■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【全てが終わって】衛宮士郎part123【その死の際で】
-
「ーーーMy whole life was“unlimited blade works"」
その身は鞘にして剣。
様々な可能性を秘めた主人公「衛宮士郎」のスレッド、第123射目です。
ここでは士郎を蹴って弄ってたまに叩いて最後にはちゃんと褒めてあげましょう。
次スレは>>980、無理なら代理を指名して下さい
宣言も指名も無かった場合は>>990が代行
※前スレ
【エミヤ】衛宮士郎part122【オルタ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1487773110/
"
"
-
▼過去スレ part100以降▼
【少年は】衛宮士郎part101【荒野を目指す】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1435665192/
【覚悟は良いか】衛宮士郎part102【正義の味方】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1436775227/
【スーパー】衛宮士郎part103【赤毛モブ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438002409/
【俺は】衛宮士郎part104【正義の味方を張り続ける】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439875736/
【誰かのために生きて】衛宮士郎part105【ただ在りのままで】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441470762/
【桜だけの】衛宮士郎part105【正義の味方になる】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/otaku/995/1442326331/l30
【星が!】衛宮士郎part107【星が見えたスター!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1444138667/
【せいぎだいばくはつ】衛宮士郎part108【ナインライブズ・ボム】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1445520778/
【そうか、】衛宮士郎part109【大変だな!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1447087356/
【この風を越えて】衛宮士郎part110【前へ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1449311288/
【本当を始めようと】衛宮士郎part111【思ったんだ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451995606/
【少年は何時だって】衛宮士郎part112【荒野を目指すものだからな】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1453563079/
【肉体は死んだ】衛宮士郎part113【だがここに魂が残されている】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455087872/
【借り物のまま】衛宮士郎part114【偽物のままでも構わない】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/145640938
【可愛い子なら】衛宮士郎part115【誰でも好きだよ、オレは】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458522041/
【それを希望がないと】衛宮士郎part116【おまえは笑うのか】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461906367/
【――――俺】衛宮士郎part117【あいつが好きだ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/otaku/995/1464727800/l30
【今だったら近道しないし】衛宮士郎part118【一緒に歩くよ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1469797359/
【十週打ち切りとか】衛宮士郎part119【大好きだ!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1472343855/
【たった一つが】衛宮士郎part120【全てを上回ることだって、ある】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1476594196/
【言峰綺礼という男が】衛宮士郎part121【好きだったらしい】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1483982693/
【エミヤ】衛宮士郎part122【オルタ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1487773110/
-
過去スレ part1〜20
【正義の味方】衛宮士郎【投影開始】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1099671517.html
【ただ一つの】衛宮士郎 part2【愛によりて】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1106835383.html
【がんばれ】衛宮士郎part3【主人公〔一応〕】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1130863623.html
【笑顔が】衛宮士郎 part4【素敵】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1132929849.html
【アニメでも】衛宮士郎part5【頑張れ】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1140503786.html
【いらない】衛宮士郎【そんな事は、望めない】←part6
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1144222000.html
【おまえには負けない】 衛宮士郎 part7 【自分には負けられない】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1149094052.html
【いくぞ英雄王】衛宮士郎 part8【――武器の貯蔵は充分か】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1157650536.html
【自分の敵=悪】衛宮士郎 part9【殺していいんだなテメェ!】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1158389730.html
【体は剣で 】衛宮士郎 part10【出来ている】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1158966720.html
【血潮は鉄で 】衛宮士郎 part11【心は硝子】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1163164548.html
【幾たびの戦場を】衛宮士郎 part12【越えて不敗】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1167928564.html
【ただ一度の】衛宮士郎 part13【敗走もなく】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1169188526.html
【担い手はここに孤り】衛宮士郎 part14【剣の丘で鉄を鍛つ】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1170410128.html
【ただ一度の】衛宮士郎part15【勝利もなし】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1174069809.html
【担い手は】衛宮士郎part16【ここに独り】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1178957806.html
【我が生涯に】衛宮士郎part17【意味は不要ず】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1181477418.html
【この体は】衛宮士郎part18【無限の剣で出来ていた】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1188560163.html
【My whole life was】衛宮士郎part19【unlimited blade works】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1191081842.html
【鶴翼、】衛宮士郎part20【欠落ヲ不ラズ】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1194251540.html
-
過去スレ part21〜40
【心技、】衛宮士郎part21【泰山ニ至リ】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1196772798.html
【心技、】衛宮士郎part22【黄河ヲ渡ル】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1200137039.html
【唯名、】衛宮士郎part23【別天ニ納メ】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1203940978.html
【両雄、】衛宮士郎part23 【共ニ命ヲ別ツ】←実質part24
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1205681043.html
【全工程投影完了】衛宮士郎part24【是、射殺す百頭】←実質part25
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1210078580.html
【無限の剣製】衛宮士郎part25【体は剣で出来ている】←実質part26
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1213133195.html
【同調】衛宮士郎part27【開始】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1217857985.html
【基本骨子】衛宮士郎part28【解明】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1221278853.html
【構成材質】衛宮士郎part29【複製】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1224597369.html
【創造理念】衛宮士郎part30【鑑定】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1227193653.html
【基本骨子】衛宮士郎part31【変更】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1229199843.html
【基本骨子】衛宮士郎part32【想定】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1234970560.html
【構成材質】衛宮士郎part33【複製】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1244207579.html
【製作技術】衛宮士郎part34【模倣】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1251289756.html
【成長経験】衛宮士郎part35【共感】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1260024082.html
【蓄積年月】衛宮士郎part36【再現】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1268397443.html
【幻想を結び】衛宮士郎part37【剣と成す】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1277977018.html
【身長】衛宮士郎part38【167cm】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1282662533.html
【体重】衛宮士郎part39【58kg】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1287759838.html
【イメージカラー】衛宮士郎part40【赤銅】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1296828727.html
-
過去スレ part61〜80
【Robot】衛宮士郎part61【man】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1352024805.html
【その日、少年は】衛宮士郎part62【運命に出会う】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1353588360.html
【守り抜いた末に】衛宮士郎part63【出会えた物があった】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1354544191.html
【お前に代わるモノなんて】衛宮士郎part64【俺の中には一つもない】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1355908408.html
【ばかスパナ】衛宮士郎part65【ばかしゃもじ】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1356775691.html
【俺は桜が】衛宮士郎part66【この世で一番怖い】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1357396201.html
【次はセイバーの】衛宮士郎part67【食費が怖い】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1358519217.html
【でも、その歪さに】衛宮士郎part68【感謝している】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1360035088.html
【だから俺は】衛宮士郎part69【そんな感情しか作れなかった】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1362242029.html
【正義の】衛宮士郎part70【味方】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1363861022.html
【きついのいくから】衛宮士郎part71【歯を食いしばれ】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1365955728.html
【姿の見えない】衛宮士郎part72【母親に笑いかけた】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1368357218/
【お父さんは】衛宮士郎part73【ひとりでいけるな、といった】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1371250530/
【イリヤには】衛宮士郎part74【一番ドキドキした】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1375071777/
【今夜はビフテキだ】衛宮士郎part75【ビフテキはお預けだ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1377684656/
【お昼抜き】衛宮士郎part76【明日もご飯抜き】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1380030467/
【セイバーの食費は安くない】衛宮士郎part77【安くないんだぁっ!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1384079718/
【料理に関して】衛宮士郎part78【嘘は許さない】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1387970080/
【オオオオオ】衛宮士郎part79【ぉおおおお――――!!!!!!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1390715349/
【いつか冬が過ぎて】衛宮士郎part80【春になったら――】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1394024004/
"
"
-
過去スレ part81〜100
【その言葉に籠められた願いを】衛宮士郎part81【信じている】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1397655416/
【自身の人生は】衛宮士郎part82【誇れるものだったんだって】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1400601764/
【胸を張って】衛宮士郎part83【眠れるように】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1403088348/
【判りきった結末を】衛宮士郎part84【語る事はない】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1405942341/
【果たされるべき】衛宮士郎part85【小さな希望】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1407854061/
【約束が】衛宮士郎part86【あった】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1410075051/
【美しい、足掻くような】衛宮士郎part87【その理想】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1412253636/
【その顔を】衛宮士郎part88【覚えている】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1413656148/
【俺はただ】衛宮士郎part89【貰っただけだ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1414898723/
【朝早いんだな】衛宮士郎part90【遠坂】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1416367600/
【何も言わずに】衛宮士郎part91【上着を脱げ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1417435713/
【別に大したことじゃない】衛宮士郎part92【死体は見慣れてる】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1419406293/
【偽校務員】衛宮士郎part93【文連の修繕担当】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1421340869/
【間違いのはずが】衛宮士郎part94【ないんだから】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1425471000/
【空っぽのまま】衛宮士郎part95【何か尊いものに】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1430145483/
【間違いのはずが】衛宮士郎part96【ないんだから】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1431860577/
【俺の勝ちだ】衛宮士郎part97【私の敗北だ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1432396000/
【おいその先は地獄だぞ】 衛宮士郎part98【おいその先は地獄だぞ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1433024862/
【そこにある物だけは】衛宮士郎part99【紛れもない本物だろう】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1433854445/
【トレース】衛宮士郎part100【オン】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1434831838/
-
>>980
>>2はpart100〜120までと121以降に分割した方がいいかも
書き込んでから気付いた
-
>>1乙
やはり天才か…
-
>>1乙
前スレのエミヤリリィってなんやねんw
-
エミヤリリィとかそれただの士郎
士郎がルルブレぶっ刺すだけやんけ
-
前スレ>>1000GJ
本当にそうなったら良いのにな…でも回復系エミヤリリィってどうなるんだ…あったかご飯でもてなしてくれるのか
-
>>1
乙
男にリリィはキツいな
-
立て乙
リリィとかで士郎やらないでほしいけどなぁ…
-
下手に村正士郎とかでシリアスやられてボブの二の舞になるよりは…?
-
きのこ頼むからファンがどう考えてるかは考えて…
考えたところで作りたいように作るんだろうなきっと
-
ぼくのおもってるエミヤとちがう!オルタなんてみとめない!とか喚いてるのは
キャラファンでなくキャラ厨だから相手せんでよろしい
-
>>13
定番ネタなだけだから、あんま深刻にならなくても大丈夫大丈夫
でも、それくらい今敏感になってるのは分かるとも…
-
最初のクーフーリン戦
いきなり自宅で、あいつは諦めてるわけないだの
今の甘い一撃はチャンスだったんだとか
少しおかしい
-
好き勝手やるならボブガメッシュ位弾けて欲しい
-
>>16
露骨な火消しありがとう
-
エミヤリリィは無限の盾製とか使うよ
-
というかエミヤリリィって普通の士郎なんじゃw
-
イメージ的にカプさばの士郎が思い浮かんだ
-
こんなスレにいてキャラ厨じゃないやつなんているのか?
-
>>16
正直、こんなエミヤは嫌だとかオルタは認めないとか
認めたくないし嫌なものは嫌だ
士郎と名がつくなら何でもおkとかいう奴はこんなスレにいなくて良いと思う。
-
セイバーのを例にするならリリィは必ずしも本人に繋がらないし…
-
士郎もエミヤも好きだけど悲惨な末路のボブとか好きになれんわ
-
〇〇だろうと士郎だし皆大好き!
とかいうには辛すぎる…
そんな綺麗事をこのスレは求めてない
-
エミヤリリィは大火災で被災しなかった世界線のショタ士郎
-
そういう結末に至る可能性もあるだろうなとは思うけど
だからと言って具体的な形にして公式から提示してほしい訳じゃないんだよな
-
エクステラに続いてバッドエンドの派生を増やされてもな
キャラ好きだからこそ愉快な気分にはなれんよ
-
積み重ねもあるんだよな
-
SNの話のオチとして首吊り ミンチになった士郎は平気なのに
なぜボブは無理なのか自分でもわからない抵抗感がある
知り合いの変わり果てた姿をSNすらやってないプレイヤーの前で晒されている
-
首吊りミンチは話の流れだろう
ボブは唐突すぎる
後身も蓋もないけど絵がダメというのは想像以上にデカイマイナス補正
-
もう100回は言われてそうだけどこれがエミヤじゃなければわりとあり>見た目
あと台詞の救いようのなさがつらい
-
台詞が、凄い出来の悪い二次創作みたいで余計に酷いからな…
鬱い皮肉言わせりゃ士郎エミヤじゃねぇぞと
-
>>36
骨折れる育成してきけるのがこれというのがまた悪趣味よな。
しかも手を加えるほど壊れてくとかなんでだよ。
どうしようもできねぇじゃん。
安楽死させるほうがましではとか言われるの頭おかしいわ
-
手に入れずにどうこういうのもあれかなと思ったけど結局引いてないというか回してないや
バレの時点で辛すぎた
-
磨耗しきったアーチャーかと思ってたんだがなぁ
というか守護者に何人エミヤがいるんだろ
これがありならもっといそうなもんだが
-
エミヤA「うぉぉお!答えを得たからまたかんばるぞ!!」
エミヤB「あぁぁぁあ、切嗣の顔もう思い出せないんじゃあ」
無銘「お、こいつ助けを求めてる。よし、月だけど召喚されちゃろ」
エミヤG「あいつ初めて正義の味方から脱しようとしてる。よし腕をやろう」
エミヤF「妹の為とかやるやんけ、よしカードになったるわ」
ボブ「ふ、フハハハ」
こんな感じですか?
-
そういや答えを得ても座に戻ると記録としてはあるが記憶に残らないから永遠に憎しみ続けるとか言われてたし
復讐者のクラスになれるかな
-
>>40
エミヤの座が大変なことに……。
やはりプラナリア……
-
エミヤ派生は要らないなというのがボブで身にしみてわかった
-
>>41
そこら辺の設定最近曖昧になりつつあるよな。
普通に覚えてるくさいやつたくさんいるし
-
エミヤ派生なぁ…FGOアニメ版ならよかったな
ぶっちゃけ性能も活躍も普通のエミヤでよかった感があるボブ だからきついだけの設定が悪趣味にしか映らない
-
エミヤはエミヤこそ至高ってことかなぁ、唐突なキアラ関係とかやな感じ?
-
>>44
一応、事件簿で特異点のような時間軸から外れた場所だと(鯖によっては)記憶を保持することもあり得るとは言っている
-
電撃経由のアンケで、まともな派生エミヤくれって書いてきた
-
良い悪い以前の問題で、説明無さ過ぎて感想保留状態派です
説明はよ、としか言いようがない
-
公式はエミヤくれと書いてもエミヤという名前の士郎じゃないエミヤ出してくるかもしれないから
しっかりどんな性能でどんな性格でどんな顔でどんな声でと事細かに書かないとだめだぞ
-
説明なさすぎるけどあのぶっ壊れ具合が哀れすぎてどんな説明が来てもきつい派だな…
-
電撃よりもタイプムーンや運営にメール出しちゃった方がはやいきはするな。
どちらもメルフォおいてあるし。
電撃のは編集部で精査して直接届く訳じゃないみたいだから
-
>>52
いやー運営にも送ってあるんだなあ
前スレにも意見送ろうかなって書いてる人いたけど、実現するしない関係なく
ユーザーが何を求めてるか示すために、送らないより送った方が絶対いいぞ
-
運営ってDW?
型月ならともかくDWに送ってもしょうがなくね
-
FGOの公式HPのご意見ご要望に送信はしてみた
-
きのこのTwitterによるとDWからシナリオの依頼いってるみたいだしなぁ
-
それはイベントとかの話だと思うんじゃが
-
>>54
アプリ内のお問い合わせから送れるご意見ご要望からDWに
FGOでやって欲しいことだし、総合的な窓口だと思って、そこに送ってるよ
12/26の竹箒見ても何やるにしても、アニプレとDWと話し合って進めるもんなのかなとも思ったし
型月側に伝えず放置ってことは多分せんでしょう
-
>>57
要望とかは一応きちんとDW経由でいってるみたいだし送るにこしたことはないだろうと言いたかった
まぁそもそもネットの反応とか気にしてるみたいだし何かしら動きはあるだろ
-
派生はもういいから扱いをもう少しなんとかしてくれってのが本音だなぁ
でも送るとしても何言ってんだこいつ的な文章しか書けなそう
-
>>60
脅迫文やら怪文書にならないならもう感情そのままぶつけてしまっていいとおもうぞ。
感想なんてみんなそんなもんだし。
ただ泣き寝入りするよりまし。
これで改善されなかったら離れるときも多少吹っ切れる。
ちな、俺はDWとタイプムーンに手紙だしたぞ
-
エミヤ[オルタ]というより士郎バッドエンドだよね
-
>>59
一応、フランのボイス全面改修やアイリの表情差分差し替えとかあるから声あげればビジュアルの手直しくらいはしてくれるとおもうんだよね……
-
あれを士郎としては受け入れたくない
エミヤ派生ならあっそで済ましてもいいけど…いやお断りだ
-
なんかもう物凄い遠い平行世界の存在であってほしいボブ
SNともエクステラとも完全に断絶してる感じで
-
普通ならそうすると思う
普通なら
-
作者は受けると思ったのかなこのゴミが
最大のアンチは公式とかマジ笑えねえ
-
割と昔から士郎の扱いは公式が一番ひどい
それをまあいじりとして受け入れていた
吐き気がしたのは今回が初めてだ
-
救いが無さすぎるというか意図が読めん
派生商法で金を稼ぎたいんだねとすら思えない
-
あんなキャラ作って金をとってるのが悪趣味だ
-
キャラとファンを貶すために出したと言われたほうが納得できるレベル
受けると思って出したとしても脳湧いてるが
-
ニコニコで見たときオルタの場面で公式はエミヤに恨みがあるのか?とかコメントついてたのを思い出した
-
ボブのwikiですら「ソシャゲでやっていい事じゃない」って書き込まれるレベル
どんなキャラ出そうがユーザーに不快感出させてる時点でアウト
それを好き嫌いの問題で火消しても逆効果
-
>>69
そもそも受けると思えないから金稼ぎというよりキャラいじめにも見えてくるのが……。
ギルガメッシュの扱いが最近良すぎるせいでエミヤ人気おとしたいのかなとか思っちまった。
なんでこれだしたんだ?
