したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公務員を目指す輩が集まるスレ

1名無しさん:2003/11/30(日) 06:43 ID:YX3KZrXM
やっぱ地元まったりっしょ
難関公務員試験情報交換スドッレです

2名無しの経大生:2003/12/15(月) 02:22 ID:1DJl/W5U
いまだ!2ゲット

3名無しの経大生:2003/12/15(月) 18:33 ID:mdRZ5hRc
なんで伸びねえんだ?ここ

4名無しの経大生:2003/12/19(金) 00:38 ID:hALOmKrI
地方公務員ってどんな勉強しないといけないの?
やっぱ特別な勉強必要?

5名無しの経大生:2003/12/19(金) 01:06 ID:3KxYoTXg
>>4
君は公務員を目指さない方がいいよ。

64:2003/12/19(金) 02:21 ID:hALOmKrI
>>5
やっぱり壁は高いのね
じゃあやっぱり一般企業にします

7名無しの経大生:2003/12/20(土) 10:58 ID:hYEi0/QE
>6
OB公務員です
勉強時間が2年以上あれば(多分)受かる(2年の夏くらいには始めましょう)
遅くとも3年春からは勉強を始めないとね
基本的に採用試験ではコネも人脈も不要なので、努力した分報われる
この、努力すれば必ず結果が出るということが一番の特徴だろう
頑張れ後輩達!

8名無しの経大生:2003/12/27(土) 12:43 ID:IqZO9QxQ
元地元民公務員です。(図書館はよく利用させていただきました。)
1次試験は点がとれれば受かります。
実務教育出版など市販の参考書問題集が苦もなく解ければ十分でしょう。
県庁 国税も問題自体の難易度は低いです。(国Ⅰは別格)
ただ高崎市役所の専門試験は若干クセのある問題です。
高崎市役所の専門は過去問を入手するか経験者、予備校などに聞いて
問題の傾向を把握してから勉強したほうがよいと思います。

面接はある程度運もあります。よく言われることが「内容3分、振舞い7分」
身だしなみや仕草 話し方や表情など さっぱりして落ち着いていることを
心がけましょう。 話のネタは採用されたら取り組んでみたい仕事を1つか2つ、
公務員としての心がけも聞かれたら答えられるくらいにはしておく。

9名無しの経大生:2003/12/28(日) 09:17 ID:8.n5ka82
>8
コネや学歴が無いと「門前払い」になることが多い民間企業と違い努力して点を取れば受かるという公務員試験は
「就職活動」よりも「資格試験」に近いですね
各自治体・国とも基本的には年1回の試験だが、それぞれを容易に「併願」できるということかな
国Ⅰ・Ⅱ以外は突然呼び出されたり、何度も足を運んだりという心配も無い

10名無しの経大生:2003/12/29(月) 22:18 ID:LbaEc1PU
>9
要は実力と努力する自信さえあれば公務員試験がお薦めということ

11名無しの経大生:2004/01/04(日) 23:26 ID:zcpBh5EI
年々厳しくなってるからね、公務員も
ここ2〜3年は採用縮小がどんどん進んでるし
年によって採用人数が変わるから気をつけて
特にここ数年は広域合併の影響で市は採用人数にムラがでてるから。
毎年毎年狭き門になっていくね公務員は・・・。

12某経大生:2004/01/07(水) 23:16 ID:bxAaCnoA
>11
それは民間も同じだが・・・
ただ、コネや運ではなく努力した分結果に出る試験が良いなら公務員や資格試験はおすすめ
逆にペーパー試験では自分の長所をアピールすることはできないと思うなら民間かな
要はどちらにしても楽ではないということ

13某経大生:2004/01/08(木) 08:00 ID:wI7AhiFc
>12
更に追加して言わせてもらえるなら公務員試験は女性へお薦めだね
民間ではコネ、学歴と並び女性には容姿が求められる
これはヒドイ話だが事実である。中には圧迫面接でセクハラまがいのことを聞かれるという話さえある
公務員のペーパー試験ではそういった男女差別はないし(できないし)
結婚退職を強要されることもないし、就職してからも産休も取り易いので定年まで働くつもりならお薦めですね

14某経大生:2004/01/08(木) 22:08 ID:Mxqdl6ec
そんな言葉に騙されて
今日も生まれる公務員浪人 ってか。
合格できるなら俺も公務員いきたかったよそりゃ・・・ハァ

15東方腐敗:2004/01/08(木) 23:25 ID:LIVku0xA
嫌いな人間をブン殴って生きてきたような半ば社会不適応者なので、
公務員目指すのは間違ってますか。一応法律・経済とも一年だけど自主的にこつこつ
勉強していますが。

16某経大生:2004/01/10(土) 10:29 ID:kVM2F8XU
>14
公務員浪人の何が悪いの?
そりゃ浪人せずに受かるのがベストだろうけど、今はどこの役所に逝っても1年くらいの浪人は当り前の世界
逆を言えば1〜2年くらいの浪人は入った後でもデメリットにはならないということ
民間だって希望の企業に入れるわけじゃないだろう。ところが民間では就職浪人はデメリットにしかならない
公務員では浪人期間に勉強して力をつければ前年度よりも確実に受かり易くなる(就職活動と違い、力を蓄積することができる)
むしろ1年間で必ず結果をださければならない民間の方がギャンブルだと思うが

