[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
2697
:
チバQ
:2011/03/08(火) 23:54:20
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110309k0000m040101000c.html
築地移転:予算案可決の見通し 民主離脱の都議が賛成表明
豊洲の移転予定地(手前)。奥は築地市場=東京都江東区で2010年10月、本社ヘリから西本勝撮影 東京都議会で審議中の築地市場(中央区)の移転関連経費を盛り込んだ中央卸売市場会計予算案が、11日の本会議で可決される見通しになった。民主会派を離脱した花輪智史議員(44)が8日、予算案への賛成を表明、採決で賛成が1票差で上回る見込みになった。「強引な移転には反対」と唱え、知事選の争点に据えることも想定していた民主は厳しい対応を迫られそうだ。
移転賛成の自民は「石原知事にとって議会の状況が好転してきた。あきらめずに都知事選への出馬を働きかけたい」としている。
世田谷区長選に出馬する意向の花輪議員は「築地市場の老朽化はきわまっており、検討にいつまでも時間をかけることは許されない」と発表。民主会派幹部は「都民との約束をほごにした。知事選の候補者たちは『議会が決めたことに従う』と言うはず。我々の政策を受け入れてもらうのは厳しい状況」と話した。【石川隆宣】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板