-
個人的にだが、描いた佐々木少年の信頼にも傷つけちまってるのが巻き添えみたいで哀れだわ。
このデザイン決めたのが誰かは知らんけど、しまどりるとかネコタワワとかからも発案側の指示で設定知らされずに描いてるの分かってるしなんでだ……
-
イラスト担当とかもはやどうでもいいわな
腐ったきのこがこれを通した事実に絶望するわ
昔から天狗だったがソシャゲで完全に頭おかしくなったわ
-
醜いのがエミヤだけならともかくキャラの扱いの関してはここ以外でも不満の声は普通にあがる
-
擁護派の言う通り、確かに次の話にも出て来るかもしれない
でもそうだとしたら今回キービジュアルにいたにも関わらず、ロクに掘り下げされず、挙句の果てに実際は、次の話にも関わるか分からないまである
仮に次の話とかに出て来るんだとしても、このゲームの仕様上すぐにシナリオ実装されないから、出てる設定だけで語ることになるし、何故今回出てきたのか本当に分からないわ
-
オルタXも何で出したとか散々言われてたけど商業的理由と言われればまあわかるんだよなあとギャグだし
ボブはほんと…なんだろう
-
今回出てきたから悪いとかそういう問題ではない気がする
存在自体が醜悪。早く忘れたいからストーリーなんて付かないでほしい
-
そろそろ竹箒で爆弾落とす頃だろう
俺は詳しいんだ
-
>>78
そもキービジュアル詐欺も大概にしろという話。アラフィフでええやろアラフィフで。
-
>>81
火に油注いでいっそ燃え尽きてほしい。
テラゼロじゃないけど、補足ならともかく本編で必要なことそんな個人ブログで言うなっての
-
いっそ楽にしてほしいvsもう何も知りたくない
-
ここで型月を卒業しても自分の人生にとってプラスになる可能性が低くないからな
楽にしてほしいはある
-
1.5部でまだ出てくるのでよろしくねとか言われたら苦しむ期間が長引くのでつらいな
でもわりとあり得る
-
再臨や絆上げでプラスな方向に反応変わるなら一抹の心の救いを求めて入手する気だったけど
ネタバレ台詞見た感じ壊す事しか出来ないようだし今回はピックアップスルーする
-
キービジュアルの配置的に1.5部で暗躍、2部で本格出演って形なのかなとは思った
>>78
そうそう
順次クリアしていけばソフト一本で全容が紐解けるものとは訳が違うんだぞと
-
一応絆5は若干マシになったような余計壊れたような…やっぱりよくわからない
-
ボブをエミヤオルタと呼びたくないし忘れたい
が、ほとぼり冷めたらネタにされるんだろうな
エミヤ家ネタでエミヤと殺切嗣絡んでるのも地雷だがこれも無理だ…
-
ソシャゲ商法で腐ったエミヤと思えば、リアルオルタとして納得できるけど好きにはなれない
-
2部って来年とかじゃなかったっけ
せめて1.5部で収めてくれないときつい
ボブそのうちギャグイベにも出るのかな
笑えん
-
キャラに限らず商品として考えてもあれだ、形が変形しておまけに腐った物だ
そんなもん渡されて自分で元に戻せるならまだしもどんどん壊れていくとか
それを売り物にしてるゲームがあるらしい
-
>>89
絆4でHFの桜とかBBみたいな症状でてるから無事だとは思えないんだよなあ…
-
この先、士郎/エミヤで何かしらの名シーンが出てきたとしてもボブミヤでコラされる気がするわ
-
>>90
流石に二次創作(だと思うが)の地雷云々は余所で書いてくれ
-
台詞とか見てる限りでは育てるたびに壊れていくという鬱要素の塊
どうしてこうなった
ちょっと迷ってたけど回さず終わりそう
-
>>95
設定的に笑えんのでやめてくれ……
このクソ設定にビジュアルいじりがあわさってなんとも言えん汚染物質になってる
しかも育てても見た目キモいとか言われててもう涙もでんわ
士郎もエミヤも無銘も好きだからどうとらえてもキッツい。
-
エミヤオルタの声なんだが、ワンピースのヴェルゴみたいな低音ボイスの方が合ってると思う…中の人が同じなんだし
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=4ZiZ5oQ5QjE
-
この先ボブを救える展開がきても
ぐだageまたはプレイヤーの満足のために堕とされたのかと怒りしかおぼえないから
どうしたらいいのか分からないわ
-
竹箒で何を言われるか想像してショックを和らげる作業でもしとくわ
-
何も言われず生殺しという可能性
-
現状、とにかく設定が不明過ぎて判断し難いから怒ってはいないんだが
キーヴィジュアルにまで出したのに掘り下げ情報無しな出番で
これ今後出番あるの?設定小出しにしただけで掘り下げしないんじゃ?
って言う不安が半端ねぇ
-
正直掘り下げられても傷口抉られるだけに思えるから二度と出てきて欲しくない
-
>>81
マルタの件といい6章の件といい、大抵竹箒の後で炎上するからなぁ
設定の是非はともかくちょっとした小話に収まらない設定なら本編でやれっていう
-
ボブをどうフォローしようとこの哀しい存在と散見する設定は消えないし
現状の情報だけでもかなりダメージ受けてるのに
どうフォローされたら傷が和らぐのかどうか…
ボブは元士郎ではありませんとでも言ってくれるのか
-
ちゃんと掘り下げしてそれが良い内容で、カッコイイ活躍してくれるなら、
テノヒラクルーするつもり派なんじゃが
面白半分でトンデモ設定作っただけで、そんなに掘り下げするつもりも無いよ☆
ってのがあり得そうで困る
-
>>105
本編でやれってのは正しくそう
ブログでフォローしてどうすんねんと
-
これから出番あると信じてるしそれ次第かな
唇と謎剃り込み以外は嫌いじゃないよ
宝具で過去の自分のノートを思い出して頭が痛くなるのは辛いが
-
キノコの設定は第一
最近はその不文律すら守れん士郎好きも増えてきたのか
ニワカ増えた証拠だな
-
きのこを妄信してる信者ばかりだと思ったら大間違いやで
-
>>96
型月本体が二次創作と同レベルなことするんだよなあ……
クーフーリンが死んだだのアルトリアの腹ぺこだのみたく型月が率先してボブネタでいじってくるのはもう目に見えてる
たぶんきのこか運営がまずボブ呼びするとこからはじまるだろね
-
ぶっ壊れていく精神とか俺的にはクリティカルで好きなんだがこのスレ的には不評過ぎて悲しい
外見はともかく
-
>>113
わかる
-
>>114
絆5とか最高だよな
-
>>111
でもなにも考えずにとりあえず叩いてる奴の意見なんか一切気にしなくてもいいと思うぞ
どうせエミヤオルタの設定がどうだろうとブーブー文句垂れてただろうし
-
創作物と違って生きてる人間なら幾らでも変化するだろうし劣化もあるだろう
それを妄信するか拒否するかは個人の自由だと思うけどな
-
エミヤオルタを「こんなの士郎じゃないエミヤじゃない!」って叩くことで原作ファンぶることは簡単だけど、原作者のきのこがこういうIFもあるって言ってんだからその時点でそいつらの士郎像は間違ってるんだろーな
全て受け容れろとは勿論言わないけど、せめて黙って消えてほしいわ
-
分かりやすい擁護も沸くし僕の士郎像とか言ってる奴は前からスレに出没してた奴かな?
オルタを好きというのは別に否定しないが受け入れられない人を叩く時点で墓穴掘ってるのに気付け
-
なんでもかんでも公式なら受け入れるって奴の方が本当にそのキャラが好きなんじゃなく○○が好きな自分に酔ってるだけだろと思うわ
-
現状きのこは何も言ってないしきのこは手のひらクルーの常習犯だからきのこが正義なんてことはないし
-
というかこのスレであからさまな擁護は
>>118だけなんだからお前が消えれば?
-
玉藻のEXTELLA/Zeroみたいによかれと思って追い打ちかけられないか不安
-
そもそもほぼ何の描写もないのに好きになれる方が不自然じゃねえのか
-
描写が無いというならそう荒れることも無かろうて
-
>>122
え、そうなの!?ゴメン消えます!
-
跪け……この小物臭よ…
-
別にエミヤは大物キャラではないし
大か小かで言えば小兵なんだろうけど
跪けはなぁ…そういうのは違うだろ
-
まあ精神性も別物やろうし
-
這い寄れボブ男さんとか言われる位変化しまくりのギャグ性格ならお前ら許せたやろ
-
派生をギャグで潰しやがってと憤慨はするが、個人的にはここまで拒否反応は起こさなかっただろうな
跪けなあ…せめて背景がもっと分かればこいつはこうだからで受け入れられるかもだが、今はエミヤや士郎との乖離が顕著すぎる台詞なせいで震えるほどダサいとしか思えない台詞だな
-
ぶっちゃけ一番納得できないのが堕ちた理由だわ
アーチャーだって散々多数のために無辜の民を殺してきただろうに
信者を殺したせいでこうなっちゃいましたとか言われても全く納得できない
-
>>113
自分も好きだ
国籍変更オリジナル木っ端微塵のデザインは絶対許さないが
-
設定は百歩譲って二次創作乙と思えなくはないけどなんだってボブになったんだ
もう種火集めの手がボブミヤにみえてくるわ
-
>>132
安っぽいよね
それをやり続けても貫き通したのがエミヤであって
士郎の辿り着く果てだと示されていたのに唆されてボブ化とかちょっと
-
>>134
>もう種火集めの手がボブミヤにみえてくるわ
ごめん笑った
-
具体的な描写くれないとどうしようもない
-
そろそろ竹箒で追い打ちかけられる頃だから
-
>>132
わかる
本来は守るべきキアラの信者を殺しちゃったから流石の士郎も駄目になったんだと思う理論を凄く見かけるけど見かけるたびはあ?ってなる
厨だと言われようが信者と言われようがそれで士郎が墜ちるわけないだろと思う
-
キアラ一人殺せば済む話だと思ってたらキアラに心酔した信者を何千でも何万でも延々と殺して回るハメになった、とかならさすがに心が欠けると思う
あとは信者たちがみんな自決し始めたとか
-
士郎ってそこまでメンタル強いか?
-
キアラや信者を殺したことが原因なら
キアラと信者が世界規模の勢力で
世界中の人間を敵に回して過酷な戦いを繰り返し
最終的に人類を皆殺しにしたくらいの規模にならないと納得できない
いやこれでも色々なんで?ってかんじだけど
-
守護者というものになった後のエミヤという存在を知ってるからなぁ
その守護者仕事をしてきたエミヤを基準に考えるとどうも納得出来ないというかなんというか
-
>>140
覚悟が決まったのは聖杯戦争を経た後のことだな
エミヤの来歴を見て心が欠けそうになったり、桜のために捨てたりと、そこまで覚悟は決まってない(当人比)
-
正直納得いく経緯の描写が来たとしても
なんでこんなバッドエンドキャラ作った?という思いが抜けないな個人的には…
-
それはある
-
強くなかったらエミヤは生まれてないし0に近いチャンスを掴み取るまで摩耗はしようとも正気を保っていられないだろうし
早々に折れるようなメンタルならSNはないのでは?と思っちゃうんだよな
アニメではギルガメッシュの踏み台になり今度はキアラageのために踏み台になったのかなと思えちゃうわ
心が折れそうになろうとも立ち上がるのが士郎だったじゃん、とね
セイバーオルタやオルタニキみたいに無理矢理オルタ化とかのエミヤオルタのが見たかった
-
超メンタル強いとは言わないし挫けそうになる心もあるけど貫き通したのが士郎の果てであるエミヤだしなあ
オルタ化のifはいいとしても理由が納得行かないんだよね
-
fgo序章の漫画に出てきたシャドウ鯖エミヤみたいなので良かったのにな
あれはかっこよかった
-
エミヤは公式唯一のオリ鯖だし、好き勝手されるのは当然では?
-
エミヤが公式唯一のオリ鯖?
そうかーアサエミや天の杯に原典があったのかー
-
>>150
その理論はおかしいだろ
-
オリ鯖というならそういうのはファンの想像にお任せしますが普通
それを勝手に変えるからこうなるのでは
-
しかし、なんかくっさい擁護がわいてんなぁ……
好きなのは構わんが噛みつくようなこと言ってるしここも言論統制か?
-
あからさまなのに触れんでも
-
俺は保留勢だから擁護まではしないが現状だとそこまで批判するほどかとは思う
なんで唇腫れた?とは思うが
とりあえず批判して当然、反対意見は業者かなんかみたいなのこそ言論統制だと想うんで勘弁
-
マテリアルと違ってマイルーム会話だとなんか凄い精神汚染系のアレ食らって
記憶まで削られ続けてるみたいな感じだからそっちだと割と納得いくんだよなぁ
-
数出すより絞ってちゃんと作り込んで欲しいが……
-
流石にまずいと思ったのかいろんなところに火消し湧いてるから、それじゃね
-
誤爆
-
再臨の黄色が人王ゲーティアと似てる気もするけど
まさか中身が士郎じゃないってことはないだろうし
聖杯取り込んだ可能性は考えた
-
>>156
だよな、俺も同じ意見だ
ビジュアルも個人的には凄くカッコいいしエミヤっぽい
-
地獄に落ちようが覚えてたはずのセイバーとの出会いまで忘れてそうなのとかが個人的にはウケつけない理由だわ
それ相応の設定があれば良いけど、マテリアル分だけだと説得力ないし、それにシナリオで掘り下げなかったとかダブルパンチで痛い
-
妙な設定にしなくたって抑止力の駒として使いやすいよう干渉を受けた為に変質したとかでよかったじゃない
-
見た目が気に食わないやつが多いんだろうな
-
>>162
なんで消えてないの?
-
>>166
え、マジで消えた方がいい?
それならまあ…ごめん
-
なんかアンチも信者もそれぞれに言論統制する状態になってきたな
末期症状
-
ボブミヤが好きでも構わないし、好みや考え方も人それぞれとは思う
ただ見た目が気に食わないんだろとかレッテル貼りされると火消しかと思ってしまう
-
てか固有結界を相手の体内から破裂させるって凄い逆転の発想だよなー
あれは銃剣持ちのオルタじゃないとできないんだろうか
-
>>166
やめなよ
-
>>169
それな
見た目は頑張ればぎりぎり飲み込めそうなところを設定面で全力で腹パンくらったのが今の気分なのに
-
連投すまんだけど
>>170
起源弾なら別に不思議じゃない
-
>>173
相手の肉を剣にするとかならまだ分かるけど、なんで起源弾が心象風景を相手の体内に具現化することに繋がるんだ……?
-
>>167
消えろよ
-
>>174
固有結界持ちじゃない別キャラが似たような芸当はできないのかって事だと思ったんだが、
ちゃんと>>170読んだら全然違ったな、すまんやで
-
消えるわって自分で言ったならせめてID変わるまでは消えるべきだと思うんですがそれは
-
ファンの思い込みと生みの親の新しい設定のどっちが正しいかなんてちょっと考えたら分かるだろ…こわ…
-
正しい正しくないで荒れてる訳じゃあないんだよなあ
-
>>168
判断保留静観派から見ると、
気が高ぶって、些かヒステリックになってる人が居るように見受けられるんだが
感情に陶酔しちゃってない?と
とりあえず落ち着いたら良いんじゃないかなーと、お茶飲みながら思います
-
受け入れられるかそうじゃないかは人それぞれだけど
レッテル張りするのも、自分と異なる意見だから消えろって言うのも駄目だろう
取り敢えずID:z/3U0WHE0も、このスレと一旦距離おいて落ち着いた方がいいと思う
-
もうボブアンチスレでもできそうな勢いだな
-
キャラアンチというよりは作った側への不満だと思うがね
-
流石にボブアンチスレは要らんだろ
士郎スレは全部ひっくるめてだし
-
アンチスレ立ててそこ誘導とかすると、このスレ逆に凄いことになるぞ
ボブを受け入れないと士郎ファンじゃないとか苦痛すぎる
-
昔はエミヤですら士郎スレで語るなとか言ってたのいたしな
-
ボブ不評な理由ってぶっちゃけ理由付けや掘り下げもだけど、剣製以外士郎やエミヤの要素がほぼゼロな事だよね
-
士郎からエミヤって正体バレた時に不評が出なかったのって丁寧に伏線張って士郎からエミヤへの変遷と結果がある程度想像出来たのが大きいと思う(カリバーンの肌の変色やアルトリアを通して、似ている士郎が理想を追った結果破綻する可能性がある)
でもボブ=未来士郎の一例
これは今までのイメージから外れるし情報からは想像出来ないのが受け入れ難くしてるんだと思う
-
エミヤとボブは違うな
けどここ以外じゃ士郎→エミヤも変わりすぎだし今更で済まされる
-
壊れ具合が悪趣味に思えてしまって受け入れられない
単なる闇落ち程度ならソシャゲだしと思えたけど
台詞が悲惨すぎんよ
-
>>188
まだイメージが固まる前のSN内での出来事だったから良かったんじゃないかな
ずっと士郎がエミヤなこと伏せられたまま、SN発売から十五年後ぐらいにいきなり凛ルートが追加されて、衝撃の事実!ってやられたら
みんな参ってたと思う
-
取りあえず思うのがエミヤのオルタじゃなくねって感じ
ジャンヌやランサーも一応基にはなってるのにこいつだけそもそも別存在だし
-
セイバーオルタを基礎に考えたらジャンヌもクーフーリンもオルタじゃないからなあ
-
>>181
自分で消えるわって言ったくせに居座るから消えろといったんだが文章読めんのかね?
-
ジャンヌも兄貴も誰かの妄想だから分けて考えられる
ボブはよくわからない
-
邪ンヌもオルタニキもどうなろうが元の本人たちとは関係ないよってできる設定なのが
こっちはどこかの世界の士郎が元になっちゃってるのがな
-
どっちかっていうと槍アルトリアオルタに近いな
生前からのIFルートで見た目も能力も変貌しているし
-
>>177
え、マジで!?
