[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
海上コンテナ鉄道輸送
619
:
荷主研究者
:2010/02/27(土) 16:27:04
>>600
>>612
http://www.sakigake.jp/p/akita/economics.jsp?kc=20100224l
2010/02/24 21:39 秋田魁新報
横開きコンテナ使い実証試験 シーアンドレール構想
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/kamotsu/20100224l12.jpg
貨物列車の台車にサイドオープンコンテナを載せたままで行われた貨物の積み込み作業
秋田港と鉄道を活用した新たな物流ルート構築を目指すシーアンドレール構想で、国土交通省は24日、海上コンテナとしては国内で使われていない横開きのサイドオープンコンテナを鉄道輸送に使用した実証試験を行った。
通常のコンテナは鉄道に積んだ場合に後方になる面が開閉するのに対し、サイドオープンコンテナは側面が開閉する仕組み。このため、鉄道の台車に複数のコンテナが連なっている場合でも、台車からコンテナを降ろすことなく貨物の積み込みができる。
試験には、構内の倉庫まで鉄道の引き込み線が延びる日本大昭和板紙秋田工場(秋田市)が協力。鉄道と秋田港を利用して印刷用ロール紙を韓国へ輸出するため、倉庫内で積み込み作業を行った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板