手には余りますが、あなたの意見に対して端的に反証を示すならば、
ペガサス氏の主張した「朝木東村山市議異状死に対する創価学会関与」説は、その全てが在特会を含む問題の人物・団体
(我々は瀬戸一派とか草の根・行動界隈などと総称してますが)から発せられたものであり、
それ以外の情報源は実質的に存在しないからです。
これがもし――たとえば在特会のような主張で在日コリアンを批判・攻撃している書き込みを見掛けたとして、
私がその意見を述べている人物を即座に「在特会の主張に賛同している」などと決めつけたなら誤りです。
……大変残念なことだというのが個人的な意見ですが、在特会とは無関係にそうした見解を述べる方もたくさんいるからです。
よって、主張が似ているからといって「特定の団体の主張に同意している人物」だとは決めつけられません。
おそらくLibraさんは、ペガサス氏についてもこれと同様であるから、氏が「在特会なんて知らない」「暴力的な活動は支持していない」
と述べる以上、それをもって春田の蛙の主張は完全に否定出来るとお考えなのではないでしょうか?
559
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/20(金) 00:12:57
【
>>558
続き】
だとすれば、それは誤りです。「朝木東村山市議異状死に対する創価学会関与」説については、
その情報の発信源が全て特定の人物・団体によるものであることが明白なデマゴーグだからです。
連中はこのデマゴーグを掲げ、悪質で暴力的な街宣活動を繰り返してきました。
よってペガサス氏は特定の人物・団体の発信する、かかるデマゴーグに対し
「人物・団体を知らずに支持したか」「知っていて支持したか」のどちらかです。
現在の状況で「知らずに支持した」というのは、実のところ考えづらい話なのですが、
ご本人の説明によると知らなかったそうですから、まぁそれを追及する気はありません。
が、いずれであったにせよ少し調べれば幼稚なデマゴーグだと明らかになることを、安易に賛同することによって、
そのデマゴーグを根拠に暴力的活動を行ってきた連中に支持を与えてしまった事実には変わりありません。
以後、無用心な言動は慎まれるべきでしょう。このデマゴーグこそが、連中の反社会的な行動にも直結しているのですから。
ああ追記しておきますと、「朝木東村山市議異状死に対する創価学会関与」説に賛同したアンチ創価、
これを発信した人物・団体の活動について支持していた創価学会批判者は数多くおります。
その中で、私がとりあえず二名のハンドルネームを挙げましたのは、本人が実際に暴力的な街宣活動に参加してきた(コオロギ丸氏)、
http://koorogimaru.blog77.fc2.com/blog-entry-167.html
創価学会のわりと上層部の幹部だと自称し一般の学会員より情報が入る立場だと示すことで、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/35613/1280325480/2
デマゴーグへの賛同にもおかしな信憑性を付与してしまった(ペガサス氏)といった点を鑑みてのことです。
560
:
Libra
:2010/08/20(金) 06:38:30
春田の蛙さん、お答えありがとうございました。
なるほど。
あなたは、主張Fはしていないわけですね?
ペガサスさんは「リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」には含まれていないのですね?
「主にコオロギ丸氏のことになるでしょうが」とおっしゃっていますが、ペガサスさんはそこには含まれませんね?
561
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/20(金) 22:45:29
>>560
Libraさん
> 春田の蛙さん、お答えありがとうございました。
いえ、答えるのは良いのですが、私の書いた文章をちゃんと読んでいらっしゃいますか?
「なるほど」とおっしゃっていますが、どうも話が通じていないように思うのです。
> ペガサスさんは「リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」には含まれていないのですね?
いいえ。含まれています。
> 「主にコオロギ丸氏のことになるでしょうが」とおっしゃっていますが、ペガサスさんはそこには含まれませんね?
「主に」と申し上げたのは、より正確に言えばコオロギ丸さんは、「リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」ではないからです。
コオロギ丸さんは、「リアルでの暴力的な活動の当事者」です。
そしてペガサスさんは、そうした活動を行う団体のプロパガンダに賛同することで、「リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」です。
その後のご本人の説明を加味してより正確に申し上げれば、そのような個人・団体発のデマゴーグとは知らずに支持してしまった、ということになりますね。
どうも皆さんにショックを与えてしまったようですが(逮捕や関係各所を家宅捜索といった話ですから当然かもしれません)、
私も一応配慮として最初のコメントは、ややオブラートに包んだ表現で柔らかく申し上げたつもりなんですよ。
逆に後のコメントでは、読み返すと些か薬の効きすぎる表現になっていたかな……と反省しております。
どなたも今一つ理解されなかったのかもしれませんが、おそらくLibraさんが受け取っていらっしゃるより、一連のこれらは深刻で悪質な問題なのですよ。
562
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/20(金) 22:49:09
Libraさん。どうもあなたの主張では「本人に確認したらリアルでの暴力的な活動は支持しないと言った」
→「だから春田の蛙の指摘は言い掛かり」といったことのようですが、
そんな幼稚な言い分で言葉遊びを仕掛けるおつもりなら、不誠実に過ぎますよ。
どこの世界に、「あなたは暴力的な活動を支持してますか?」と訊いて
「はい。暴力最高です」と答える阿呆がいますか。(苦笑)
そう訊けば、誰だって「いいえ」と答えます。
ペガサス氏はあちらのコメントで「公序良俗に反しないかぎりにおいて」とも書いていますね。
が、実際にはその公序良俗をはるかに踏み越えた発言をなさっているではありませんか。
実際にどういう発言をしたかが問題なのであって、「反社会的な団体に支持を与えるつもりはなかった」「公序良俗に反するつもりはなかった」
と主張したいなら、まずは速やかに過去のそうした姿勢を反省し、発言を撤回して改めるべきなのです。
コオロギ丸氏は(なにせ暴力的な活動の当事者ですから)今更反省し、行動を改めるおつもりなど無いのかもしれません。
ペガサス氏も、どうやらご自分の発言を改めるご様子は見受けられませんから、
この件でのお二人に対する私の「悪質なアンチ」という印象は今のところ変わりません。
563
:
Libra
:2010/08/21(土) 05:23:41
>>561-562
春田の蛙さん
なるほど、なるほど。
あなたは、やっぱり、主張Fをしているわけですね。失礼いたしました。
さて、ペガサスさんが、ある団体(以下、「団体Z」と表記します)のある主張(以下、「主張S」と表記します)について、主張Sが団体Zのものとは知らずに賛同したとしましょう。
この場合、ペガサスさんは団体Zのやることなすこと全部を支持したことになってしまうのでしょうか?