-
FGOの状態は人理優先の為に強制洗脳されてるだけで本来の人格って訳ではないんだけどな
-
キアラどうこうに関しては傍観の姿勢で、ひどい設定だったら掌返すけど
ボブミヤの悲惨さ自体は士郎の末路の一つとしてありだし、こういう救われない士郎も悪くない
だけど好みの違いが大きく出るし受け入れられない人が出るのも分かるんで、攻めすぎじゃないかとも思う
-
>>180
確かにそうだね
擁護派も否定派もちょっと言葉が強かったかも
自分も反省しなきゃ
まだほとんど情報出てないわけだし
-
今日は露骨に火消しとガイジが多いな
-
>>197
ただそっちは一応獅子王か槍セイバーと関係があるじゃんマテ的に
だからやっぱこいつだけアーチャーとは直接的に関係ないんだよ
こっちの方が最悪だが同じ衛宮士郎のなれの果てって関係でしかない
Fateルートの士郎の別側面としてUBWやHFの士郎だしたらそりゃ扱い違うだろってなるじゃん
-
ID:zixG3nfw0
このあからさまなクソニートは運営要望スレ送りでいいよね
-
>>203
獅子王と槍トリアオルタが関係あってボブとエミヤが無関係って理屈が意味不明
-
なんでまだ消えてないんだろう
黙って消えて欲しいわって
誰が言ったんだったっけ
消えますって誰が言ったんだっけ
どっちもどっち理論に持ってくのも気に食わん
-
ここにいるの真性のガイジだから…
-
どっちもどっち理論は基本的に自分たちが不利ってか間違ってると自覚した上で
無理矢理持っていくものだからな、持ち出した時点で
-
>>191
UBWが結末まで公開されてるならどうにかなるだろ
ボブにはストーリーが全くついてないのが問題
-
>>206
消えてほしいわ、ていう言い方は確かに良くないよね。
もっと上手い伝え方をすれば良かったなあ
-
単純にID:zixG3nfw0は構ってちゃんだろ
-
冬木でいたかもしれない兄だったことにしよう
http://i.imgur.com/THcR5iz.jpg
-
一郎(プッチ神父)
二郎(ボブ)
三郎(ウェザー)
士郎
つまり火災前は士郎は四兄弟!?
-
自分の名前の漢字、間違えて覚えてたんだな
-
つまり本当はこうだったわけか
一郎(プッチ神父)
二郎(ボブ)
三郎(ウェザー)
四郎(天草)
-
>>215
こうやぞ
一郎(プッチ神父)
二郎(ボブ)
三郎(ウェザー)
四郎(天草)
ゴロー(士郎)
-
まあ…士郎の元家族構成とか一応不明だしな…いやでも兄貴って言われても
-
オルタさんマジじゃあくなるもの
http://imepic.jp/20170303/720200
http://imepic.jp/20170303/720201
-
現実逃避してる…
-
ファンアートはそういうものだ
-
なんとなくそろそろ竹箒来るかと思ってたけど来なかったな
-
ボブ完全にネタにされてて草生えるwww
-
ネタにしてくださいと言わんばかりの外見だしな…
-
そのうちイベントでネタにされるんだろ知ってる
-
あれやって!あれ!
なんでさなんでさななななんでさ
-
ボブの話題で1日200レス………きのこフォロー、早く来てくれーーーーー!!
-
竹箒でのフォローなんて絶対やって欲しくない
やるならゲーム内で解決してほしい
-
(止めをさすのは)やめろォ!
新宿の言い分考えるにちょくちょく顔出して共闘したり対立したりする美味しいライバルポジションだったりするんでねーのボブ
はあ…
-
ここ最近の竹箒は事態を更に混乱させたりどうして本編で書かなかったと言われたり
状況をかき乱してるイメージしかない
-
任せてるんでよく知らないでちゅ
とでも言われるのでは
-
いっそその方が良い
-
きのこの日記でどこまで伸びるか予想しようか
ボブの話題で一週間ちょいで1スレ食われた、きのこ日記なら倍以上の破壊力かと
-
新宿2丁目のオネエとか言われてた時のがマシな事態になるとは思わなかった
-
ボブが士郎じゃなければよかった
今はこれに尽きる
-
あとはとどめを刺されるのを待つだけか
-
他にはそういう守護者もいたで済んだはずなのにな・・・
-
兄貴ジャンヌオルタ→聖杯使って妄想
アルトリアオルタ→この世全ての悪(泥)汚染
ボブ→キアラ信者
………何故一人だけスケールがショボいのか
-
しょぼいというか他のオルタが誰かの妄想だからなぜ本人である必要が?しかも面影もないで混乱する
-
>>237
いや、別にショボいとは思わないけどな俺は
まだハッキリした情報もないんだし判断早くね?
-
三人も妄想オルタがいたら微妙だからとか?
面影は…奇をてらいたかったからとかかな…
-
設定も微妙だしエミヤでよくね?な役回りだし見た目がボブだしで嗤うしかない
-
FGO狂信者
一切の批判を許さない頭のおかしい連中でキモい
ボブのことでお通夜状態の士郎スレまできて火消しとかなんなのこいつら
しかもufo版アニメで史朗が荒野でなく砂漠を歩かされたことに対して
士郎も生きてりゃ砂漠くらい歩くだろとか
多分こいつ、そもそもSNのファンでもなんでもないだろ
少年は荒野を目指すってフレーズも覚えてなさそう
そんな奴がエミヤのことでファンに意見してくんな
-
おいおい名前間違ってるぞっと思ったけど
ufo士郎はパチモンみたいなもんだから史朗であってるな
-
士郎も生きてりゃ砂漠くらい歩くだろってのは心に来たな
ああ、エミヤオルタマンセーして批判を封じ込めようとする人はその程度の思い入れなんやなって
-
信者に狂までつくとバーサーカー的な意味で強そうに見えて困る
-
どこかのレスのコピペかと思った
-
エミヤもボブもどっちも黒人だしなって言ってたやつがFGOしか知らんけど
と言い出した時に比べればなんてことはない
-
>>247
うわぁ…
-
思い入れなんて捨ててみたい
そうすれば士郎もエミヤもボブも大差ないものだから普通に受け入れられるらしいFGO好きから言わせると
-
ufo士郎は士郎ではあるからエミヤオルタよりマシではあるか……
それくらいエミヤオルタは根幹からよく分かりませんわ
-
>>242
どこの士郎スレ? ふたば辺り?
-
別にキアラの信者ってわけでもないだろ…w
きのこへ回答を望んでる声が多いけど他のオルタが他ライターだからボブもそうかもしれんな
まあエミヤだからきのことは思うが
-
まあFGO新規ファンにとってはどうでもいいことだってのは仕方ないかなとも思うんだけど
型月にどうしてこうなったと聞きたいわ
-
士郎がキアラ信者とかねーわというと
本編だって切嗣信者じゃねーか大差ないわと言われた時もなかなか来た
どうも洗脳されやすいキャラと思われてるらしい
-
>>250
ufo版のことについて何言われてもアニメと原作は違うで済ませられるもんな
エミヤオルタはそれでは済ませられないという恐怖
何とか納得できる範疇に設定を収めてほしいものだが
-
FGOスレはもうずっと見てないからどう言われているのかわからないな
あまり知りたくないというのもあるが…
-
>>254
なんだそのなんだ
言峰士郎の妄想をしてた人がいた時代から型月にはまってそうなのにカプ鯖の情報仕入れてないのかよソイツ
-
>>246
コピペだよ
2chの同人板で見たぞ、この書き込み
-
>>258
>>242はコピペじゃないだろ
前スレで砂漠荒野云々言ってる奴がいたし
-
ちゃんと納得行く面白い説明で、良い活躍してくれるなら受け入れる派です
まあその前提が物凄く不安ではあるんだが
現状だと情報が少なすぎて本当に何とも言えない
この情報少ない状況で過激にヒートアップしてる人は、
気持ちは分からんでもないがとりあえず落ち着いては?と傍目に思ってしまうんだがな
-
そら設定の時点で納得言ってない人は文句出るに決まってるやんけ
-
言われなくても落ち着いてるっていうかもう疲れた
-
自分の進む道がどのようなものであるのかも
その理想を貫き通した先にどのような末路が待っているのかも全て飲み込んで
それでもこの理想は間違いじゃない
衛宮士郎は正義の味方を張り通していける、といったのが本編の士郎
でもやっぱりキアラの信者虐殺(?)で闇堕ちしちゃいましたー
ってのがボブ宮
受け入れられるかは人次第かもしれないですね、ええ
-
FGOでのエミヤのオカン扱いに不満持ってたのは事実なんだが、エミヤオルタ出たときに同時大手のやつらにこれこそエミヤじゃん、FGOのエミヤのが偽物とか言われたのすげぇ腹立った。
確かにどこかしら救われない、報われないのがエミヤだけど……なんかうまく言えない。言い返せないのがまた悔しい……
-
>>259
探してきたら先に同人板のスレに全く同じ書き込みがあった
ご丁寧に伏せ字部分?を直してこっちに貼っててイミフ
-
実際ものすごい怪しいだけでキアラが原因とは言われてないし
キアラが原因でも何がどうなって腐ったか全く分からんからなぁ
坊主頭に蓮っぽい装飾、黄色い亀裂とかいくらでも妄想できるがよく分からんのが現状
ちゃんとした設定出るまで面白黒人ボブ扱いでいいよ
-
エミヤオルタがこれこそエミヤというのはありえないがFGOのエミヤはお前大丈夫か?って感じではあったと思うけどなw
-
FGOのエミヤなんて序章にちょっといた以外ではほぼギャグイベしか出てないし
それで判断されてもなと思う
-
>>268
それが原作やってての言い分らしくてさ……。こっちのが原作準拠だろとか言ってたんだよな。
確かにFGOのエミヤはマイルドだけど、ほぼギャグイベの要員だし、エミヤオルタこそエミヤとか言われてそっちのエミヤ否定されるのはちょっとワケわからない……。
-
SNSなんて見なきゃ良いと思うの
と言うか、気に食わねえ意見の人の存在とか気にしてたらキリ無いですしおすし…
-
オルタはキアラと敵対して廃人になった士郎でエミヤの生前ではないからね
外伝キャラの踏み台にされたパラレル士郎を出されても公式の悪趣味以外には受け取れないよ
-
まあ自分はsns(に限らないが)上のことは解釈違いですねで済ますな…
-
ただでさえキアラが原因で心が折れた扱いがあれなのに
そうじゃなくてもすでにネタになってるわけで無関係ってはっきりするまではいわれ続ける
-
FGOのエミヤか
二連続でスキル強化が来たときにゴネ得とかめちゃくちゃ叩かれてて辛くなってスレを見なくなった思い出
まあ強化待ちたくさんいるからな…
-
救われるべきで救いようのない人達を大多数の為に切り捨てて殺してきた奴が、今更人々を堕落に導く凶悪淫乱尼を信者を巻き添えにして倒したので闇堕ちされてもなあ感はある。
再臨台詞は結構哀愁や悲壮感を感じて好きなんだが
-
とりあえず俺の知ってるエミヤは親愛や武器に対する思い入れを蔑んだりしないし、崩れていく感覚…イイ…とかドMなことは言わないし、むしろいろんなものを取り零さないよう頑張るやつだし
そもそもボブは良いじゃないか、正義の味方って言うらしいけどボブ自身はまだ正義の味方でいてくれてるの?
-
やっぱりもう少し説明が欲しい
今のところ悪趣味以外には思えない
じゃあどう説明されれば納得するんだって聞かれると困るが
-
>ドMなことは言わない
悪い女に調教でもされたんだとしか
どっちみちあれな設定だ
-
絆5でいいじゃないか正義の味方とか急に言い出すからなんか死ぬ直前のやつが走馬灯を見てるのを看取ってるみたいな気持ちになった
絆4で5分前のことすら曖昧みたいな末期状態だから余計に
-
>>272
なんかごめん、いつもなら自分もそれで済ませるんだけど、なんかもう全方位から蜂の巣状態で本家エミヤまで否定されてって絶えられなくて愚痴ってしまった。
確かに解釈違いの問題だし、もうこれには触れんわ。ごめん
-
>>276
絆礼装のテキストみて余計に絶句した俺がいる。
エミヤのよさも士郎のよさも何一つないじゃんみたいな……
-
>>279
4の末期感は本当にな…
-
・オルタ
効率以外糞食らえだ、むかつくならオレの頭を撃てばいい
・エミヤ
オレの言い分がむかつく?ならそのくだらん理想やプライドを守ってみせろ(そして叶えられるものなら叶えてみせろ)
私見だけど二人の差異はこんな感じかな?嘲りと煽りの違い
この考えが間違いだったとしたら大歓迎だ
きのこが願いの結晶とまでいった士郎からより良い未来を願う心をとったらなにが残るんだよっていう
-
キャラやファンを蔑ろにしてあきらかな失敗キャラ生んだ時点できのこと型月は
手の施しようがないぐらい終わってたんやなって
せいぜいアホ信者から金貪って豪遊してくれ
-
>>277
追い詰めただけで逃げられてそうって解釈できるのがな
キアラが勝ち逃げしてそうな文章になってんのが踏み台に見える一番の原因
キアラに惨敗してボブ化って悪意満載な設定を竹箒で公開されても不思議じゃないけどね
-
蔑み系でいくならせめて全部それで貫き通してくれれば
あの末期感は悲しくなる
-
「…何か話しかけていたのか、マスター。悪いな、最近は目眩が多い…つい5分前の事さえ遠い夢のようだ。」
衛宮くん!病院に行こう!
-
>>287
もう終末医療しかできることがなさそう
-
>>287
ナイチンゲール呼べ
-
>>287
真っ当なノベルゲーならこの後コレを救うシナリオがあるんだろうけど、
ソシャゲ故にこれの続きがないというのがな。
-
エミヤオルタの治療イベントを希望と公式に書いて来た
もうなかった事にはできないが、せめて選ばせる選択肢くらいは与えてほしい、嫌なら引かなければいいと言われたがそうじゃない
そういう士郎がカルデアにいるってだけで嫌なんだ
-
ナイチンゲールも目を背けるレベル
今後イベントで救済してもマイルーム会話は変わらないんじゃねぇかなぁ…
-
>>290
幕間とか…と思ったがいつになることやら
そもそも過去作で多少なりとも救われてるものをわざわざまた壊しといて救うという構造がなんかな
-
治療イベとかやられてもどうしようもない
そもそもその症状と原因が納得いかないものしか示されてないんだから
望むなら実は士郎ではなく全くの別人でした展開だな
-
てか、治療イベなんてやったらまたぐだすごいとか士郎なんか〜とか言われそう……。
もうすでに言われてるし。
ていうか、UBWが茶番になる気がする
-
天草→アサエミと来て今度こそ本物で喜ばれると思ったのかなとか考えた
いや喜ばせようとは思ってたらこうはならない…?
-
喜ばせようと思ってわざわざ変形させて腐らせたものを出してくるか?答えは簡単だ
-
>>280
あー…もし自分のtwitterでのTLがそればっかりだったら、流石に自分もそうなるかもしれん
-
というか一々ageないでsageてほしいな
公式が原因とはいえ愚痴吐きスレとかしているキャラスレを誰が見たい
-
>>299
今気づいた。
申し訳ない
-
これは半分煽りですね…
-
うげ、またやってる。
ごめん、これ続くなら書き込むの一度やめるわ
-
すまんかった。
チェックいれてたのになんでだ
-
>>294
自分の事をエミヤだと思い込んでる一般黒人男性だな
-
座に登録される時期は全盛期のはずだがやってることを
直ぐに忘れるようなのは
とても全盛期とは思えない
-
ボブは出来の悪い二次創作だな
これがきのこならもう才能が薄れてるということ
テラも酷かったし
-
生みの親に蔑ろにされる主人公の可能性
-
>>284
ダッサ
-
>>281
エミヤの良さも士郎の良さも説明せずにそんなことだけ言われても、正直安いアンチにしか見えんわ
お前それ言いたいだけだろって
-
現状況じゃ擁護するにも叩くにも情報があまりにも少なすぎて
いずれも、今断定するのは早計過ぎない?と思う
-
失敗とか言ってる奴はwiki荒らしてた奴なのでスルーでオナシャス
こっちに移動したのか
-
ボブ関連でここのスレから抽出された意見で擁護まとめがされててワロタ
自分の意見が何かまとめに載ると妙に不快になるんだな
某にっしょんこのスレ見てるんだな
-
擁護はにっしょんの自演かな
-
昔スレ転載すんなと言われて一時的にこの板の記事は無くなってたが
すぐに開き直って更新しまくったアフィブログ野郎だから
-
だから不自然に擁護がわいてたのか
本当に不快
-
まとめるほど擁護あったっけ
保留とかはいたけど
-
一応前の1スレ使ってるからな
擁護意見と考察の意見をまとめてたって感じだな
-
なーんでこうも、両極端なこと言い出す人ばかりなんだか…
-
エミヤも士郎も割かし人気があってかつディープなファンが多いからな
未だに色々考察されてたり各個人の捉え方が違ったりしてる、スルメ系のキャラクターだし
そりゃボブみたいな燃料を公式が投下したら燃え上がるだろ
-
スレの流れの誘導したり捏造したりしかしないでもファンサイトなんだな
今は亡き月研みたいに自分でコンテンツ作ればいいのに
-
>>312
この圧倒的少数の養護意見で擁護まとめが出来上がるとかある意味胸熱
-
仮に五次鯖がボブ化してたら誰が一番炎上していたのか
やっぱりアルトリア?
-
ただの二次創作ならまだしも、ガッツリ公式で「こうなるかもしれないよ!」って出されてるわけだからな
それこそ可能性を生み出して担保した時点でアウト
-
何を対立させたいのかわからないけど対立煽りを疑うわ
某にっしょんはfgo雑談スレばっかり使ってなかったか?士郎スレなんて使ってたっけ
まあボブの前ではどうでもいいが
育てる=好きなキャラの残骸を自分の手で更に殺していく悪趣味なキャラ設計
許さない
-
>>322
アルトリアだろうけど武内がいる時点でそれはあり得ないので…
-
月研かあ
あそこの考察は控えめにいって頭おかしい(褒め言葉)と思いました
しかし今の鎧になったりする固有結界を見ると確率論とかダンゴ現象とかが当てはまるのか怪しくなってきたな
-
アルトリア顔には社長の加護という型月最大の加護が世界より寄与されるからな…
各作品見てたら分かる
-
未だにアルトリアは加護されているとか言ってる奴いるのかよ
ズタボロじゃねーか
-
加護(顔だけ)
エミヤは守られてるのまゆげだけかな?
