したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

通信教育部

1管理者★:2003/12/23(火) 16:35
通信教育部HP
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/

2名無しさん:2004/01/26(月) 20:20
くろたまさんは外出禁止。

3名無しさん:2004/02/14(土) 07:08
日大通教スレ(PART1)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987561374/
日本大学通信教育部PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019958242/l50
日本大学通信教育部PART3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1032076217/l50
1: ○●○日本大学通信教育部PART4○●○
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1044539435/
日本大学通信教育部 PART5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059895814
◆日本大學通信教育学部6番目◇
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1074611266

4水道橋に:2004/02/14(土) 07:30
通信本館が竣工したようですが
どんなかんじですか。

18元3@通文理:2004/06/13(日) 17:19
法学部2号館と比べたら見劣りがする。

19名無しさん:2004/06/13(日) 21:09
法学部本館の隣に、割と立派な
校舎が出来たな。通信教育部。

20元3@通:2004/06/15(火) 19:56
あまり知られていないのだが、実は教育部のトップは瀬在先生。

21名無しさん:2004/06/25(金) 20:56
らーめん食って帰れバカヤロー
てすぐキレル英語の先生いたな

22名無しさん:2004/07/21(水) 18:56
過労で倒れてしまった竹中師の御回復を心よりお祈りいたします。

23名無しさん:2004/07/26(月) 19:50
竹中師・・・過労どころじゃなかったみたいです。肺炎こじらせて入院・面会謝絶・・だそうです。

24名無しさん:2004/07/26(月) 21:28
竹中先生  死なないで!

26名無しさん:2004/08/27(金) 08:07
通って、日大なのに左派の温床になっている気がする。
(教職関係者が多い、何故か左派教授ばかり送ってくる。極左もいる。)
べつに自分も左派だからいいけど。

28名無しさん:2004/10/10(日) 10:00
通信部、講師の病気入院による休講大杉!
またまた先生倒れたよ!

29名無しさん:2005/03/28(月) 16:30:21
日大通信

30法学部OB:2005/05/22(日) 01:49:32
私は20年前に法学部を卒業したものです。
学生時代から歴史が好きで第2外国語に中国語を選び、日大で募集した中国
研修旅行にいき、万里の長城等、さまざまな遺跡をみてきました。
私は来年通信教育部で科目履修生として高綱教授の東洋史概説をとりたいの
ですが高綱先生は来年もメディア授業や夏休みに6日間集中して行うスクー
リングを今年と同様、行ってくれるのでしょうか。
私は中国の近現代史に興味があり、東洋史概説の単位をとったあと、通信制
大学院に行って高綱先生の研究指導を受けたいとかんがえているのでおわかり
になる方は教えてください。また、高綱先生はどんな教え方をする先生で学内
での評判はどんな先生なのかも教えてください。
私は通信制大学院で中国の近現代史の研究をしたいので、もし来年、通信教育
部で同じ東洋史といっても、たとえば清朝や漢の時代のことを教える先生が東
洋史概説を担当されると困るのでどうか情報をくださいますようお願いします。

31名無しさん:2005/05/30(月) 00:13:21
>>30
高綱先生、熱心な性格の良い先生のように思います。楽しそうに講義してくれるので引き込まれます。
来年度の講義については、昼間については来年の3月頃にならないと
分かりません・・・。夏季については5月まで分からないです。
あ、ちなみに今年の夏季の概説は高綱先生の担当ではないです。
メディアについてだけは、恐らく教材を使いまわすので、来年度もあると思います。

3231:2005/05/30(月) 00:20:06
>>30
追加です。
ちなみに来年度、東洋史概説が、どこのスクで開講されるかは、来年2月か3月に出ますが、担当者はその時点では分からないと思います。

