したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

死にたくなる なるだけだけど

1Hal:2009/05/04(月) 02:09:22 ID:lOBVuGf.


中1の時
腰を三ヶ所おもいっきりカッターで刺しました、



高1の時
殺虫剤、洗剤、ハイター、薬200錠
飲みました。


死ねませんでした。


結局死ねないのは、
心か頭のどこかで生きたいって思うから
なんですかね。

幸せになること
あきらめてるふり
してるだけなんですかね。

2(,,゚Д゚) 隊員3号:2009/05/06(水) 11:45:33 ID:i.TZOdDE
生きたいと思っているから死ねなかったのではないと思うよ。
どんなに本人が死にたくなくても、殺人鬼に首を切断されたら人は死んでしまう。
生きたいのに無念に死んでしまった人たちに比べれば、あなたは幸せといえる。

3Hal:2009/05/10(日) 00:07:47 ID:lOBVuGf.


自分幸せなんすかね、
なんか疲れっちゃいました

4fd#:2009/05/10(日) 00:37:54 ID:JESGTkj2
>>生きたいのに無念に死んでしまった人たちに比べれば、あなたは幸せといえる。

そうでしょうか。
生かされてる人間もつらいです。

5e4:2009/05/10(日) 00:42:03 ID:bXaAimT6
僕はHalさんのこと(今の状態や、具体的な過去)を何一つ知りませんので「知ったような口」を利くことだけは避けたいと思っています。
僕個人としては「幸せ」を手に入れる為の過程というのは非常に苦痛に満ちたものだと思っています。
たとえば音楽を聴いたり、おいしいものを食べたり、そうした「刹那的な幸せ」を感じることは、そう難しいものではありませんが、
そうした幸せは、煙草のニコチンのように儚いもので、「根本的な人間としての(自分という唯一人の人間としての)幸せ」には何ら直結しないものです。
幸せになるためには、今の自分と向き合うことだったり、暴力を振るう親や、感じの悪い友人や、理解のない教師や、冷たい世の中と真正面から向き合わなければならない。
そうして向き合った結果、それらを超えて初めて幸せを掴める。(極端に言えばですが)
でも、精神的に追い詰められた人間にとって、そうした現実と真正面から向き合うだけの「余力」がどれほど残っているのか?
これまでも、ずっと自分を取り巻くあらゆるものと向き合い続けてきた。そして結果、ついに力尽きてしまう。
「これほどの苦痛を超えなければ幸せを手に出来ないなら、もういいよ。死んで楽になった方が早い」そう思うのは当然であり、自然だと僕は思います。
だから、諦めたフリというよりは、もう一度現実に立ち向かうだけの力がHalさんの中に残っていない、あるいは絶望的な残量である・・・
そして、幸せになろうにも、自分を取り巻く現実のどこからどのように手を付けたらいいのか、そう考えると、また途方に暮れてしまう。
幸せまでの道のり・・・、あまりにも漠然としていますからね。
正直、僕は生きていることが楽しくて仕方がない人間ではないし、むしろ人生に対しては悲観的な傾向が強く、使い古された「明るい未来」なんてものは、
見えたことがありません。
ですから、生きるため、死なないための希望の類は僕には提示出来ない。
だって、僕自身が人生に疲れてしまっていますからね。
ただ、何らかの形でそこへ繋がるような何かを書ければいいと思い、こうして書き込ませてもらいました。
正直に言って、僕にとって、人生とはクソクラエ以外の何物でもありません。
本当に紙一重の中で僕は生きているし、今自殺を望んでいる人も恐らくそうでしょう。
昨日死んでいても、今日死んでも、明日死ぬとしても、何らおかしくはない本当に紙一重の一瞬を生きている。
僕が生きる力を取り戻せるとしたら、同じ紙一重の中で辛うじて今日を生き伸びた同じような誰かと「今を共有する」こと、
その先に幸せか、あるいは幸せに繋がるかもしれない何かがあるような気がしています。

6(,,゚Д゚) 隊員3号:2009/05/10(日) 14:19:33 ID:i.TZOdDE
>>3
fd#さんへ
殺されるというのは自分の意思とは無関係に
自分の生死を他人によって左右されるという事だよ。

いま生きている君は、
これからの人生を謳歌することも、自殺して死ぬことも
自分自身の意思で自由に選択できる。

自身の意思で選択できる者と、選択できぬ者
どっちがいいかぐらい分かるだろ?
まあ、何事にも例外はあると思うけどさ。

7無理無理:2009/05/11(月) 23:52:01 ID:U/jhczVI
>中1の時... おもいっきり?
>高1の時... 洗剤?薬?
>死ねませんでした。