-
まあ少なくとも見た目は守られる
-
フェルグスってエミヤ眉じゃね
-
干将莫邪も守られてるぞ
だから見た目ボブでもこいつエミヤじゃね?ってなったんだし
-
武内以外だと眉毛もやたら細くされてる絵もよくみかけるし、守られてるのギザってる部分だけじゃない?
-
眉が本体
-
干将さんも莫邪さんも銃にカスタマイズされてるから守られてる訳では…
しかも、ボロボロの刃こぼれ状態ですし
-
あれ結局何でボロボロなんだろうか
-
武器なんて殺せればそれでいいみたいなこと絆礼装で言ってるから扱いが荒いことの象徴?
-
ボロボロの方がスタイリッシュでカッコいいからだろ
-
刃毀れした刃って人を殺せない武器の代表だと思うんだがな
勝てないのなら勝てる武器を作れ、想像するのは常に最強の自分だ、から考えると逆に自分の強さに慢心しているように感じる
-
本人中身ボロボロだし武器もボロボロにしといたろぐらいの意味では
-
効率厨のクセに斬りにくくなる武器を使うか
効率厨のクセに
-
武器が刃こぼれしてると傷口が歪になり縫合がしにくいという治癒面での利点があるな
後は刃が汚ければ感染症の温床にもなる
他人の血とか人間にとっては汚物みたいなものだし
-
ufo「じゃあ剣が錆びててもいいよね(蓄積年月の再現を投げ捨てながら)」
-
>>339
低ランクで担い手もいない干将莫邪ばっかり投影してる時点でお察し
-
実戦の際には少し刃こぼれさせて使ってたって聞いたことあるから、一応効率厨なのか……?
-
CCO「最強の俺は無限刃使っていた。つまりそれが答えよ」
-
>>345
現実の武器はちょっとギザった方が刃が立ちやすいけど投影品でそんなことする理由ないしなぁ
-
>>337
どんな武器であれ効率よく殺すにはちゃんと手入れしてないとダメだと思うけどな
素手ですら手入れが必要なのに
-
>>342
ならウンコでもかけとけよ
頭からウンコ被ったからあの色なのかもしれんけど
-
効率を優先した結果
干将・莫耶に排泄物を塗布して持ち歩くようになったエミヤとかそれはそれで悲しい
-
ドリフターズ(漫画)かよ
-
双剣の加護とか全部台無しになって弱体化しそう
-
元々双剣は弱体化してね?
オリジナルだと大海魔余裕っぽい
まあボブの双剣はさらに弱体化してそうだが
-
効率厨みたいなこと言って実際は非効率的なことしてるだけってのに気付いてないだけだったりして
-
>>351
割りとよくある手法です
-
>>効率厨みたいなこと言って実際は非効率的なことしてるだけ
zero嗣を思い出すのはそれだな
-
(ただの荒んだ感じの表現じゃろ……)
-
>>357
表現に大失敗してりゃ世話ないね
-
今にボブとエミヤさんが融合してもう一人の僕ってなる展開クルー?
-
>>356
つまりボブは切嗣化エンドならぬzero嗣化エンド士郎
キアラに誑かされても仕方ないかもしれんな
-
まだ黒くなるのか
-
一応ZEROの切嗣さんは妻子犠牲に出来る程度には正義の味方じゃなかったか?
-
銃に剣を着けたんじゃなく剣を銃に改造した変態
労力を用いてわざわざ剣を剣として使うんじゃなく無理に銃にする非効率
本人にとっては非効率じゃないのかもしれないけど
-
ボブの干将・莫耶ってあの太極模様(?)が抜けてるんだよな
-
>>362
メソメソしてたけどね
-
サーヴァントとのコミュニケーションが非効率過ぎるんだよなぁ
-
>>358
どんだけ表現が良くても受け手側がアホなら失敗扱い
悲しいね(笑)
-
zero嗣さんは扱いが面倒な趣味銃を後生大事に扱ったり(もっと精度がいいのがある)、聖杯戦争を円滑に進めるための相方(サーヴァント)とのコミュニケーションを怠ったり同じ場所にいるのにわざわざアイリを通して伝えたりと非効率
-
出ました選民思想(笑)
-
出ましたレッテル貼り(笑)
-
兄弟かな?
-
>>364
中身が空っぽみたいな表現なのかもな
精神的なアレの隠喩というか
-
>>368
まあ非効率なの自体は嫁と娘できたせいみたいな理由付けあったけども納得はしづらい
-
理由になってないんだよなぁ
-
ボブ「俺が黒くなったのもキアラ信者のせいって事で一つ」
-
単に堕落しただけなら座に登録されないと思うんだよな
死すべき百人を救うために世界と契約したあと、その百人を自分の手で殺さざるを得なくなった、とかありそう
-
>>363
普通に剣としても使える以上は対神秘とか考えないなら使い勝手は圧倒的に上だと思うが
戦闘モーション見ると近距離で斬り付けながら発射とかしまくってるし
-
うん…
でもあれ干将莫耶である意味ってあるん?
使ってるからには特性とか利用してるんだろうけどそうじゃなかったら普通に銃剣でよくない?
-
ソードバレル(ボソッ)
-
特性そのままなら対物と対魔アップも残ってるから普通に双剣の意味は有るんじゃ
個人的には合体させてる方のメリットは無いと思うが銃に無いって意見は理解できない
-
モーションで判断すると銃の機能が追加された双剣でしかないので単純な改良だな
魔力消費とか無視して推されてるソートバレルに出来ない斬ると同時に撃ち込めるが可能だし
-
付属品のキャラが色々とあれすぎて深く考えたことなかったけど
銃だけなら好きになれた可能性があったな
-
ではオルタナボブと――――ああ、この響きは実にオレによく似合っている。
-
ボブオルタ、略してボブ太
-
改造すると神秘下がるんじゃなかったか?
-
士郎からエミヤへの変遷は受け入れられるのに、士郎からボブへの変遷は受け入れられないのは何故なのか
-
>>386
エミヤを馬鹿にするような設定
エミヤを馬鹿にするような外見
のどっちかって感じだよ。
設定のねり不足で中途半端すぎるのがな、ソシャゲで出すキャラじゃねぇ。
-
なら仮にボブが登場するなら別媒体だったら受け入れられる可能性があったということなのだろうか?
-
よく知らないと士郎からエミヤは受け入れられてボブは無理なのはおかしいと言う
いや違うだろう
一緒にされることがどうしようもなく不愉快だ
-
>>388
しっかりと伏線を張って、
ボブミヤ視点の回想シーンあって、
外見でエミヤの別版だと分かる仕様で、
ソレを救うなり、倒すなり、しっかりと決着付けるシナリオで、
となってれば賛否両論も5:5くらいになってたんじゃないかな。
-
設定の時点で無理だけどちゃんと描写があれば今よりは受け入れる人は多そう
今どの程度受け入れられてるのか知らないけど
-
ttps://pbs.twimg.com/media/C6EMSs0UsAI2lOD?format=jpg&name=large
佐々木少年さん自体の絵でもタラコじゃないってことはやっぱりあの唇には深い意味が無かったということだろうか……
しかしこっちの絵ならちょい歳のいったエミヤとして見た目の受けはよかったろうになぁ……
-
それ見ると絵じゃなくて塗りとポーズが微妙なのかもね
-
ぶっちゃけ佐々木少年なら普通のエミヤが見たかったんだよ
声も諏訪部で今の設定なら尚更
それでも黒人化の必要性が少しでも見えたら今ほどここが荒れる事はなかった
-
なぜ奇を衒ってしまったのか
-
次のメインのシナリオ配信って何時だっけ?
少なくとも、その時にボブ関連が少し語られたら扱いがましになりそう
5月には配信くるかな
-
どちらにせよビジュアル受け付けられなくてくるしい
-
一応、ソロモン搭乗時に迫力ないって感じで差分追加で手直しみたいのがあったから
ボブも公式がマズイと思ったら設定はともかく唇位は修正してくれるかもね
-
今年中には二部始める(予定)から2,3ヶ月に一回のペースで行く予定なんじゃないかな
流石に二部までは持ち越さないとは思いたいが
-
>>398
前例がない訳じゃないけどどうなるんだろな……
-
もういっそこれで出番終了でも構わない
-
ボブ関連2部持ち越しとなったら凄いモヤモヤ感がありそう
2部が来年とかになったら更に倍率ドン
出来ればボブ関連は次回には明かして欲しい
-
新宿のシナリオだけじゃ性格的にオルタ化してる感じしないからオルタである必要性を感じない
-
結局これ誰得なの……
-
きのこ得なんだろ
-
坊主剃りこみはキアラ教団信者の統一ヘアスタイルか何かかよ
弄りネタ前提でのボブにしか思えないのがつれぇわ
-
これからはボブの時代
-
佐々木さんは指示通り描いて、それがチェック通っただけだからやはり憎むは型月
運営にメール送ってみようっていうのに乗って意見送ったけどやっぱ型月にも送るべきだな
言って得するわけじゃないけど損もする訳じゃないし
-
ボブだけならまだいい(よくはないけど)んだが最近扱いがあれだったから余計にモヤモヤする
-
ボブはいくら言われてもエミヤには見えないのに、エミヤと大差ない扱いが苦しい
原作sageないと持ち上げられないか
どこらへんが同じか聞いても 今更 元から 黒人が嫌いなだけ
同じ事しか言わないな
-
仮にボブ/ZEROとか来たらシナリオで特に出番とか明かされるって訳じゃないんだろうし
逆に、ボブ/ZEROとかこないなら出番はありそうでもしばらくモヤモヤが続く
どっちも悩ましいな
-
>>408
余計なお世話かもだが、Twitterでメールより手紙のが圧倒的にきくっていうから、もしあれなら手紙にしちまった方がいいんでは……。
なんか流れ的に今回の件以外にも不満あるやついるぽいし
-
もうボブが生まれてしまった以上モヤモヤからは逃れられないんだ
-
https://twitter.com/sasakishonen/status/837966355575922690
こんだけブーブーうるさい奴がいるならこっちの方が良かったんじゃね?
-
>>414
>@sasakishonen アルクを!是非ともアルクを!
こんなクソゲ―に月姫コラボさせようとするこいつに初めて殺意湧いた
-
>>414
デザイン的にはそれなら不満なかったな
なんで実際に実装されたのは黒人だったのか
-
男キャラでの人気1位が不動すぎるから下げたかったのかな ギルガメッシュ上げたいみたいだし
-
商業的にはギルガメッシュ上げたいんだなって思惑はちょいちょい見える
-
>>417
口に出さないようにしてたけど、最近のギルガメッシュ推しは異常だと思う……。
作品またいでいろんなとこでてるから余計にな
あまり言うとスレチになるけども
-
ボブはFGO開始時点で解析にいたし別にそんなんでもないと思うが
-
>>417
それで下がるのはキャラ人気じゃなくて型月の印象では?
ギル上げたいのとこっちの扱いが雑なのはまた別だと思う
-
エミヤオルタは解析にいたけどデザインとか設定はあとからつくりなおしたんじゃない
最初からボブはありえないw
-
>>421
まあ少なくとも人気あげたくてボブはありえないでしょw
ギルガメッシュageの踏み台になりまくってるし最近(アニメから)
-
>>422
いや、それは可能性低いと思うな。
コアトル描いた人とかずっと前に発注受けて提出してたみたいだし。あと事前に出回ってたのは同人のやつがかいたファンアートだってよ。
だから、公式は多分これがうけると思って出したんだ……と思うけど、なんかそれすら疑いたくなる……
-
>>424
コアトルは一部のキャラだしなぁ
-
まあ解析が出回った時点でどの程度キャラができてたかなんていくら話してもわからんよ
-
絵師が実装されたら声が若くて士郎寄りで驚いてた感じだから設定的にはエミヤより相当長生きしたのかね
銃にしたり合体させたりエミヤより多芸になってるし
-
型月じゃなくてnitro+で主人公やったら?みたいなキャラだな
士郎派生でやるな、に尽きるがハードボイルド?な設定上乗せしたら
更にエミヤ人気になると公式が思った可能性
-
絆台詞がハードボイルドどころか廃人な件
-
キアラに誑かされて腐ったとかハードボイルド要素ないしな
ハードボイルドは銃を使うという意味だと公式が思ってるなら別だが
-
型月が何をしたかったのかわからない
ボブは何も教えてくれない…
-
ボブ教えてくれ
俺は後何人のボブ化を見れば良い
-
比較
http://i.imgur.com/7Oe5ISJ.jpg
-
もう初代の七人もボブにしたらいい
そんで何もかも焦土にしてしまえ
-
一人ジョジョキャラが混じってる……
後神父二人は別人…
-
>>433
一匹なんかまざってる
-
(ボブをボブっていうとあまり否定されないな)
-
人の愚痴の書き込み
わざわざ愚痴の元のスレに貼って何がしたいんだろ
イミフ
-
まあ記憶がどんどん消えていく絆台詞はHFの佳境の士郎みたいだと思ったよ
土台になる設定が胸糞すぎてなければ
って感じかな
-
SWとバレンタインのイベントやエイプリルフールのTwitterを見て思ったけど
きのこ、アメコミにはまってみたいだからTwitterのアメコミ風ヒーローエミヤみたいに
エミヤオルタをアメコミのヴィラン風にしたのかな
-
アメコミ風がいいならチーフレッドでも実装しろよ
-
あんな鬱々しいのが実装されるくらいならチーフレッドの方が良かったなあ…
-
とりあえずお祭りゲームでなんでこんな思いせなあかんの……。
-
ギャグネタキャラの方が被害が少なかったという風潮
一理ある
-
それにしてもスレ消費進んでるなここ
-
ボブがこれからギャグキャラにされる可能性
-
>>446
設定からしてすさまじく不愉快だがやったらライターの神経疑う
今までのこと考えたらやりかねないけどな
-
ギャグキャラにされない型月キャラなんて殆どいないといえる
-
セリフが全部カタカナで未開の部族扱いされたり
ラップで成り上がったスラム街出身の黒人みたいな扱いなんてされる訳ないだろ
-
やりそう……否定できない……
-
ギャグキャラにされてないキャラって大抵薄味キャラが多い気がする
逆に言うとキャラ立ってる奴は遅かれ早かれギャグにされる
-
流石に炎上するしないんじゃない
前公式絵師が中国の戦犯を僕鯖した時ですら荒れてたしそんなのしたら大炎上だろ
-
>>442
だーかーらー
公式が「これも衛宮士郎の可能性」って提示してるんだからピーピー文句言わずに受け入れろよ
どうせろくすっぽ原作もやってないなんちゃって古参の癖に
それが嫌なら他の人に迷惑かけずに黙って型月から離れてくれ
-
またなんかでた
-
>>454
具体的な反論もできないのか?
だいたいアンチスレでもねえのに意味不明な批判ばっかり書き込むなよ
-
中国鯖のあれは不謹慎だってことで荒れたわけで種類が違う
二次創作でネタにされてる感じのネタが逆輸入されるのは想像に容易い
まともな出番があったあとにギャグにされるならまあいいけどな
-
公式だから何でもかんでも受け入れろっていうのはなぁ
こういう人って例えば他社の公式がやらかした炎上騒ぎとかどう見てるんだろう
公式がやった事には何があっても無批判かつ全力で信仰しろと?
-
>>453
じゃあ何で士郎が黒人になったか納得できる解説を希望する
あとageないように
-
NGしなきゃ
-
昨日からいるやつだろ
-
公式だから受け入れろは暴論だけど、設定に関しては現状の説明が少な過ぎてそんな発狂するほどかとは思ってる
見た目に関しては、うん……
-
日本人を黒人扱いして未開人みたいにするのは不謹慎な気がする
あと暴れてる人はにっしょんchでも行って来れば
賛同者いっぱいいるみたいだし
-
>>457
違うんだよ
無条件で信仰しろなんて言うつもりはない
でも、型月が嫌いになったならなったで黙って離れればいいじゃん
なんでネットに、しかもアンチスレでもないとこで文句垂れてみんなに不快な思いさせるのかがわかんない、てこと
-
>>458
そりゃあれだろ
無限の剣製の使いすぎだろ
エミヤだってちょっと黒くなってたじゃんあの延長線上
-
>>463
取り敢えずsageるという事を知ろうな?な?
-
sageろ言われても相変わらずsageんし…
コイツ荒らしか?
