[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
学部編成に関する話題
1
:
BM
:2014/11/28(金) 15:04:21
青山学院では2015年度より地球社会共生学部を創設します。
しかしこの学部は内容的に見れば融合社会科学系の学部であり国際政経学部とのダブりは否定できないと感じます。
またこの2つの学部は一方が青キャンにあり他の社会科学系および人文学系学部とのシナジーが可能であるのに対し
新学部は理工系の拠点である相模原にあって孤立的であり、その内容も抽象的で高レベルの受験生にとって果たして魅力があるものか
疑わしいと感じます。
この学部は、まず新学部ありきという発想の上に安易に作られたもので逆に国際政経への資源配分を低下させる危険もあります。
このような安易な学部を作った某教授の反省を促したいところですが、できてしまうものはしょうがありません。
しかし、それでも今後この学部をどうするかが課題だと思います。
この学部のままでは発展は全く見込めないでしょう。
一つの案としてこの学部を数年後に教養学部的な存在に再構成し、この学部で2年間しっかりした教養を学び、その後後半の2年間を
学生が希望する各既存学部に分散進学させるという新しい性格の学部にしてはどうかと考えます。
その際青短を統合させ青短の資源をこの学部で活かすという要素も組み込みます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板