今年度の夏季の担当は須江先生という方です。

確実なのは、年明けにでも先生本人に聞くこと位ですが・・・。

33法学部OB:2005/05/31(火) 00:17:37
返信ありがとうございます。
年明けにでも先生にメールをだしてきいてみます。

34名無しさん:2005/06/01(水) 19:49:40
通信学部の就職率はどうなんですか?
教えていただきたいです

35名無しさん:2005/09/17(土) 07:18:55
69 :名無し生涯学習:2005/08/21(日) 16:40:18
学友会、連合の書類の作成や会計処理の注意事項をみた。
どういう処理をしているか、だいたいわかった。
学友会各位になっていたから、学友会費払っている人は知る権利がある。


70 :名無し生涯学習:2005/08/21(日) 18:13:40
>>66>>68 存在していない学友会のお金のことを学友会用語で「非活動学友会費」と呼んでいるが、こういうものは、だいたい裏で学友会関係者たちが「会議」「活動」と称して飲食等で使い込むものだ。


71 :名無し生涯学習:2005/08/21(日) 19:13:21
>>70
学友会・部祭・連合の管轄は、一応学生課(主に課長補佐が担当)なんだけど、今の課長補佐が春に通信に配属された際、部祭と連合を天秤にかけて、「今の連合の会長らに逆らうと怖い」と判断したため、今の課長補佐は事あることにいつも政治面で部祭にババを引かせている。
そうすると、部祭が課長補佐に「不公平だ」と反発するから、課長補佐も「ガキのクセに俺に逆らいやがって」と感情を抱いて、課長補佐がさらに連合と組んで、反抗している部祭役員に政治的な面以外から圧力をかけて、追い出そうと企てる。


これが今の部祭と連合の関係

36名無しさん:2005/09/17(土) 07:19:59
だれかこの疑惑に対し、白だと言う事を法学的に証明出来る方法を教えて・・・。

37名無しさん:2006/01/29(日) 12:20:41
 私は10年程前に某駅弁大学卒業して就職したが、
自己啓発の意味で一昨年春に日大商学部の通信制課程に学士入学した。
順調に単位も取れて、この3月には晴れて卒業の見込み。
入学して思ったこと。
通信制大学は卒業率が低いと言われるけれど、
普通に大学に入学できる学力があれば卒業は別に難しくない。
卒業率が低い理由は以下のポイントが原因と思われる。
1.全く大学というものに通ったことの無い現役高校生等が入学した場合
 →大学というものは基本的に何事も自己責任の放置プレイ。
  高校までの「学校」の感覚でいると何にも進まない。
  通学の大学だと、周りに友人や先輩もいるから、事務手続で分からないことや
  楽勝科目の情報なんかも相談できるけど、
  通信制大学は大学から教材と連絡事項の各種文書が送られてきたらあとは放置。
  分からないことがあっても周りに相談できる人もいない。
  一度大学というものに通った事があるのなら、こうした「大学のお約束」が感覚として
  理解できてるから、大学から送られてきた文書を見て自分で事務手続きもできるけど、
  高校までの先生が手取り足取り手続きを教えてくれていた感覚でいると、
  自分が何をやっていいのか全く分からなくなってしまうかもしれません。

3837つづき:2006/01/29(日) 12:25:56
2.大学側の学習システムの問題
 →「通信制大学」と聞くと進研ゼミやZ会みたいに、自宅にいるだけで卒業できるような
  感覚を持ちがちだが、実際には卒業するためには一定数以上の単位を
  「スクーリング」と呼ばれる大学での実際の講義を受けて取らなければならない。
  日大はこのスクーリングが土日やGWなんかにも開講されているので、
  平日仕事を持った社会人でも受講しやすいけれども、
  慶応の場合、このスクーリングが大学の夏休み時期の平日昼間とかにしか
  開講されないので、社会人や地方在住者には受講しにくい。
  社会人だと通信制大学に入学して初めてこの事実に気づいて挫折する場合も多い。
3.そもそも「卒業」を目的としていない入学者も少なくない
 →1に書いたように、学士入学者は卒業は難しくないけれど、
  学士入学者には例えば通学時代に社会科の教員免許を取ったけど、
  英語の教員免許も取りたいといった人が入学する場合が多い。
  こうした人の場合、その大学を卒業しなくても、免許に必要な科目の単位さえ取れば
  目的の免許は取れるから、単位だけそろったらとっとと退学していく。
  こうした人が卒業率を下げている原因のひとつだったりする。
まあ、通信制大学を卒業して、新卒としての就職は期待しないほうがいい。
教員免許や介護福祉士といった資格を取るための手段と考えておいたほうが現実的。