-
少なすぎる中でも既に受け入れられないってこともあるんじゃないの
設定とか台詞とか
明らかに壊れてくのがつらいって人もいたし
-
>>462
>黒人扱いして未開人みたいにする
なんかそこはかとなく危険な考えに見えるが……
日本人を黒人っぽくする必要がないのは確かだけど、黒人だからといって未開人じゃあないぞ
-
ぶっちゃけボブはプロフィールの生前部分がなければまだ期待できた気がする
見た目は良くも悪くもネタくらいでマイルームの鬱々しいのも何とか人によってはむしろ好みだったろう
性格面とか設定も嗤う鉄心あるしシナリオ的にまだ出てきそうだから何か理由説明されるでしょで先延ばしに出来た
説明されてる生前部分でそれってアーチャーと何が違うのそんなんでこうなるかってなって
期待できなくなってそれだけならまだ何とか我慢できてた不満点が噴出してきてるんだと思う
-
とりあえずシナリオ上こいつじゃなくてもよかった感凄いのもあるよね
こんなんならわざわざエミヤにすんなとしか
-
>>468
いや>>449のレスに対してね
-
なんか別の守護者さんでよかったよねこれ感はある
-
ボブは演技と絵と設定が全部違う方向を向いてる感じがする
-
実際なんでエミヤなんだろうな
別に出身地というわけでもないし今の所縁があったようにも見えない
-
>>467
壊れてく感じは上で言ってる人もいるけどHFで士郎があったし、そんな反感ポイントではない気がする
-
顔見せにしても、新宿で出てきた意味はほとんど無いし
大体次に出すとしてもFGOの仕様上すぐシナリオ出せないんだから少なくとももう少しフレーバーテキストの設定をちゃんと拾って今回のシナリオで掘り下げ必要あったよね
キービジュアルにもいたし、詐欺やんぶっちゃけ
エクステラのセイバーばりのキービジュアル詐欺やん
-
ファンに有り難みが1つもないのが問題なんだよな
見た目もふわふわしたよくわからん設定もシナリオでの役割もなんも良かった点がないし
オルタ化っていう点でもオルタじゃなくね?って感じがな
見た目あれでも納得いく設定だったりすれば許容範囲かもだが何もいいとこない
-
いくらきのこに言われようと受け入れられないものは受け入れない
-
寧ろGO初出のママネタ扱いエミヤがちょっとなあと言う感じだから、原作に寄ってきた感じで嬉しいわ。別にママミヤ拒否ってわけじゃ無いけど。
純粋にSN初見のカッコいい漢らしいエミヤで自分は好きだな。
-
信者じゃないから何でも有り難がったりはしない
普通に士郎が好きなだけど、嫌いなものは嫌いだし好きなものは好きだ
-
ママも嫌だし、ボブも嫌
-
エミヤのオカンネタはSNの時からだろ何言ってんだ
-
>>479
馬鹿にするような言い方で自己嫌悪だがボブの漢らしいところってどこ……?
-
>>479
fgoエミヤっておかしいよな
いくら答えを得たからってあの頭お花畑感はどうかと思ってた
ギャグだから気にしないようにしてたけど
-
>>483
多分マイルームじゃなくて新宿でのボブじゃないかね
-
皮肉屋っぽいところはアーチャーだな
-
結局士郎は13年経っても評価わかれる好きなところも嫌いなところも人それぞれ違う
そこにいきなり一つの結果を作ってしまった
人によっては大事なものをいきなり取られた、公式だからそれでも受け入れろって言われる
-
>>484
だからって求めてたのはこれじゃない
-
一つ可能性を作るって事は一つ可能性を潰すって事だ
評価分かれないのが無理な話
公式がそれを一番わかっててくれてると勝手に思ってた
-
逆にわざわざ生前違う奴にしなくても嗤う鉄心とかで変質してますよでよくねってなってる原因なんだよな
その生前の設定にする意味あんの感を助長してる
ぶっちゃけシナリオだけで判断したら見た目と性格変わってるけど
これがアーチャーがオルタ化した場合か何で変質したのかとかこれから語られんのかなで済む
-
個人的に公式側にきちんと書きたいものがあるなら
キャラをどうしようが作者の勝手だけど
そんなものは特に無くて出番もこれで終わりですー
だったらあまりにも産み出されたキャラが哀れだなぁと思う
まぁ大丈夫だと思うけど
-
なんかとりあえず鬱設定盛ったわみたいなキャラ
-
どちらにせよキービジュアル詐欺はやめてほしいんだよな。印象がよくない
-
つうかはっきり言ってボブの何が一番駄目だと思う
ここら辺なければまだ不満有って愚痴も言うが我慢できるわって点
-
これから1.5部通して出てくるのかもしれんしキービジュ詐欺かどうかはまだギリギリわからなくね
新宿アーチャーの方を出しとけとは思ったが
-
キアラに誑かされて腐らされたとかいう設定
-
ビジュアル。
同一人物に見えないし、こんなクソ鬱な設定なのにネタにされてるのがアレすぎ。てか人種変わってるとか言われるって何事。何より中の人の演技と噛み合わなくてまた抵抗感じる
-
オルタ化(?)した理由らしきものが一番無理
-
全部で4章あって、4キャラいるキービジュアルだから、伏線だと言われてたとしても今回の内容からしてキービジュアル詐欺と変わらないのでは?
-
でも、設定もエミヤや士郎を好きになった要素全部潰されてるから結局嫌だ
-
ボブageしてる際エミヤsageないと持ち上げられない所
ボブのここおかしくない?っていうと元から士郎はー 士郎をおかしいって言わないとボブの正しさを証明できない人がダメ
-
何か最近の型月はifとかガワだけの別人とか可能性とかいっときゃ
どんな扱いしても許されるみたいな風潮があるけど
今回のは可能性は可能性でも今まで示されてきた士郎の性格や設定から考えて
一番なさそうな可能性の姿だから叩かれてるんだよな
まだラスエピでアヴァロンに至った士郎が
真っ当な英霊として鞘待ちで召喚されてた方が納得がいくレベルに酷い設定
-
>>497
佐々木少年が思ってたより若い声とか言ってたな
-
生前設定だな
こんな所でいきなり、しかもたった数行程度の説明で士郎を弄って欲しくなかった
しかもよりによって士郎の根幹に関する所を
-
1.5部や2部で言及しようにも何もかもが遅い気がする
キアラとか鉄心とか変な設定盛り込み過ぎたせいで整合性の取れるうまい折り合いの付け方が存在しない
-
そもそも設定からして、エミヤのオルタではなくこれじゃあ士郎のオルタじゃんってなる
設定をどうこじつけるかはわからんが、普通にエミヤ自体を反転させたオルタを出せばここまでは荒れなかったと思うわ
結果論ではあるが
-
士郎の派生なら稼げるだろうって魂胆が透けて見えるけどその割に設定は適当で
士郎やエミヤバカにする人しかボブ持ち上げてない状態
-
>>502
その設定もなろう系でどうなのよ…
-
個人的には稼げるという魂胆すら感じられない
何がしたいのかわからない
-
そりゃまだそんな議論する段階じゃないからだろ
-
>>503
それな
でも、それならそれできちんと佐々木少年に伝えとけやと思うわ
なんかそれだけでもすげぇ損してる
-
士郎受けの腐女子がボブがボブってるのは
ボブらせないとすっげーナヨナヨ系の受けキャラになるから
ボブらせる事でバランス取ってる神デザインって力説してたぞ
ボブを讃えよ
-
やってらんねぇわ
どんなデザインにしても受けにするやつはいるだろ
アホかと
-
受けとか攻めとか言ってる時点でどうせ自分の都合の良いようにキャラを改変しようとしか考えてないんだから
相手にする必要ない
-
>>511
いまいち絵師と意思の疎通はかってない時があるな
ハロエリの時アルコはキャスターだとは知らなかったらしいし(だから槍持ってる)
-
>>512
腐女子きもすぎるな
-
>>515
キャラクターのイメージや下手したら売り上げにかかわるんだし別にいいやで済ましていいことじゃないと思うんだけどな
何したいんだろ
-
女性受け?じゃあ尚更普通のエミヤでいいんじゃ
-
そろそろ竹箒で焦土にされる頃なんだろ知ってるぞ
-
ファンへの嫌がらせかな?とか思う自分が嫌なんだが考えてくとどうにもこうなっちまう
-
どうせ軽率にエクステラゼロの無銘ネタをこっちに流用しただけだろう
-
そういや佐々木少年が情報開示OKの期日が来たと言っていたような
そろそろか
-
これで竹箒でまた釈明したらきのこも学習能力ねぇなとおもうわ
-
できることならもう士郎関係には触れてほしくない
-
エクゼロの無銘がこれなら勝利には至れない戦いのために協力するとかしないんじゃ
見た目の話ならわからん
-
竹箒で言い訳よりシナリオで黙らせるくらいの方がみんな幸せだぞきのこ
-
俺も嫌がらせが目的にだんだん思えてきた
apoのシロウ詐欺から始まりzeroイベのエミヤ詐欺
そしてボブ
どれも一つだけならまあファンを盛り上がらせたかったのかと思うけど
3つ重なると、流石に悪意を感じる
-
>>527
眉毛も隠されてたし狙ってやってるのは確実
嫌がらせかどうかはわからん
-
>>527
テラ経由してるとさらに積み上がるし、FGOのOP詐欺もあるからわりと今回我慢ならねぇぞ
-
一切他作品とは繋がりがないと明言さえしてくれればFGOごと忘れるのでそれで頼む
-
>>530
テラのせいでEXシリーズはすでに逃げ場がない
アニメでとどめさされそう
-
とりあえずなんで黒人に、って言うのはSN未経験者?エミヤだって魔術行使し過ぎた結果あの褐色じゃん。セリフ聞いてたらボブは純粋にアラヤとしての機械化。魔術行使し過ぎた結果だろ。いい加減黒人うっさいし黒人みたいでヤダっつてるやつは黒人に失礼
あと、自分は鉄心ENDの士郎の辿り着いた果てで一つの可能性として考えられるなと思ってる。ただ、なんでオルタがついてるかはまだ情報が少な過ぎて分からない。他のオルタ化してるやつ見てるとオルタの設定ガバガバ過ぎて公式いい加減オルタの定義を出してくれ状態。FGOのエミヤに限らずキャス狐やらがいろんなところから掻い摘んで情報記憶してるのを見てFGOエミヤの存在がますますわからん。何でもありなのか???
それと士郎の根幹が違うって言ってる人にどこらへんがなのか詳しく聞きたい
自分の中で鉄心END濃厚になってしまってるから他の視点が気になる
-
>>531
テラとボブ繋がってなくね?
キアラだからってこと?
-
長い
agsるな
同じやつかな
-
>>534
ちゃんと答えてやれよ
-
>>533
GOとテラは連動させるつもりぽいから
あと今回キアラ絡みくさいのでなにかしら被害被るとおもう
あと無銘とエミヤの設定もより曖昧になりつつあるから下手するとマジでいいわけがきかない……
-
>>536
さらにいうとCCCコラボなりあるぽいし、マテリアルからアルターエゴがいずれでるのも判明してるからなんかもうダメかもしれん
-
正直テラのゲームシステム糞つまんないから続編やるなら他の媒体にして欲しい
-
>>536
そういや合わせ鏡がどうこうみたいなのあったな
はあ…
-
GOとガッツリ連動させてもなあ
それぞれの作品が独立しててかつ、そこに他作品との繋がりがチラホラあるからこそ面白みあるのになあ
-
>>535
ボブが嫌がられてるのが黒人だからとか言ってるから
答える必要ないと思った
見た目だけで煙たがられてるなんてこのスレ見てたら思わないね
-
もうFateと冠をつければ何を出しても売れる状態だから何でも出すだろ
そこは諦めてる
-
アルトリアしかりクーフーリンしかり、長く続けるとどうしても元の本人からかけ離れた&特に望まれない派生が出て来るもんだな
まぁ大抵既存ファンの取り込みと新規開拓の両立ストライクを狙った作者側の失敗大暴投のせいだが
-
大体この前から注意されてもage続けてる人同じだね
言われてもやめない人とまともに話す必要性感じないな
-
>>543
既存にも新規にも特に受けてないエミヤオルタの立場ってなに……
-
>>532
鉄心endは正義の味方とどちらを取るか即決できないほど大切な存在になった桜を泣きそうな顔で切り捨てたendだからどうしてもキアラに騙されて信者を殺したくらいで腐ってしまわないと個人的には思ってしまう
-
sageチェックボックス入ってなかったのは本当にすまん、そしてその別件の長文は知らん
士郎と根幹が違うって言ってる人の意見聞きたいんだけど
-
どうせまとめるためのアフィの書き込みでしょ
まともに答えたら餌やるだけ
-
エミヤオルタって言うには別側面というより、設定から見ると別側面じゃなくて別の世界線辿ったってだけでエミヤの側面という風には思えない
-
なんかどこかにエミヤオルタみたいなキャラが直球な人もいるんじゃないか
ほら、他の星とかに
もしかしたら別の銀河の新規ファンを開拓するための深遠な計画なのではないか
-
士郎と根幹が違うも何も情報少なすぎてわからないと思います
肯定派は諏訪部の演技が士郎っぽいとかだし
否定派はマテリアルの数行読んで判断してるだけ
-
ギアスEDとかあり得るだろうか
回路に問題がありそうな気もするが
-
自分で書いてて思ったけど別側面でオルタっておかしいような
剣ジル術ジルとかがいる時点で別側面でオルタっておかしいか
今の型月のオルタの定義がわからん
タダの闇落ち悪落ちにか見えないわ
属性の反転とは一体
-
もしかして知らないところでGO新規には受けてたりする?
-
>>552
ギアスエンドの士郎は正義の味方活動しなさそうじゃね
-
人によると言えないデリケートな部分にいきなり入ってくるから生理的に受け付けない
どこが士郎か士郎でないか、ここで何年も語られてる問題を勝手に決めて
あれだけ壊して歪めて 痛々しい姿を見せつけて 再臨すれば治るどころかどんどん壊れていく
受け止められないなら信者じゃないから出て行け そう言われてきたからボブを好きになれる理由なんてなかった
-
>>550
地球人向けに作ってください
-
元からかけ離れたアルトリア派生ズはソシャゲ商法乙って感じだけどエミヤオルタはなんだ…なんだろうこれ
邪ンヌオルタニキみたいな他キャラの妄想乙という逃げ場もない
-
>>546
ありがとう
ただ、あのENDって言峰が、今のお前は衛宮切嗣を凌駕する存在だ
とか言ってたから、その後を考えると完全に機械化してるだろうからあのエミヤオルタと繋がるかなあと
ただそのキアラ云々の詳細を聞かない限りどうしてそうなったと思わざるを得ない
>>548
ゲスパーであんなクソ金稼ぎニートと一緒にするなら言わせてもらうが
大した理由も述べられず追い出そうとしてるのが、イケメンエミヤのビジュアルから厳ついビジュアルのエミヤになって萌えられなくなった挙句、ボブsageに走ってる連中にしか見えない。悪いけど。
-
二日半でスレを半分以上消費してて笑うわ
キャラの評価は置いといてこうなっちゃう時点で完全に悪手だったね
ちゃんと収拾つくのかねこれ
-
こんな掃き溜めの評価が総意だと思っちゃう人って
-
>>555
すぐに魔術使いにはならなそうだけど
なんかのきっかけでキアラに出会って
魔術思い出したらキアラの元で正義の味方活動初めたりしないかなと
-
>>558
だから何かやりたい事があるんじゃないかな…って思ってる
それが受けるかどうかはわからんが
-
エミヤシロウって存在が絶望するのは、守護者になった後だと思ってました。
-
ageる奴ぽこぽこ沸いてきてるのはやっぱわざとかー
-
>>559
キャラ萌えができない人を出してる時点でキャラゲーとしてどうなのか?という疑問はわからんだ
-
>>562
全くないとは言い切れないが
あの士郎にまた理想を追いかけられるのかね
まあ他の士郎よりはキアラのせいで腐る設定も受け入れ易いけど
-
>>555
ところでわざとじゃないならsageてくれないか
-
もうビジュアルいつものエミヤにされてもボブは嫌いだから安心してほしい
-
>>569
ボブまだ大して活躍も何もしとらんじゃろ…
精々隕石くだいてマイルームで精神崩壊したくらいでそこまで嫌えるのすごない?
-
>>570
これ
-
>>568
すみません
チェック入れたんだけど何故か入ってなくて
わざとじゃないです
-
>>559
>>大した理由も述べられず
目付いてる?
ID:jU3pEA9s0と同一人物にしか見えないんだけど
-
>>559
もし仮に俺とかについて言ってるなら否定させてもらうわ 別にビジュアルだけが受け付けないならここまで拒絶反応おこしてないしショックだった程度ですませてたよ 実際説明されるだろうとは思ってたし
現実との違いをわかっていてもなお理想を追いかける姿が好きだったから何の説明もなくその理想を腐らせたとかいきなり出され、その説明もなし それでもまだ待てたとは思うがキービジュアルや宣伝の紛らわしさで詐欺された気持ち
重ねて言えばここんとこの公式でのエミヤのオカン扱いとかにも疑問持ってたから腹に据えかねた
-
「精神崩壊したくらい」
いや痛々しくて見てられなかった
あれを見て嬉しい人がいると思ったのか理解できないよ
-
元からfgoおよびextellaの扱いに不満がある中で満を持して登場したのがこれだもんな
そりゃ荒れるわ
-
批判意見なんか総無視したってなんの問題も向こうにはないのが悲しい
何やったって上げてくれる層はたくさんいるし何より儲かってるから一部ファンが消えようが嘆こうが大した痛手はないんだろうな
-
大体何で自分の手で壊さないといけないのか、再臨して治る仕様なら受け付けない印象も少しは和らぐかと思ってた時期もあった
仕様が悪趣味だとしか思えない
-
見た目が気に食わないんだろってレッテル貼りしたい奴が毎日現れるのが笑える
-
>>577
上に書いてるやつもいたがそれでもなにもしないよりましだからメールなり送ってこいよ……
俺もこんなことしかできないの悔しいけどさ
-
こんなことなら前みたいにエミヤ詐欺でよかった
それはそれで荒れただろうけど
-
普通自分の好きなキャラが精神崩壊したら認めたくなくなるのも当然じゃないのか……感覚おかしくなってないか?
-
つーかエミヤだから士郎だから壊されて当然みたいな言い方はなんなんだよ……
-
>>582
多分セイバーギル兄貴とかが精神崩壊したらショックだけど
エミヤならまあ…って思う部分はある
エミヤが一番好きだけど
-
自分殺しはある意味精神崩壊に近い気はするがw
-
まあ巌窟王とかと違って心が弱かったんだな
-
>>586
なぜそこでエドモンなのか
-
好きなキャラ壊れるの嫌がらないならエミヤ好きじゃないのか
人それぞれじゃないの
それを公式が強制仕様にしてるのが無理かな治せないし
-
>>587
そりゃスキルで不屈の精神を持ってるからよ
-
嫌がらせとまでは言わないけどぶっちゃけきのこもうエミヤ(士郎、無銘も)どうでもいいよね
-
>>589
不屈の精神のスキルもってないからエミヤや士郎は精神が弱いとか話にならない そもそも方向性も経験したことも全く違うんだけどどこを比較してそう言えるの?