自殺ごっこじゃ無理ですよ。

>結局死ねないのは、
>心か頭のどこかで生きたいって思うから
>なんですかね。

こんな方法で死ねる訳ないよ。

8てふ:2009/05/13(水) 11:08:07 ID:Qv9Ph8ys
無理無理さん>死ぬ覚悟を何回もしているくらいつらい事があった方に
「こんな方法」は少しきつくはござませんか?
私もHalさんの事は何一つ知りません。
でも、Halさんは生きている
それが幸せなのではないのでしょうか。

コメント失礼いたしました

9:2009/05/14(木) 19:19:36 ID:uSltfxJA
>Halさん
死にたくなるのは、今を絶望しているからだと思う。
家族にも話せない状況なんだろうね。

疲れちゃったなら、休んでいいんだよ。
充分一人で戦ったんじゃないか?誰も怒らないよ。

休む場所が見つからないなら、外に出るしかない。
大丈夫、死にたくなる程ツライなら、
そこから逃げ出してしまうって手もアリだからさ。

一人で逃げ出せないなら、誰かに連れ出してもらうのもいい。
でも、ココで俺達は話は聞けるが、君を連れ出すことはとても難しい。

話を聞いてくれる先生はいないか? 学校に話ができるヤツはいないか?
近所のおばちゃんでも、隣のおっさんでもいい。
ヤバくなったら、大きな音でサイレンを鳴らして助けを呼んでくれ。

10Hal:2009/05/22(金) 21:11:38 ID:BAJs2oXs


自殺ごっこだったんですかね
私は頭がよくありません
どおすれば死ぬのかわからなかった

おもいっきりお腹さしたら死ねましたか?

ごめんなさい

11e4:2009/05/24(日) 02:03:35 ID:bXaAimT6
精神的に追い詰められている時、人間は否定的な言葉に異常なほど心を乱されます。
平常時なら、「一つの意見として」捉える事が出来るであろうそれらのものが、
自殺願望や自殺の信念を補強する役目を担ってしまう。
半端な励ましで人は救えない。そして僕は救おうなどという自惚れは微塵も持ってはいません。
僕は正直、Halさんのレスが長い間なかったので、もしかしたら亡くなってしまったのではないかと本気で最悪の事態を想定してしまいました。
こんなことは本来言うべきではありませんが、生きていてくれたことに安堵しています。
果たして、今日を生き延びたことに、どれほどの価値があるのか、そう考えると僕はもう何も言えなくなる。
余計な苦痛に耐え続けるだけの日々を生き延びることに一体何の価値があるのか?
「生きていてくれてホッとした」所詮は僕もどこかで生を肯定し死を差別する感情が生きている、偽善者の一人なのかもしれません。
もちろん、そんあことはないと、自分自身信じてはいますが。
Halさん、一つだけ教えてください。
あなたは、自分が信じられないから死にたいのですか?それとも自分以外が信じられないから死にたいのでしょうか?あるいはその両者か・・・
それだけ、教えてほしいです。

12Hal:2009/05/24(日) 02:18:30 ID:BAJs2oXs


中1の時は親の束縛に耐えられなくて
毎日毎日何か足りなくて

男男男って誰かに必要とされたくて
寂しかったんです。

でも結局その瞬間でしか誰にも
必要とされなくて
裏切られて
裏切った

親の束縛に暴力
愛されているからだって
そう思ってきました、

そして今、
去年の5月

ただ寂しくて
それだけの理由で異性と付き合ってたわたしにも
大切な人ができました。

生まれて初めて人を心から愛せた気がします、
でも散々裏切られてきたから
今更信じられなくて
それでも好きで
大切になんかできなくて
大切にしようって思ったそのときにはもう
彼の気持ちはわたしからなくなってしまいました