39名無しさん:2006/01/29(日) 13:00:35
まあ実際は新卒でいけるらしいいけどな。

40名無しさん:2006/03/09(木) 01:30:53
突然ですが、質問です。
現在、日大の通学課程に在籍していますが、家庭の事情でか通うのが難しくなり、
通信にしようと考えています。通学課程から通信に変える生徒さんも
いらっしゃるのでしょうか??
社会人の方も多々いるようですが、10代の方もいるんですか??

41名無しさん:2006/03/09(木) 16:51:41
家庭の事情や部活主体組の10代がいるっぽいな。
まあでも殆ど20代〜の社会人と主婦じゃないのか?

42名無しさん:2006/03/10(金) 12:08:37
そおなんですかぁ☆部活やることもできるんですか??
日大本部の野球部に入りたいんですが。

43名無しさん:2006/03/10(金) 15:15:51
本部の部員はほとんど名門校からのスポーツ推薦だけどね。

44名無しさん:2006/03/11(土) 21:04:12
自分肩壊してるんで、プレー無理なんでマネージャー志望なんです。

45名無しさん:2006/03/14(火) 01:08:22
ここは実際通信教育に通ってる人が集まってるん??

46名無しさん:2006/04/17(月) 23:12:09
通信に編入決まりました。誰かいませんかぁ??

47名無しさん:2006/04/18(火) 17:04:22
いるよ〜ん。まず、君がやるべき事は、大学から送られる本を攻略することだ。
まず、一般教養かた片付けろ。そして、躊躇せず、出来る物から片っ端からレポートを書け。
参考文献を集めろ。自宅近くの図書館か大学の図書館を使え。
それと、使える大学の図書館の数が1から4に増えているはずだ。
フル活用しろ。

そしてスクーリングだ。出れる限り、出ろ。
中身はほとんど、通学部と変わらん。
ただし、3日で通学部の半期の授業をこなす講座もあるから注意しろ。
最後に、文理学部は卒論が必修なので、2年生の内に手帳を貰え。
特に君が史学専攻なら。
あと、専任の先生とは仲良くしておく事。

48名無しさん:2006/04/19(水) 00:45:53
ありがとうございますっっっ。自分なりに頑張ってみます。

49ュー:2006/05/18(木) 08:19:49
通信通ってる人絡もうやぁ

50(●'3'*)b:2006/05/29(月) 20:19:52
初めまして!!二年になって前の違う学部から通信に編入しました!司書教諭コースを取りたいんですが、履修の仕方とかがょくわからないんで一から教えてください(>_<)知り合いが誰もいず困ってます。お願いします!!

51名無しさん:2006/06/14(水) 02:34:19
学園祭があるって聞いたんだけど、在学数年始めて知った。
どうなのよ?

52名無しさん:2006/06/14(水) 15:00:34
集夏祭の話はするな。
変な事で揉めてる。

53名無しさん:2006/06/15(木) 00:52:32
家庭の状況とかで通信受けたい人はどうすればいいですか?
まだ決まったはわけじゃないんですけど・・・いま日大に通ってます。
通信に編入とかできるんですか?