-
きのこは割と最初から士郎のことはどうでも良さそうだったけどな
主人公をあからさまに嫌いって言う作者とか初めてだったわ
-
>>590
そんな事は無いんじゃない
諏訪部への思い入れ強そうだし
-
>>591
弱いとは言ってないよ
ただスキルとして存在の有無の差がある以上岩窟王の方が強いのは間違いないと言いたいだけで
-
士郎は精神崩壊してエドモンは精神崩壊してないで十分でしょ
エドモンを他の英雄に置き換えてもいい
-
きのこ的にはCCCでもう書ききったって思ってそう
エミヤと士郎は
-
そもそも自分の心を切り売りしてたらしいから
いつか壊れるのは必然なのでは
心が強い弱いとかじゃなく設定的に
-
てかここエドモンスレでも性能スレでもねぇからよそでやってくんねぇかな 邪魔だわ
-
ボブは”聖杯を手に入れ守護者になり、摩耗してしまったIFセイバー”←こんなん出された感じ
-
寝た子を最悪の形で叩き起こされた感じ
見た目はずっと眺めてたら割とアリに思えてきたんだよな
でも台詞とか聞けば聞くほどあまりにむごい
-
前のスレである程度荒れるのは分かってたが何で一旦間を置いてからこんなに荒れだしてるの...?
-
アフィの対立煽りじゃね
-
>>599
むしろヴォーティガーンに唆されてブリテンを早急な滅びに導いたアーサー王のifって感じでは
-
ボブ登場から荒れてない日なんてないだろ
一週で1スレ
このスレ立って2日で600レス
荒ぶってるよ
士郎スレ
-
気に入る入らないじゃなくこれで喜ぶ奴居るのかって話だ
こんな惨たらしいエミヤを手元に置きたくなる気持ちが分からない
しかも育てれば育てるほど崩壊していくし、キャラゲーとは一体…
-
ちょくちょく変なのというか関係ないのわいてる
-
俺の力じゃ敵わない!力が欲しい→仕方ない命削るわ!
現状分かる範囲ではボブはこの方程式から微妙にズレてるんだよな
腕士郎は壊れたくて壊れていったわけじゃない
そうしないと願いを叶えられないから無茶をするしかなかった
けどオルタは自分から崩れたいって趣旨の発言をしてる
壊れたくて壊れていくって逃げに見える
譲れないものを守るために頑張ってる奴に皮肉飛ばすのなんて簡単なこと
せめて相応の無茶をやってくれないと楽な道に逃げただけのキャラに見えてしまう
だから背景説明はよ
-
ボブ治療できます。これでもう大丈夫ですよ、よかったですね。とか言われても
治さなきゃいけない状態にしたのはお前(公式)だろうって公式への嫌悪感が増すだけだから
治療とか救済イベがくるのも嫌だ
わざわざ既存キャラをバッドエンドに落として壊した派生作る意味って何?
ボブでやりたい事あるのかもしれないけど新キャラじゃ駄目だったの?
-
メンタル豆腐にも程がある…
-
さらに爆弾投下されて荒廃するかもう少し時間がたって落ち着くというか諦めムードに満ちるまでは荒れるだろう
あと佐々木少年のツイートがあったからそろそろ何かあるんじゃないかという不安もあるし
-
まだ立って二日か
本当に竹箒が来たらどこまで加速するか…
-
治療展開はいらないな
自分で復活する展開なら欲しい
-
微妙にアサ嗣と被ってるのがな
-
>>613
アサツグさんは精神崩壊してないし…
しっかりしてるし…
-
肌の色が異様に黒いことは共通してるが関係あるのか?
-
人理修復って大義があるのにまた汚れ仕事かって台詞はだいぶイラッときた
-
とりあえずボブの最大の個性が精神崩壊って事態からははよ脱却して欲しい
-
ボブでやりたいことでも予想するか
-
どうせUBWの最後のパロやろ
-
諏訪部に士郎演技をさせる
-
>>612
初期解析にいたエミヤオルタから設定変わってないのなら
顔見せでファンを絶望させといて2部あたりでがっつり治療展開は既定路線かもしれん
まず絶望させる意味を理解したくないが
-
そんなマシュじゃないのに治療展開とか許されるのか
ロマニルートじやない事を祈ろう
-
治療させるくらいなら最初から出さなきゃいいのに
-
FGOのエミヤはエクストラで少し慣れたから、まあこんな側面もあるで受け止められたなあ。
エクストラで延々ザビ子と無銘でプレイしてたワイの思い入れを返してくれ...。
-
絆5の唐突な救いじみた展開が伏線なの?
-
>>624
テラの扱いよりはFGOの方がまだずっとマシだろうと思う
-
>>626
あっちは別に精神崩壊とかしてないしな マテリアルだとまだなにか救おうと足掻いてるらしいし
-
絆5はあれ救いってか壊れたのが一周回ったんだと思うんだけど
-
>>626
ボブよりはテラの方がまだなんとかなりそう
-
>>625
あれは救いじゃなくて末期症状だろう
-
>>611
明らかに同じ人が何度も書き込んでるだけだからこれ以上の加速しないでしょ
-
>>630
全部削ぎ落ちた後に残ったのがあれって感じ
-
>>626
どっちかと言うと今のエミヤの現状全部に対して言ってるかな...。
アルテラは確かに可愛いキャラだとは思ったけど無銘外して入れるキャラじゃ無かっただろ...。
何でザビ子もモブみたいな扱いなんだよ...。いや、ザビ子の扱い云々は此処で言うべきじゃないが無銘との絡みが好きだったのに...。
-
>>632
終わった……って感じだよな
-
>>630
薄々そう思ったけどさすがに悪趣味すぎるから救いのつもりなのかと思って
-
>>624
まあ、答えを得てメンタル回復するとこんなもんなのかなとは思った
それにギャグだし
-
>>634
血が流れすぎて逆に痛くなくなるみたいなよくあるあれに見える
-
地味に泣きたくなる理由が分からなくなっている絆5
やっぱり壊れてるじゃないか(悲哀)
-
>>631
自分はこの件で型月板戻って来たし
しばらくROMだったけど書き込みだした
だからまだ潜在人口あるかなって
-
イカツイ見た目や人を蔑む戦闘台詞からの精神崩壊キャラというギャップ狙い説
-
そもそも霊基再臨してるのになんで身体が崩壊していくのかと
-
>>640
ニッチすぎる……
-
>>641
見た目繕ってたのが剥がれてきたんじゃね?
-
>>643
そこは治していこうよ…
なんで一生懸命育てて壊れる過程を見ないといけないんだ
-
ボブもそうだし、fgo生まれのキャラもだけど
戦闘面の設定だけ作ってあって、どういう人間なのかが伝わらない
snみたいなストーリーを通して伝わるものがない
-
現時点では情報不足過ぎて肯定も否定も出来ないんだが
とりあえずオルタ作ろうぜ!って言う結果ありきで、
後先考えずに悲惨な設定作っちゃったんじゃね?って言う疑念はある
これ作中で掘り下げるにしても、重過ぎて処理しきれるのかよ?って不安が
大体、通常エミヤ自体がクッソ重くて1ルート使ってやっと処理出来て、
それも別に完璧に救われた訳じゃないのに
-
酔っぱらってるから連投するが
元から「大丈夫だよ遠坂」なんて言いながらも、
どう足掻いてもやるせない哀しみ背負った守護者だったんだから
それに更に救いの無い側面出して追い討ちかけて、
ライターはエミヤをどう扱いたいねん?って素朴な疑問が
「何か色々あってオルタにも救いがあったよ」ってやっても、
UBWの劣化二番煎じ感があるし
-
キアラと出会えば仕方ない
信者を数千数万殺す羽目になったら仕方ない
殺した数増やせば、仕方ないって風潮は違うと思う
-
キアラそんなすげーと思わないから唆されたとかしょぼって思う
-
エミヤの心はガラスの部分が、十五歳の少女並みの感受性だった可能性
だからキアラに一発で破れてしまった
-
つまりエミヤは非処女
やっぱ外見が以前に設定の時点で誰得としか
ヒロインでやったら余裕で炎上設定、特にデレだの何だので常に喧嘩するFateじゃ荒れは不可避
-
セイバーは本当に出番なくて正解、若干オルタは犠牲になってるような気もするけども
人気キャラだって平気で壊すFGOにまともなもんなんて期待できない
-
今後の展開でエミヤオルタ中心に据えて2部まるまる使ってがっつり壊れた経緯とか救済を描いていくならともかくFGOでそんなことやらないだろうしFGOのプレイヤーの大多数がエミヤオルタメインの話とか望んでないだろうからありえない
せいぜいモリアーティみたいに一回のイベントで簡単に片付けられるか竹箒日記でフォロー()されるかのどっちか
-
>>653
竹箒をdisるのはよせ
-
茸叩きはアンチスレに行くべき
-
確かにスレ違い
そろそろ本気で迷惑だわきのこ叩き
-
うーんこの
-
士郎だって男だしパッとみ綺麗で優しいキアラにガチ惚れしかけて目が曇るのは別におかしなことじゃない
キアラが上だからとか騙されたとかズレてないか
そもそもギルやカルナみたいに物事の本質を初見でズバズバ見抜くキャラでもないだろ士郎は
どんだけ鉄心にチートメンタル期待してんだ
-
言うて竹箒で嫌な目に会ったことだってあるのにスレチっておかしくね
-
>>653
これって竹箒叩きか?
竹箒のフォローで納得できないだろうなぁって悲しみを背負ってるだけで、
叩いてる訳ではない気がする。
-
アンチスレ不満スレに書き込めばいいやん
既にあっちにも書き込んでるようだし使い分けしなされ
-
別にそれだけ明確に叩いてるわけじゃないしな
急に3レスも雁首揃えて似たような内容書き込むなよ鳥肌立ったわ
-
単発擁護の時点でお察し
-
擁護すると自演とか荒らし扱いされるって嫌だな
それこそアンチスレじゃん…
-
スレ落ち着くまで管理人に強制sage入れてもらったほうがいいんじゃないかこれ
-
その内ボブもイベントでギャグキャラやるんだろうけど
二番煎じのオカンキャラとか劣化エミヤの未来しかみえない
ギャグでも差別化できるのかねボブ
-
もういまさらエミヤがどうなろうがFGOの売り上げ変わらないだろうからなあ
-
悲しいな…… 金にならないなら捨てるだけか
-
ただ捨てるだけでなく腐らせてから捨てる
-
エミヤはそういうの受け入れてるから問題ない
-
受け入れてるか?オルタ本人が自虐してるだろ
-
エミヤが受け入れてるから俺も〜とかできたらよかったが、本人も自虐してるから余計に受け入れられない
-
例え今雑魚だろうと傷つこうと何度でも立ち上がる正義の味方衛宮士郎は本当好き
それだけに正義の味方じゃなくなってる姿は本気で悲しい
-
エミヤがああなった経緯について、納得できる説明があれば受け入れられるのだが
現状、今断片的に出ている情報ではあまり肯定的な予想を組み立てられない
-
>>673
その哀しさが、物語的に面白い哀しさなら良いんだけどな
それはそれで
-
キアラに心折られただけだろ納得したくないだけじゃないのか
-
個人的には、士郎もエミヤも作品のテーマとしての役割が大きいイメージがあるから、ボブが『読者に何かを伝える』目的で作られたのなら納得できるーーーかも?
-
関わった奴次第で堕ちたりする事もあるメンタルだったってだけの話だわな
勝手に士郎に理想を抱いてたのが発狂してるだけだわ
-
>>676
鉄心はそんな安いもんじゃない
-
すまんなんかsageられなくなってた。
しばらくROMるわ………
-
そうやってまたレッテルはりする……
-
キアラにやられたというのを百歩譲って受け入れるとしても、生前に腐ってたら世界と契約まで行きそうにないんだよな
腐ってるくせに守護者になった、その経緯はどんなもんだったのか全く分からない
-
例えばの話、バッキバキに精神をへし折られたギルガメッシュが出てきて
「関わったやつ次第だろ」で納得できるかという話
ボブは可能性自体を否定はしないが、そんなもの求めちゃいない
-
あのキャラデザでなければ、追加情報次第で受け入れられた可能性もあるよ
-
両眼を失い、神々に洗脳され、言葉も卑屈になったギルならちょっと絶対に見たくないかも
そりゃ並行世界無限大な世界なんだから、全ての可能性を辿れば何かいるだろうさ
-
全然関係ないのに、某リプレイのナチガメッシュ思い出してしまったw
-
とりあえずキャラデザくらいきちんとしてほしい イメージとかすげぇ左右されるのに……
-
>>683
まぁ術ギルを全否定するギルファンもいるしな
派生キャラってのは難しい
-
言峰とボブを出会わせたい
そういやキアラって女版言峰ってきのこがエクストラマテリアルで言ってるんだよな
-
zero以降のギルはギルじゃないと思ってるけど術ギルで行きつくとこまで行っちまったなって感じ
-
ボブ見てニヤニヤできる程麻婆は大きくもないだろう
-
なんか士郎の人生で真っ当に終われるのって本編3ルートぐらいしかない気がしてきた
アポ世界まで離れればまだしも
-
藤ねえルートなら最高に真っ当な人生送れるぞ
-
>>692
真っ当な士郎の人生って例えば?
-
>>692気持ち悪い奴だな…SNプレイしてるのか
-
そら正義の味方家業貫き通して満足に満ち溢れて絞首刑よ
-
>>694
ナンデサ君
-
仲間に裏切られて絞首刑になった後死後も使い潰される
衛宮士郎の人生なんてそれでいいんだよ
-
そもそも、HFと他二つを一括りにしてる時点で
ただの初代信仰
-
新人弁護士ルートなら幸せだろ、ボブ化よりも
-
ルーパチ楽しい?
-
かなり今更しょうもない疑問なんだが
今でもやっぱ絞首刑なのか
-
士郎は検事目指した方が士郎の願い的にはいいと思うけどな
士郎なら任官試験にも簡単に受かりそうだし
-
>>703
士郎は消防隊員とか目指せば良いとか言うタイプか?
検事士郎なんぞボブと変わらんくらいクソだわ
-
昔の士郎スレでは消防士が合ってるとか言われてたっけな
-
まぁ、桜ルートなら正義の味方廃業だし
セイバールートならラスエピ行き、凛ルートも凛が一緒なら大丈夫だろうってことで
エミヤ化やボブ化に比べれば真っ当な人生だろうかね
-
>>704
ipアドレス開示や過払い金相談とかで悪どい儲け方してる弁護士よりかはマシだと思っただけ
気を悪くしたらすまんな
-
ラスエピって全うか?
-
正義の味方人生全うしたら初恋の人と再開出来たんだし
わりとハッピーエンドだろ
少なくともボブ化よりはまし
-
>>708
守護者行きよりは良くないか?
エミヤが摩耗したのも守護者になってからだし
-
むしろボブ化より酷いエンドってなんだよ
-
二次SSの痴呆化して転生者に踏み台にされる士郎エンドに比べたらボブ化の方がマシだろ!
(ボブも記憶を失っていくのは無視の方向で)
-
>>711
比べてUBWのエミヤが恵まれてるとも思えん
作品とキャラの差でボブの末路が底辺感あるけど
自虐できるだけマシじゃね
-
2次創作と比べなきゃならないなんて・・・
-
エミヤさんや無銘さんはまだ士郎や凛やザビーズと出会って
答えは得たや君が夢を叶えさせてくれたって爽やかに浄化される可能性あるから幸せだろ
記録しか持ってけないから無限地獄は変わらんけど一瞬は救われる
-
>>715
そっちの方が悲惨じゃね
-
ボブ化なんて、自分が人殺し得意とか以外だいたい忘れてて
腐っていく自覚ありとかだぞ
-
俺の間違いかもしれないけど無銘はそんな目にはあってないような
エミヤの方ではないか
-
無銘が契約したのはムーンセルだから守護者として活動してないからな
-
ごっちゃになってもいいと思うけどね
誰も正確な設定を覚えてる人なんていないでしょ
ところどころ抜けてて、妄想で補ってるのが実情なんじゃないか
-
正確な設定を覚えてる人…三田さん?
-
仮に、今年の一月にエクストラ発売だったら
無銘の話題で数スレくらい前向きな感想で埋まったろうか
-
CCCとかエクストラ生前無銘は普通に評判良かったろ
ただ、スレはこんなに早くは埋まらないとは思う
-
数日ぶりに来たらすごく進んでるから竹箒でも来たかと思ったがそんなことはなかったか
早く楽にしてくれ
-
ボブ/ZEROを望むのか?