全部嘘だったって
ほんとは好きじゃなかったもういらないって

また死にたくなって
薬たくさん飲む以外
なにもできなくて

ただ彼に気にかけてもらいたくてした
くだらないことだけど
必死だったんです

13e4:2009/05/25(月) 12:42:56 ID:bXaAimT6
お返事ありがとうございます。
正直、ここまでHalさんが自分のことを打ち明けてくれるとは思っていなかったので、非常に嬉しく思いました。
僕は異性との付き合いや、恋愛感情というものを知りませんので、Halさんに対して何も言えることはありません。
おそらく何を言っても、体験を持たない僕の言葉は何の重みも持つことはないと思います。
ただ、僕自身、親の暴力は随分と受けてきて、いまだに信じられる人間との出会いもなく、日々を孤独に生きています。
本当に家庭も社会も愛のない冷たいものになってきた感がありますが、かと言って愛がなくても生きられるような作りに、この世界はなっていない。
「誰かに必要とされたい。そして必要としたい。しかし、うかつに信じれば痛い目を見る」誰かを信じるということは、とてつもなく恐ろしいギャンブルですよね。
裏切られて失うものはお金じゃない。「自分自身」だから。
Halさんには癒しが必要だと思います。しかし、思いっきり寄りかからせてくれる、そんな人間性を持った人はなかなか、いや、僕が知る限り、全くいません。
でも、寄りかからなければ潰されてしまう。
すいません。何を書いたらいいのか分からなくなってきました。
こうした掲示板への書き込みや、あるいはチャットや、そうした体温のない文字の世界では、大した癒しは得られないであろうことは明らかですが、
・・・申し訳ない、やはり何も言えません。僕自身が希望が見えていないから(^^)
すいません。

14e4:2009/05/25(月) 12:49:37 ID:bXaAimT6
お返事ありがとうございます。
正直、ここまでHalさんが自分のことを打ち明けてくれるとは思っていなかったので、非常に嬉しく思いました。
僕は異性との付き合いや、恋愛感情というものを知りませんので、Halさんに対して何も言えることはありません。
おそらく何を言っても、体験を持たない僕の言葉は何の重みも持つことはないと思います。
ただ、僕自身、親の暴力は随分と受けてきて、いまだに信じられる人間との出会いもなく、日々を孤独に生きています。
本当に家庭も社会も愛のない冷たいものになってきた感がありますが、かと言って愛がなくても生きられるような作りに、この世界はなっていない。
「誰かに必要とされたい。そして必要としたい。しかし、うかつに信じれば痛い目を見る」誰かを信じるということは、とてつもなく恐ろしいギャンブルですよね。
裏切られて失うものはお金じゃない。「自分自身」だから。
Halさんには癒しが必要だと思います。しかし、思いっきり寄りかからせてくれる、そんな人間性を持った人はなかなか、いや、僕が知る限り、全くいません。
でも、寄りかからなければ潰されてしまう。
すいません。何を書いたらいいのか分からなくなってきました。
こうした掲示板への書き込みや、あるいはチャットや、そうした体温のない文字の世界では、大した癒しは得られないであろうことは明らかですが、
・・・申し訳ない、やはり何も言えません。僕自身が希望が見えていないから(^^)
すいません。

15:2009/05/26(火) 00:15:26 ID:u1yb1AJ.
必要とされたいと思っても必要とされ得る何かを持たなくては必要とされ得る事が出来るものでしょうか!! どうでもいいもの、誰でもいいもの そんな世界で簡単に拾い上げ、また簡単に捨ててしまう。そんな無価値な考えようが、自分をも必要ないモノへと変えてしまう。 どこにでもころがっている只の石ころになることは簡単に出来る、誰でも…辛いこと苦しいことえらいことなどさけて楽しいこと面白いこと楽なこと…でもそんなこと誰でも出来るものでしょう。 そんな有象無象など手に入れたいと思わんでしょう。金は少ないから価値がある。それ自体 きれいですが。廻りにゴロゴロ転がってたら別にどうでもいいものでしょう。 人に必要とされるには多大な努力が当たり前なのでしょう。あなたが必要とするのはどんな人か? 考えて、最低限自分が当たり前に出来ることも必要です。

16-:2010/04/12(月) 21:02:27 ID:d4N6cVu.
もう無理や。

17まー:2010/05/02(日) 15:51:10 ID:9WbpvboU
死ななかったのは、単に結果に過ぎないと思う。
生きる意味なんてなくてもいいから、どんなささいな
小さなことでもいいから、結果、できなくてもいいから
なにか自分のやりたいことが見つかるといいんですけどね。

18@kurohara_sou 危険人物:2013/07/01(月) 15:36:08 ID:???
@kurohara_sou ttps://mobile.twitter.com/kurohara_sou 迷惑 自己中 基地外 嫌われ者 凍結させよう クズ 危険人物


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板