17某経大生:2004/01/10(土) 10:36 ID:kVM2F8XU
>15
社会不適応の程度はわからないが、就職面接や公務員2次面接で「ばれなければ」問題ない
ただ、本当に社会不適応なのだとすれば就職した後で困るだろうね

18某経大生:2004/01/10(土) 11:37 ID:LCGbvFfY
>>15
むしろ民間よりも公務員にいったほうが
(本人にとってのみ)合理的でしょうね。
もっとも簡単に暴力振るう椰子はどこいっても苦労するでしょうが

19東方腐敗:2004/01/10(土) 13:26 ID:1pOJAOzc
まあ、ちょっとテンパってた時のたわごとなのであまり気にしないでください。
だいたい本当にいっぱいいっぱいでなければブチ切れませんし。
あと、基本的に目上の人間にしか怒りのベクトルは向かないんですよ。

20某経大生:2004/01/10(土) 13:56 ID:DnfxV85s
>19
組織で働くことになれば民間でも公務員でも上司に逆らってばかりいては何もできないよ
勿論上司だからと言って何でも従う必要は無いが、何でも怒ってばかりでは信頼を得ることはできない
ましてや「切れる」ようじゃ相手にされない
1年間どれくらい勉強してきたかはわからないが、勉強は楽だよ(気を使わなくて良いし、自分が納得するようにできる)
仕事は勉強なんかよりずっと大変。
組織人が向かないなら、他の道を考えるのも一つの案だよ

21某経大生:2004/01/22(木) 04:56 ID:Jf1SkcYw
公務員希望のやつって何がやりたいのかな?

22某経大生:2004/01/22(木) 20:23 ID:o.Mmc4NI
>>21
やりたいことがない奴は志望しないで欲しい

23某経大生:2004/01/25(日) 01:12 ID:9O7Ox6D2
やりたいことがあるヤツはむしろ民間行って欲しいけどね。
朱に交われば…ってやつで、絶対民間行った方が夢に向かって頑張れると思う。
今の時代、官しかできないことってどんだけあるんだろう…。官僚とかは別にして。

24某経大生:2004/01/25(日) 06:28 ID:ksbdry5s
やりたいことないヤツが公務員を受けて落ちる。
コイツらが民間来ると、もう大変。

25某経大生:2004/01/25(日) 08:31 ID:QnCK4KKk
どの職業でも、外で見て「やりたい」と思ったことを就職後にできる訳ではない
それは民間でも公務員でも同じ、希望外の部署に配属されたり、イメージと実態が違ったりするのは当り前
要は、その環境で何ができるかだ。周りに染まるか否かは自分次第

26某経大生:2004/01/29(木) 06:31 ID:n3oSLbV6
公務員もいいんだけどさー、なんか熱いことやるやつとかいないんかい?! 俺起業を興したいと思ってるんだけど、何かいいアイディアないかなー? これから何が流行りそうだと思う? みんなは何を求めてるの? 公務員志望の人の意見を聞きたいねー。 俺もある程度の考えはあるんだけどね。

27某経大生:2004/01/30(金) 07:47 ID:tlxIhGE.
>>26
何を起業したいの?

28某経大生:2004/01/30(金) 20:03 ID:pmiDnUds
それが具体的なアイディアが思い浮かばないんだよね。これだ!!みたいなもんが。思いついたのは既にこの世に出てたりだとか。それにしても公務員の人って安定や楽さを求めてると思うけど、生きがいは何になってくるのかな?

29某経大生:2004/01/30(金) 23:42 ID:NBGcT.2k
公務員は皆安定と落差だけを求めていると言うのは偏見だね
確かにそういった考えの人がいることも事実だが、そればかりではない
逆に、民間のサラリーマンになれば、全員がやりがいを持てるというわけでもない
公務員になっても、努力したり、職場を改革しようとしたりする人はいる

30某経大生:2004/01/31(土) 14:16 ID:8s1uFH4s
確かにそれは偏見だったね。そう思うと今の時代何を生きがいにしていいのかわからなくなるよね。それがみつからずに毎日をただ漠然と生きてる人って多いと思う。最近というか、かなり前から、日本を変えなきゃならんってつくづく思うよ。今年は経済も外交も相当やばくなりそうだし。日本は沈没寸前まで来てると思うな。政治家は信用できないしね。何かこの現状を変える方法はないもん
か?

31某経大生:2004/01/31(土) 15:54 ID:wMW4TrL2
革命しる!

