[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
雑記スレ
1
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2007/07/27(金) 06:35:57
何気ない日記や雑談など。質問等もどうぞお気軽に。
2
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2007/07/27(金) 10:00:03
まず初めに、板全体のコンセプトというか方針みたいなものを
申し上げておきますと、自分は元来語り口調になりがちでありまして、
ギャラリーの方と和気藹々、というよりはどちらかというとブログっぽい
読み物のような感覚で、暇つぶしにでも読んでもらえればと思います。
「じゃあブログでやれよ!」と思われるかもしれませんが、回線が細いので
編集が重いですし、専ブラで2ch見ててそのまま見られるほうが便利なので
こういう形になったわけです。結構オススメだと思いますよ実際。
その代わりブログみたいに記事ごとにコメント出すってのはできないので、
遅レス・亀レスもOKです(記事ごとにスレ立てれば可能ですけどそれじゃ
ごちゃごちゃしますし・・・)。あとこのスレに限らず書き込みは基本的に自由で。
必要な連絡などはこの板じゃなくて本スレに書くと思うんで、重要性も
そんなにはないかと。
ただ「このストーリー描いたのはこういう野郎なんだな」っていうのを
知ることによってまた新たな刺激が生じればいいなということで。
自分自身、「この作者の人ってどういう人柄なんだろう」とか
「どういうことを考えながらこの作品を描いたんだろう」と思うこともよくあります。
そういうことを聞ける機会って現実ではあんまりなくて、そういうAAならではの
部分っていうのはある意味貴重だと思うわけです。
いきなり長文になっちゃいましたね。普段からAA板にいる人には辛いかな?
でもまぁブログってだいたいこんなもんですから。
というわけでまったり行きましょー
3
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2007/07/30(月) 22:27:37
長編2つ投下。スレ立てなんて手馴れたもんだと思ってた。
緊張なんてありえないと思ってた。でもやってみたら心臓バクバクだった。
まだまだ自分はケツが青いということですね。
何の気なしに長編を投下できるくらいでかくなりたいなぁ
4
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2007/08/22(水) 18:35:01
前の更新からもう1ヵ月ですか。早いなぁ。
とりあえずなんかできたのでこっちに貼っておく
_ _ _ _ _ _
| >─< | | >─< | | >─< |
〉 ∨ ∨ ∨ ∨ 〈
| | | | | |
`>─<´ `>─<´ `>─<´
/ \ / \ / \
/ l l ', / / ヽ ヽ / l l ',
|ヽ /| |\ /| |\ /|
| >‐< | | >─< | | >‐<|
〉 ∨ ∨ ∨ ∨ 〈
| | | | | |
Λ Λ Λ Λ Λ Λ
>─< >─< >─<
_ _
| \_, --┐ ┌- 、___, -┐ ┌-- 、_/ |
〉 / ヽ / ヽ 〈
| | | | | |
,\___/ ヽ / \___/ヽ / \___/、
| l l | | l l | | l l |
5
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2008/01/05(土) 02:22:24
>>2
で「まったり行きましょー」とは書いたけど、まったりしすぎですね。
全然
>>2
で書いたようなコンセプトを実現できていないのは自分でも残念。
今見ると「こんなことも考えてたんだな」と他人事のように思うところも
多いのですが。
正直言うと、サボってたんですね。
なんかこう、独り言をつらつら書くのもどうかなと思っていたのですが、
描き手の一人として、わずかでも他の描き手の方の共感を得られれば
励みにもなるのかなぁという気もします。
というわけで、今後は高望みせず、本当につらつらと低空飛行で
書いていこうかなと思っている次第です。
そういえばもう年が明けちゃいましたね。早いものです。
今月中に「恋を愛する」と「恋が愛しい」を更新できればなぁと
ここ2週間くらいは思っておりますが、他に浮気するかもしれないし、
というかたぶん息抜き程度には浮気すると思います。
でも他のを上の2スレより先に更新する可能性は低いと思いますんで、
恐らくは次に更新するのはその2スレになるでしょう。
読者の方々に置かれましてはお楽しみにということになるんでしょうか。
この文を書いているのも、その2スレの更新分を書いている合間の
息抜きなんですけどね。背景とか面倒くさくて勘弁・・・って感じです。
もっと言うと、「恋を愛する」のほうはまだほとんど手をつけてません。
「恋が愛しい」が今やっと20コマくらいです。
「5ヵ月かかってやっと20コマかよ!」と思われるかもしれませんが、
本格的に手をつけ始めたのは今月に入ってからです。それまでいろいろと
忙しかったので。
初回分は「恋を愛する」の方から描き始めたんですけどね。
これは順番とかではなく単にその回に描きやすそうな方から
描いているだけの話です。
・・・とつらつら書くとついつい長文になってしまう。
でも難しく考えずに思ったことをこれからも書いていこうと思います。
意味があるかは分かりませんがね・・・。
6
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2008/01/07(月) 02:49:06
いつもだとこの時期はコタツに入りながら手袋をしてAAを描いてたのですが、
この冬は暖房をケチらずフル稼働してるおかげでバリバリ描けてます。
寒いとそれだけでモチベが下がりますからね。
漫画家の人とかはどうしてんのかな。
でも家計が苦しい人はやっぱり冷暖房費は節約してるんだろうなぁ。
荒行だ。
7
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2008/01/07(月) 18:08:34
できればAAを描きたいが眠くてモチベが下がっているときは
どうすればいいのか。考えられる手段は2つ。
1.体に鞭を打つつもりになって、気合で描く。
2.眠気が消えるまで他のことをして時間を潰す。
要するに「気にせず描く」か、「一歩下がって描かないか」のどちらか
ということであり、もっと言ってしまえば「攻め」か「守り」かということでもある。
自分の経験から言わせてもらえば、1は勢いに乗るまでは苦しいが、
一度集中してしまえば割と早く眠気を忘れられる。
それに対して2の方法は楽ではあるが結局ずっと眠気が続いてしまって
1コマも描かずに1日が終わってしまったりする。
根性があれば1の方法がいいのだろうけど、人間なかなかそうはいかない。
どうしても甘えてしまいたくなるときもあろうというもの。
しかし眠気だけを取り除く方法がもしあれば、この問題は一気に解決する。
時間を決めて好きな漫画を読むとか、それがダメなら自分で自分を殴るとか。
最適な方法は人によって違うと思う。
自分はトランプをピラミッド状に積むというのが集中力を刺激して
いい感じですね。ちょうどすぐ飽きますしね。飽きずに楽しめちゃうと
余計にAAから遠ざかっちゃうんで。
8
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2008/01/08(火) 08:17:00
今日は4コマ強描きましたが・・・いやはや思うように進みません・・・。
背景も構図もコピペ主体というのはいかがなものかと自分でも
思うとりますが、新しく描き直そうと思っても上手く描けないというジレンマ。
キリがつくまでとりあえず描いてしまうか、上手く描けるまでじっくり
取り組むか・・・悩みどころ。なるべく早く描いてしまいたいという状況を
考えれば自ずと前者になりそうではありますが、どうなることやら。
9
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2008/01/09(水) 09:14:45
今回も拡大をほとんど使わないことになりそうですな。
拡大の何が難しいかって、毎回同じように人物の特徴を出すことだと
自分は思います。
・・・あ、でもモナギコなら簡単なのか。昔の描き手の人は頭いいですなぁ。
10
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2008/01/10(木) 02:55:52
JaneViewからp2でレスするためのコマンドで試行錯誤してたらこんな時間に。
command.datを「プログラムから開く→Notepad」で以下の一行を加えて上書き保存
p2でレス=wscript "$BASEPATHp2res.vbs" $URL
んで、新しいメモ帳を開いて以下のように記述。
----------------------このすぐ下の行から------------------------
' p2でレス=wscript "$BASEPATHp2res.vbs" $URL
Set re = New RegExp
re.IgnoreCase = True
re.Pattern = "http://(.+)/test/read.cgi/(.+)/(\d{9,10})/"
url = WScript.Arguments.UnNamed(0)
Set matches = re.Execute(url)
For Each match In matches
url_p2 = "
http://p2.2ch.net/p2/post_form.php?host="
& match.SubMatches(0) & "&bbs=" & match.SubMatches(1) & "&key=" & match.SubMatches(2)
Next
CreateObject("WScript.Shell").Run url_p2
----------------------このすぐ上の行まで------------------------
http〜がある行は「"」が「"」になっちゃってる場合があるので注意。
で、これをメモ帳にコピペしたらファイル名を「p2res.vbs」にして
JaneView.exeと同じ階層のフォルダに保存。
これで右クリックからp2でレスできるはず。
以下おまけでp2でスレ立てするコマンド。
command.datを「プログラムから開く→Notepad」で以下の一行を加えて上書き保存。
p2でスレ立て=wscript "$BASEPATHp2thre.vbs" $URL
んで、新しいメモ帳を開いて以下のように記述。
----------------------このすぐ下の行から------------------------
' p2でスレ立て=wscript "$BASEPATHp2thre.vbs" $URL
Set re = New RegExp
