したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3707名無しさん:2021/03/13(土) 11:45:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/210c54150fd69f9b8333bc85062e73cf5368f7e2
林氏と河村氏、3度目の代理戦争 山口3区内の萩市長選
3/13(土) 7:00配信
朝日新聞デジタル
 衆院山口3区内の萩市長選(14日告示、21日投開票)で、自民党の国会議員2人が首長選を舞台にした3度目の攻防を繰り広げている。次期衆院選で3区へのくら替えを狙う林芳正参院議員(60)=山口選挙区=に近い現職と、3区現職の河村建夫氏(78)の実弟による一騎打ちの見込みで、昨年の美祢(みね)、宇部両市長選から、さらに「代理戦」の様相を強めている。

 再選をめざす現職の藤道健二氏(61)は林氏の要請を受け、2017年に金融機関職員から転じて初当選。今回も林氏に近い自民県議や林氏の後援会が選挙を支える。

 2月末の事務所開きで藤道氏は、40人ほどの支援者を前に「コロナは収束の兆しがない状況で市を二分する選挙に臨んでいいのか」と相手陣営を牽制(けんせい)。室内には「必勝」と書かれた林氏のため書きが貼られ、林事務所の幹部も駆けつけた。

 現職に挑むのは新顔の田中文夫氏(72)だ。昨年11月に7期務めた県議を辞め、連日山間部を歩いて支持を呼びかける。実兄の河村氏は萩市出身で「萩は河村・田中兄弟の地元中の地元。負けるわけにはいかない」(陣営関係者)。

 当初は市長選に距離を置いていた河村氏だが、相手陣営で林氏に近い県議らが活動を活発化させると、「参戦」を表明。市内にある河村氏の後援会の掲示板には、同じ二階派の武田良太総務相と田中氏らが並ぶポスターが貼られていった。

 3区へのくら替えを模索する林氏が仕掛ける形で、3区内の市長選では昨年から林、河村両氏の陣営による「陣地争い」が続く。

朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板