-
ボブがボブになった経緯は知りたい
それに納得できるかは別として、自分の中で整理はつく
-
>>725
字面の時点で地雷臭ある
-
>>725
いらないしプレイに必要な情報は本編に入れろと何度
-
本編内で物語として描写せず説明だけで済ますって手抜きにも程があるだろと
今の訳わからない状況にも言えるけど
-
そういうのも面白いから許されるわけで
つまらないなら手抜きと叩かれてしかるべき
-
仮にボブ/ZERO来ても士郎がキアラに負ける経緯やたぶらかされる経緯見せられるんだよな
きっと
-
士郎がキアラに誑かされる〜も落ち着いて考えれば別にそこまで嫌なネタではないかもしれん
やっぱ見た目が自分は8割だわ
見た目は3割以下くらいでどうでもいい奴ここには多いのか
-
どうでもいいわけじゃない
ビジュアルだけでこれアーチャーか?ってなってたとき見てれば分かるだろ
ただその時ですら設定が良くてそれでも何でこの見た目にしたんだで収まるかもって感じだったろ
その最後の砦すらプロフィールで期待できなくなったから詳細分からんこの時点で荒れてんだよ
むしろこっから良い設定出て手のひらクルクル出来るならしたいわ
-
仮にボブがSNやEXTRAアーチャーなみのかっこいい活躍見せたとしても
見た目がもうギャグだから無理だわ
キャラデザ考えた奴とこれ許可したアホは誰だ
-
一応佐々木少年が最近書いたボブはそれなりに格好いいんだがな
-
次のFGOマテが出ればそこでデザインの経緯はわかるかもな
-
多分、普通じゃつまらん以上の期待はできそうにないな…
-
>>735
前スレのコラの時にも思ったが一番はタラコ唇に見えることが悪いんかね見た目は
あと目が何でか違和感を増幅してた
-
唇のせいかメキシカンマフィアに見えるんだよなボブ
-
唇のせいかメキシカンマフィアに見えるんだよなボブ
-
良い悪い以前に普通にショックだったんだよね
外見ボブ内面壊れてる設定SN時空と繋がってるかもでどこにも逃げようがない
-
無辜ったエミヤか第三者のエミヤ像の具現化だったら受け入れられたんだけどな…
-
>>736
そういやFGOマテあったな。そこでまた一荒れ来そうでこわい
-
エミヤ本人じゃない、最悪snやEXと無関係なら無視できた 設定がクソでもビジュアルがかっこよこればまあ鑑賞用というか多少は妥協できた
現実には何もない 逃げ場もないし妥協できる場所も見当たらない どうしろと
-
ほほを伝うの重さがわかるな
なかったことにしたい
-
あとボブの幕間でエミヤ出して恒例の自分との対決とかやらかしそう
-
村正士郎対決のが有りそうじゃね
-
村正士郎とエミヤオルタでubw√再話ってな
そして公式すごいと賞賛の嵐よ
-
うわ…想像しただけで悪夢
-
>>746
今の型月だとボブの勝利にしそうで気が滅入る
-
エミヤオルタが主要人物っぽい断章はきのこは書かないみたいだし
そんな難しい題材にあえて突っ込んで行くかね他ライターが
-
ギャグでオカン対決とかの方がマシかな
寒すぎるけど
幕間は怖いしな…特に強化急ぐ程の雑魚では無いはず
-
>>750
つうか現状で判断するとオルタの方が強い要素しか無い気が
-
お前の脳内ではな
-
唐突に思ったんだが
あの丸坊主というか丸刈りみたいな髪型は
キアラが尼さんだからに関係してるのかね
昔一度丸坊主にしたとか
-
結局しっかり背景書かれたほうがいいのか何もない方がいいのか迷うな
16日の竹箒見返してきたけど1部でやり残したネタ=ボブだったのか…?
1部より2部よりピーキーってことはこれ以上掘り下げはないのか…?
-
>>756
やり残したネタが幻霊で、ピーキー云々は合成サーヴァントの事だと思った
-
ボブがやり残しだったらちょっと悲しいぞ
後どっちがメインでやるかによるけど、ボブ対エミヤって勝敗で凄い荒れそう
-
同一人物対決ならラーニング起きて技量での決着はつかないんじゃね?
新しいことをやる度に相手が吸収するから
だからあとはその時の内面で決まる
-
絆礼装で武器の在り方を嘲ってるようなボブに勝ってほしくないと思うのは俺だけか
-
ステータスでボブとエミヤは差異あるから普通に決着はつくんじゃね
投影のランクも違うし
-
ぶっちゃけどっちが強いとかどうでもいいから
ボブの存在をなかったことにしてほしい
-
>>757
なるほど
ありがとう
ちょっと落ち着いた方がいいな
2部はこれ以上ピーキーではない→ボブガ掘り下げられて評価ひっくり返る壮大神シナリオが来るのは期待できない
と思ってしまった
-
嗤う鉄心で反転状態での力を十分に発揮できないし投影もランクダウンしてるからボブが負けそう
-
>>762
どんなに辛くとも過去を無かった事には出来ないって士郎さんが力説してた
-
>>753
描写で判断すると圧倒的にオルタが上だな
エミヤが同等以上だと大して強くない設定なのにセイバーやランサークラスの鯖や邪ンヌに圧勝できる事になっちゃうし
-
fgo内の勝敗で強さを語るのは不毛だと思うことにしてる
ぐだがヘラと鬼ごっこしたりゲーティアに瞬殺されなかったり
-
シナリオ内だとエミヤと違って明確に強鯖扱いになってるのがな
1.5章を見ると設定的にはオルタの方が強いんだろうなとは思ってしまう
-
>>765
なら忘れよう
ただひとつ大切なもののためにオルタの記憶を切り捨てる
オルタなだけに……ふふ
-
ボブはジャンヌオルタの宝具を防いだのが凄い
一応ジャンヌオルタってトップ鯖らしいし
どこがトップ鯖なのかはわからんが
-
セイバーとランサーの鯖が雑魚だったと仮定しても邪ンヌに圧勝しちゃってるのがな
しかも自爆紛いの攻撃も軽く捌いちゃうぐらいの格差だし
-
別になかった事にしなくていい
後付けでHF映画にボブを登場させるとかEXアニメ化で出すとかそういう余計な事さえしなければGOのみの悪夢として忘れる
-
描写で全部決まるならあらゆる攻撃を完全シャットアウトする無銘さんのアイアス最強だろ
-
原作シナリオ内でも基本アーチャーは強鯖だろ
倒した鯖だけならギル、BB、キアラ、カルナ、ガウェイン、呂布とそうそうたる面子だぞ
まぁネロや玉藻も同じ相手倒してるけど
-
>>769
ここはモバマススレじゃなくて士郎スレですよ。楓さん
-
作中で邪ンヌはジャンヌの防御性能がオルタ化で攻撃性能に変わってるから破壊力が凄いだけって感じになってるからかね
異常な破壊力に対応できるなら戦闘技術や判断力はショボいので割と攻略は簡単ってタイプなのかも
-
一応いまんとこ本編のオルタ化してる鯖って大体は普通の奴より強い扱いだっけ?
兄貴とアルトリアはメインでの扱い見るにそれっぽいが(特異点Fでのオルタの戦績的に)
ならボブもオルタ化してる方が強いのかね
-
まぁ、あんな見た目になって元より弱いですは何か哀しいし
別に強さでエミヤより上言われるくらいどうでもいいわ
強い=勝つでもないし
-
>>777
そもそもオルタ化といっても手段が別々やし
アルトリアは汚染されただけで魔力供給あるだけ、兄貴は聖杯の願いでパワーアップ、邪ンヌはフランスを恨む別存在としてつくられただけ、ボブは不明
-
兄貴オルタは聖杯ブーストがあったからあれだけ強かっただけで通常時のオルタは他の槍兄貴や術兄貴と強さは変わらないってマテリアルで言われてる
セイバーオルタは散々SN本編でも言われたが聖杯からの魔力供給でエクスカリバー撃ちまくれるのが強いだけで聖杯の魔力供給なければ直感のランクが下がってる分普通のアルトリアより弱いまである
別にオルタになったからといって強いわけではないよ
-
結局ボブで呼び名は以後も固定されそうだな
-
セイバーランサーを倒せたのはモリアーティ打倒派につくと見せかけて後ろから斬ったから
汚ンヌを追いつめられたのは使い捨ての駒ぞろぞろ連れて援護させてたから
よその受け売りだけどこういった説を見たな
-
だってエミヤじゃなくてボブだし ビジュアル変わるなら別だけど
-
ボブはもうボブ固定だろ
後、ジャンヌってアタランテ一蹴出来る程度には強いけど、アタランテがかませ犬以下のイメージがあるから強いイメージないな
-
>>782
そもそもそのセイバーランサーが誰なのかわからないしなんともなあ
冬木式ならセイバーって時点で高ステ、ランサーもそれに次ぐレベルだけど、go基準だとジル程度が2人いた可能性だってある
-
セイバー(ヘラクレス)
ランサー(カルナ)
だったら大金星かもしれんがランサー(アストルフォ)辺りだったらふーんで終わりそう
-
ボブはバサクレス6殺出来るのかな
-
ボブの隕石破壊の威力次第じゃね
ゴッドハンドって無効じゃなくて耐性三倍らしいし
-
1回も殺さずに執拗にマスター狙いそう
-
ボブの性格からしてギルガメッシュ戦法か最初っからマスター狙いじゃね
-
>>788
あの隕石破壊は所詮、「魔力の篭っていないただの隕石なら」って条件だからなぁ
-
>>777
オルタが強いわけじゃないだろ
オルタしてる奴は大抵一緒に強化されてる
セイバーなら桜がマスターになって魔力供給量の大幅アップ、クーフーリンなら聖杯そのものがバックアップみたいに
まあ今のきのこならこの理由忘れ去ってオルタの方が強いとかやりそうという気はするけど
-
ボブってなんですまないさんみたいなファッションしてるの?
-
クールでワイルドだから
-
あれ中のボディアーマー無い以外は赤原猟犬と変わらないっぽいが
-
素肌ジャケットの時点でレベル相当高いだろ
クール&ワイルドさん見てみろよ
-
効率優先してる癖に腹部胸部背部に何も防御がないのはどうなのよボブ
-
衣装に殆ど硬さが無くなってる気がするな
足のベルトも無くなってるし靴も比較的普通のものに
腕の手錠みたいなもの以外鉄っぽい装飾が見当たらない
-
「ダメージ食らったらさっさと死んで座から新品を再派遣してもらおう」くらいに考えてる可能性
-
実はボブは勇者の中の勇者ジークフリードに憧れてる可能性は?
-
最初はないわーこれが士郎とかないわー無理無理って思ってたけど
なんかどうでも良くなってきた 存在自体が
-
これ以上何も発展しなければどうでもよくなっていずれ忘れられるんだがな
-
でも何かあるたびに過去にこういう扱い受けたってことは思い出す気がする
-
ラックされたとしても一度形になってしまえばアウトじゃない?
-
これ以上何もなかったらただ士郎とエミヤにダメージが行っただけで終わる
せめて納得の出来る描写かストーリーを下さいきのこ
-
>>788
ステのAは宝具のCランクって設定あるから狂化による強化なしでおそらく耐久Aで
3倍ならA+はないと殺せなくなるってことか
-
>>805
ストーリー欲しくはあるが追い打ちかけられる可能性もあるからな
好きにはなりたいんだが今の所なかったことにしたい気持ちにならざるを得ない
-
これ以上何かあったら余計ダメージ食らう可能性の方が高そうで…
-
別のとこでも言ってるやついたが、エミヤオルタは放射性廃棄物か爆弾みたいだな……
-
とりあえず型月に手紙をしたためた
ボブを掘り下げるなら熱いシナリオを
そのつもりがないならこれ以上何も出すなと
意味はあんまりないかもしれないけど
-
>>810
どこ宛てにすればいいんだっけ?
-
扱いを間違えてダーティボムにならなきゃいいけどな
更に広範囲のキャラに影響が行くかもしれない
-
>>811
PC版fateの箱に載ってた型月の住所
7、8でもプレイできる新しい奴な
-
投影で肌が褐色になっていく描写はあるけど酷使しまくってエミヤくらいの肌なのに
何だってボブはまっくろけっけなんだろうエミヤより投影しまくったとかも納得いかないんだけどね
-
さっさと竹箒更新してトドメさすなら刺してくれ...
今のモヤモヤした状況続くならいっそ、士郎の事きのこは嫌いなんだなって思えるからさ...
-
竹箒は嫌だ竹箒は嫌だ竹箒は嫌だ
-
まぁどうせまた同一存在だが同一人物ではないとかよくわからんこと言って逃げて
少ししたら同一人物ですとか混ざってるとか言うのがオチ
-
マイルームの笑い声や絆5のセリフはcv諏訪部でも士郎寄りに聞こえる
ufo版UBWの大丈夫だよ遠坂にかなり近い意識をしてると思ったな
-
エミヤと無銘でももめてるからこれ以上ややこしくするのやめてくれ
メタ的な理由で名前変える
→同一人物です(ファンブック)
→同一存在です(マテリアル)
→世界の分岐によって名前が違うだけで同じです New!
だからどっちなんだよ
-
特に考えてないだけ
-
きのこはFateルートとUBWルートとHFルートの士郎さえ厳密には同一人物では無い扱いなのと一緒なだけだろ
きのこは経歴が少しでも違えば他が同じでも別って考え
-
世界の分岐によっている名前が違うだけで同じですってのは初めて見たな、テラでそう言われたの?
fgoは無銘出す予定がないからブログ見た感じでもメタ的に混ぜてるんだと思ってたが
-
流石にSNの士郎は同一人物だろ…ルートによって違う道を歩むだけで
きのこはSNについてはどれが正史とかの扱いしないだけだったはず
-
FGO material に書いてあったはず 俺の記憶違いじゃなければ エミヤと無銘をわけてたやつとかそれで暴れてたし設定の更新って言ってるやついた
-
次くらいのFGOマテにボブも載るのかな
-
>>811
確か会社名かブランド名で適当に検索しても同じ住所出てきたと思うぞ まあ確実なのはパッケージとかの記載だが
-
>>813
そのオフィスに今は別の会社が入ってたら毎日嫌だろうなあw
-
そりゃエミヤオルタも無銘も全部同一人物だわな
-
>>827
調べてみたけど変わってないみたいだから問題ないよ 怖いならDW宛にしてもいいのでは
-
ボブ事変から結構経ったような気がしてたけどそうでもなかった
なぜか長く感じてた
-
人気投票で言われたゼロのギルとsnのギルが別キャラぐらい言われればいいけどな
-
>>822
同一人物だが基本設定が違う1970年代で歴史が分岐してるため
だっけ正確に言うと
-
>>823
きのこ的にはルート違えば別人なのでSN士郎もルートで普通に別
だからこそ正史は決めない
-
安価先間違えた>>824だったわ
とりあえずちょっと>>819だとニュアンス違くて勘違いする気が
-
昔マテでどれか1つのルートがありなら他のルートは消えて欲しいとか言ってたな
どれか正史になったらあとは剪定事象になるということなのか
各ルートは同時に存在しえない平行世界ですらないということなのか
-
>>834
訂正ありがとう 確かに紛らわしいなすまん
-
>>813
自分は手紙送るまでの勇気はなくてメール止まりだけど
仮に送るとしたら現住所は法人マップに載ってるものと同じかな?
-
>>837
一応同じだった
いくつか同じ名前のところがあったけど浅草の方な
-
結局世界線が別なら別人ってことなら無銘とエミヤは別人にするべきだしボブは別人だな
同一存在だが同一人物ではないが一番しっくりくる
-
>>838
ありがとう
-
暴走の仕方が七夜に似てるし、戦闘不能時に”悪い夢だったなー”っていってるので、タタリに似たシステムで本来ならありえないifが顕現した可能性。
設定の枝葉取っ払って、”魔道に落ちた”、絆礼装の文章、アンリミテッド・ロストワークス、から”剣”の理念を腐らせる呪いでも受け、結果として精神は崩壊廃人化、ただの殺人マシーンになるはずなのに、最後に残ったのは正義の味方。これがアンリにまで影響する衛宮士郎の異常性。
深夜の妄想文。
-
絆レベル5の解説で原因を特定されてるのであり得ないifという線は消えてしまうんだよなぁ
無論、一人の人間の人生がこうまで変貌するには理由がある。
剣の如き強靭な男の魂を失墜させたのは、聖母の如き慈愛を持つ一人の女だったと言われている。
男はこの魔性を追い詰めた代償として、その過程で多くの信者たちを手にかけ、彼らの命に殉じるように魔道に落ちた。
-
とりあえずエミヤオルタアンチスレ作ってそっちでやったほうが良くない?
-
別のとこで荒らし目的で粘着してるとかぶっちゃけてた人が居たから無駄だと思う
飽きるまで急加速して暫く止まってまた加速は他にネタ来るまで続くと思う
-
誰か知らんが勝手に管理人に強制sage指定依頼した人居るからアンチスレはいらないだろ
まあ、火消しの擁護だったんだろうが
-
そういうの(レッテル貼り)はいいんで
-
sageろと言われてもageるアホもいたから仕方ないな
-
>>835
きのこはあの時「奈須きのこの気持ち的には、どれか1本が真実(=正史)ならば、他の2本は消えて欲しいなって願いはあります。すべて(3ルート)が同時でアリになっちゃうと、他のルートが意味のないものになってしまうので」と言っている
だから剪定とか当然全然考えてなくて、3ルートそれぞれの士郎や他のキャラの選択や生き様を大事にしていて、3ルートそれぞれに意味があり同じ重さの価値があると思ってたと思う
だから3ルートのうちの一つが正史になる=他の2ルートより価値が重くなる、なんてことをするなら潔く他の2ルートは消えるべきって考えてたんじゃないかなあ
あの頃のきのこはもういないけどね
-
暫く掲示板飛んでみると一番上に鎮座し続けてたからな
-
ボブショックがそれほどでかかったんだろ
-
エミヤより強いってことはマスター狙いとかしなくても13回殺せるのかねヘラクレス
-
普通に士郎もエミヤも人気あるから、荒れるのは当然だと思うんだが
これって言わば、アムロがリョウルーツに負けるって公式で言うみたいなもんだろ?
-
別にSNの3√の士郎がどうこうって言われていないのに
ここまでネガキャンしてるスレって見ててしんどいわ
-
HF鉄心と言う人いるしなー
-
鉄心とかいうスキル名を使っておきながらSNと関係ないは無理があるわ
-
ボブはどっちかといえばエミヤより士郎寄りとか言ってる人がいた
日を跨いでたからどの辺のことか聞けなかった
絆5の泣きたくなるとか人前で弱いところを見せるのは抱え込むタイプの士郎のイメージと違うと思うし
-
SNとEXを連想させるようなスキル名及び設定さえ無ければ
>>856
声や演技が諏訪部の中でも士郎寄りに聞こえるという意見はある
-
ただ前向きに捉えるなら
今後は「鉄心士郎最強とかwwどうせすぐ死んで終わりだw」
とかいう類の煽りに対してボブの存在で黙らせることができるな
筋力とかエミヤより強いしHFの覚悟を決めた士郎が最強に説得力が出ると思う
-
でも腐ってるって…
腐りきっちゃったって…
-
>>856
聖杯についての笑い声が割と士郎
あと一人称が常に「オレ」
-
仮に鉄心エンド後がボブ化って士郎救いが無さすぎるだろ
-
諏訪部の士郎演技の中で一番極まったって感ある>ボブ
-
鉄心エンドの時点で救いなんてないしいいんじゃない
アーチャー→ボブじゃなく生前→ボブなんだから士郎よりといえば当然
-
でもイシュタ凛の台詞だとエミヤ→ボブへの進化っぽくも見えるけどな
神様から見たら英霊ってくくりで一緒にしてるだけかもしれないが
-
嗤う鉄心は鉄心ルートを経由しましたよじゃなくて守護者には鉄心が必要ですよって意味にも取れるよね
-
鉄心エンドに救いなんてある?
