[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
5769
:
名無しさん
:2016/08/20(土) 22:50:49
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160819-00511474-shincho-pol
都議会・官邸も「小池都知事」の標的に 9月の都議会、10月の補選
デイリー新潮 8月19日(金)16時0分配信
小池百合子氏(64)が都知事となったことで、“標的”となる存在たち――都連幹事長の辞任を表明している“都議会のドン”内田茂氏や、同じく会長を辞する石原伸晃経済再生担当相、森喜朗・五輪組織委員会会長らの名が挙がるが、彼らだけではない。
***
選挙時の公約に「利権追及チームの新設」を掲げた小池都知事は、“五輪利権”に切り込むことが予想されるが、都議会もまた標的になる。
「五輪利権追及に加えてもう1つの目玉が、築地市場の移転問題。11月に豊洲へ移ることになっていますが、当の市場業者は大反対しています。というのも、11月が繁忙期であるし、豊洲の土壌汚染調査や液状化問題に決着がついていないから。9月からの都議会でこういった不透明な部分に小池さんが突っ込み、パンドラの箱が開いてしまうかもしれない。メディアがこの『小池劇場』をこぞって取り上げれば、自民党への風当たりはいや増しに強まります」(都連関係者)
その一方で、差し当たってのポイントは、新都知事らに関する処分問題だが、
「都連は彼女を応援した若狭さん(勝・衆院議員)に区議7人を加えた9人を除名処分にすると強硬論を唱えてきました。ただ、官邸は慎重姿勢。この『小池人気』を前に、対立は得策ではないという考えあってのことです」(政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏)
この通りに除名されなかったとしても、
「都知事は自民党や官邸と距離を置き続ける。対立構図の演出こそ人気の生命線だから。自ら離党届を提出しないまでも、“私は都民と共に歩む”といったメッセージ発信の場を設ける可能性がある。そのうえ、10月23日投開票の東京10区補欠選挙にも注目が集まります。都知事選同様、『分裂』となった場合には、自民党からは比例東京選出の鈴木隼人代議士の、小池シンパからは若狭さんの出馬が取りざたされています」(政治部デスク)
官邸ならびに党もまた標的となるのだ。
かねてより永田町で流布してきた女帝にまつわる「箴言」を最後に披露しておこう。
「いつも党首の傍にいる。そして党首がいなくなる」
「特集 女帝誕生! 『小池百合子』都知事が蹴散らす標的1番から5番まで」より
「週刊新潮」2016年8月11・18日夏季特大号 掲載
新潮社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板