したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙制度

1352とはずがたり:2016/07/10(日) 23:06:46
こちらにも転載。松井は都市部有権者の利害関係を代表して喋ってるだけな気がしますが。。

8074 名前:名無しさん[] 投稿日:2016/07/10(日) 12:01:45
松井は典型的自民党と思ってたけど意外とまとも。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-00000097-asahi-pol
「参院を地域代表にする改憲は反対」 お維新・松井代表
朝日新聞デジタル 7月6日(水)22時33分配信

■松井一郎・おおさか維新の会代表(大阪府知事)

 自民党が参院を(都道府県単位で議員が選出される)「地域代表」に位置付けるという憲法改正を発議するなら反対。自民党の参院議員の党利党略、個人の議席確保の話だ。地域代表にしたかったら、徳島・高知(両県)を合併したらいい。国政選挙で一番大事なのは、一票の格差を憲法違反ではない範囲に収めていくことだ。

 現状の国会を見ていたら、参院はいらない。全国の知事などで(衆院とは)別の院をつくった方が、衆院で決まったことでも「おかしい」と差し戻せるのではないか。(府庁での記者会見で)

朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板