ならないでしょう?
なるとおっしゃるのなら、どのような理屈でそうなるのかご説明下さい。
もちろん、主張Sが明らかなデマである場合には、ペガサスさんには情報を整理し精査する能力が欠けていることになりますし、場合によっては、主張Sによって傷ついた人たちに対して謝罪する必要も生じるでしょうが、それでも、発言Pが嘘でないかぎりにおいて、「リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」の一人だなんて言われるいわれはないでしょう?
あなたは、もしかしたら、ペガサスさんが某団体のプロパガンダに結果的に〔某団体のプロパガンダとは知らずに〕賛同したという事実(以下、「事実A」と表記します)を主張Fの根拠として示しているおつもりなのかもしれませんが、以上述べた通り、事実Aは主張Fをなんら正当化いたしません。
なので、主張Fをしたいなら、事実A以外に根拠が必要です。しかしながら、あなたがむこうで投稿された「2010/08/11 12:57」のコメントでは、事実A以外の根拠らしきもの〔事実Aは主張Fの根拠たりえませんが〕はなんら示されていませんし、わたしがここで質問して以降も、未だに示されていません。
また、あなたは主張Fをしているわけですから、当然に、発言Pは嘘であると主張していることになりますが、あなたの「発言Pは嘘である」という主張(以下、「主張F2」と表記します)の根拠も未だに不明です。
たしかに、もしペガサスさんが「公序良俗をはるかに踏み越えた発言を」しているのであれば、「速やかに…反省し、発言を撤回して改めるべき」なのでしょうが、そのことじたいは主張Fをなんら正当化しません。
さて、もう一度お聞きします。
主張Fが正しいとおっしゃる根拠は?
発言Pが嘘であるとおっしゃる根拠は?
ああ、あとついでに、もしもあなたが、わたしが言っていることを「幼稚な言い分」である(以下、「主張F3」と表記します)と主張されるのであれば、その根拠も教えて下さい。
564
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/21(土) 20:41:44
>>563
……頑迷に自説にこだわる人だなぁ。まぁ向こうのコメントを含めて読み返してみると、
どうやらこちらが草の根や行動界隈、瀬戸一派などと総称される連中の事件全体を批判しているのに対して、
あなたは在特会の今回の逮捕だけが問題だと考え、そこのみを切り離して論じていらっしゃるようですね。
その点に認識のズレがあるのかもしれません。
私は「反社会的」「暴力的な活動」を行う、ある特定の繋がりがみられる個人・団体を当初より批判しているわけです。
向こうのコメントもそのような立場に基づき記しましたし、このスレッドの過去ログ(
>>458-459
など)を読まれれても明らかですね。
在特会も確かにその一つですが(だからこそ示したリンク先にも彼らの引き起こした事件がまとめられているのです)、
しかし私はこれら一連の事件から在特会のそれを切り離し、「在特会(のみ)を支持した」とペガサス氏を批判したわけではありません。
したがってより厳密に(というか意地悪く)言えば、「在特会のことは(それだけは)知らなかった」と述べても、私の指摘に対する反論にはなりません。
そもそも、私の指摘したペガサス氏の問題の書き込みには、在日コリアンの問題がどうこうなんて一言も書かれていないでしょう?
現実的に考えれば、これら諸団体から在特会のみを除き、「その団体だけは知らなかった」というのは考えにくい。
それを言うなら、今どき東村山問題に口を出しておきながら(ペガサス氏の投稿は今年の5月です)、これらデマゴーグの発信源となっている
個人・団体を知らないというのも常識的に考えにくいのですが、じゃあ在特会のことも知ってたのか?となりますから、
まぁそこはご本人の説明を最大限善意に解釈することとして、それであってもこうした問題ある団体・個人の発信するプロパガンダに賛同し、
デマゴーグを支持したのは事実ですから、重々反省しなさいというのが私のこれまで述べてきたことです。
565
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/21(土) 20:43:51
【
>>564
続き】
で、こうした一連の事件やそれを引き起こしたデマゴーグの内容の具体的な部分には一切触れず、
ただただ「本人が知らない、暴力的な活動は支持しない、と言ったからいいんだ。
それを認めない春田の蛙に問題がある」とばかりに今食い下がっていらっしゃるのがLibraさんです。
あるいは、私の指摘を「今回在特会が逮捕された事件のみ」を批判したものと読まれたのなら、私の立場に合点がいかないのも当然でしょう。
それであれば、『在日コリアンについて全く触れられていない投稿を取り上げて、「在日特権を許さない市民の会」の
暴力的な活動を支持する内容だと批判してる。なんとおかしな人だなぁ』と、こう解釈されてしまいますからね。
あなたと私の認識のズレは、おそらくこういったものではありませんか?