re.IgnoreCase = True
re.Pattern = "http://(.+)/test/read.cgi/(.+)/(\d{9,10})/"
url = WScript.Arguments.UnNamed(0)
Set matches = re.Execute(url)
For Each match In matches
url_p2 = "
http://p2.2ch.net/p2/post_form.php?host="
& match.SubMatches(0) & "&bbs=" & match.SubMatches(1) & "&newthread=true"
Next
CreateObject("WScript.Shell").Run url_p2
----------------------このすぐ上の行まで------------------------
http〜がある行は「"」が「"」になっちゃってる場合があるので注意。
で、これをメモ帳にコピペしたらファイル名を「p2thre.vbs」にして
JaneView.exeと同じ階層のフォルダに保存。
これで右クリックからp2でスレ立てできるはず。
11
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2008/01/12(土) 03:52:41
今使ってるパソコン(ノート型)は2001年製なんですよね。2001年の11月だか
12月だかに製造されたやつを大学入学時に強制的に買わされたと。
中身はかろうじてXPって感じです。詳しくはIntel Celeron プロセッサ
846 MHz、256MB RAMって書いてあります。
とりあえず当時は最新だったはずですが、もう6年以上が経ってるんで
そろそろ壊れてもおかしくはないと。年も明けたしってことなのかは
自分でも分かりませんが、にわかに思い立ってバックアップを取ってみました。
というか今までも作ったAAが入ったフォルダ(容量で言うと数MB)だけは
バックアップを取ってたんですけど、今回は他のも多少取ってみようと。
仕事で使ってるパソコンならまだしも、ほぼ遊びで使ってるパソコンなので
フルバックアップを取る必要などないわけで。
まぁ私用パソコンでもファイル共有ソフトとか使いまくってたりすると
当然のように数十ギガとか溜まるみたいで外付けハード必須らしいですが、
俺は野球とかで発散するんでそういうの不要です。金のかからないタチ。
それでもネットでダウンロードしたツールとかを全部含めればギガ単位に
なりそうですが、そんなのはまた落とせばいいだけですんで。
でも専ブラ(JaneView)は新しく入れ直すと設定とかがすごく面倒なんで
ログ以外をバックアップ。これが50MBくらい。
・・・とここまでは簡単ですが、よく使ってるツール類を導入し直しやすく
するためにProgram Filesフォルダを漁ってツールの正式な名前とかを
テキストファイルにまとめてたらすげー時間かかりました。
あと「そういやなんか最近パソコンの動作が重いなぁ」と思って
ついでにディスククリーンアップとデフラグも実行したんですが
断片化が40%とか酷いことになってて合計で丸1日以上かかりました。
それと他にもちょこちょこやってやっと終わってすっきりしたと思ったら
丸2日以上経ってたというオチ。
まぁでもこれでしばらくはパソコンのデータが飛んでも1日あれば復帰できそう。
問題は壊れた場合に次のパソコンを買う金だけでしょうかね・・・。
12
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2008/01/13(日) 02:58:38
↓DIONユーザにまた永久規制が訪れたようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198963782/
しかし自分は1000モリタポを払ってp2からの書き込み権限を買っているので
あまり関係なかったりするのですが。
さらに今まではJaneViewは右クリックから「p2でレス」のコマンドが
使えなかったので、しかたなく規制中だけはそれが使えるJaneStyleを
JaneViewとログを共有させる形で使っていましたが、
>>10
の外部スプリクトを
作ったのでJaneViewからコマンドが使えるようになりました。正直便利すぎ
13
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2008/02/03(日) 03:12:19
>>12
のアク禁は1月28日に解除されたようですね。でも今はまた別の規制が
発動してますが。まぁこちらは明日には解除されるでしょう。
制作のほうですが「恋が愛しい」と「恋を愛する」が全体として半分ほど
完成した感じです。季節に合わないのでどうかなぁという不安はあるのですが、
そんなこと言ってるとまた来年になってしまいそうなので頑張って作ってます。
14
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2008/02/08(金) 11:03:46
ちょっと家の都合で2月4日から主婦というか主夫状態です。
正確には祖母が体を悪くしまして、状態が良くなるまで母が泊まり込みで
介護をしてるので、その間自分が家の家事をやるというわけです。
おかげでAAが全然描けません。1週間程度だとは思いますが・・・。
どうなることやら。
15
:
<削除>
:<削除>
<削除>
16
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2008/02/09(土) 23:27:36
ここはフクロの話題を持ち込む場所ではないので、悪しからず。
レッテルの貼り方から見て恐らく粘着の人の仕業でしょうね。
17
:
★●
:2008/03/17(月) 09:44:31
ts
18
:
★●
:2008/03/17(月) 15:22:43
ts
19
:
よしお
◆yoshio/WR6
:2008/03/27(木) 03:34:54
今まで背景は背景集(ttp://dokoaa.com/fukei/)からいただいてたんですけど、
アングルとか縮尺がイメージどおりのものがなかなか見つからないので、
最近はリアルの風景画像を見ながら自作してます。いわゆる脇見トレース?
トレースと言うには、出来上がりが元の画像とは程遠かったりしますが。
まぁ、その辺は融通が利くことの裏返しということで。
Googleで「ビル 風景」とかでイメージ検索すれば、背景集よりも遥かに
たくさんのアングルのものが見つかります。
20
:
名無しさん
:2008/09/14(日) 15:24:20
日立を通報してくれてありがとう、巻き添えが出たがそれは置いておく
あんたのAA好きだからがんばってほしい
21
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2008/09/18(木) 01:36:55
ふっ・・・当然のことをしたまでですよ
まぁAAを頑張るだなぁ
22
:
名無しさん
:2009/02/18(水) 08:02:15
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9694/
23
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2009/02/18(水) 18:23:03
>>22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1224418388/409
24
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/05/31(火) 16:23:12
やはりモチベを保つためには思い詰めたことを吐き捨てる場所が必要だ。
しかしやる夫雑談板のスレは作品発表や状況報告という目的を兼ねてるので、
それはあまりしたくない。使ってる回線がダイヤルアップ(AirH")であるために、
下手したら書き込むたびにIDが変わってしまうということもある。
やる夫板の人はそういうことに敏感な人もいるだろうから。
もしも自分のせいで騒ぎになったらこの上なく申し訳ない。
ツイッターに手を出そうかとかなり本気で考えたりもしたけど、
やはりAAが貼れないのは痛い。140字という短さも問題だ。
このレスも現時点で既に250字超えてるし。
かといって、サロンのスレに戻れば荒らされる原因になるだろう。
そうなったらやる夫板の管理人さんに迷惑がかかることにもなる。
そんな思考をめぐらせつつ、気がつけば投下目標とした6/4まで
今日を含めて残り5日・・・。いよいよ形振り構ってられない状況に。
しかし一向にモチベは上がらない。ストーリーを完結させるために
最も重要なのは、技術でも何でもなくモチベであると5年くらい前から
自覚はしていたのだけど、やる夫板という自分にとっての新天地で
作品を描くにあたって、まさかここでそれが最大の問題になるとは。
当初は「言いたいことがあったら2chででも吐き捨てればいい」と
軽く考えていたのですが、それができなくなってストレスは溜まる一方。
それでも初回は「投下してみれば何か変わるかも」と淡い期待を持ちつつ
何とかモチベを維持して投下予告までにギリギリ描き終えたのですが、
結局自分の中で何かが改善することはなく、逆に他の作者の方々の
作品を目にするうちに「オリジナルAAって意味があるんだろうか?」と
自問自答ループモードに突入。
初回の発表前には制作状況の報告を毎日のようにやっていたのが
今回全く無いのは、全くと言っていいほど制作が進んでいなかったからです。
そこでも「放射線量のデータを隠蔽する政府と一緒じゃん」と自己嫌悪・・・。
何とかこの状況を打破する方法は無いものかと悩みに悩んだ末、
ふとこの板の存在を思い出したという、そんな次第でございます。
今後はこのスレで存分に悩みを吐き捨ててですね、モチベに繋げたいと
そういう所存であります。
投下予告まで今日を含めて5日ということは、残り80コマほどあるので
1日に20コマ描けば余裕じゃん!と言ってみる。
でもマジやべー、間に合わねー。
25
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/05/31(火) 17:13:05
この板のどの書き込みも懐かしいなぁ。
「AA技術考」スレとか、どうでもいいことに一生懸命になっててワロタ
というか長編ならではの悩みですねあれは。
顔AAだと元のAAがでかいし元からゴチャゴチャしてるから、
トーンで埋めちゃってもあまり問題にならない。
まぁいずれ顔AAに関してもまとめたいなぁと思ってたり。
忘れないようにちょこちょここのスレにでもメモしておきますかね。
個人的には、上手い顔コテの人でも .( ←こういう修正ドットの使い方を
してたりすると「未だにAA技術は発展途上なんだなぁ」と思わされることも。
自分なら全角カッコで置き換えるところなので。
(全角カッコと半角カッコでは入りと抜けの方向が変わるので、
それを考慮してある場合はもちろん除きますが。ただしそれもWinXP以前の話)