32某経大生:2004/01/31(土) 22:11 ID:BW4Jpg46
>それが具体的なアイディアが思い浮かばないんだよね。これだ!!みたいなもんが

みんなそこで悩んでるんだろ
それが見つかれば苦労しないよ

33某経大生:2004/02/01(日) 00:02 ID:pjHqK912
誰も思いつかなかったアイデアが、そんなに簡単に思いつくはずがない
そんなに上手くいったら苦労はないよ
誰もが理想と現実との間で、もがいているんだから

34某経大生:2004/02/01(日) 21:17 ID:9O7Ox6D2
>>26
重箱の隅を突くが、起業を興すって「頭痛が痛い」見たいな感じだな…。

と関係ない話はここまでにして…
起業することありきで、さて何やるかな…じゃ駄目なんじゃないかと思われ。

○○分野に興味があって、じゃあそれで儲けよう、起業しようっていうんなら
起業する人に専門知識と発想力があれば成功すると思う。

35某経大生:2004/02/08(日) 22:16 ID:2ua/78SE
話を公務員を目指す人に戻そうよ
勉強方法でも良いし、志望先でも良いし・・・
何でも良いけどね

36某経大生:2004/02/10(火) 00:44 ID:nZbFgQl6
国2と高崎、前橋市役所が同日程なんだよな。
もまえら、どっち受けるんですか?

37某経大生:2004/02/18(水) 13:11 ID:eZTkv3Q.
高崎、前橋なんて糞田舎受けねえよ

38某経大生:2004/02/19(木) 23:04 ID:M0MxdJio
>>37
国Ⅱよりははるかにましだと思うがね

39某経大生:2004/02/23(月) 08:37 ID:eZTkv3Q.
国Ⅱよりはるかにまし?どういう点で?

40某経大生:2004/02/25(水) 20:03 ID:S14qKl2Y
>>39
入った後で、どれだけ自分で考えた政策を実行できるかだよね
国Ⅱは地方勤務ではどうしても、定型的な仕事が多くなってしまい、他地域との横並びとなってしまう
法務局、ハロワetcの横並び意識はすごいものがある。
(○○省という同じ看板を掲げているのだから)他の法務局やハロワと違うことを独自に行うのはほとんど不可能
本省勤務ならその点はある程度ましだろうが、絶対「Ⅰの使い走り」という宿命からは逃れられない
まだ、市役所の方が色々工夫したり、考える余地がある。人事的にも最高で助役までの可能性がある
もちろん好き嫌いは個人の自由だから、国Ⅱの方が良いというならそれでもいいだろうけどね
俺はやだな

41某経大生:2004/02/26(木) 15:36 ID:6azG7vTw
所詮市役所は県庁の使い(ry

42某経大生:2004/02/27(金) 00:20 ID:STn.jkGE
>>41
市役所は意外と県庁の言うことを聞かないんだよ
県庁なんて都合の良い時だけ利用するためにあるようなもの
むしろ県庁の方が国の言いなりだな
はっきり言って、県庁なんて何の権限も無い国の出先機関みたいなものだよ

43某経大生:2004/02/28(土) 03:16 ID:54OwPEVI
>>42
神奈川県はそうだけど…

44某経大生:2004/04/01(木) 06:57 ID:GiqDqNQs
>39
国Ⅱでは、仮に合格しても官庁訪問という面倒な作業が残っている。
あまりお薦めはできないな

45某経大生:2004/04/12(月) 21:32 ID:FaAxL1Qo
そろそろセミナー開始ですよ…
金の無い身には辛い

46某経大生:2004/04/14(水) 22:18 ID:wZKgaRWk
かなり前のレスで聞きたいんだが、高崎市役所の
過去問なんてあんの??
問題集???誰か知ってたら教えちくり。

47某経大生:2004/04/15(木) 22:15 ID:/7pBVLiU
無知な私で恐縮ですが、公務員試験〜挑戦権獲得〜市役所などの試験
こんな流れなのですか?ヴァカですみません・・・・

48某経大生:2004/04/17(土) 10:40 ID:1XQRt92s
>47
質問の意味がわからない
市役所の試験も県庁の試験も国家公務員の試験もすべてが「公務員試験」だろう

49來禰:2004/04/17(土) 17:08 ID:SQvkp7AI
>>48 いや、もっとがんばって考えてあげようよ。
   きっと>>47は「公務員各種の試験」と「各役所の採用試験」のことをいいたいのでしょう。
   国家一種に受かろうとも、採用試験に受からなければプーってことさ

50某経大生:2004/04/18(日) 19:47 ID:jBV6Tff2
>47
本屋に行って10分立ち読みすればすぐわかることだが・・・

一応答えておくが
一次試験合格者が二次試験前後に省庁訪問をするのは国家Ⅰ種とⅡ種
他の市役所、県庁(地方上級)、国税、裁判所等では二次合格=採用

51某経大生:2004/04/19(月) 17:41 ID:wZKgaRWk
高崎市役所で必要な科目を全部リストアップしてくれ。
お願いします。

52某経大生:2004/04/19(月) 21:03 ID:eZTkv3Q.
高崎市役所に限らず
経済学、憲法、行政法は必ずやっておきたい。
経済学ができるようになれば財政学も半分はできるようになる。

これに加えて民法もできるようになるとそうとう強いが
民法は量と難易度が半端じゃないので捨てるのもあり。

53某経大生:2004/04/20(火) 22:22 ID:wZKgaRWk
うーん、基本的に専門科目と呼ばれるものの中で
必要なのは5科目ぐらいですか???
ちなみに合格目指すならどれぐらい、取れればよいのでしょうか???
まだまだ知れべが足りない私に誰か教えてください。

54某経大生:2004/04/20(火) 23:23 ID:.HsQQPEs
ここで聞くより本屋で調べた方が実感がわくぞ!