54名無しさん:2006/06/15(木) 02:55:17
あたしも家庭の事情で通信に編入したよ!!1年の時は日大の通学部だったょ★

55名無しさん:2006/06/16(金) 00:38:32
集夏祭の変なこと知りたい

56名無しさん:2006/07/05(水) 01:03:49
>>55
別の日大ちゃんねるでめーっけ!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6947/1151077533/

57名無しさん:2006/07/17(月) 17:11:07
日大はスクーリングの取得単位数に上限は無い上に、
通学生と同じように毎日大学へ通学する昼間スクーリングや夜間スクーリングに、
同一科目で内容の異なるスクーリングを2回受講して単位を完成させる
「スクーリング積み重ね方式」といった方法があって、
理論的には卒業単位を全てスクーリングで揃えることも不可能じゃないようだ。
いわば日大通教ってのは「無試験入学の通学課程」なんだよね。
その意味では「一番いい」かもね。ただし、甘くはないらしい。
単位はなかなか取れないって聞いてるけどね。

58名無しさん:2006/07/17(月) 17:15:07
 自分は現在社会人サラリーマンですが、仕事の基礎になる勉強をし直したいと思って、
日大商学部に編入学しましたが、日大は経営学系や会計学系の科目が少なかったのが物足りなくて、
4月から産能に編入学しています。
日大のスクーリングはまさに大学の授業といった感じで、
いい意味でも悪い意味でもアカデミックなものだったと思います。
土日中心の短期集中型のスクーリングは産能はほぼ毎月開講されているのに対して、
日大はゴールデンウイークと秋の3連休時期ぐらいにしか開講されていない上に、
商学部の専門科目の開講回数となるとさらにぐっと少なくなる。
レポートも日大は全科目共通の2000字の論述が2題なのに対して、
産能はそれぞれの科目に応じた選択式・短答式の問題になっている。
産能の選択式のレポートは、テキストの索引探せばすぐに解答が見つかるので、
あまりにも簡単すぎるとの批判もあるが、
2000字の論述に拘るあまりに簿記論の仕訳を2000字の原稿用紙に
解答させる日大のレポートも相当無理がある。
アカデミックな雰囲気に触れられる日大も面白かったけど、
現場に活かせる勉強をしたいと思うのなら産能のほうもいいかなともおもわれます。

59名無しさん:2006/07/22(土) 09:29:44
何か芸術学部が喧嘩売ってきた
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6947/1153152758/2
プラス参考資料
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6947/1151077533/

60名無しさん:2006/07/22(土) 10:38:56
 日大通教は留年もないし、1年で履修できる単位数の上限も無い。
但し、1年次入学生で最大12年までしか在学できないという修業年限はあるから、
要するに最大12年以内で124単位取得できればいい。
もし、12年掛けても124単位取得できなくて自動的に除籍になったとしても、
再度入学金を払って入学手続きをすれば、4年次に再入学も可能。
ただ日大の場合、履修登録や取得した単位数にかかわらず、
授業料は毎年定額で在学している限り毎年10万円は徴収されるから、
最初から最短年限での卒業が無理なのが明白なら、
卒業までに掛かる授業料は結構な額になる。
最初から最短年限での卒業が無理なのが明白だったら、
放送大や八洲学園大、星槎大、近畿大の正科生自由履修コースといった、
その年度/学期に履修する単位数分に応じた従量制の授業料を取っている
ところも検討してみたほうがいいかもしれないね。

61名無しさん:2006/08/03(木) 05:51:52
夏スク開催中age

62名無しさん:2006/08/16(水) 09:54:22
哲学者の本間司先生はどういう感じの方ですか?