こうした諸団体・個人は、当然その内部を見れば、主張・スタンスの変遷や違いを抱えています。
在特会の場合で言えば、分の悪い東村山問題からは
>>458-459
の事件の後に撤退をはかっているようですし(活動に参加してきた
コオロギ丸氏は認めないでしょうが)、そもそも「内部告発者がいる!」と大々的にぶちあげた瀬戸弘幸自身が、
どうもこの問題からはその後距離を起きたがっているように見受けられます(「朝木市議謀殺説」を証明してくれると信じて
今も瀬戸氏のブログに集っているような支持者は、彼のスタンスをこのように分析されるのを認めないでしょうが)。
566
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/21(土) 20:46:17
【
>>565
続き】
あなたは現在なお「朝木東村山市議異状死に対する創価学会関与・犯人説」に与するというのが、どういうことかの認識に欠けてるようですね。
これに与するかどうかで、真っ当な創価学会批判者であるか否かを分ける目安としても良いような問題なのですよ。
これを言い出した人間も、現在敗訴によってその主張が公に出来ない立場ですし、また代わりに集団で騒いでいた連中も、
目端の利く人間は逃げ出しつつあります。逃げずに意地になってデマを流し続けると、向こうのコメントでも紹介したように
高額の賠償金を創価学会へお布施する結果となっちゃいますからね。(笑)
あなたは、件のペガサス氏の書き込みがさして公序良俗に反するとも思ってらっしゃらないようですが、何の根拠もなしに他者を殺人犯呼ばわりし、
あまつさえそれをネットに公言する行為が「公序良俗に反しない」とお信じなら、もはや私から申し上げることはありません。
「朝木東村山市議異状死」が他殺なのか(まして創価学会を犯人扱いすること)については、その「真実性」のみならず
そのように信じることの「相当性」すら認められず、街宣などを行ってデマを流布していた連中は軒並み敗訴しています。
根拠もなく、他人を犯人扱いしてはいけません。
これはあなたの主張が、そっくりあなた方の側にはねかえってしまう問題です。
567
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/21(土) 20:51:34
さて、些か長くなりましたが
>>564-565
では、Libraさんの立場も一応善意に解釈した上での「認識のズレ」について論じました。
ここからは、「Libraさんの詭弁」について少し具体的に触れておきます。
> この場合、ペガサスさんは団体Zのやることなすこと全部を支持したことになってしまうのでしょうか?
>
> ならないでしょう?
どうしてそういう極端な想定を、さも自明のことのように決めつけて、話を進めようとなさるのでしょうね?
……本当はこういう例え話を持ち出したくはありませんが、分かりやすい事例なので挙げてみましょう。
かつてオウム真理教による事件が起きたとき、オウムとは無関係な人間が、「米軍が毒ガスを撒いたらしい」
「オウムの化学施設は単なる農薬工場だよ」「サリン事件の犯人は別人ですでに捕まってる」などと公言したとします。
無論、上記の主張をする人物は「サリンによる無差別テロ」などには賛同していません。
そもそも、当のオウム自体が表向きはそういう態度で、自分たちはむしろ被害者だと主張していました。
さて、一連の事件がオウムによる犯行だと明らかになってのち、上記の主張をした人物は「オウムシンパ」だったと見なされるや否や?
>(だからといってオウムの)やることなすこと全部を支持したことになってしまうのでしょうか?
>
> ならないでしょう?
Libraさんの主張を置き換えれば、当然こうなります。上記の主張はいずれも無差別テロなど肯定していない。
ただ、オウム側の発信するデマゴーグを無批判に信じて、無実の人間を殺人犯扱いしただけです。
Libraさんがもし当時、このような主張をしていた人物を見掛けたら、同じ論法で擁護なさったのでしょう。
568
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/21(土) 20:55:18
【
>>567
続き】
現実には、上記の主張の内の二番目「オウムの化学施設は単なる農薬工場だよ」を鵜呑みにして
代弁しただけで、該当する人物は後から凄まじいバッシングに晒されました。仮にもし上記の主張のように
デマゴーグを鵜呑みにして冤罪の片棒まで担げば、もはや「オウムシンパではない」という言い訳は通らないと思います。
……冤罪事件を話題にするというのは心が痛むので、私もあまり触れたくないのですが、
「朝木東村山市議異状死」事件も冤罪事件なのですよ。この事件では、捜査機関や司法の落ち度はあまり見られませんが、
『創価学会は無関係』という真実を不都合だと考えた側からの、不当な政治的圧力さえあったと言われています。
そして、そのような風潮を利用し便乗した輩によって、何人もの一般人が冤罪を被せられ、様々なリンチにかけられました。
今現在、朝木東村山市議異状死を創価学会の関与によるものだと主張するのは、それだけで極めて悪質な行為なのです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/35613/1235994339/203
ペガサス氏は↑の書き込みで
『朝木東村山市議異状死に関して「創価学会が大いに関与してる可能性はあり」とし、「後藤組の件」などを挙げ、
「司法関係に多くの創価大学出身者を送り込んで」いる「日本のっとり」ではないか』と主張しています。
よって行動界隈の『朝木東村山市議異状死に関して「創価学会が大いに関与してる可能性はあり」とし、「後藤組の件」などを挙げ、
「司法関係に多くの創価学会員を送り込んで」いる「日本のっとり」だ』と述べてきた主張に対し、
ペガサス氏は賛同し支持しているのだと指摘しても、何ら問題はありません。
これに基づいて、連中は「創価学会に支配されている司法は信用出来ない」との
主張を免罪符に、その後も無関係な一般人を片っ端からリンチにかけてきたのですがね。
在特会の今回の逮捕についても、構造は同じです。「在日の味方をする反日勢力に
日本は支配されてる」と言えば免罪符になると考えて、連中は自力救済に走ったようです。
569
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/21(土) 21:00:55
【
>>568
続き】
http://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/blog-entry-55.html
資料屋さんが当初より素早くご指摘↑の通り、もちろん法治国家においての自力救済は犯罪です。
連中に対する逮捕や家宅捜索は当然であり、むしろ東村山事件を含めたこれまでの乱暴狼藉が見逃されすぎていたのだと思います。
ああ、私ばかり何度も質問に答えるのもあれですから、ここらでLibraさんにもひとつ、私からの質問に答えて頂きましょう。
あなたは、あちらのコメント欄で↓のように仰っていますね?