55某経大生:2004/04/21(水) 20:01 ID:DsJeaCnU
苦手な科目を捨て科目にして、効率的な勉強をすべし
民法は採用後にかなり役に立つので、できれば基本は押さえておきたい

56某経大生:2004/04/24(土) 22:41 ID:4MrZeZqg
三位一体の改革により地方自治体は崩壊 あひゃー

今が最高値の公務員株 今買ってどうするの

57某経大生:2004/04/25(日) 10:29 ID:hYEi0/QE
>56
安定だけを求める人には当てはまるが、純粋に公務員になりたいという志望者もいつの時代にもいるんだよ
「公務員になりたい人=安定志向のみの人」という短絡的な発想しかもてない奴には公務員になってほしくない

58某経大生:2004/04/25(日) 23:20 ID:jozbuaHM
ま、どうせ俺らより頭のいい「安定だけを求める人」が
公務員になっちゃうんだけどな

59某経大生:2004/04/26(月) 21:15 ID:Rgfb959.
そんな奴に負けるな!!
夢と希望と理想を持って努力しよう

60通りすがり:2004/04/28(水) 06:58 ID:UszIjYys
>>58
誤:「俺らより頭のいい」
正:「俺らより努力した」

61某経大生:2004/05/05(水) 14:00 ID:wZKgaRWk
市役所って国2みたいに、○○問中△△問解けって
形式ではないんですか???
誰か知ってたらご指導願います

62某経大生:2004/05/06(木) 23:06 ID:nZbFgQl6
自治体によって千差万別なんじゃないかと。

63某経大生:2004/05/07(金) 07:57 ID:ccreGdgU
専門試験を行なうところは何問中何問の選択式が多い
確か高崎市もそうだった気がするが詳しくは自分で調べてくれ
それくらい直接市役所に聞いても教えてくれるのでは?

64某経大生:2004/05/10(月) 23:16 ID:eZTkv3Q.
>>53
5科目以上必要。
でも政治学、行政学あたりの基本は実務の参考書で
短期間に力をつける事ができる。
だから経済学、憲法、行政法が重要なわけ。

65某経大生:2004/05/10(月) 23:17 ID:eZTkv3Q.
>>61
市役所はそうではないところがほとんど。
しかも専門試験がない所の方が多い。
地上(政令市、都道府県庁、特別区)はほとんどそうなってるはず。

66某経大生:2004/05/13(木) 23:05 ID:c2tirSrA
2行目と3行目の文章のつながりがいまいちじゃよ。
言いたいことは分かるが…

67某経大生:2004/07/14(水) 07:32 ID:hP8ABtYk
皆さん
一次試験の結果はいかがでしたか?

68某経大生:2004/07/19(月) 23:13 ID:nZbFgQl6
t市は一次通過十六人って話。

69あぼーん:あぼーん
あぼーん

70某経大生:2004/09/13(月) 16:08 ID:hUTu0Nw2
合格しました。やっぱ1年は図書館で勉強しましたよ。
よくがんばったなと思う…

71あぼーん:あぼーん
あぼーん

72某経大生:2005/03/14(月) 15:18:21 ID:RK1G5e9Q
学生課のお姐さんの態度が悪いです。
この時期忙しいのは分かるが、ドンキホーテの副社長室室長かと思った。
高崎市がろくな教育をしてない証拠。
オマイラ公務員なってもそんな人間になってはイカンよ

73タカケニスト:2005/03/14(月) 19:52:28 ID:8DYXl6/o
副社長室室長って……w
あのスゲーヤリ手なシトでしょ?俺様口調の。
でも、いくら副社長室室長でもお客様には丁寧に接すると思う。
よって事務のシトらは最悪。サービス業の人間として有り得ない。
で、ああいう人達に限ってレストランでは
「サービスが悪い」だの「接客がなっていない」だの
言うんだろうな…。
 逝 っ て よ し !

74あぼーん:あぼーん
あぼーん

75某経大生二年経済学部:2005/04/13(水) 11:22:50 ID:vNYmxUDA
ゼミとか学部の勉強って試験に役立ったりしますか?その場合どのゼミがいいとかも教えてください。無知ですいません。

76某経大生:2005/04/13(水) 12:56:27 ID:ft9BgxRM
地域の大野ゼミは民法をサブゼミでやってるよ

77某経大生:2005/06/20(月) 01:20:47 ID:nZbFgQl6
高崎市役所試験は??

78あぼーん:あぼーん
あぼーん

79あぼーん:あぼーん
あぼーん

80官僚から一言:2006/06/04(日) 16:33:09 ID:vROBnXp6
国Ⅱとか目指してるから高経大は3流大学って言われるんだよ。はいりからには官僚目指せよ。

81官僚から一言:2006/06/04(日) 16:34:49 ID:vROBnXp6
訂正、入るからには目標を高くもて!!!!

82某経大生:2006/06/04(日) 23:17:15 ID:6YRhcj12
仕事してください。

83某経大生:2006/06/05(月) 00:10:39 ID:mCjlGBG6
国Ⅰ取っても官庁訪問で採用されなけりゃそれはただの資格でしかないわけで

84某経大生:2006/06/05(月) 00:15:29 ID:4BM9ZEdQ
国Ⅰ取ったらどこぞでは採用してもらえるんじゃないの?

