[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1323
:
OS5
:2025/09/09(火) 12:01:32
森下幸泰さん(48) 無新 桑名、北勢が引っ張る
桑名の皆さんの声は県政に届いているのか、県政は答えてくれているのか。非常に危機感を覚え、桑名の声を訴えるには自分しかいないんだという思いで立候補を決意した。
例えば、夕方にひどい渋滞になる場所がある。生活道路で車が子どもの近くを走るので危険だ。安全を願う声がなかなか聞き入れられない。今の都市計画は産業振興を図ろうと思っても県の規制で前に進まない。
2期6年間、市議として実績を上げてきた。今回の候補者で唯一の即戦力だと確信している。対立をあおるのではなく、対話で異なる意見をまとめてきた。
物価高騰の対策として森と緑の県民税の減税に取り組みたい。再生可能エネルギーの活用でエネルギーの地産地消を進める。桑名、北勢が引っ張るかたちで三重の未来を明るくできるよう頑張っていきたい。 (桑名市赤須賀で)
田中松緑さん(58) 無新 地域の子ども増やす
人口減少に何としてでも歯止めを掛ける。子どもたちの数を増やすということ。今の政治は子どもを増やしていくという努力が全く足りていない。統計上もどんどん子どもの数が減り、このままでは日本、この多度が衰退していくということは目に見えている。
一人でも多くの子どもが生まれてこられるよう、若い方々が限られている中で、3人目、4人目をしっかりと地域全体で支えていく。「子育て基金」をつくり、大企業の収益の一部を積み立てて財源を確保していく。私の声を大きな輪にして、社会の変革をしていきたい。
地域のインフラ、経済の発展のためにも努めるが、例えば「多度の小学校で毎年10人増やす」と目標を持ち、何が何でも地域の子どもたちを増やすというところから、今回出発していきたい。 (桑名市多度町柚井で)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板