『 春田の蛙さんの「お知らせ」は、「もしもネットでの馴れ合いに縛られて、こうしたリアルでの暴力的な活動を支持する仲間
〔コオロギ丸さんははたしてこの『仲間』に含まれるのか?〕の過ち…にさえ反対意見を述べられないとするならば、
そんなアンチが創価学会を批判するのは愚の骨頂だと思います」としめくくられているわけです。』
『 わたしは、春田の蛙さんに「愚の骨頂」とか言われたくありませんので、コオロギ丸さんが本当に
「リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」の一員なのか、コオロギ丸さんに答えてほしいと思いました。』
さて、あなたは↑のような確認を自らの意思で望まれたわけです。
その理由は『春田の蛙さんに「愚の骨頂」とか言われたく』ないからだ、と。
そこで首尾よくコオロギ丸氏に非のないことが確認出来れば、返す刀で
私を批判すれば済んだわけなのですが……残念ながらそうはいかない雲行きですなぁ?
私としては現状、あなたは何とか自分の想定した落としどころに話を持っていって、
ご自身の安い面子を守ろうと足掻いていらっしゃるようにも見えるのですけれども。
そこでLibraさん。あなたに質問です。
あなたはコオロギ丸氏が「リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」(実際にはそれどころか
当事者そのものなのですが)だと"確認"出来てしまった際は、その後どうなさろうとお考えだったのですか?
よもや、「そんな可能性は全く考えてなかった」なんてことはないでしょう。
では、どうなさるおつもりだったか? 非常に興味がありますので、是非ご回答下さい。
きっと、これまでのあなたの態度がもたらすあまり良くない印象を覆し、私を感服せしめるお言葉が聞けるものと期待しております。
570
:
Libra
:2010/08/21(土) 23:02:59
>>564-569
春田の蛙さん
まず、あなたのご質問に答えます。
もし、コオロギ丸さんが「リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」であるならば、わたしはコオロギ丸さんを軽蔑しますし、しょうもない人間だと思います。だから、その場合には、本人にもそう言うしかないでしょう。
で、実際、あちらでのコオロギ丸さんのご発言を見たかぎりでは、コオロギ丸さんは、あなたに「リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」といわれてもしかたがないのかなぁと、今のところはそういう方向に印象がかなり傾いています。もっとも、管理人さんに話を途中で打ち切られてしまったので、何とも言えないところはあるわけですけども、今のところの印象を正直に申し上げればそうなります。
ペガサスさんについてもついでに申し上げますと、もしペガサスさんが「公序良俗をはるかに踏み越えた発言を」しているのであれば、「速やかに…反省し、発言を撤回して改めるべき」だと思います(
>>563
に書いたとおり)。
実際、あなたが示されたペガサスさんのご発言は「速やかに…反省し、発言を撤回して改めるべき」なのかなぁと、今のところはそういう方向に印象がかなり傾いています。
さて、ご質問には答えたと思いますので、話をもとにもどしましょう。
わたしは、事実Aは、主張Fが正しいとゆー根拠にはならないとずっーと申し上げています。
オウムの事件が起きたときに、オウムとは無関係なある人(以下、「Cさん」と表記します)が「オウムの化学施設は単なる農薬工場だよ」と公言したとしましょう。
この場合、Cさんは、オウムの「サリンによる無差別テロ」を支持したことになるのですか?
どう考えてもならないでしょう?
もちろん、わたしは、「Cさんは何にも悪くないのでCさんを責めるべきではない」などとは言いません。Cさんには情報を精査する能力が欠けていたことになりますし、自らの主張によって傷ついた人たちに対して謝罪する必要があるでしょう。
しかし、それでも、Cさんを「サリンによる無差別テロを支持する仲間」の一人だなんてことは言えないでしょう?
あなたは言えるとおっしゃるのですか?