85某経大生:2006/06/05(月) 22:53:39 ID:6YRhcj12
つかうちの大学じゃ採用されようがどうせ偉くはなれない。

86某経大生:2006/06/05(月) 23:34:05 ID:E9zSt4ys
国Ⅰ受かってもコネがないと採用されないって聞いたことある。
だから人脈づくりも大切だって。ほんとかい。・・・?

87某経大生:2006/06/06(火) 22:40:16 ID:m1mbeXoQ
ほんと。
人脈=大学OB
筆記試験は通っても、
あとは学閥の力

88某経大生:2007/01/09(火) 21:28:39 ID:D6DkpxtA
コネなんかは必要ないが官庁訪問はいろいろな意味で超難しい。
面接官も周りも東大だらけで学力以外の面でかなりの自信を
持って臨まないと何もできずに終わってしまうだろう。

89某経大生:2007/01/10(水) 21:58:58 ID:TzJh08rI
外務専門職

90某経大生:2007/03/03(土) 12:11:46 ID:q7DZGQvM
英文和訳の添削と論文の添削してもらいたいんだけど、どの先生がやってくれるかわかる人いませんか?

91某経大生:2007/03/04(日) 01:46:22 ID:PX4pzur2
大河原先生とか喜んでやってくれそう

92新入生:2007/03/21(水) 17:53:03 ID:dllMNDXQ
公務員になりたいんですが・・・
将来は地元の名古屋に戻って就職したいと思っています。
群馬県外に受けにいくことって可能ですか??
あと、ゼミや学部の勉強って公務員試験の勉強に役立ちますか??
無知ですいません・・・

93某経大生:2007/03/21(水) 18:05:55 ID:L6uPoTkk
公務員試験で無駄な勉強は無いと思うよ。一次の教養科目、二次の時事論文等で、日ごろの学習で差が出てくると思うよ。何でも貪欲に知ろうとする姿勢が大事。

94某経大生:2007/03/21(水) 21:46:10 ID:gLISMWAE
>>92
公務員で地元に戻って就職したいのであれば市役所や県庁を受ければいいのでは
ただこんなことを自分で調べずに聞いているようでは公務員試験はちょっとつらいかもね

95某経大生:2007/03/21(水) 23:01:01 ID:Lab/mfZA
>>92
気休めじゃないが結構愛知の人多いよ、地元就職志向も強いみたい

96新入生:2007/03/23(金) 02:02:00 ID:dllMNDXQ
はぃoそのとおりですo
母が県庁勤めなので私もそうしたぃと思っているんですo
一応今春休みで暇なので数的推理の本を買って読んでいますo
公務員試験の勉強法が書いてある本読んだら、自分は数的推理と経済系の科目
で苦戦しそうな気がしたので・・・民法も多いんですよね?!
愛知の人多いんですか??
やっぱり企業だと経済的にも名古屋は元気だからじゃなぃでしょぅか?!

97某経大生:2007/11/30(金) 01:49:50 ID:rXlsLYAI
高経で公務員目指してるやつってやっぱ地上、国税、国Ⅱ以外にいないの?

98某経大生:2007/12/10(月) 03:21:26 ID:ioe2tZY.
>>97
国Ⅰとかは過去、合格者がいないのでは?

99某経大生:2007/12/10(月) 07:38:06 ID:vOnge/mE
国1はいる。採用例もある

100某経大生:2007/12/10(月) 10:52:45 ID:FTKRTGqs
>99
マジで!?今も目指してる人とかっていんのかな。

101某経大生:2007/12/10(月) 12:53:15 ID:CsqoB8so
ここ数年はいないよ。
去年国2がたった1名だったはず。

102某経大生:2007/12/11(火) 09:16:57 ID:lkEV.NpI
ほとんどが市町村事務だぞ

103某経大生:2008/05/18(日) 13:11:54 ID:clqljPPc
矢の

104某経大生:2008/06/01(日) 20:24:09 ID:gkk8DZxg
 経大の教務課の窓口対応の人達(特に男)の態度がとにかく悪い。奴らは
甘い汁(社会保障、安定した給与)をすいながら学生などの弱い立場の人を
内心見下しているんだろう。人間の屑だ。
公務員てそんなものなのかな?

105某経大生:2008/06/02(月) 10:31:06 ID:UNyKCeEo
>>104
実際、経大生が馬鹿だから仕方ないんじゃない?