63名無しさん:2006/08/21(月) 00:31:51
>>62
いい先生ですよ。

64文理学部文学専攻(国文学)卒業:2006/09/11(月) 13:56:21
 僕のライフワークは,「国際ボランティア」として生きることです。
そのために必要な数学と英語の勉強が終わり,残されたもう一つの課題である「日本語と日本人の心」を学ぶために4度目の大学,
日本大学通信教育部の文学専攻(国文学)に入学しました。
3年間の学生兼社会人生活の思い出の中で,今もなお深く胸に残る,通信教育でなければ得ることのできない貴重な体験についてお話し,
これから通信教育で学ぼうとされている皆さんに,心を込めてエールを送ります。
 通信教育は,学ぶ者の環境に繊細な配慮がなされた自由度の高い開かれた大学です。
優れた先生方から一を習い,残りの九を自分で学んでリポートを書く,科目修得試験を受ける,スクーリングを受講する,全てが自分の計画と意志にかかってきます。
日大の図書館は言うに及ばず,時には,国会図書館,専門分野の資料館,古書店街に足を運び,
また,地方スクーリングを受けるために,遠く,独り旅をすることもあるでしょう。
共に苦労を分かち合って学んだ友人がこんな言葉を残してくれました。
 「通信教育の魅力は,いろんな所に自分のキャンパスがあることだ」コピーの束を通勤電車の中で読み,やっと書き上げた1通のリポート。
残暑の中,1日に4科目受けた科目修得試験。コンビニのおにぎりを分け合って食べて受けた夜間スクーリング。
勤務明けの早朝,新幹線に飛び乗って向かった北国のスクーリング。
僕は思います。固定したキャンパスでは経験できないこうした日々が,価値ある学問としての知識,本物の行動力と決断力を自分の中に培い,
視野を広げてくれたのだと。
 もう一つの思い出,人との出会いをお話しましょう。
師と弟子という関係を越えて,人として親しくお付き合いをしてくださったK教授。
いつも笑顔で応援してくださった学生課のS氏,教務課のY君。塩原スクーリングで自然に友達になれたSさん,Wさん,T君。
スクーリングの最終日,いつもこの面々で囲んだ居酒屋の卓に友が友が呼び,人の輪が人の和へと拡がっていきました。
そして,こういう場での様々な話題が,自分の新しい生き方を創ることに,希望と勇気を与えてくれたことを懐かしく思い出します。
温かな人達とのふれあい,これが通信教育のもう一つの価値ある素顔だと思うのです。

65通教用語一覧:2006/09/16(土) 12:35:00
アンケート…スクの最後の日などに学生に配られ、授業や教員の評価をマークシート形式でする。
一夜漬け…カモシュウ前日になると起こる現象。
一括認定…編入するときに、以前の大学での履修科目に関係なく、単位を一括認定してくれる制度。最近できた。
am pm…通教生がよく利用するコンビニ。通教校舎の近くと、水道橋近辺にある。スクのときは長蛇の列が…
演習…文理は必修。先生が授業をするのではなく、学生側が調べて発表する形式をとるケースが多い。卒論につながる可能性大。例「国文学演習」
桜門ビル…保健室や先生の研究室などがある。卒論指導はここで行われる。ドラマに出たこともあったりする。
オフ…オンラインで交流を持つ通教仲間が、スクなどの時に集まること。

66通教用語一覧:2006/09/16(土) 12:35:50
学習センター…学事相談を行っている。だいたいの各都道府県にあり、日程は部報に掲載される。
学友会…だいたい各都道府県にある。学習センターなどで勉強の進め方などを教えてくれたりする。
過去問…科目習得試験の過去の問題。過去の問題集も丸沼書店で販売中。過去問分析は有力なカモシュウ対策。
科目履修生…正式な大学の学生ではなく、一部の科目を履修する人などにはオススメ。ただ、学割対象外。教育実習を受けることができないらしい。
カモシュウ…科目習得試験の略。単位をとるための試験で年4回実施。他大学では「単位習得試験」と言うらしい。
9月卒業…普通、卒業は4月だが、9月に卒業をすることも可能。
旧免…教員免許法の旧免許法を指す。現在は旧免と新免の両方の学生が在籍している。
教職…広く教職免許の意。教職目的で編入してくる人も多い。
教務課…一番通教生がお世話になる課。クレームも一番多そうな…
クーラー…夏スク名物。冷えすぎて体を壊す人も…。開いている席はたいていクーラー直撃の場であったりする。
クリパ…学友会が主催するクリスマスパーティーのこと。
経済…日大の経済学部の校舎を指すことが多い。文脈判断。
GW…巷ではGWを指すが、ここではGWスクのことを指す。
後期生…10月入学者を指す。前期生は4月入学。