571
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/22(日) 02:04:11
>>570
Libraさん
なるほど、よく分かりました。ご回答ありがとうございます。これまでのやりとりで抱いていた、
あなたに対するあまり良くない印象を改めるきっかけとなるご回答を頂き、率直に嬉しいです。
今、Libraさんがお持ちの印象が本当に正しいかを判断するについては、コオロギ丸氏がご自身で
ブログに記されている数々の活動の実態についても、なるべく正確な情報が必要だと思います。
私は、私の批判をLibraさんが(Libraさんに限らず他のどなたであっても)検証もなしに信じて下さることは望みません。
仮にも他者を批判する内容について、そうされるなら逆に不本意です。ですから、必要なソースがあれば仰って下さい。
私では、「それはどこそこのまとめサイトに載ってますよ」とお伝え出来る位が精々ですし、
分からないことも多いのですが、幸いにして当サイトには資料屋さんがよく顔を出して下さっています。
資料屋さんは、この問題について私のように「ネットをヲチしてる」というレベルではない洞察と
検証の実績がおありなので、きっと頼りになると思います。かく言う私も頼りっぱなしですから。
先日も、靖国神社での連中のデモを直接ご確認になって、twitterで実況されていました。いつも、本当に頭が下がるのです。
572
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/22(日) 02:07:57
【
>>571
続き】
さて、では
>>570
の後半について。
> わたしは、事実Aは、主張Fが正しいとゆー根拠にはならないとずっーと申し上げています。
私は、そのご意見は現実的ではないと言って、具体例を挙げ連ねてきています。平行線ですね。
で、それに引き続いてあなたが仰ってる反論は些かアンフェアでしょう。
私は「米軍が毒ガスを撒いたらしい」「オウムの化学施設は単なる農薬工場だよ」「サリン事件の犯人は別人ですでに捕まってる」と主張して、
オウム側のデマゴーグを鵜呑みにして冤罪の片棒まで担げば、もはや「オウムシンパではない」という言い訳は通らないと述べているのです。
これに対して、「オウムの化学施設は単なる農薬工場だよ」の部分だけを取り上げて反論するのは、
「全てを主張してたら流石に擁護出来ないから、一部分だけを取り上げた」と見なされますよ。
しかも私は、サリンによる無差別テロなどには賛同して い な い にも関わらず、
オウムシンパだったと見なされるケースとして例を挙げているのです。これはあなたの主張に対する反証です。
にも関わらず
> この場合、Cさんは、オウムの「サリンによる無差別テロ」を支持したことになるのですか?
とは、実におかしな反論です。ならないに決まってるでしょう。
重ねて言いますが私は、「サリンによる無差別テロ」を支持していないにも関わらず、
オウムシンパと見なされて道義的責任を問われざるを得なくなる場合を想定し申し上げているのです。
あなたの反論は、明らかにズレています。
あなたの「ずっーと」なされてきた主張は、「こういうケースはあり得ない」「あったとしたらおかしい」という前提で成り立っています。
ですからその前提に対する反証として、「そのようなケースも普通にあり得る」と述べているのです。
(春田の蛙の主張も含む)世の中自体を、あなたが「おかしい」「それは不正義が蔓延している」と考えるのは自由ですが。
573
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/22(日) 02:16:42
【
>>572
続き】
何故、私がこう申し上げるか?
> あなたは言えるとおっしゃるのですか?
私個人はそこに同意はしませんが、当時「言える」と考えた方も多かっただろうことは事実ですね。
現実にそれに該当した人物を、いまだにカルトの味方呼ばわりする人もいます。
事件が事件ですから、そうした社会的糾弾も含めて事件の生んだ犠牲であり、重い傷痕なのでしょう……。
もちろん、当時のご発言はあまりに軽率に過ぎたとは思いますし、オウム擁護と取れる発言がそれだけではなかったのも事実ですが。
私が例えとして挙げたような極端なオウム擁護は、さすがに現実には見た記憶がありません。
「オウムの化学施設は単なる農薬工場だよ」と述べた人物をオウムシンパ呼ばわりするのは、
ですから現在の冷静な視点で振り返ったときに賛否両論あると思います。
しかし、私が挙げたような架空の例ほど極端な主張をしている人間が、もし当時実際に居たらさすがに擁護出来ないということです。
あなた個人の主張としては、それでも擁護すべきということかもしれません。
もしそうなら現実的ではないと思いますが、あなた個人の見解として、そのご意見は伺っておきます。
ところでLibraさん。全てをあげつらって指摘しようとは思いませんが、あなたの主張には上で挙げたようなズレ、
つまり「相手の主張を勝手に自分の狭い前提に組み換えて、無理やり一般化し糾弾する」というやり方が多く見られますよ。
さらに"自分の物差しに当てはめて"一般化するばかりで、個別の事情や具体例に目を向けていない。
私が"そもそもペガサス氏が「知らなかった」と主張してること自体がこの場合考えにくい"と
再三述べていることについても、"何故""この問題については"そう言えるのかに対しては全く無反応です。
同意されるでもなく反対されるでもなく、事情が分からなければ聞けばいいのに質問もなされない。
ただ自分の前提した一般論に基づく糾弾をずっと繰り返すだけ。
これでは、相手の話を聞いていることにはなりません。
そして相手の主張を理解した上で適切な反論を行わなければ、実り多い議論とはなりません。
が、今回のレスで幾らか印象が変わったので、次回のお答えは楽しみにしています。
574
:
Libra
:2010/08/22(日) 05:59:26
>>571-573
春田の蛙さん
問題を整理しましょう。
まず「主張F」と「事実A」の中身の確認から。
主張F:ペガサスさんは「リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」に含まれている。
事実A:ペガサスさんは某団体のプロパガンダに結果的に〔某団体のプロパガンダとは知らずに〕賛同した。
主張Fはあなたの主張ですよね?