-
嗤う鉄心スキル?補整無しのボブってどんな奴なんだろうな
あれがないとちゃんと機能しないんだろ?
-
>>866
最強っていう看板がある
-
>>868
最強っていうか、凄く姑息なんだと思うんだけどね
切嗣の悪行は全部ケイネスに向かったけど、ああいう騙し打ちとかを効果的に出来るなら相応に戦えるだろうし
資金的には辛いだろうけど、それまでの士郎を知ってる知り合いには抜群そうじゃない?
-
凛あたりはチョロいし楽に殺せそうだしな
-
あのエンドの凛は心の贅肉捨てたスリム凛になってるんじゃね?
桜ぶっころしたから、止まれない。だから士郎対凛がオーラスになるって言峰が言って、地の文で士郎が肯定して語るまでもないってなった筈
-
>>868
最強って最強の意味が違うやろ
手段選ばんだけで戦闘力云々の話じゃない
-
もうボブ化は仕方ないとしてもキアラに敗れる過程が重要だよね
仮に鉄心士郎だとして、キアラのエロスに負けたとかなら桜ェ…になるんだし
キアラ信者に敗れるにしてもきちんとした理由が欲しい
-
書くなら書くできちんと書いてほしい…… それでUBWとか他作品での士郎やエミヤ、無銘のことが茶番になったら元も子もないけど
今のきのこならやりかねないのがまいる
-
鉄心どうこうより何故こんなバッドエンド派生キャラをわざわざ作って出されねばならんのかという悲しみが抜けない
-
桜は別にキアラみたいな色気で狂わせる要素ないから当たり前だろ
-
恋心がエロスに負けるって物語的にどうなのよ……
逆ならまだしも
-
要らない子になっちゃったなボブ
-
>>877
恋は現実の前に敗れ、現実は愛の前に歪み、愛は恋の前では無力になる
鉄心=現実とすると割と当てはまる
-
>>877
エロ最強は納得しがたいが仕方ないだろ本能だし
キアラの最悪宝具はギルでさえアヘ顔Wピースだぞ
無銘さんだってズボンの中で射精してるのは確実だしな
男は女のエロに勝てないがCCCのテーマで、そのラスボスなんだから諦めるしかない
個人的にセイヴァーさんが完封できるらしいのは嬉しい
エロ最強はやっぱ悔しいし
-
>エロ最強は納得しがたいが仕方ないだろ本能だし
>キアラの最悪宝具はギルでさえアヘ顔Wピースだぞ
>無銘さんだってズボンの中で射精してるのは確実だしな
で誰が得するのこの設定
-
>>879
恋心切り捨てられたけど愛には歪められたわけか
-
>>881
それこそきのこに文句言えよとしか…
-
できのこに文句言ったらきのこ叩くなという
-
CCC魔人キアラの最強武器はテラニーだが人間キアラは五停心観と万色悠帯?だろ
仲間なり同僚なりにカウンセリング勧められて罠に落ちた可能性
-
きのこと心中するくらいの覚悟があるなら別だけど俺はそんなんじゃないし好きなものは好きで嫌いなものは嫌いだから普通にきのこがやらかしたんならきのこ批判するよ そもそもこれOKだしたのきのこだし
-
そりゃ士郎にだって性欲はあるだろうよ
いくら鉄心だろうが色仕掛け無効とかありえんわ
流石に美化というか過大評価が過ぎる
ところで何でセイヴァーだけ?
アヴァロンやカルナなら防げそうだが
流石にアイアスでは無理そうだし喰らえば射精は免れんだろうが
-
悟って欲望ないとかそういうのでは?
毒きのこで死ぬ辺り別に無敵とかそういうのでもないし
-
性欲に負けて自ら名を捨て失墜した無心の執行者?
だっさw二次創作でもこんなひどいの無いわw
-
セイヴァーさんは悟りを開いたので性欲オフに出来るから。キアラ諌める事が可能なのはこの人だけらしい
ちなみに一番受ける宝具ダメージが低いのは無銘の設定
-
士郎ってアンリマユに化け物いわれるメンタルお化けだったのに
最近はテラニー使えないキアラに籠絡されるレベルの普通メンタルくらいに思われてんの?
-
キアラに精神攻撃食らったから堕ちたならまだあるかもしれないって思うけど
直接の原因が信者殺したからって書かれてるんでしょ?
信者殺したくらいでは堕ちそうに思えない
-
可能性を生み出しただけでアウトなんだよ!という言葉の意味を最近ひしひしと感じる
当時は内心バカにしててすまんかった
-
信者殺しって士郎は正義の味方家業してたら、普通に人死には見ている筈で辛いだろうが、乗り越えて行ってると思うんだがな
乗り越えていけなきゃほほをつたうとかなんだったんだって話になる
-
少なくともボブは士郎の可能性を潰した妄想を否定した
一部のファンが気にくわないのも仕方ないな
-
妄想否定されてキレるとか怖すぎんよ〜
-
妄想開始(トレースオン)
是、射殺す黒人(ナインライブズボブズワークス)
-
思ったのと違う、妄想否定された程度じゃこんなキレる人いないと思いますけどね
-
確固たる意志が定まってるセイバールートとUBW後なら落とされないと信じたい
どのルートでもないか鉄心ルート後ならいいな
-
鉄心後の士郎は性欲とかエロとか下劣な感情は切り捨ててると思うんだよな
泥にも耐える男だしテラニーのエロエロ波くらい軽く流すだろ
流石に殴られれば死ぬだろうから勝てるとは言わんが
-
>>885
同意だわ
地上なのにテラニー前提で話すの本当馬鹿馬鹿しい
個人的にはそもそもなんでどいつもこいつも判を押したように色仕掛けで転んだとしか言わんのかと不思議でしょうがない
不意討ち万色悠滞なら決まれば十分に人一人の精神を破壊できるのに
もしかして知らんのじゃないかとすら思えてくる
-
悟りを開いてる訳でもないのに三大欲求克服できないだろ
-
本編終了後の士郎ならテラニー効果ないとか言ってる奴は本気なのか?
そりゃそういうのが嫌な気持ちはわかるが、無理だろう
士郎はセイヴァーじゃないぞ、士郎は色仕掛けやエロに絶対負けないとか腐女の集まりかよ
-
>>901
擁護のしかたが本当に不自然だよなぁ
-
>>901
まあCCCどころかExtra最後までやってる人ってfgoより前からいる人でも少ないんじゃねえかな
雑魚戦がほんと辛かったものつうか一回折れたし俺
だから尚更詳しく知らんだろうfgoからの人は知らんだろうなその辺
-
>>902
>>899が書いてるように
SN後の士郎は覚悟決めてるし、そんなスケベ攻撃で負けないだろ
そもそもSNでも士郎から女を抱こうとしたことあるか?
基本女が抱いて欲しいか必要に迫られてだぞ
根本的に士郎は性欲自体が薄い
プラトニックな恋愛を大切にするタイプだしキアラとか吐き気がすると思う
-
アイドルはうんこしない並みの幻想
-
キアラがあそこまで化け物になったのは、BBやメルトパッションを吸収出来たのとアンデルセンの宝具のおかげだし
地上だとあそこまで化け物になる要素がないんだよな
そもそも病気なんだし
-
どんな説明がきてもこれをこういう風にだしたことが悪趣味だなという感想は消えない
-
さっき泥どうこうの話出てたけどキアラのあれそれって他の汚染とかと比べて強いとか弱いとか言及されたことあったっけ?
-
カルナにも嫁はいるし普通に性欲はあるだろ
あの鎧もアイアスもなんでも無効化する訳ではないぞ
-
さすがに幻想抱きすぎな意見も多いけど悪趣味だなあってのは本当に思うわ
お祭りゲーとは一体
いや別にお祭りゲーとは言われてなかったか
-
くだらないショボ設定としか思えないのがまず駄目
-
FGOはお祭りゲーです!はきのこが自分の口からどこぞのインタビューで言ってたはず…… 手元にある雑誌とかもう一度漁ってみるか
-
まあ別にお祭りゲー=胸クソキャラを出さないってわけでもないけどな…
-
殺伐としすぎ
やっぱりボブ/zeroでもなんでもいいから早くとどめを刺してほしい
-
>>914
TYPEMOONエース11月号のインタビューかな
キングオブファイターズみたいなお祭りゲー何で厳密に設定統一しようとしたら詰まらんくなるでしょとかだったか
-
ボブそんなに駄目なんか……
オルタ化した意味あったん?とか、あとすごくボブだなって思ったくらいなんだが
どんな奴でも折れる時は折れるさ
-
>>918
謎の狂信と妄想が脳内に詰まった奴しかいないから…
-
でもデザインも賛否、設定も賛否、育成も鬱、新規は別に、既存は賛否、ストーリーでの活躍は謎ってボブの居場所はどこにあるんだ……
-
>>903
そもそも、ムーンセルもマイネスレーベンスもなしでテラニーなんか使えねーよ
-
>>918
折れたこと自体は極論問題ではないよ
一番問題なのはアーチャーの生前と境遇に違いあんのこれ?って折れた理由見て思うことよ
結局説得力が感じられないのに今までを否定だけしてくるのが問題
詳細出て納得させてくれると思えないのも
-
>ボブの居場所
エミヤアサシンと同じくFGOのみって設定で他の作品に関わらない出てこないなら許される
-
>>919
煽り、荒らしとみなし運営スレ送っときますね^^
-
謎の黒人化、ファッション、内部破壊の固有結界、剣を銃に改造とか色々気になるところ
-
もうそろそろ次のスレタイを考える時が来たか
-
どこで何を見たのか知らんがムーンセルなけりゃテラニー使えんしそもそもこの世すべての欲って男性だったら問答無用ダメージ知性があったら問答無用でダメージだろ
セイヴァーが効かないのは対精神干渉スキルがあるからであってそれでも何かしら影響あるってマテに書いてあるぞ
性欲云々言ってる奴はCCCやってマテリアル買って、どうぞ
-
すまないさんと同等のファッションセンスのボブ
-
>>920
1.5を通して説明されていけば良い感じのキャラになる可能性もある
-
キアラぶっ殺したら信者みんな発狂して自殺しました
自分のやった事が逆効果だったとわかって絶望しました
みたいなストーリーにされるんだろうなあ……
-
説明がまだされてない段階なのがほぼ確実なのにギャーギャー発狂してるから困る。バーサーカーでももっとおとなしいわ
-
現状マイナス面しかないからな
-
ここから大逆転するのはどういう設定を足せばいいのか
ぼくがゆるせるぎりぎりのボブ
ってあるか?
-
ボブは使ったら自爆するステラ系の宝具だったらネタ枠に滑り込めた
-
そりゃテラニーの設定くらいは知ってるが
テラニーなら仕方ないって諦めつくからな…
通常キアラに精神破壊されたとか辛い
-
オルタ2人がコスチャンジしてみたいに
エミヤが周りに意見されてコスチェンジしたとかならあの外見はネタとして許せたかな
-
何でここまで騒がれてるかって、現状マイナスぶっちぎってるのは勿論
>>933のビジョン見えてない人が多いからじゃないか?
-
>>937
なんか性能wikiのエルキみたいだな
-
>>937
それはある
どう頭ひねってもここからみんな納得のバックボーンが出てくる気がしない
-
仮に今から別人だと言われても
天草の比じゃないレベルで荒れた事実は消えない
-
あえてボブのいいところあげよう
君のおかげで天草も美遊兄も余裕で許せるようになった
-
かくいう俺もどうすればここから不評を打ち消せるようになるかわからんわ
別人にしたって>>940のように一度爆弾投下された事実は消えないし
-
>>938
スレチになるかもだがあそこなんかあったんか
-
>>941
その2人は今更すぎるわ
ボブがどうとか関係なさすぎ
-
>>943
なんかというか、単純に荒れてるだけ
どうすれば強くなるかまるで見えないとか
ボブのいいとこね…強いらしいじゃん?
クロでおとも聞くが
-
このスレ1週間どころか5日と持たなかったな
それだけ爆発した人が多かったというか
-
>>944
天草は別人、美遊兄は本編とかとは無関係と明言されてるだけずっと良心的
-
ボブの目的は、これからアニメ化するアポでの士郎詐欺をした天草を士郎ファンが許す為のきのこの策略
つまりボブはアポの為のキャラクターだったのだよ
そして地球は滅亡する
-
今更別人でしたオチはイシュ凛の台詞からしてないだろうからあとは糞みたいな設定シナリオ投下待ちだよ
-
10年以上前のキャラの新情報なんか出たら普通もっと嬉しいはずなんだがなあ…
どうしてこうなった
この一言に尽きる
-
ボブはキャラの好き嫌いの領域を軽く超えてるな
今更見た目をエミヤに変えても違和感はつきまとう
-
逆にアーチャーの衣装違いくらいの見た目で蓋を開けたらこの設定だったらどうなってたんだろう
-
【俺のスポンジー】【返せよー】
【人数増えたよな】【うちも】
上は藤ねえの伝聞の士郎のセリフ
下は衛宮さんちの今日のごはんのセリフ(いいのかなこれ?)だけど一応候補にあげとく
ボブのセリフを採用すると見るたびに精神削られそうだからそれだけはやめてください
なんでもしますから!
-
設定が気に入らないと個人的にはありで殴り合いするがエミヤは人気だからキャラまでは叩かれなかったとか
-
>>952
それならまだ様子を見た
-
>>952
童顔だったらまだ青さとか理想とかが残ってんじゃね?と希望持てた
ボブは目に殺意ありすぎ
-
>>953
【悪いな】【最近目眩が多い】
【いいじゃないか】【正義の味方】
-
設定が違えど見た目は重要
ドライ士郎も別にカッコいい見た目ではないんだが
-
>>953
【気が付けばこの通り】【中身が腐り出していた】
【正義の味方】【───なんでか、妙に泣きたくなる】
【好きなもの?】【忘れたよ】
【嫌いなもの?】【増えすぎてわからないな】
-
>>957 >>959
くっ殺せ!!
-
流れ的に
【胸を張って】【眠れるように】かな
-
>>961でいんでね
別に俺はそこまで拒否反応示さないが、この流れでボブ関連のワード入れるのはやめた方がいいと思われる
-
ボブと呼ばれる彼の風貌や言動は結構好きなんだよね
衛宮士郎と繋がらない別の形で出会いたかった
-
>>952
その方が受け付けないな
あの見た目だから諦めついた
-
>>939
みんなが納得するかは微妙だけど
キアラに救われた信者の救われたという事実を否定しない為に
キアラと敵対する自分を悪として、あえて悪辣な手段も効率を考えて使用していく内に、徐々にそれが当然になっていき
逆に無茶な魔術行使やらで姿とか元の自分はどんどん失われていって
最後の最後、キアラを追い詰め打倒する頃には、ただ目的を達成するだけのモノに成り果ていた、とか?
厳しいなぁ。なにが厳しいってもし掌を返すような設定とかシナリオ来ても
ガチャゲーだからおそらく自分がそれを享受出来ないだろうなってこと
-
>>965
エミヤでいいじゃんってなる
-
>>980を踏んだ人がスレタイを自由に決められるんだなあ…
やべえ
-
【unlimited】【lost works】がいいなー
-
>>963
同意すぎる…
-
>>966
うーん、エミヤは悪だと誤解されたのを否定しないイメージで
ボブは率先して悪だと誤解させていったイメージかな
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なりではないけど
そうしていく内に自分が自分をそう染めていったみたいな
なんにせよ。情報が足りないし、自分の頭じゃこれが精一杯の自分を納得させようとする解釈かな
ガチでキアラが上手でしたーみたいなトドメ来たら耐えきれないかも
-
通報されて規制されたみたいだからそろそろ落ち着くだろ
-
今のスレタイは住人の通夜ムードをいい感じに表してるな
顔のせいでどこでもボブ呼びが定着してるのがしょっぱい
アルトリアとかランサーの派生はそれなりに原型ある呼び名なのに
でもエミヤ呼びも抵抗がなー
-
スレタイは【それじゃあ】【俺たちは別人だ】てどうでしょう
-
いっそ士郎の名台詞
【なかったことに】【しちゃいけないんだ】
とかどうだろうか
-
>>961は前に使われてなかったか
-
Part83で使われてるな
-
いらない。そんな事は、望めない・・・・・・そうだ。やりなおしなんか、できない。死者は蘇らない。
起きた事は戻せない。そんなおかしな望みなんて、持てない
-
おまえたちは、つまらない
-
そういやいつの間にか候補がテンプレから消えてた
-
>>927
性欲がトリガーなら三蔵とかにも効かないはずだしな
あいつ仏陀以上に性欲ない存在だし
-
>>980
設定読み直せアホ
テンプレに士郎種一覧とか欲しくなるな
-
テラニーは知性体なら誰でも効く
聞かないのはセイヴァーさんだけよ
-
うーんこの
-
立ててくる
-
セイヴァーそんな凄いもんかね
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1488805981/
立てた
-
>>986
乙
ボブの台詞じゃなくてよかった
-
ボブよ、永遠に眠れ
これからは士郎スレが平常運転に戻る時間だ
たぶん……maybe……竹箒で爆弾が投下されなければ
-
ブッダが凄くないなら誰が凄いのかというレベルだろ
-
>>986乙
-
>>874
書いてますやん
-
>>986
乙
-
>>986
乙
-
>>988
あとは1.5部の第二章とかでさらなる掘り下げがない限りな
-
>>986
乙
4日で使いきるなんて…
-
竹箒が恐れられてるけど1.5部は最低限の監修という予防線が張られてるからスルーの可能性も大いにある
-
>>986 スレ立て乙
-
>>986
乙
平和でありますように
-
>>986
乙
次スレは長持ちしますように
-
ボブは訝しんだ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■