67通教用語一覧:2006/09/16(土) 12:37:07
CD…入学するともらえ、日大校歌、日大節、応援歌などが入っている。日大生なら聴くべし。
実習校…教育実習実習校。実習に行く一年前から決めておくことが望ましい。
諮問…総合面接諮問の略。卒論を提出したあとに、卒論指導の先生などと卒論についてを話す。主に2月に行われる。
新免…新免許法を指す。現在の新免許法課程(教職)
水道橋…通教校舎最寄の駅。都営三田線とJR総武線がはしっている。
スク…スクーリングの略。面接授業といって、大学などへ行って先生の授業を受ける。日大通教は種類も豊富。
専門指導…卒論手帳の段階にある最後の指導。卒業予定者は早くこの指導に入らないと、卒業できなくなることも…
卒論手帳…卒論を書く人は必ず購入。受けた卒論指導の記録をここに綴っていく。

68通教用語一覧:2006/09/16(土) 12:38:30
地方…地方スクを指すことが多い。文脈判断。
追試…第4回カモシュウで失敗した卒業生を対象としたカモシュウ形式の試験。
通教…通信制大学、通信教育部などを意味する。
通教校舎…5階建てのビル。2階〜5階まで教室がある。エレベータがないので501、502での授業のときは、年配の先生が辛そうだったり…
通教生…通信制大学、通信教育部で学ぶ学生のこと。
積み重ね…スク単位を何回かに分けて、単位を完成させること。英語1単位+英語1単位=英語2単位完成 という感じ。
転籍…通教から通学課程にうつること。転籍試験アリ。俗に言う編入。編入生は転籍不可。
転部…他の学部にうつること。経済→文理 など、日大通教内。
東京土日…土日に東京で行われるスクのこと。土日スクとも。
都学…東京都学友会の略。他、千葉学、群学、埼学など略して呼ぶことが多い。

69通教用語一覧:2006/09/16(土) 12:39:41
夏スク…夏期スクとも。通教生が一番集まる8月に行われる。1期間はam9:00〜pm5:30×3日。2日目の昼ごろに疲れのピークが…
二号館…日大の法学部二号館を指す。ここでスクが行われることもしばしば。
日大通教…日本大学通信教育部のこと。
日本武道館…入学式、卒業式で使用。通学課程の学生と合同で行う。
ネルのノート…日大通教OGのネルさんが管理する通教サイト。公式サイトよりわかりやすく、通教生の間では有名。

70通教用語一覧:2006/09/16(土) 12:41:06
昼スク…昼間スクーリングのこと。通年で行われ、通学課程の大学と同じような授業形態。
部祭…日大通教の学祭実行委員会のこと。主に夏にやる集夏祭などのイベントを企画。
部報…月に一回大学から送られてくる冊子。目を通さないと卒業できない。通学課程の大学でいうなら掲示板のようなもの。
冬スク…2001年度から開始。9月入学でも受講できるが、今後はどういう展開になるのか未だ不明。
文理…日大の文理学部の校舎を指すことが多い。体育実技などはここで行われれる。たまにスク会場にもなる。
併用…例えば4単位科目をレポートを2通書いて、スク2単位分を受講し、スクとレポートが合格すると、4単位が取得できると。カモシュウの問題が難しいときなどにオススメ。

71通教用語一覧:2006/09/16(土) 12:46:29
夏スク…夏期スクとも。通教生が一番集まる8月に行われる。1期間はam9:00〜pm5:30×3日。2日目の昼ごろに疲れのピークが…
メーリングリスト…Hiropyonさんが主催する日大通教非公認MLのこと。登録者多数。情報交換の場となっている。
夜間…夜間スクーリングの略。春夜間、秋夜間などがある。
リポート…レポートとも。1600字〜2000字以内で課題にそった論述をする。カモシュウはこれを出さないと受けることができない。
レポート…リポートに同じ。

72名無しさん:2006/09/16(土) 21:48:42
コピペしすぎ。一体なにしたいの?