事実Aは、主張Fの根拠として、あなたが挙げられたものですよね?
わたしは「勝手に自分の狭い前提に組み換えて」などいないでしょう?
某団体が「リアルでの暴力的な活動」をしているとしても、事実Aによっては主張Fは正当化されません。事実Aは主張Fの根拠にはなりません。
どうやら、Cさんの話は、あなたには「アンフェア」に見えるらしいので、ちょっとコピペがめんどうですが、別の人にご登場願いましょう。
オウムの事件が起きたときに、オウムとは無関係なある人(以下、「Dさん」と表記します)が「米軍が毒ガスを撒いたらしい」
「オウムの化学施設は単なる農薬工場だよ」「サリン事件の犯人は別人ですでに捕まってる」と公言したとしましょう〔「別人」=「米軍」なの???〕。
この場合、Dさんは、オウムの「サリンによる無差別テロ」を支持したことになるのですか?
どう考えてもならないでしょう?
Dさんがオウムの「サリンによる無差別テロ」を支持したことにならないのであれば、同様に、ペガサスさんも「リアルでの暴力的な活動」を支持したことになどならないでしょう?
つまり、事実Aによっては主張Fは正当化されないのです。事実Aは主張Fの根拠たりえないのです。だから、わたしは主張Fの根拠をお聞きしているのです。
もう一度お聞きします。
主張Fが正しいとおっしゃる根拠は?
あと、あなたが「"そもそもペガサス氏が『知らなかった』と主張してること自体がこの場合考えにくい"と再三述べている」ことについては、わたしは別に反応する必要がないのでは?
あなたご自身が「ご本人の説明によると知らなかったそうですから、まぁそれを追及する気はありません」(
>>559
)とおっしゃっています。
575
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/22(日) 08:49:52
>>574
Libraさん
自分の想定した前提による一般論以外受け入れない。重ねて言いますが、そういう姿勢は問題ですよ。
私は、サリンによる無差別テロなどには賛同して い な い にも関わらず、
オウムシンパだったと見なされるケースとして例を挙げているのですから、
それに対して同じ論法を何度繰り返しても無意味です。
あなたは「問題を整理」しているのではなく、私の話を聞いていないだけです。
576
:
Libra
:2010/08/22(日) 10:44:54
>>575
春田の蛙さん
今、わたしは、あなたがされた具体的な主張(主張F)および、あなたが提示された具体的な事実(事実A)について確認しているんですけど???
あなたは主張Fをしたのでしょう?
してないのですか?
その根拠として事実Aを提示したのでしょう?
してないのですか?
したの?してないの?どっちなんですか?
あなたもお認めになるように、Dさんは、オウムの「サリンによる無差別テロ」を支持したことになどなりません。
Dさんが「オウムシンパと見なされて道義的責任を問われざるを得なくな」ろうがどうしようが、Dさんが「サリンによる無差別テロ」を支持していないことは動きません。
それと同じく、事実Aが真であることは、ペガサスさんが「リアルでの暴力的な活動」を支持することを含意しません。事実Aは主張Fの根拠たりえないのです。
とゆーことは、あなたは、根拠もなく主張Fをしたとゆーことになります。
根拠もなく、他人を「リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」扱いするのはかまわないのですか?
しかし、何回言っても理解されないようなので、今回も理解されないのかもしれませんねぇ。
「何度繰り返しても無意味」(
>>575
)なら、これ以上繰り返す必要もないかな?
577
:
資料屋
◆bfimNvQTb.
:2010/08/22(日) 11:37:44
ちょっと待ってよ。Libraさん。
前提が間違ってますよ。
現在の状況では瀬戸一派の行状を全く知らずして瀬戸一派の主張とまんま同じ主張をするのは恐ろしく考えにくい。
ですからあなたが持ち出すDさんなる例とは状況も前提も違うのですよ。
わかります?状況違うんだから敷衍なんかできません。
578
:
Libra
:2010/08/22(日) 13:29:47
>>577
資料屋さん
はじめまして。
1. 「あなたが持ち出すDさんなる例」とおっしゃいますけども、その例じたいは、春田の蛙さんが「分かりやすい事例」として持ち出されたものです(
>>567
)。わたしはその例に登場する人物に「Dさん」とゆー名前を付けただけです。
春田の蛙さんは「状況も前提も違う」例を持ち出されているのですか?
2. 「現在の状況では瀬戸一派の行状を全く知らずして瀬戸一派の主張とまんま同じ主張をするのは恐ろしく考えにくい」とおっしゃいますけども、春田の蛙さんは、「ペガサスさんは、〔中略〕その後のご本人の説明を加味してより正確に申し上げれば、そのような個人・団体発のデマゴーグとは知らずに支持してしまった、ということになります」(
>>561
)とおっしゃっています。
「前提が間違ってます」とおっしゃいますけども、間違っていないでしょう?
3. 「状況も前提も違う」とおっしゃいますが、前提が違わないことは2に指摘したとおりです。あなたがおっしゃるところの状況の違いとは具体的にはどういうことでしょうか?
