したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

1571とはずがたり:2007/12/13(木) 20:27:18
>>1554
こういう経歴なんか。
>山内氏は弘前市(旧相馬村)出身。父親は旧社会党の衆院議員・故山内弘氏。一九九五年、旧社会推薦で県議に初当選した。
> 九六年の衆院選で木村氏を支援し、社民党を離党。木村氏の自民復党後の二〇〇〇年三月に自民入りした。
> しかし〇三年、木村氏の父で当時の木村守男知事の女性問題をめぐる不信任案への対応で、知事辞任の流れをつくった党県連執行部に同調し、木村氏から離れた。

山内崇県議、自民離党意思伝える 青森
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20071213160611.asp

 次期衆院選本県4区への出馬を決断し、自民党現職・木村太郎氏との対決が確実となった同党の山内崇県議は十三日午前、県議会内で山内和夫党県連幹事長に会い、立候補の決意と同党を離党する意思を伝えた。今後の対応については同日中にもあらためて両者で話し合うものとみられる。

 報告を受けた山内幹事長は「本人から話を承ったが、決意は固いようだ。これからのことは本人から何か(相談が)あると思う」と述べた。

 山内崇県議の出馬については「これまで何も聞いていなかったので驚いている」とあらためて語った。出馬の慰留はしなかったという。

 山内崇県議は報道陣に対して「4区への出馬を前提に活動していく。自民党離党、会派離脱の方向になるだろう」と述べた。

次期衆院選の青森4区に山内崇県議出馬へ(2007/12/13)
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2007/12/13/new0712131102.htm

 次期衆院選青森4区に、自民党県議の山内崇氏(52)=弘前市選出、当選四回=が出馬する意向を固めたことが十二日、分かった。4区では、自民現職の木村太郎氏の五選出馬が確実で、山内氏は同党を離党し国政に挑むことになる。自民の選挙対応は、分裂含みで展開する可能性もある。
 関係者によると、山内氏は同日、自身の後援会に出馬の意向を伝えた。十三日にも出馬表明する見通し。県議会自民会派の議員総会長を務める立場から、十三日の県議会定例会の閉会後、出馬の意思を明らかにする考えを党県連幹部に伝えていたという。
 山内氏は弘前市(旧相馬村)出身。父親は旧社会党の衆院議員・故山内弘氏。一九九五年、旧社会推薦で県議に初当選した。
 九六年の衆院選で木村氏を支援し、社民党を離党。木村氏の自民復党後の二〇〇〇年三月に自民入りした。
 しかし〇三年、木村氏の父で当時の木村守男知事の女性問題をめぐる不信任案への対応で、知事辞任の流れをつくった党県連執行部に同調し、木村氏から離れた。
 山内氏の出馬に関し、木村氏は十二日、東京都内で「寝耳に水だが、特にコメントすることはない。地元のために淡々と仕事をするだけだ」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板