106某経大生:2008/07/07(月) 22:53:29 ID:xnnnV3tw
>>104
確かに高崎経済の職員の態度は悪いし、
仕事はいい加減だよな。

俺なんて大学の手違いで必修科目の語学と基礎演習(ゼミ)の時間が重なってしまい

教務課に相談に行ったが、全く取り合ってもらえなかった。



俺が2年の後期の必修科目の語学とゼミの時間が重なったと教務課に相談に行った
ら、

時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!お前の勘違いだろ!!!!」となじ
られた。

いや重なっていると言って職員に時間割を確認させたら、

詫びもせずに「じゃあ、このゼミは無理。他のゼミに変わって」と言ってきやがっ
た。

急に他のゼミに変われって言われても困るから、語学のクラスを変更するなりして

何とかして欲しいと言ったのだが、「だからそれは無理だ!!!!」というばかりで

結局見捨てられて、無理矢理他のゼミに飛ばされた。



「語学と同一時限のゼミを履修するのは無理」なんてガイダンスでは言ってなかった
ことや、

「経済学部ゼミナール案内」という冊子にもそんなことは

全く書かれていなかったこと、俺が教務課に相談に行った時に

時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言い放ったことから

語学とゼミは重ならないようにしていたつもりだったが、何らかのミスで

こうなってしまったのだろう。



また職員は時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!」と言ってきやがった。

こうした職員の対応からも仕事の「ずさんさ」がうかがえる。



そもそも「まともな」大学なら必修科目と必修科目の時間が重なるということはあり
得ない。

もしこういう手違いがあったら、学生に迷惑にならないように

何らかの救済をするか、それも無理なら学生にお詫びをするのが筋だろう。

しかし高崎経済大学はこうした最低限の初歩的なことですら出来ておらず、

学生に迷惑をかけているのが現状である。

このように高崎経済大学では「非常に悪質でずさんな」業務が行われている。

107某経大生:2008/07/07(月) 23:04:15 ID:zBI.ml.U
>>106
同意。
実際俺の後輩も必修と基礎演習の時間が重なったらしく、
希望のゼミに行けなかったらしい。

108某経大生:2008/07/10(木) 10:28:54 ID:YPF9vtIc
この態度が変わらなければ、いつか市役所に行く。俺たちの当然の権利だ。おごれる者は久しからず。高経の職員になったのが嫌だからといって、こんな悪態が許されるはずがない。もちろん良い職員の人もいるから、個別に名前を覚えておく必要があるが。そもそも良い職員の方まで、同じ括りにされてしまうのも、悪態の職員の責任として受け止めるべきであるし、他の職員もそれを諫めることも必要だ。ことなかれ主義はやめてくれ。

109某経大生:2008/07/13(日) 15:41:37 ID:vJgdXzSU
態度が悪い上にちゃんと仕事をやらないって最悪だな、おい。
学費を払ってるんだから、最低限の仕事はちゃんとやれと。

110某経大生:2008/07/17(木) 01:26:26 ID:J9EQ9C4Y
高崎市のホームページに投稿できる欄があるので連名で苦情をいれるという手はある(ただし事実のみとすること)。
俺も以前、大学公認でフレキャンなどに連行し、酒を飲ませている事に関して苦情を入れた事がある。

111某経大生:2008/07/17(木) 02:48:16 ID:gZ252IBc
>>110
イカ臭えからとっとと死ねよw

112某経大生:2008/07/17(木) 14:39:06 ID:J9EQ9C4Y
111
そっかw

113某経大生:2008/08/06(水) 18:01:09 ID:kpNH6T6c
応援団が部屋の斡旋を装って電話番号を聞き出し、
後日突然アパートに押しかけて勧誘をする行為っていいのか?
校舎内の一室を大学公認で借りて新入生のためと偽ってこうい
うことをやるのってどこかの宗教団体と同じじゃないか?
学生運動時代の遺物なんだか俗物利権集団なんだか知らんが、
偽善者面するのはいい加減うざったいからやめてもらいたい。

114某経大生:2008/08/06(水) 18:05:49 ID:M3mnkzb6
あいつらなんてそんなレベルしかできないカスだから仕方ない
マジで応援団のやつらはきちがいだと思う

115某経大生:2008/08/08(金) 03:30:56 ID:26XHKWyE
>>110
これだな。

■市への意見・提言
http://www.city.takasaki.gunma.jp/koe/koe.htm

116某経大生:2008/08/10(日) 17:09:30 ID:o0jTesRY
とりあえずうちの応援団は、サザンオールスターズ応援団を見習うべきだな。

117108-:2009/02/13(金) 14:34:22 ID:Fit9BPQM
高経から東京都特別区は高根の花ですか??

118某経大生:2009/03/08(日) 17:50:25 ID:MYt67Puc
>>117高嶺の花 すらまともに打てない時点でおまえはアウト

119某OB:2010/02/11(木) 23:34:58 ID:ndgnDICY
高嶺の花 が書けないのは問題だが、今年の特別区はそんな難しくなかったぞ。
内定もらったけど辞退した。

120通りすがり☆:2010/03/13(土) 20:06:24 ID:E./BmEGg
うちの大学の場合、大学名に経済とつくだけあって、
全体的に民間思考の人が多いのは事実。また、やれば
できる能力があるのに、やらないから受からないという
実態も事実。

121某経大生:2010/03/27(土) 23:20:40 ID:GLitwA.c
公務員に強いとか言ってたけど去年高崎市役所地域政策学部から一人じゃんww

122某経大生:2010/03/28(日) 12:28:14 ID:ImPUGyqc
公務員の予備校って一番近いところでどこにありますか?