4. たしかに状況に違いはあるでしょう。ペガサスさんは、自らの立場について、Dさんと違って、はっきりと「主張は主張としても手段が暴力的ものであるならば、良くない事と思います」(犬のメメさんのところでの「2010/08/17 12:32」のコメント)と発言されていますので、その点では、たしかに状況は違います。
しかし、そのように状況が違ったとしても、前提が違わなければ、Dさんの例をペガサスさんの例に敷衍してもなんら問題はないでしょう?
579
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/22(日) 19:22:32
>>577
資料屋さん
これは……! 毎度毎度申し訳ありません。今回も簡潔に問題点をご指摘下さり助かりました。本当にありがとうございます。
いや〜、私はいつも長文ばかり書いてるくせに、肝心のところでは全く資料屋さんにかないませんね。反省です。
いつもお助け下さり、また併せて私の誤りや足りない点をご指導下さってありがとうございます。
580
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/22(日) 19:25:59
>>578
Libraさん
話がまたズレていますよ。問題点については資料屋さんがご指摘下さった通りです。
そして、その例えは『あなたの想定した前提による一般論』に対して、
『サリンによる無差別テロなどには賛同して い な い にも関わらず、オウムシンパだったと見なされるケース』
として反例を挙げたのであって、当然そのまま、ペガサス氏の場合に敷衍出来る話ではありません。
あまり上手い例えではなかったのではないか?と言われるのでしたら、説明下手については率直に認めましょう。お笑い下さって構いません。
>2. 「現在の状況では瀬戸一派の行状を全く知らずして瀬戸一派の主張とまんま同じ主張をするのは恐ろしく考えにくい」とおっしゃいますけども、春田の蛙さんは、「ペガサスさんは、〔中略〕その後のご本人の説明を加味してより正確に申し上げれば、そのような個人・団体発のデマゴーグとは知らずに支持してしまった、ということになります」(
>>561
)とおっしゃっています。
またそうやって、自説に都合の良い部分だけを切り取ろうとする。あなた、本当に人の話を聞いてないでしょう?
私はその書き込みの前に
>現在の状況で「知らずに支持した」というのは、実のところ考えづらい話
と申し上げていますし、その後も
>今どき東村山問題に口を出しておきながら(ペガサス氏の投稿は今年の5月です)、これらデマゴーグの発信源となっている
>個人・団体を知らないというのも常識的に考えにくい
と繰り返しています。
さらに、
>私が"そもそもペガサス氏が「知らなかった」と主張してること自体がこの場合考えにくい"と
>再三述べていることについても、"何故""この問題については"そう言えるのかに対しては全く無反応です。
>
>同意されるでもなく反対されるでもなく、事情が分からなければ聞けばいいのに質問もなされない。
>ただ自分の前提した一般論に基づく糾弾をずっと繰り返すだけ。
>これでは、相手の話を聞いていることにはなりません。
とまで申し上げている。これら全てを無視して、資料屋さんに対し
>>578
のような反論をなさるのは不誠実の極みです。
少なくともこの点、非を認めて謝罪されないのであれば、以降あなたを、誠実な議論は不可能な相手だと見なします。
581
:
資料屋
◆bfimNvQTb.
:2010/08/22(日) 22:25:35
>>579
春田の蛙さん
いつもいつも大変お疲れ様です。
もしや足引っ張ったかと思ったら過分なまでのお礼。ありがとうございます。
>>578
Libraさん
ご挨拶もせずに失礼しました。
しつこくしつこく書かれていることは頭に入れましょうよ。まあ私も人のことは言えませんが。
すでに春田の蛙さんがレスをされているので私がレスをしても屋上屋を重ねるようなものですからこれ以上繰り返しませんがね。
582
:
Libra
:2010/08/22(日) 22:48:56
>>580
春田の蛙さん
人の話を聞いていないのはあなたではないでしょうか?
もう一度言いますからよーく聞いて下さい。お願いします。
あなたが「"そもそもペガサス氏が『知らなかった』と主張してること自体がこの場合考えにくい"と再三述べている」ことについては、わたしは別に反応する必要がないでしょう?
他人に「誠実」をお説きになるあなたご自身が「ご本人の説明によると知らなかったそうですから、まぁそれを追及する気はありません」(
>>559
)とたしかにおっしゃっています。
あなたはたしかにそのようにおっしゃっていますよね?
だったら、わたしが追及する必要など全くないでしょう?
あなたは、その点をわざわざ追及しなくても、主張Fは事実Aのみによって正当化されるとお考えなのでしょう?
ちがうのですか?
それとも、主張Fは事実Aのみによっては正当化されないことに今ごろになって気がついたのですか?
どうなんです?
あなたは「主張Fは事実Aのみによって正当化される」とお考えなのですか?
それとも「主張Fは事実Aのみによっては正当化されない」とお考えなのですか?
一体どっちなんでしょうか?
どっちかしかないわけですから、どうぞお答えになって下さい。それとも、お答えになれませんか?
いやいやそんなはずはありません。他人に再三「誠実」をお説きになるあなたのことですから。
もし「主張Fは事実Aのみによって正当化される」とお考えなのであれば、なんで、「ペガサス氏が『知らなかった』と主張してること自体がこの場合考えにくい」とかゆーことを今さら追及する必要があるのでしょうか?
あなたの「それを追及する気はありません」(
>>559
)というご発言は一体何だったのでしょうか?
わたしには、あなたが「追及する気マンマン」であるようにどーしても見えてしまうのですが、あなたの「それを追及する気はありません」とゆーご発言(
>>559
)とは裏腹に、あなたは「追及する気マンマン」なのでしょうか?