73名無しさん:2008/07/23(水) 08:40:31
通信教育は儲かるのかな?

74名無しさん:2008/08/08(金) 01:17:26
今後充実するんですかね?

75名無しさん:2008/08/09(土) 06:12:07
>>74

2008年度 学校法人日本大学 事業計画書
http://www.nihon-u.ac.jp/soumu/plan2008.pdf
本部、学部、研究科、正付属校の事業計画がカテゴリ毎に
レポートされています。

76名無しさん:2008/12/18(木) 20:23:41
通信教育部は儲かってるんですか?
それとも赤字?

77理科系の学費 日大は安い。お勧め。:2008/12/18(木) 23:56:46

日大理工学部【年間授業料122万円、初年度納付148万円】
中央理工学部【年間授業料137万円、初年度納付161万円】
明治理工学部【年間授業料150万円、初年度納付179万円】別途、任意の寄付金20万円
成蹊理工学部【年間授業料139万円、初年度納付169万円】任意の寄付金
法政理工学部【年間授業料145万円、初年度納付172万円】別途、任意の寄付金20万円
芝浦工全学部【年間授業料142万円、初年度納付170万円】
武蔵工理工系【年間授業料139万円、初年度納付166万円】

武蔵工(東京都市)は全体としては安かった。計算を間違えた。申し訳ない。
ただ、私立の理系は全体として高い。これでは親も大変。
日大と明治、法政で、4年間100万円以上の差か…
マーチブランドもすごく高くつくなw
成蹊でさえも70万円以上の差かよw

78sfg:2009/01/28(水) 21:22:13
追試験ってどんな感じなんだろう

79名無しさん:2009/01/29(木) 16:34:24
>>77
スレ違いだろ・・・

80名無しさん:2009/01/30(金) 15:15:27
>>77

安いなら東京理科大だろうに。

但し、4年で卒業できたらね。

81名無しさん:2009/02/01(日) 04:50:13
通信はほとんどおばちゃんばっかりだよ。

82名無しさん:2009/02/05(木) 14:11:15
他大の経営系通信(スクーリングの教室覗いたのだが)
には10-20代くらいの女子が多かった。
おばさんおじさんは少数だったが。

83名無しさん:2009/08/14(金) 16:00:01
もっと充実させる!

84名無しさん:2009/10/15(木) 00:38:54
help!!
科目習得試験の太枠の名前を書く欄はペンですよね?
俺エンピツで書いちゃったんだけど、ヤバイかな??

85名無しさん:2009/10/16(金) 04:28:46

                      :::|
   ┌─────┐         ::::::|
   │探しています| 張り紙でもなんでもやるわ。
   │  ∧∧    | あの子はきっと何処かで生きている・・・
   │ (*゜ー゜).  |∧∧ 絶対に諦めない・・・
   │  |∪ ∪   |(,,  )     :::::::|
   │連絡先:xxx⊂   |      ::::::::|    _[警]
   └─────┘|  ||     ::::::::::::|    (゚A゚ ;) 奥さん・・・・
 ──── ペタペタ (____))────┘,,   ∪∪ヽ、
            "    "            (_(__)
 ┌─────────────────┐
 │ ∧∧                       |               き・・・脅迫!?
 │< `∀´> :北朝鮮は拉致してないニダ! .|          ∧∧
 │お前達は捏造しているニダ!         > .∩∩  。§゚Д゚ ;) やましい事が無いと
 │活動を止めないと、お前達は長生き    |   /◎ヽ。゚  \  ∪ こんな事はしないはず ・・・
 │出来ないニダ!周りの人たちも .     |  | ̄ ̄|    | |  | やはり北朝鮮に !?
 │長生きできなくなるニダよ?w         |  |□□|    (_(____)
 └─────────────────┘  |□□|        
マスコミが放送しない現実!
「 悲鳴に振り向くと 」←検索