あと↓こういうのとか。縦線を揃えるために修正ドットを打った例。
l |
) .| ←半角カッコを全角にすれば修正ドットを消せる。
l |
] .| ←なぜか大カッコを全角に置き換えるという発想は盲点なようです。
特に背景や拡大文字を作るときには頻繁に使います、これ。
他には、アルファベットの全角⇔半角でズレ直しとかかな。
エル(l)やアイ(i)の全角⇔半角は超メジャーでしょうけど、
僕は x ⇔ x z ⇔ z V ⇔ V Y ⇔ Y この辺もけっこう使いますね。
そう言えば、箱さんのAA講座でそれが「ズレ直しには使えないよ!」と
言われてたのが軽くカルチャーショックでした。僕は使いまくってたので。
ていうか自分のAAはちっちゃいので、使えるものは何でも使わないと
ズレや修正ドットが目立って死にます。
というか、、修正ドットを減らす技術に関しては、顔では元からそれほど
重要視されてないという感じ。スピード重視ってこともあるんでしょうね。
要するに俺が一人で修正ドットに執着してるだけってことですね\(^o^)/
あとはこの辺かな。最後のは長編だと割とメジャー。顔でもたまに見ますが。
7 ⇔ 7 へ ⇔ ヘ ─ ⇔ ー
だいぶ前に作ったものですが、目立たない修正ドットのまとめ。
たぶんもう何年も前にまとめてる人いるでしょうけど一応。
L. L. t. t. へ. ヘ. .ノ .三. ヽ. ミ. ミ. (.
レ' レ' 彡' し' f'
,√ ,ゝ ,イ ,ィ' ,ノ ,ノ ,ハ ,ハ ,)
どうしても修正ドットを打たないといけないときは、せめて目立たなくすると。
最近は「三」や「/」を使ったトーンをよく見ますが、あれはいいものです。
「三」は「=」や「ニ」や「ニ」に置き換えることで、どうにでもズレ直しできますし、
「/」も「/,」や「'/」とすることでズレ直しできます。こちらはちょっと汚いですが。
他にもあると思うんですが、とりあえずメモ程度にこの辺で。
26
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/05/31(火) 17:20:35
はあ、こんなに長文を書いたのは何ヵ月ぶりでしょうか
心が洗われるようだ。俺だけだけど
27
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/05/31(火) 17:33:03
ちょっと今描いてる作品の話でもするかー。
もっとキャラを生き生きと動かしたいのに技術も時間も無え!!
あと背景。背景がこの上なく面倒くさい。
正直、1話目のやらない夫の部屋の様子は描いた方がいいかなとも
思ったんだけど結局逃げました。
でもどうせいつか描かないといけないだろうから、だったら早めに
描いておいた方がいいと思って今回はエミィの部屋は書きました。
女の子の部屋のイメージが湧かなくて「女の子の部屋」で
イメージ検索したらなぜかエロ画像が引っ掛かって吹いたわ。
まぁでもあんまり可愛い部屋にするとエミィのイメージと合わないし
難しかったっすマジで。しかしあれは汚すぎかなぁ。如何ともしがたい。
28
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/05/31(火) 18:00:44
つーか絶対にさー、俺があの作品をやる夫板にドヤ顔で
貼ってると思われてんだよ。そんなわけねーよガクブルだよ正直。
コピペオンリーでも俺のより面白い作品は絶対たくさんあるし。
「じゃあなんでやる夫板に来たんだよ」とか言われそうだけど、
「こういう作品があってもいいんじゃない?」ってのがずっと前から続く
俺のスタイルなわけですよ。王道を目指してないことによって
受ける批判もあるし、それは承知の上でですよ。
長編板の恋愛スレで始めた「モナギコからの脱却」、それに続いて
非モナギコにおけるアクション性の高い作品として孤児兵を作り、
そして今、顔系の技術との融合、それに今までに無かったやる夫スレを
作ってみようという、そういう挑戦の流れの中でずっとやってるわけで、
もちろんそれは次回作以降を見据えてのことでもあります。
その次回作というのは顔板の技術をなるべくノートレースで再現する
というものですが、いきなりそこまで跳躍するのはエターフラグ・・・。
そんなわけで、ステップアップの一環としてやる夫板で活動するという
そういう意図があるわけです。
しかし「今までやってきたことをそのままやれば、やる夫板でなら
誉めて貰えるだろう」と考えるのはやる夫板の人達に失礼だと
自分は思いました。よって、「今までに無かった作品を」という意識は
やる夫系で描くにあたって自分にとって不可欠だったのです。
今まで通りの自分をそのまま見せるのではなく、やる夫板で一層の
ステップアップを目指していくことで今までに無かった自分の作品を
お見せすることができれば、これ以上の幸せは無いと存じます。
29
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/05/31(火) 18:52:09
俺の作品ってやっぱ手抜きなのかな。手抜きだと自分では思ってるんだけど。
「じゃあ手ぇ抜かずに描けば?」って思うよね。でも手を抜かないとエタるんです。
「AA描きには締め切りは無いんだから、じっくり描けばいい」なんて、
ずっと前から言われてきましたよ。でもそれは間違いです。
AA描きには「モチベ」という名の締め切りがあるんです。
特にストーリー物の初めの方で力を入れすぎちゃうと、ずっとそのレベルを
維持しないといけないという周りからのプレッシャーも相まって、
後になればなるほどモチベは急降下、エター率は急上昇します。
この法則は覚えておいた方がいいです。
「じゃあ後半は手を抜かないの?」って聞かれたら、「たぶん」って答えますw
一応、最後の方は力を入れるつもりなんですが、ずっと悩んでることがあって、
それは技術優先なのか、時間優先なのか、ということです。
細かい部分まで作り込もうとするほど時間はかかる。当たり前ですね。
知っての通り、やる夫板では細かい技術よりもスピードが重要視されます。
長編板とは真逆なわけです。だからこそある程度作り溜めてから貼るのが
基本とまで言われてたりするわけですが、今作では作り溜めも全くしてません。
アホですね。
まぁ、今回は雑談板でも言ったように、作る過程についてもスポットを当てたい
という意図があったので、それはしょうがないとも言えますが。
それに作り溜めをしてから貼ってたら、
>>24
に書いたような問題も
まだ露呈しなかったでしょう。要は先送りになっていただけのはずです。
また、作り溜めをしたところで、作っている途中に当然ながら読者の反応は
全く得られないので、個人的にはそれがかなりモチベを下げます。
そう考えると、自分の場合は作り溜めをしない方が完結まで早く描けます。
まぁ後半に力を入れるつもりと最初から決まってるのであれば、
今から力を入れる必要は無いとも言えますな。エター率も上昇しかねませんし。
後半は技術優先なら、前半は時間優先で描いてみるというのもありですね。
具体的にどれくらい優先させるかってのがまた悩みどころですけど、
それは投下目標の日時と相談しながらという感じで。
で、「さっきから後半後半って、一体いつなんだよそれ」って聞かれそうなので
先に全体の予定を言っておきますと、長くても10回前後で終わる予定ではいます。
「前後」というのは、最後の2話くらいがベラボーに長い予定でいるので、
もしかしたら2回か3回に分けて貼るかも知れないのです。
よって、今後全く何もネタを思いつかなくて短く終わったら5話くらい、
長くて11〜12回かなぁという感じです。
たぶんそこまで両極端にはならない・・・というかそうはしたくないんですけど、
あくまで可能性としてはありえるかも、という。
まだまだ詳細は自分にも分かりません。
とりあえず目の前の制作に集中しないとなぁ。
30
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/05/31(火) 21:55:30
_ノ三三三三三Λ
-=≦三三三三三三三三\
/:.:.:.:.`:¨:.マ‐-:=:ニ三三≧z
|:.|\ {:.:.://}:ノ|:.:.:.:.:.|
l:.x==ミヽ{x==ミ |:.:.:.:.:.|
|:.l ヒl ヒl ' !:.:.:.:. |
l八 ' ノ:.:.:.:.:.|
|:.:.:ヽ ° イ:.:.:.:.:.: |
l:.:.:.:.: :} {:.:.l.:.:.:.:.:.:.:|
|:/=三ト==イ三三ヽ:.:.|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..',:.|
雑談板にも貼ったこの子、実はかなり苦労しました。
エミィの髪型を変えるだけしか選択肢が無いのでは
次回作以降に不安が残るので、なるべくそれ以外にも
いろいろなパターンを今のうちから用意しておきたいという意図もあり、
試行錯誤を重ねた結果、目の印象と顔の輪郭も弄ってこのような形に。
しかしながら問題が残らなかったわけでもなく、雑談板に貼ったAA(下)では
口に「ワ」を使ってみたところ、位置がちょっと下過ぎるという問題が。
___
/三三三=ヽ
/ニ三三ニ「
/三三三三Λ
/三三三三三ニ\
z=ニ三=======三ニ=z
>/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',<
|:.:.:.:/\、:.:.: //、:.:.: |
|: : :x==ミl:/ x==ミ.: ::|
|:.:.:| ` ヒリ ヒリ ´ |: :|
|: 八 ' ノ:.:.|
|:.:.:.:.:ヽ ワ イ:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:. } {:.:.:.:.:.: :|
|:./三三ト==イ三ニヘ:.|
l/=三三三l|三三ニヘ|
/三三三三|l三三ニ:Λ
よって、作中では口が上に持って来るように他の記号(「°」や「 ̄」)を
使ってますが、明らかに選択肢が少ない! どうやることやら・・・。
31
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/01(水) 05:58:13
今日は21コマ描けたぜひゃっふううううううううう!!