123凡人:2014/05/07(水) 05:04:54 ID:cg202kqA0
別枠なら分かるが、コレでは公平であるべきはずの採用試験が不公平極まりない。特に県が好きで県内にとどまってきた者が損するような採用試験が良い分けない。
****
弘前市の社会人採用試験、U・Iターン者に加点
2014/5/2 1:00

 青森県弘前市は社会人対象の職員採用試験で、U・Iターン者の得点を特別に10点加点する制度を今年度の採用試験から導入する。同市は人口減少対策を最重要政策の一つに位置付けている。職員採用試験で「げた」をはかせることで、県外から少しでも多くの受験者を呼び込みたい考えだ。

 加点は30〜44歳で(1)県外で5年以上の勤務経験がある(2)現在県外に居住し、採用後は弘前市に居住する(3)18歳未満の子供がいる――の3条件を満たす受験者が対象。加点は1次試験(満点は200点前後)のみで、2次試験では実施しない。

 市人材育成課は「U・Iターン者の得点を加点する制度はおそらく全国初」という。

 2015年4月入庁の社会人採用の1次試験は6月22日に実施する。採用予定人数は一般行政、建設(土木)など4職種で計16人。

124カリタ:2014/05/09(金) 08:51:35 ID:F4GaUrNM0
学校で公務員向けの講義があるみたいですが 普通に専門学校ダブルスクールの方がいいんでしょうか?

125凡人:2014/05/11(日) 18:13:39 ID:cRSoFyHg0
Question
 高崎経済大学についての質問です。私は将来国家公務員Ⅱ種[行政職]の試験を受けたいと思っています。高崎経済大学では国家公務員試験対策などは行っているのでしょうか?また、毎年何人くらい国家公務員になっているのか、教えてください。

Answer
 高崎経済大学へ問い合わせましたところ下記のような回答をいただきました。参考にしてくださいね。
-----
質問いただいた件について回答します。

1.高崎経済大学の国家公務員試験対策について

 公務員を希望する学生向けの「公務員養成セミナー」を、平成9年度から開設。「基礎コース」「応用コース」「完成コース」の3つのコースがあり、土曜日・夏季休業・春季休業を利用して90分の講義を174回開講しています。

 東京の専門学校で指導に当たっている専門家に依頼して講義を行いながら、費用負担は一般専門学校主催のセミナーより低く設定しています。

2.国家公務員になる卒業生について

 詳細は本学携帯サイト の「8 就職状況、就職率」をご覧ください。

国家公務員 8
地方公務員 70
(平成24年3月卒業生)

http://daigakujc.jp/c.php?u=00337&l=04&c=00382

126凡人:2014/07/01(火) 12:37:51 ID:cRSoFyHg0
公務員に夏のボーナス 兵庫県職員、一般職平均74万3000円
2014.7.1 02:11 sankei

 県内でも30日、公務員に夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。

 県職員一般職(管理職含む)の平均支給額(平均年齢44・2歳)は、昨年7月から地域手当を国家公務員の水準に合わせて2%加算したため、前年比1・5%増の74万2949円。支給月数は前年と同じ1・9カ月分。第3次行革プランで16〜3%の減額を継続した。支給人員は79人減の7441人。

 特別職や教育職、警察職を含めた全職員5万8666人への総支給額は448億6328万7千円(前年比6%増)だった。

 知事と県議は前年と同じ支給額で、知事は208万5736円、議長は219万2400円、議員は178万6400円だった。支給月数は1・4カ月分。

 一方、神戸市では、市職員(管理職含む)の平均支給額は76万8991円(平均年齢43・9歳)で、前年比0・88%減。特別職などを含む総支給人員は1万4182人で、支給総額は106億8572万円(前年比1・5%減)。市長は244万2825円、市議会議長は256万5千円、市議は209万2500円となった。

 明石、三木両市職員(管理職含む)の平均支給額はそれぞれ73万4553円(前年比4409円減)と、73万8906円(前年比5万6557円減)。総支給額は14億7500万円(同約3100万円減)と、4億1716万円(同約5758万円減)だった。

 明石市長は170万7300円で、同市議会議長は144万2250円、同市議は135万4500円。

 三木市長は214万1300円で、同市議会議長は121万490円、同市議は92万4255円。

127凡人:2015/02/16(月) 13:18:54 ID:zll/WUzM0
就活生にアピール オープンキャンパス 来3月1日・警視庁【群馬】
2015年2月16日東京中日

 警視庁は三月一日、就職活動の学生らに仕事の内容を分かりやすく説明するため、警察学校(東京都府中市)でオープンキャンパスを実施する。雇用情勢の改善や少子化の影響で採用試験の受験者が減っており、同庁としては初の試みで魅力をアピールする。

 警視庁によると、キャンパス内に各部署がブースを設置。SP(警護官)や白バイ隊、特殊救助隊が訓練を実演したり、指紋採取を体験してもらったりして広範囲に及ぶ業務の内容を紹介する。

 冒頭の式典で、機動隊所属でアテネ五輪のレスリング銅メダリスト、田南部力(たなべちから)警部補らによるトークイベントも開催。マスコットキャラクターの「ピーポくん」や警察犬も出動し、職員二百人態勢で学生を迎える。

 警視庁の受験者は二〇一〇年度に約三万人だったが、一三年度は約一万八千人と年々減少。二〇年の東京五輪では治安や警備が課題となることもあり、採用の担当者は「優秀な人材を確保したい」と話している。