86名無しさん:2010/01/06(水) 07:28:30
昔通信に応援団が有ったらしいけど今でもある?
あるんなら是非入りたいんだが。

87名無しさん:2010/01/12(火) 11:23:36
  (東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

88名無しさん:2010/02/27(土) 13:54:15
今年の春季夜間スクーリングの貿易論は何曜日にやるの。

89名無しさん:2010/06/26(土) 20:35:10
カリage

90名無しさん:2011/05/12(木) 21:30:21
なんで、大学から薦められる参考文献は古い本ばかりなの?
10年一昔と言われていたが、ネットの普及により、一年一昔になろうとしている情報化社会で、
20年くらい前に出版された本が参考文献にズラッと並ぶ・・・。

91名無しさん:2011/06/05(日) 13:10:59
比較的簡単な科目を教えてください。

92名無しさん:2011/06/12(日) 17:51:14
東京三期の経済学 試験内容教えてください、持込不可ですか?

93名無しさん:2011/06/12(日) 17:52:30
東京三期の経済学 試験内容教えてください、持込不可ですか?

94ぷちぷち:2011/06/26(日) 18:54:32
教えて下さい。第2回科目修・国語学概論の問題で・・・
今日、試験を受けてきました。
3番の問題で、高頻度語がでていましたが、テキスト「現代日本語学入門」の
中のどこにも見あたりません。テキストの範囲が広くて、その範囲の学習が
大変なのに、テキストにない事を出題されるのなら、私には解答は無理とし
か言いようがありません。私が、テキストを見逃しているのでしょうか?
どこかに記載されていたら教えて下さい。よろしくお願いします。

95名無:2011/07/19(火) 13:00:04
どなたか、昼間スクーリングの文学の夏休みの課題教えてもらえないでしょうか??

96no_more78364:2011/09/14(水) 23:50:01
はじめまして1年生です。教えて下さい。科目習得試験は報告課題(リポート)
の内容と整合した問題が出題されるのでしょうか?

97名無しさん:2011/10/08(土) 02:19:43
10月から3年時栄文学専攻で編入学したものです。
62単位は認められていて、一般教養以外を片づけなければならないのですが、
右も左もわからない状態で途方に暮れています。。。
早く単位をとらないと・・・と思い、まずはスクーリング申し込みをしてみたのですが
地方に住んでいるためほとんどはリポートとメディアでやっつけていかなければならないと思います。

まず、リポートなんですが、送られてきた教材一冊ずつ全てを必読しなくてはいけないのでしょうか?
教材要覧を見てみると「学習計画のポイント」のページ数がかいてありますが、
そこだけ読んでリポートを提出してもなかなか通らないのでしょうか?
あと、3年なのですが卒論もさっさとやっつけていかないと早く卒業できないような気がするのですが、
こんな状態で卒論なんてまだ早いのかな・・・と、不安ばかり募ってきました。。。
入学したてなのにいきなり情けない限りですが先輩方、ご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

98名無しさん:2011/10/08(土) 10:56:31
>>97 学習計画のポイントよりもレポート課題の要求ポイントを重視
教材と参考文献のその部分さえ理解してまとめればレポートは合格できる。
(教材全般を全て理解する必要なし)

一部分しか理解出来てないのに、単位が取得出来てしまうのもどうかと思うが、それが多くの日本の大学の仕組みなので、割り切って下さい。

頑張れ日大健児!

99名無しさん:2011/10/09(日) 03:39:37
97です。

そうだったのですね!!

温かいコメントありがとうございます!
目標に向かって前に進んでいく勇気が少し出てきました。
夢のために何としても卒業します!

恐縮ですが、もう一つ質問させていただいてもよろしいでしょうか?
レポート課題の追求ポイントというのは、レポートで求められている題材に沿って
各レポートごとにポイントを押さえて書いていけばいいということでよろしいでということですよね?

よろしくお願いします。。

100名無しさん:2011/12/18(日) 19:35:31
ここって高校とかでいじめられてひきこもりだったようなやつが行くところでしょ?
落ちこぼれどもめwwwwwwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板