モチベの上がったAA描き、それすなわち水を得た魚。
まぁ依然として予断を許さない状況に変わりはないんですがね。
つか今「さかな」を変換したら「さか奈」になったんですけどなんでですかね〜。HAHAHA
ていうか、さか奈さんの存在は知ってたんだけど、そこからパクるっていう手もあったのかも。
顔の輪郭とかちょっとパクれば良かったって思った時には初回を50コマくらい描いてたから
もう遅かったですが。
ちなみに、僕がキャラの目によく使ってる「ヒリ」は幅が「●」と全く同じ16ドットなので、
ズレを生じさせることなくやる夫派生のキャラの目を「ヒリ」に置き換えられます。まめちしきな。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (ヒリ) (ヒリ) ヽ
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
| \ / _,ノ く
\ ´ /__/ /
\ /____/
32
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/02(木) 21:08:49
今日も頑張ってAA描くだに〜。
2話目の制作も後半に差しかかってですね、
面倒くさいコマが増えるのかなぁ〜。嫌だなぁ〜。
・・・と思ったけど、前半もそう思ってて案外何とかなったから
後半もそうなるんかな。
まぁ悩み出すと筆が進まないので今はとにかく描くべし描くべし
33
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/02(木) 21:41:58
投下日時を告知。
間に合うかどうかまだ微妙だったりするんで怖いけど、
モチベ維持のためにももうやっちゃえって感じ。
雑談板のスレは地下スレじゃないんでたまには上げないとだしなぁ
34
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/02(木) 21:59:28
やべー、告知する時に何かAA貼れば良かった。
その程度のサービス精神すら持ち合わせてない俺おわっとる^^;
35
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/02(木) 23:11:43
時計を見たら11:11だった時って何だか運がいいって気分になれますね
なれないですか、そうですか
36
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/03(金) 01:11:58
時計を見たら1:11だった時って何だか運がいいって気分に(ry
37
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/03(金) 02:38:38
初回の投下前の数日間もそうだったんだけど
投下前になるとめっちゃ胸焼けがする
なんやねんこれ
集中して描いてると左肩がめちゃくちゃ凝るのは
いつの間にか無くなったのに・・・
38
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/03(金) 09:25:37
今日は24コマ描いて残り20コマやあああああ
投下予告までには何とか間に合いそうやね
推敲する時間があるかどうか分からんのが問題だけど
39
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/03(金) 22:12:39
投下予定時刻まで24時間を切りましたな
昨日あんまり寝られなくて眠いから
ちょっと寝てから描こうかと思ったけど
間に合わなくなるといけないので描こう描こう
なぁに、眠気と戦いながら無理やり描いて
黒歴史を1つ増やすのもまた一興さ
40
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/04(土) 01:57:51
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1300604237/376
過去に描いた顔AAを見直してみたら、トレース含めても初幼女だった
「幼女童貞を卒業したぜ!」っていうとかなり犯罪的な感じがします
41
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/04(土) 06:21:03
ここへ来て苦戦中
というか使い回しの利かないコマが連続してるうううううううう
ゴール直前に急な上り坂があるような感じ
42
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/04(土) 07:42:18
やっべねみぃ
43
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/04(土) 10:06:34
: :: :: :: :: :: : : : : : : : : : : : : : : :∨三三三三三三三三三三三三三三三三三>ニ=-: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : : : : : : : : :|三三三三三三三三三三三三三>_¨ニ>¨´: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . : . : . : . : .}三三三三三三三三三三三=> ¨´:\: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
: .: .: .: .: .: . : . : . : . : . : . : . /三三三三三三三三三> ¨´: : : : : : : : :ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. . /三三三三三三三> ¨´ : : : : : : : : : : : : : : : :',. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. ..
/三三三三三> ¨´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/=三三>¨´ : : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : :',
/三三/'/: : : : : : : :./ : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :',
/=三/ l: : : l: : : : :イ: : : :| : /|: :/ヽ : : : : : : : : : : : : l |
/三/ |: : : | : : : : | : : /: / !/ l: : : : : : : : : : : : : :|
厶/ | : : :|: : : : :′:/: / |: : : : : : : : : : : : l |
|: : : |: :.|: /l/ムイ |: : : : : : : : : : : : : |
И:.Λ/|ノ .i |: : : : : : : : : : |: : :|
ノ lj |: : : : : :l: : :. :.|: : :|
`ヽ / > |: l: : : : l: : : :..|: : :|
丶、 く_ノ´ |: |: :|: /: : : : :|: : :|
丶 レへУ⌒へノ`く/`ヽ
 ̄ イ / \////\
//´ヽ、 / ヽ////\
{ { ノ }、  ̄`ヽ//Λ
厶イ /: l/ ',///ヘ
|/: :/ |///Λ
なんかめっちゃ蒼星石っぽくなっちゃった
44
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/04(土) 12:34:52
今日は22コマ描いて2話目完成。この5日間で85コマくらい描きましたね。
初回は135コマ描くのに1ヵ月近くかかった(4.5コマ/日)ことから考えると、
残り5日で80コマ以上描く(16コマ/日)のはほぼ不可能に思えますが、
不可能だと決めつけてしまったらそれまでだということですね。
孤児兵は全部で400コマも無いのに完結に2年くらいかかりましたが、
今作は2ヵ月で225コマ。やる夫板でのステップアップは順調と言えるのか。
しかし現状に満足することなく、より一層の精進をしていきたいと思います。
45
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/04(土) 22:49:40
前魔あああああの2話目を投下。合いの手も入れてもらえて嬉しいです
でもなんつーか、「もっと展開早くしろよ」って自分にツッコみたい。
本当に描きたい話に行き着くまでは、ひたすら繋ぐという作業の連続でござる
46
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/05(日) 06:48:33
雑談板で職人の地下スレの増加率パネェとちょっと前から言われてますが、
いよいよ職人バブル時代の到来というわけですな。
しかし歴史は繰り返されるものです。創作系の板は元々そういうもので、
バブルの後には熾烈な生存競争が待っています。
若い描き手の人は今のうちに自分の得意分野というかスタイルを
決めておいた方が良いかも知れんです。
まぁ「AA職人てのが流行ってるみたいだからちょっとやってみるか」的な
軽い気持ちなら別にそこまで考える必要ないんですけど。
そういう人は飽きたら他のコンテンツに移ればいいんで。
でもAAに対して思い入れのある人は、自分のスタイルを確立して生き残れれば
幸せなんでしょうけど、それが叶わなかった場合、他の職人に対する逆恨みだとか、
派閥争いだとか、印象工作だとか、そういう醜いものに足を踏み入れてしまうのです。
あな恐ろしや。
AAのために人生棒に振りたくないでしょう?
47
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/09(木) 10:01:19
4話目のシナリオできた。コマ数は42コマとちょっと短め。
手抜きで描けばあと2日で描けないことも無いと思うけど、
前回が自分的にけっこう手抜きだっただけに2回連続で
それは避けたいところ。
なので投下予告をどうしようかなと迷ってる。来週末に投下しようかな。
でもそれは来週が暇っていう前提の話で、来週がもし忙しくなった場合は
制作が進まないので投下もできませんよっと。
予定が立たないと予告もできない。困ったなぁ。
48
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/09(木) 10:25:38
あと、本スレと雑談板のスレの使い分けについても悩んでてですね、
告知はまぁ宣伝も兼ねて両方にしてもいいんじゃないかと思うんですが、
雑談板のスレはほとんど告知専用になっちゃってますよね。
創作論についてあーだこーだ講釈を垂れるという当初の目論見は
このスレで満たされつつあり、あのスレでやる必要が無くなってしまった。
というか、やる夫板に移った時にこの板の存在を忘れてたのが
そもそもの原因なんだけど。
んで、とりあえず考えたのは、あのスレは元々、作品を連載するために
立てたので、その予定を早めて前魔ああああの連載中に同時進行で
スレタイに沿った作品を投下すると。前魔あああの告知もするけどね。
で、長編板の追放スレやアロエのスレも放棄したわけじゃないので
なるべく早く更新したい。となると、今後の投下予定としては
前魔ああああの3話目
↓
追放スレ
↓
雑談板(世にも奇妙)
↓
アロエ
↓
前魔あああああの4話目
こんな感じだろうか。
で、もっと言うと、こんな風にいちいち制作予定についてグダグダ言うのも
あれなので、この板にある制作状況報告スレでは予定を簡潔にまとめて
逐一(忘れなければ)報告しよう。そうしよう。
この板を有効利用する道がやっと開けてきたな。
板を作ってから4年くらいたつけど^^
49
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/10(金) 06:25:01
雑談板にて同時連載を告知。
自分で言うのもなんですが、同時連載は鬼門と言わざるを得ない。
長編板でも複数作品を同時に連載すればどれかはエタるのが普通だった。
よって、長編を完結させた経験の無い人にはおすすめできない。
まぁエタってもいいという考えでAAやってる人も長編板にいましたし
そういう感じであれば別に好きにすればいいとは思います。
ただ、あくまで読者に対する作者としての責任を放棄することに
なるという自覚は必要でしょうね。
作者と読者、両者にとって好ましくない結果はできるだけ避けたいものです。
自分はというと、去年に7本同時連載というアホとしか思えないことを
やってたので(幸いにも1つもエタりませんでしたが)、今は長編板とアロエの
作品を合わせても同時連載は4本で、それくらいならまず大丈夫だろうとは
思えるわけですが。
まぁ同時連載のコツとか聞かれても僕には分かりませんけどね。
自分の場合、1本だけに絞って描いてると飽きてきてモチベが下がるので
適度に他ジャンルの作品も描こうと思ってるだけのことで。
50
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/10(金) 21:26:25
Googleの検索窓に「◆yos」と入れると「◆yoshio wr6」と
検索候補が出るようになってる。
去年の年末の時点では出なかったのに。
やっぱりやる夫板ってめちゃくちゃ人いるんだなぁ。
51
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/15(水) 08:32:35
_ノ三三三三三Λ
-=≦三三三三三三三三\
/: : / `:¨.マ:‐-:=:ニ三三≧z.