他人に再三「誠実」をお説きになるあなたのことですから、おそらく、「それを追及する気はありません」(
>>559
)と言い放ったからには、それ以降は追及などしないのでしょう?
ちがうのですか?
少なくとも、あなたは、「ペガサスさんは、〔中略〕その後のご本人の説明を加味してより正確に申し上げれば、そのような個人・団体発のデマゴーグとは知らずに支持してしまった、ということになります」(
>>561
)とたしかにおっしゃっています。
他人に「誠実」をお説きになるあなたが、「より正確に申し上げれば、○○ということになります」とハッキリおっしゃっている以上、まさか、あとになって、明確に自説を撤回することもなしに、いつのまにか「○○ということにはなりません」などとあなたが言い出すだなんて誰も思わないでしょう?
だったら、わたしが資料屋さんに対して
>>578
のような反論をするのは、むしろ、当然のなりゆきであって、「不誠実の極み」になんてならないでしょう?
…とまぁ、このようにわたしが言うと、どうやら、あなたには、わたしが「誠実な議論は不可能な相手」に見えてしまうらしいので、これ以上はもう言いません。
>>581
資料屋さん
資料屋さんも春田の蛙さんのご意見に全面的に賛成されているようなので、資料屋さんに対してもコメントする必要がないようですね。
わたしも言いたいことを十分に言わせて頂きましたので満足しました。
犬のメメさんのところで中途半端に議論を打ち切られてモヤモヤしていたわたしに、十分な発言の場を与えて下さった春田の蛙さんに感謝しつつ、わたしからのコメントは終了することにいたします。
どうもお疲れ様でした。
583
:
トリップ見てね(笑)
◆t4OB0.UQBo
:2010/08/23(月) 16:23:08
>>582
横レスで悪いがな、逃げるなや。
>>559
の話を、アンタにもわかるように追補するとな、
>が、いずれであったにせよ(⇒「現在の状況で「知らずに支持した」というのは、実のところ考えづらい話なのですが、
>ご本人の説明によると知らなかったそうですから、まぁそれを追及する気はありません。」って部分な)少し調べれば幼稚な
>デマゴーグだと明らかになることを、安易に賛同することによって、そのデマゴーグを根拠に暴力的活動を行ってきた連中に
>支持を与えてしまった事実には変わりありません。
知ってよーが知るまいが、なんだが?
ペガサスとやらが、ちょいとネットに当たって調べりゃ判ることを不精した結果、デマを支持したってのが「事実A」だ。
蛙氏が言ってる事実を、アンタみたいに文の前後関係が読み取れない人にも判るように書き換えると、だな、
「そのような個人・団体発のデマゴーグとは知らなかったけど、リアルでの暴力的な活動を支持する仲間」
って奴になるんだ、そのペガサスとやらは。
『そんな意見を支持するよーな真似は 二 度 と す ん な 』(
>>562
走召 意訳(笑))
っていう蛙氏の話を、
「あーでもない、こーでもない、ペガサスは悪くない」
って粘着質にウダウダ繰り返してるのがお前さんな訳だが(笑)
で、知らずに賛同しようがどうしようが、 そ の 責 任 は 問 わ れ る 訳 だ よ 。 判る?
なんと言い逃れしようが、ね。蛙氏が散々言ってるオウムの例にしても、平たく言うとそこに帰結するんだが、判るかい?
そんで、発言の責任を取ろうとしているのならいざ知らず、
「僕は知らなかったから悪くないも〜ん、支持者じゃないも〜ん」
って言い垂れる人間を、お前さんは尊敬できるのかい?(笑)
『「僕は知らなかったから悪くないも〜ん」って言ってる人を責めるなんて悪い人ね〜』ってかぁ?(爆笑)
「無知は罪」なんだよ。特にこんな悪質な連中の支持者はね。連中の場合、
瀬戸みたいな詐欺師を信じるお友達を擁護するうちに、善悪の観念まで歪んできちまったかい?(笑)
そんなんじゃ学会員への道も遠くなさそうやね、キミのバヤイ(笑)
584
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2010/08/23(月) 18:27:01
>>582
……いやはや、なんとも。まるで子どもの駄々みたいな逆ギレっぷりですなぁ。(苦笑)
まぁ、それでもこれで諦めて終わりになさるんならまだしもですが。
飽き足らず今度は、デタラメを並べては私や私の周囲の方々の悪口ばっかり書いてるような
他ブログのコメント欄↓に、この話を持ち込んでらっしゃるようで。
http://blog.goo.ne.jp/soukagakkai_usotuki/e/5f0ab5600877ce3a781c30e39c969257
さすがに、開いた口が塞がりません。
あまり創価学会批判側の醜態を晒さないで欲しいものです。
「話は終わり」ということであれば、まぁ一応は自ら撤退された方に追い討ちをかけるのも……と
昨日はレスを控えましたが、他で陰口混じりの話を続けようという魂胆であれば別です。
あなたが放った
>>582
の最後っ屁について、こちらもその内容のおかしさを突っ込んでおこうと思います。
――ただし、後日ね。
つらつら考えてたツッコミが、思いもよらない
>>583
の嬉しさに全部脳内からトんじゃったもんでw
……私も、少なくとも今夜くらいはあなたのことなんかより、尊敬する2chの先輩であり戦友が
再びこの掲示板に書き込んで下さった喜びのほうに浸っていたいのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板