128凡人:2015/05/19(火) 11:55:57 ID:qTuIL1.o0
埼玉県熊谷市、職員採用にスポーツ枠 ラグビーW杯にらむ
2015/5/19 10:13日経

 埼玉県熊谷市は職員採用試験にスポーツ枠を新設した。2016年4月に採用する新入職員から適用する。同市内にある県営熊谷ラグビー場は、19年のラグビーワールドカップ(W杯)の開催会場となっており、スポーツ施策を担う人材を獲得する狙いだ。県内市町村が職員採用試験でスポーツ枠を設けるのは初めてという。

 高校在学以降に五輪や世界選手権などの国際大会に出場経験があったり、国体や全国大会で入賞するなどの実績を持つことが条件。競技種目は問わない。高卒以上で、35歳(1980年4月2日〜98年4月1日生まれ)までを若干名、募集する。

 試験は教養試験や作文、面接などを課す。スポーツの実技試験は行わない。採用後はラグビーW杯の準備作業を担う準備室や、体育の振興を担当するスポーツ振興課への配属を想定している。

 スポーツ枠の職員が現役選手を続ける場合、市は国際大会や全国大会に出場できるよう配慮する。選手を続けながら働く制度ではないため、引退していても、募集条件を満たせば試験を受けることができる。市は「選手として実績を重ねた経験や考え方が、他の一般職員の刺激にもなる」(職員課)とみている。

 7〜8月に申し込みを受け付け、9月に1次試験を行う。自治体の職員採用のスポーツ枠は、盛岡市や愛媛県今治市などで先行事例があるが、市は「今回の試験の応募状況や採用実績を見極めたうえで、スポーツ枠採用を続けるかを検討する」(同)としている。

129凡人:2015/06/17(水) 06:38:37 ID:qTuIL1.o0
県内自治体職員 4割が非正規【茨城】
2015年6月13日 東京中日

 県内の市町村で働く職員のうち、非常勤や臨時の非正規職員の割合が二〇一四年、平均で39・6%に上ったことが県労働組合総連合(茨城労連)の調査で分かった。前年から0・9ポイント上昇しており、調査を開始した〇五年以降、最も高くなった。一四年十二月一日現在の職員の雇用形態を、市町村にアンケートを郵送して聞いた。

 県内四十四市町村の職員総数(病院、消防を除く)は三万三千二百三十八人(対前年六十四人増)で、うち正規職員は二万八十九人(同二百六十一人減)、二時間程度の短時間雇用を含む非正規職員は一万三千百四十九人(同三百二十五人増)だった。

 非正規率が40%を超える自治体数は前年の十七から二十一に増加。取手市が52・0%で最も高く、守谷市(51・1%)、土浦市(51・0%)、那珂市(50・8%)と四市で五割を超している。

 茨城労連によると、国が打ち出した地方行革指針に沿って、自治体が人件費と職員定数を削減しており、正規職員から非正規への置き換えが進んでいる。特に女性や、保育現場の非正規率が高くなる傾向にあるという。

 非正規職員は賃金が低く、茨城労連は「非正規職員による正規職員の穴埋めは、官製ワーキングプアを継続的に生み出す」と指摘。専門性や継続性が求められる職場で、相対的に正規職員の負担が増えているといい、大規模災害時の対応にも懸念を示している。 (林容史)

130凡人:2015/08/05(水) 02:05:46 ID:qTuIL1.o0
教員試験、市販の問題丸写し 熊本市
2015/8/4 1:53 Nikkei

 熊本市教育委員会は3日、2016年度の小学校教諭採用で、1次の筆記試験問題を作成した業者が全50問中29問を市販の問題集から無断引用していたと発表した。市教委は「問題の内容自体は、教員の能力を図る上で適切」として、試験は成立したと判断。不公平にならないよう、引用を除く21問で合否判定をやり直し、30人を追加合格にした。

 試験は7月に実施し、213人がいったん合格。その後、引用に関する匿名の指摘を受け、市教委が東京の作成業者に問い合わせた結果、七賢出版(東京)の問題集を写していたことが判明した。市教委は業者に抗議、業者側は「担当者が不慣れで、多忙だった」と説明したという。

 市教委は従来、熊本県教委の作った問題を使い同じ日程で試験していたが、今年から「独自性を発揮する」として、オリジナルの問題に切り替えた。ただ、作成は業者に委託しており、市教委は「初めてでノウハウがなく、チェックが甘かった」と釈明している。〔共同〕

132凡人:2015/09/10(木) 04:27:24 ID:qTuIL1.o0
首都圏の自治体、就職人気に陰り 受験者減る
2015/9/8 10:25 日本経済新聞 電子版

 就職活動で首都圏の自治体の人気に陰りが出てきた。2016年春卒業予定の学生を対象に今夏までに実施した15年度の採用試験で、東京都や神奈川県、埼玉県は一般行政職の合格倍率が14年度を下回った。景気回復で採用を増やす民間企業に学生が流れ、自治体受験者が減少。人材を確保するため異例の追加募集に踏み切ったり、16年度に向けて対策を検討したりする自治体もある。

 受験者数を合格者数で割った合格倍率は東京都の…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板