|: :|ノ ヘ: :/\∨l: : : :|
レ:.x=ミ レ'x=ミ |:.l : l| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:.l ヒl ヒl |:.|:..:l| < ・・・見てね
|Λ ' ::::: ン: : l| \______
レヘ、ο イ: : | l|
|;个:┬‐ 个|: :/:.ノ
/三三ト==イ三`ヽ
|三三三三三三=ヘ
|三三三三三三ニ:Λ
投下日時を告知。
>>34
の反省で上みたいに吹き出しつけようとしたけど
アバターっぽくなったから小っ恥ずかしくてやめたという。
52
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/17(金) 09:51:25
終止線のペル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1307798204/
やっべえ、シュールすぎるだろこれ・・・朝から腹筋が鍛えられたぜ
能力バトル全盛期を迎える以前、こういう作品が溢れていたのが
昔の長編AA板なんだよな。それを知らない長編外の人たちには
「長編板?あそこ厨二作品ばっかじゃん」とか思われちゃってるから困る
ちょっと前に完結したささささ(ryといい、長編板にも古き良き空気が
戻ってきてるみたいでおぢさんは嬉しいぞ。
俺はシュールとか描けないから尚更。
ささささっさささささささささささささっさささあさっささささ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1289036249/
53
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/18(土) 02:05:28
自分の技術レベルが低すぎて嫌になる。
まぁそんなのは今に始まったことじゃないんですが、
今回はちょいと事情が違ってましてね、長編板で描いてる分には
一切レスがつかなくたって気にせず自分の描きたい作品を
好きなように描いてれば別に良かったんですが、今はやる夫板で
描いてるということもあって、自分のせいで「長編コテって大したことねーな」とか
思われたらどーしよーとか考えちゃうわけです。
長編板にも素晴らしい作品はたくさんあるのにさー
つーかあと20時間も無いのに10コマ以上残ってるんですけど
しかも明日用事あったの忘れてたし
徹夜確定じゃんばっきゃろめー
54
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/18(土) 06:51:46
描けたどー!!!
つーかいっつもギリギリやん。マジで何なの?死ぬの!?
眠すぎ。この状態のまま用事に出かけないといけないとか恐怖やわ
55
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/18(土) 07:01:48
やべえ、
>>52
で紹介したばっかりの終止線ペルがリアタイだ
俺が徹夜で作品を描き終えたご褒美に違いないね!やったねたえちゃん!
56
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/30(木) 16:25:10
名古屋圏版2011年夏アニメ番組表(地上波のみ)
月 25:05 NHK総合 GIANT KILLING
25:30 テレビ愛知 ダンタリアンの書架(7/18〜)
26:00 テレビ愛知 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%(7/4〜)
火 25:30 テレビ愛知 輪るピングドラム(7/12〜)
26:00 テレビ愛知 異国迷路のクロワーゼ(7/5〜)
26:30 テレビ愛知 快盗天使ツインエンジェル 〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜(7/5〜)
26:42 中京テレビ 花咲くいろは
26:50 三重テレビ いつか天魔の黒ウサギ(7/12〜)
水 25:30 テレビ愛知 セイクリッドセブン(7/6〜)
26:00 テレビ愛知 猫神やおよろず(7/13〜)
26:00 CBC BLOOD-C(7/13〜)
26:30 テレビ愛知 STEINS;GATE
26:30 CBC 神様のメモ帳(7/13〜)
26:54 メ〜テレ ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜(7/6〜)
27:00 テレビ愛知 バカとテストと召喚獣にっ!(7/13〜)
木 26:00 CBC THE IDOLM@STER(7/14〜)
26:05 東海テレビ うさぎドロップ(7/14〜)
26:30 テレビ愛知 夏目友人帳 参(7/7〜)
26:30 CBC まよチキ!(7/21〜)
26:35 東海テレビ NO.6(7/14〜)
26:50 三重テレビ R-15(7/14〜)
27:00 テレビ愛知 ゆるゆり(7/7〜)
金 26:00 テレビ愛知 ロウきゅーぶ!(7/8〜)
26:30 テレビ愛知 神様ドォルズ(7/8〜)
26:27 中京テレビ 逆境無頼カイジ 破戒録篇
土 26:20 テレビ愛知 日常
※W録画でカバーできない時間帯
・火曜26:50〜27:00(←1番組を直接試聴すれば全てカバー可能)
・水曜26:54〜27:00(←本編のみの録画であれば録画だけでも全てカバー可能)
・木曜26:30〜27:20(←4番組が重なるため1番組を直接試聴しても10分間(26:50〜27:00)はカバー不可能)
木曜日が鬼畜すぎる
57
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/30(木) 16:25:32
3番組以上が重なってる時間帯の図解
火曜
26:30 (ツイン) 27:00
愛知┠────━┫
26:42(花いろ)27:12
中京┠━━───┨
26:50(いつ天)27:20
三重┣━────┨
水曜
26:30 (シュタゲ) 27:00 (バカテス) 27:30
愛知┠─────┫─────┨
26:30 (神メモ) 27:00
CBC┠─────┫
26:54(ぬら孫)27:24
メ〜テレ┣─────┨
木曜
26:05(うさドロ)26:35 (NO.6) 27:05
東海┠─────╋━━━━━┫
26:30 (夏目) 27:00(ゆるゆり)27:30
愛知┣━━━━━╋─────┨
26:30(まよチキ)27:00
CBC┣━━━━━┫
26:50 (R-15) 27:20
三重┣━━───┨
58
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/06/30(木) 17:33:22
アニメサロンの売り上げスレとか初めて見たけどまるで戦争だな・・・
まぁ荒れてるわけじゃないんだけど
「アニヲタになれたらきっとトレースAA描くの楽しくなるよね!」とか思ってたけど
俺はまだまだだなと思った
59
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/07/01(金) 02:56:13
雑板じゃ言わなかったけど、先月までは投下予告を守るために
仕事をサボったりしちゃってたんだよね〜・・・。
でもそんなことをしてたらやっぱりいつか皺寄せが来るわな。
孤児兵を完結させた時みたいに、前もって余分に稼いだならともかく
完結まで半分以上を残してる今の時点では持続可能な制作計画を
立てて行かないと確実に破綻しますな。
60
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/07/03(日) 01:47:50
やべえw
>>48
で追放スレを先に投下するって言ってたの忘れてたwww
というわけで追放スレのネタを速攻で作って投下。
よしおを追放する方法を考えるスレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1290326284/142-
プロット・シナリオ作りから67コマ作成→投下終了まで約7時間半。
AA作成にかかったのが7時間として、1コマあたり約6〜7分か。
やっぱり何だかんだ言ってモナギコが一番手慣れてるなぁ。
61
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/07/06(水) 22:42:53
【オリジナル】世にも奇妙なやる夫スレのようです【習作試作】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1300604237/398-
雑談板に投下。今回はほぼコピペのみ。標準的なやる夫スレの手法。
でもマイナーキャラを使いまくり。どんだけ需要無視やねんっていう。
しかしながら、自分のストーリー技術の低さを身をもって感じる結果に。
イメージに合うAAってなかなか無いもんです。描きたいものが描けない。
この歯痒さは、長編板でAAを始めた頃の感覚と似てますなぁ。
改めて他スレの作者さんマジすげーなと思うわけです。
そういう意味では、2chの長編AAとやる夫スレはかなり勝手が違います。
全くの別物と言ってもいいでしょう。
今日の形式をずっと続けるのであれば、他のスレをたくさん見て
勉強すべきなのでしょうね。
でもそれって意味あるのか?とも思うわけで。
描いてて途中で思ったけど、描きたいものを描きたいように描けないなら
描いてても楽しくない。他スレの手法に流されず、自分の描きたいものを
描きたいように描くことが俺らしさであってですね。
まぁ正直言うと、最近オリキャラばっか描いててちょっと飽きたから
版権キャラをコピペしてみるかってノリだったんだけど、やってみたら
やっぱりオリキャラの方が楽しかったっすっていう本末転倒ぶりでした。
つか今回完成したの投下予告の4分前で、俺史上最大のギリギリだったけど
まぁそれはどうでもいいっつーか俺マジで何なの死ぬの?
62
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/07/07(木) 04:08:59
本当にあったエロい話
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroaa/1230644319/312-
アロエも久々に更新。月に2回ペースってラジオで言ったけど全然守れてねー。
つーか守るとネタが速攻で尽きるっす。
少し後に続き物を予定してるのでその時に取り返すか。
ていうかネタの最後に「続く」って書いとくの忘れた;;
63
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/07/11(月) 22:57:51
雑談板の
>>508
さんの「もったいない」というレスに関して。
あれはたぶん「人の多いスレで発表すれば、もっと人気出るのに」という
意味なんじゃないかと自分は解釈しました。
もしくは、後半を「もっと感想もらえるのに」とする解釈もあり得ますが、
今回は便宜上その両者の違いは考えず、同じこととして扱います。
実は自分自身もその「人気」について思うことは多々あります。
自分がやる夫板に来たのは、2chのAA板で受け継がれてきた技術を
多くの人に知ってもらいたかったからで、でもそれは必ずしも
やる夫作者の人にその技術を使ってもらったり、ましてや公共のスレに
出て行ってまで2chの技術を押し付けることではないんですよね。
しかし、もしも自分がやる夫板で人気を得れば、それだけ多くの人に
2chの技術や職人さんについて知ってもらう機会も増えることでしょう。
では自分は人気を得ることを第一に考えるべきなのか、というと
答えはNOだと思います。
雑談板に書いたことも理由としてありますが、自分はまだまだ
技術的にも精神的にも描き手として未熟ですので、今は人気よりも
技術を得ることに全力を尽くすべきだと思っているし、
そもそも自分の作風は元から「王道を狙わない」というものです。
それこそが自分らしさであり、やり甲斐になっているとも思っています。
人気を得るために王道を狙うのは創作の基本ですし、その方法が
間違っているとは思いません。しかしあまり知られていないことに、
「人気を得ればもっと楽しく描ける」という認識は、最初は正しくても
長く描くにつれて幻想と化します。
人気さえあれば本当にモチベが続くのであれば、人気作者ほど
長く描きやすいことになり、人気作者ばかりが生き残るはずです。
しかし実際はそうではありません。AA描きはプロではないので、
人気を基準とした競争原理は実は働きにくいのです。
逆に、人気が出たために派閥争いに巻き込まれたり、
粘着に目をつけられたり、プレッシャーに苛まれて精神的に
追い詰められたりといった例が少なくないことも事実です。
そして、人気というのは構造的にいつかは頭打ちになります。
その時、人気を得ることを第一に考えてきた人は、次に一体何を
目標にして描けばいいのでしょうか?
いずれにせよ、創作において欲を出しても良いことはあまり無いです。
結局は自分に出来ることを黙々と続けるしか方法は無いのですから。
AAを始める前に誰もが思った、「こんな作品を描いてみたい」という
初心を常に忘れないようにすることがいかに大事か。
あの溢れんばかりのモチベを、先人に対する畏敬の念を・・・。
自分は性格的にも才能的にも実力的にも、多大な人気を得られるような
素質は無いと思います。しかし、素質が無いながらも長く描くことで、
なるべく後の人とAAの多様性や素晴らしさを分かち合うことができれば、
それが自分の最大の喜びです。
64
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/07/11(月) 23:02:33
誤解の無いように言っておくと、雑談板で貰ったレスによって
不快な気持ちになったということは全くありませんけどね。
自分でも気持ち的にはっきりと踏ん切りがついてない部分がある時、
それについて書き留めておくとすっきりしたりするんで、その機会として
いい機会だったから書いておいただけの話で。
これで今後はより制作に集中できるんではないかと。
65
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/07/11(月) 23:05:04
美食戦隊薔薇野郎 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E9%A3%9F%E6%88%A6%E9%9A%8A%E8%96%94%E8%96%87%E9%87%8E%E9%83%8E
#.E3.82.B6.E3.82.B3.E3.82.AD.E3.83.A3.E3.83.A9.E3.82.AF.E3.82.BF.E3.83.BC
> ザコキャラクター
> ザコキャラは一部を除き、色の違いでそれぞれ4種類存在する。また、色とともに名前まで変わるものもいる。
> なお、最初に紹介する3体(よしお、ヨダレ、でんき)はデモ画面を何周もさせているとなぜかプレイヤーキャラと
> 同様のプロフィール画面が表示される。「略歴」にその内容を記す。
>
> よしお
> 略歴:嫌いなもの・踏み潰されること(字が小さすぎてこれ以外読めない)
> 小型の人造人間。通常のキャラの足元くらいの大きさしかない。操縦者として後述の「もあい」の上に乗って登場するが、
> 単独で向かってくるものもいる。時おり大ジャンプでプレイヤーの頭の上に乗り、コサックダンスを踊って攻撃してくる。
> ダメージは受けないが動きを止められるので、その隙に他の敵に攻撃されることもある。見た目どおり体力に乏しく一撃で
> 倒すことができるが、それゆえにシステム上掴み技をかけることができない。上を通過することで踏み潰して倒すこともできる。
> 特定の色のもののみ「山ざき友ユキ(23)」という名前になる。
こんなゲームがあったんだなー
つかザコ敵の「よしお」ってwwwwwww
名前ダサすぎwwwwwwwwwwwwwww
66
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/07/19(火) 15:35:44
最近やる夫板Ⅱに連続して立った初心者講座シリーズを読んでみて、
俺はまだまだやる夫初心者やなぁと思った。
67
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/07/21(木) 11:23:54
昨日、ブルースクリーンを初体験。
もうこのPC買って10年目だからついにHDD逝ったかなと思ったけど、
勝手に再起動された後にいろいろ見てみても特に何も消えてなかった。
ていうかブルースクリーンになったときに出てきた文を読んだ感じでは
「〜.idxを開こうとして失敗しました」っぽい感じだったと思うんだよね。
IDXファイルってJaneログの情報ファイルだけど、そんなもん消えたって
特に問題ないっていうか、ログファイル(datファイル)さえ生きてれば
取得時に自動的に生成されるし(過去ログの場合はちょっと面倒だけど)、
まぁ要するにどうでもいいです。
ところで皆はちゃんと定期的にバックアップ取ってるのかな?
僕は取ってます。って言っても全部合わせてDVD2枚に収まっちゃう
量しか無いんですが。
Janeのログが一番多くて3.5GBくらいで、ゴニョゴニョなファイルが2GB弱。
あと細々したやつだとIEのお気に入りとかメールのログとかですかね。
AA関連はどんなに詰め込んでも数十MBまでしかいかないから
フォルダごとぶち込めばいいしファイル数も少ないのでバックアップは楽。
それと使ってるツール類をテキストファイルにリスト化しておくのも大事ですね。
たまにしか使わないツールは名前忘れちゃったりするんで、使い道も併記。
Program Filesを丸ごとバックアップする手もあるんでしょうけど、
ゴミもいろいろ入ってるし時間かかって面倒なのでそれはしてないっす。
バックアップ目的以外でも「あれどういう名前だったっけな〜」って思った時に
そのリストがけっこう役立ちます。
しかし連載作品を抱えているAA描きにとって特に問題となるのが、
制作途中の作品がごっそり消えてしまうことですね。
実際そういう目に遭ってしまった人はAA板でもかなりいました。
そういう事態をなるべく防ぐためにどうすればいいのかと思案した結果、
今では秘密の掲示板を作って1コマ完成するたびにそこに貼り付けてます。
これで例えHDDが突然死しても失うのは最大で1コマに抑えられます。
でも、そのことを公表してしまうと制作をサボって更新が遅れた時に
「PCが壊れて作品が消えたので・・・」と言い訳が出来ないという諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
68
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/07/23(土) 15:29:37
「神様ドォルズ」の詩緒は表情がとても豊かで、オリキャラを描く上で
非常に参考になりますねー。ああいうキャラは実はそうはいない。
他のキャラの表情が押し並べて固いってわけじゃないんですが、
何と言うか、ある範囲以上の感情を表す際に使われる表情が
超デフォルメになってしまったりするんですよね。分かるかな?
あと、小学生とかでも性格が異常に落ち着いていたり。
AAの場合、元々使える線の種類に限りがある上に、狭い範囲内で
表現しないといけないことも多いので、キャラの微妙な感情を表す時に
苦労することもしばしば。選択肢が多いに越したことはありません。
上で例に出した神様ドォルズは今放送中のアニメ版の話でして、
漫画版の方は読んでないので知らないのですが、実は孤児兵を
描いてる時はアニメではなくいくつかの漫画を参考にしてたんですよね。
でも漫画だと描きやすい角度でキャラが描かれてることなんて
滅多に無いので、実際かなり苦戦しました。孤児兵が全7話しかなくて
完結まで丸2年ほどかかっちゃったのはそういう部分もあると思います。
アニメはキャラが動いてるので、AAにしやすい角度のキャラを
イメージしやすいですね。気になるところがあればコマ送りもできますし。
そして何よりタダです。そこが漫画とは大違い。
あと、漫画の場合は話が進んでいくにつれてキャラの顔がだんだん
変わっていったりしますよね。単行本の1巻と10巻では主人公の顔が
全然違うみたいな。プロでさえそうなんですから、ド素人である自分は
そのキャラに似ないとかしょっちゅうですよ。自分で考えたキャラなのに。
そう考えるとアニメーターさんはすごいですよね。どんな角度からでも
そのキャラに見えるように描けるんですから。
孤児兵を描いていた当時は、漫画みたいなAA作品を描くのであれば
当然、漫画家の作画法を参考にすべきだと思っていましたが、
先程も言ったようにAAは綺麗に描ける角度が限られます。それならば
「このキャラをこの角度で描くには、どう描けばそれっぽく見えるか」を
勉強できるアニメの方が、オリジナルAAの作成には参考になると
最近は思うとります。しかも漫画とは違ってタダですよ、タダ。
なんかタダとか連呼してると貧乏であることがバレるのでこの辺で。
69
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/07/30(土) 13:45:00
なんつーか手ぇ抜きまくって早く貼ることもできなくはないんだけど、
そうすると後に繋がっていかないからなぁ・・・。
技術的にクリアしないといけないことを後回しにすればするほど
皺寄せが来るわけで。どんどん新しい描き手が生まれている昨今、
自分も日々進歩しなければ描き手としての価値を低めてしまいますよ
70
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/06(土) 01:01:49
もう土曜日になっちゃったよ
今週中に投下するって言ったのにさー
また今回も徹夜確定ですよ・・・。俺の馬鹿ー
71
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/06(土) 10:15:18
次回は70コマ前後って言ったよね俺。うん、確かに言った。
でもなんで既に80コマ超えてんの?
70コマだったらもう描き終わってるのに・・・
いくら描いても終わらないというのは恐怖以外の何物でもない
72
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/06(土) 17:22:05
いつの間にか17時過ぎたね。実質あと6時間くらいか
あと8コマ描かないといけない
眠い
73
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/06(土) 22:49:32
何とか完成ー!
・・・と思ったら致命的なミスを発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと1時間で修正できるかな、できるといいな
74
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/07(日) 01:20:02
何とか間に合ってよかった。完成したの23時10分すぎ。
時間切れまで1時間切るとか新記録やで。全然すごくないけど。
さて、雑談板にてeud晒ししました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1300604237/544
eudを保存したのって初めてだったりするんですが、
自分で見てみてもけっこう面白いっすなぁ〜
顔コテの人とかだとステップ数が1万越えとかあったりするけど、
自分はかなり時間かかったコマでも全然そこまで行かなかった。
まぁ1枚にそんなに時間かけてたら確実にエタるんで当たり前ですが。
で、自分のeudのステップ数と制作にかかった時間を比べてみたところ、
だいたい2〜3秒に1ステップくらいになりそうですな。
ちなみに、みんな知ってるだろうけどeudはCtrl+Zで戻して新しく描くと
Ctrl+Zで戻す前に描いてた分は消えちゃうので、eudがAAができるまでの
全過程とは限らないわけですよね。というか、見えない過程があった可能性大。
今回の349コマ目のeudに分かりやすいとこがあるんですが、「ぱくっ」っていう
擬音が突然出てきますよね。これは最初は他の位置に描こうとして作ったのが
やっぱり位置が悪いと判断して矩形切取した後にCtrl+Zで擬音を描く前に戻し、
矩形貼付をしたためにそうなってるわけで。
実際AA作ってるとそういうことよくあると思います。
なので、上に書いた「1ステップあたり2〜3秒」ってのは適当にステップ数を
数百ステップ水増ししてから計算してみた結果だったり。
で、そんなことはまぁ半分はどうでもよくて、要するに早く作れるようになるには
ステップ数を減らすか、1ステップあたりの時間を減らすかどっちかが重要って
ことですよねみたいなことを言いたかっただけなんですよね。
描いては消してを繰り返してたらやっぱりステップ数ばっかり増えて
AAは全然進まないとか、じっくり時間をかけて文字を選ぶ人は描くの遅い。
まぁ、当たり前の話ですな。
僕は今でこそあんな全コマ拡大AAなんて無謀なことをやってますが、
昔はモナーサイズでさえ1日に5コマ描ければかなり進んだ方でした。
昔と今で何が違うかっていうと、昔はやっぱどういう部分にどういう文字を
当てていったらいいのかっていうイメージが単純にできてなかったんですよね。
まぁ初心者なんで当たり前なんですが、描いては消しての繰り返しでなおかつ
入れる文字を決めるのにも時間がかかってたと。
で、ここからやっと本題なんですが、まぁモナーサイズのAAはテンプレ的なものが
存在するのでそれを真似すればいいとして、問題はオリジナル拡大AAですよね
eudを保存してみて気づいたんですが、やっぱり描く前にイメージがしっかりと
頭に浮かんでるものは早く描けますし、イメージが曖昧だと試行錯誤を繰り返すので
完成するのが遅くなりますね。ぶっちゃけ孤児兵の拡大AAなんかはそういう
試行錯誤の繰り返しだったりしたんですけど。しんどかったよ本当に。
まぁそういうことなんで、最近だとコマのイメージがはっきり浮かぶまで
あえて放置してみたりとかしてます。精神衛生上は確実にこっちの方が良いです。
逆に言えば今回eudを保存してみて新たに分かったことと言えば
それくらいしか無かったっていう、ちょっと虚しい話だったりするんですが。
それにしても今回(4話目)はモチベ的にきつかった。最終2話は放っておいても
モチベ上がりそうなんですけど、問題は次の水着回ですな。
つか孤児兵でも4話目と5話目って時間かかってたような。成長してないのか俺。
75
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/07(日) 01:56:10
そういや
>>73
で言ってた致命的なミスってのは、「描いてみたら左右が逆だった」ってやつで。
眠い時によく起こるので注意
【原作ナシ】やる夫は前世で魔法少女とあああああああ【オリキャラ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1305378005/406
| | | li |
| | | | ギギギ…
| | | li | __
| | | | , -=ニ三三三」
| | | li | /ニ三三三=/
| | | __/三三三三三/
|_| | li -=ニ三三三三三三三三/
|: : | | `マ¨:¨ <三三三三={
|: : | l /: : : : : : :` <三ニニ\
|: (| | イ: ://:/l: : /: : :` <三=ヽ、
|人| | li レ'イx=ミ、|: /|: : : : : : : `l<ニ-
|⌒| | リ ヒリ ' レ И: |: : : : :..| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|: : | | li く ン: : : : :..:| < 何よ、さっきはやる夫を誘ってたくせに・・・
|三| l ヽ-っ ∪ レ:.| : l : l | \____________________
|三l| ー‐ 、 レヘlノ从ノ
|三| l :: /三三三三\
|三| | li .. :: / \ 三三三三\
|三| | _ ___/ /\三三三三Λ
|三| | i(_〈(:.:( /ヽ 7\三三三三ヽ
|三| l `ー── ' }////ヽ三三三=Λ
l\
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| わたくしの知っているやる夫さんは、こんな意味不明で
| 気持ち悪い人ではありませんわ
\_________________________
76
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/07(日) 20:57:05
更新して時間ができたのでいろいろ整理してたらこんなものが出てきました。
(↓元ページは404になっちゃってたのでググって出てきたURL)
創作のための意識改革術
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2802/will_copy.html
ローカルに保存してあったファイルの作成日時は2005年6月22日になってます。
その頃というと、自分がAAを始めるきっかけになった流石スレそのものが寂れ、
自分がどういう作品を描いたらいいのか分からなくなっていた時期ですね。
AAから最も離れていた時期でもあります。
そんな時だったからこそ、何をすべきか自分なりにいろいろ調べてたんでしょうね。
もしその時にAAをやめていたら、今頃はどうなっていたんでしょうか・・・。
創作そのものは好きなので、もしかしたらごく普通のやる夫スレを書いていたかも?
77
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/07(日) 21:32:10
>>76
のページが文字化けしてたら
ツールバーの「表示」→「エンコード」→「日本語 (EUC)」で。
書いた後で思ったけど2005年にやめてたらオリジナルAAなんて
全く描いてなかったわけですよねー。そう思うと感慨深い。
78
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/08(月) 21:58:35
本当にあったエロい話(18禁)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroaa/1230644319/322-337
更新報告を忘れてた。また1ヵ月ぶりの更新。
「前魔あああも更新したし、2〜3日はゆっくりしよう」と思いつつ、
前魔が技術的にかなりハードなせいで、通常サイズのAA作成が
もはや息抜きになってしまうという恐ろしさ。
先週は前魔に全力投球したので録画したアニメを全く消化できず、
一気に見ながら上の「本当にあったエロ〜」を描いてたり。忙しすぎ。
しかも前魔は今月中に5話目を投下しないといけないとなると・・・
・・・想像を絶する激動の8月になりそうな予感がしますなぁ。
へっへっへへへへへへwwwwwwwwwwwww
79
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/11(木) 12:51:00
忙しい時ほど次から次へとやるべきことが出て来る法則
忙しすぎて飯を食うことが面倒くさい
末期ですかねこれ
最近気づいたんだけど、孤児兵を描いてた時は数時間もAA描いてると
左肩が痛くてしょうがなかったりしたけど、孤児兵を完結させてから
ほとんど無くなったなぁ。あれは一体なんだったんだろう。
しかし関係ないけどもはや眠すぎてAA描く以外のことができない
死ぬんかな俺とか思い出す
80
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/12(金) 11:23:26
先週までに録画したアニメがまだ消化しきれません
まぁそれはどうでもいいとして、今月はまだ半分も過ぎてないはずなのに
やることが多すぎて意識的には「今月ももう残り少ないなぁ」という感じ。
やっぱり8月中は全くゆっくりできそうにない。
プロの漫画家とかってこうなんかなって思ったけど、
そういや大学で漫研の人が「夏コミに間に合わん」とか言いながら
授業中に漫画描いてたっけな。
81
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/16(火) 07:40:58
【オリジナル】世にも奇妙なやる夫スレのようです【習作試作】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1300604237/544
↑ここに書いたUndoPlayerのページが真っ白になってる・・・。なんでだろ
eudをHTML化すると見るときに重いから避けたいんだけどなぁ
82
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/16(火) 07:51:52
自分で書き換えられるかもとか思ったけど、
htmlとeudじゃ書式が全然違ったから無理だった
html2eudを誰か作ってくれんかのう
83
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/21(日) 23:01:40
"やる夫は前世で魔法少女とあああああああ" の検索結果 約 39,300 件 (0.25 秒)
まとめられる前は10件とかだったのに何これ
まとめサイト(観察日記さん)まじぱねえ
よく見たらアンテナ系サイトとかを通じてすごい広がってるのね
なんか長編板で描いてるときは感じなかった、
「全世界に自分の作品を発信してるんだな」っていう
実感っぽいものが湧いてきたわ〜
まぁそういうのを意識しだすと肩に力が入りすぎたりしちゃうから
今までと同じように描くことを心がけるべきでしょうなぁ
他の誰もしないような独自の表現をすることに今まで注力してきたのに、
いきなり受け狙いで王道を目指しても到底いいものができるとは思えん。
84
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/22(月) 00:41:52
いただいた感想の中からこれはというものに返信してみる
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1305378005/422
> 下らないような面白いような微妙な感覚
「爆笑はしないけどところどころクスッと笑える」、
2chのAA長編板時代からそんな風に言われ続けて早8年目。
果たしてこれは安定してると言えるのだろうか。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1305378005/428
> あと3話だなんて寂しい
仕事から疲れて帰ってきた時、寝る前の20〜30分で物語の初めから
完結まで一気に読めて、ちょっとほんわかした気持ちで眠りにつける、
そんな作品を僕は描いていきたいのです。これまでも、これからも。
以下はまとめサイトのコメントから抜粋
ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/blog-entry-4199.html#comment_list
>何というか同人誌を読んでるような感じがした
商業ではできないことをやろうとか、わりと考えてます。
が、具体的にどういうところがっていうのは読者に伝わってない気がしてたので
コメントくれた人がどういう部分からそう感じたのか知りたい。
自由な感じが同人誌っぽいんでしょうか。
>AAの一部がガモウひろしっぽい気がする
頭身とかかな? 言われてみればそうかも。
ところでウィキペディアを見たらガモウひろし先生は
「ジャンプの中で絵が一番下手」って言われてたとか書いてあって、
僕もかつては「長編板の中で最も才能が無い」としきりに言われてたせいか
恐れ多くもシンパシーを感じましたw
まぁ僕に絵の才能が無いことは自分でも確信してるんですけどね。
ガモウひろし先生曰く、「絵はうまいにこしたことはないが、
漫画に大切なのは愛です」とのことですが、AAに関しても
それは当てはまると思います。
僕が下手下手言われながらもなんでいつの間にか8年も
AA描いてるかと言ったら、「AAが好きだから」としか言いようが無いです。
僕よりもAA上手い人は長編板にたくさんいましたけど、絵が描けたりする人は
別に媒体がAAじゃなくてもいいわけで、みんなピクシブとかに行っちゃいました。
絵の才能が無くてもそれっぽいものを描けるという意味で、僕にとってAAは
かけがえの無いものなのです。
85
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/22(月) 00:42:05
ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/blog-entry-4201.html#comment_list
>そこは断ってくれた方が良かったなぁ…
普通の主人公ならレナの誘いを断ってエミィとの恋愛に発展したでしょうね
ところで君はいつから僕が正常な作者だと錯覚していたんだい?
>何か三次のツンデレは害悪でしかないを地で行ってる感じだなw
>二次の話なのにw
いいところに気がつきましたね。
僕はよくあるツンデレヒロインなんて描くつもりはありません。
だってどうせなら他の人が描かないような作品が描きたいし。
ていうかもし「他の人が描かないような作品を描こう」って思ってなかったら
今頃は他の作者さんと同じようにコピペ主体で描いてるでしょうねきっと。
ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/blog-entry-4203.html#comment_list
>あと3話なのか
>どうなっていくのか期待
これ見て一瞬「もっと風呂敷広げた方がいいのかなぁ」とか思ったけど
そんなの俺らしくないなって思い直した。
>話的にあえてそうしてんだろうけど
>地味だけどいきいきしてるAAだなw
地味なのは単に動かしやすいからです・・・
86
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/22(月) 20:53:23
他の人の作品をいろいろ見てみたら、最近は「〜だお」って喋るやる夫は減ってるみたいね
長編板でも「〜だからな!」って喋るモララーとか「逝ってよし!」とか言うギコなんて今はいないし
それと同じようなもんだろうなぁ
まぁ前魔あああのやる夫は初期のやる夫の話だから、語尾が「〜だお」のままでいいんだろうけど。
でも、「本当にあったエロい話」の妹者の語尾を「〜なのじゃ」のままで始めたことを
実は後悔してたりするんだけどね・・・
87
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/24(水) 23:59:16
本スレにて今月中の投下を正式に告知。
つーかまだ数コマしか描いてないんだけど。やべーやべー。
でもまぁ死ぬ気で頑張りますですよ。たまには地獄を見るのもいいものです。
何でもない日常が天国に思えますからね。ふふふえへへっへえっへ・・・
__
, -ニ三三}
/三三三「
/三三三三 |
_ノ三三三三三Λ
-=≦三三三三三三三三\
/: : / `:¨.マ:‐-:=:ニ三三≧z
|: :|へヘ: :/へ∨l: : : :|
レ:.x=ミ レ'x=ミ |:.l : l| 足組んでるAA難しすぎワロタ
|:.| ヒl ヒl |:.|:..:l|
|Λ ' ン: : l|
レヘ、 ‐ ,イ: : | l|
|;个:┬‐ 个l: :/: ノ
/=三ト○イ三ニ=\_
_ / ,〈:.:レ´ヽ|:.:〉_ \|
| |ニl ̄ ̄ ̄|:.:.////l\ ヽ |─ |
| |ニ|イケメン | //////|┬\ ヘ , ─── |__|─ヽ二二ノ─
/ヽ|ニl 特集 | //////|| /_ /___________
L ノ|ニl___l //////ll |/:.:.:.:.:./二二二二二二二二二二二
/ `ヽ|////////l { ̄ ̄l' |
/ L\//////| Lj_j_j_! |
/ , ‐ 、 〈:/:.\///,〈| | |
/ / \ └L:/:.\/i:.:ヽ | |
/_ | ,-\ ヽ:./:.:.l.:.:.:.ゝニ| |
(( /:.:.:.:.:ヽ| l [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
88
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/28(日) 00:27:17
投下予告まであと3日と迫ってるのに、完結後の後書きとか
次回作とか次々回作の構想を練ってる俺って何なの
一旦思いつきだすと止まらなくなって集中できないんだよおおおおおおおおお
89
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/28(日) 08:58:44
このサイズで水着なんて初めから無理があったんだっ!!
そうだそんなの分かってた!!じゃあなぜやったんだ!!
出来ないって思ってても出来るかも知れないじゃないか!!!
出来るかもしれないってことは出来ないかも知れないってことだよ!!
分かってるよそんなことー!!!
90
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/28(日) 09:06:49
__
/三三=ヽ
/ニ三ニ「
/三三三Λ
/三三三三ニ\
z=ニ三======三ニ=z
ー/: : :/: : : :|: :Λ: :ヽ‐ '
レ:/へヽ: Λ/へ|: :|
|: x=ミ レ x=ミ: |
レ〈 ヒl ヒl 〉:|
|:Λ::::::: ' :::::::7:.|
レ:.:ヘ、 つ ,イ: : |
|:へ:l个ー 个|:ヘ/
/´ `ヽ
{ |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
( | | )
わーいはだかだー
91
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/28(日) 09:16:51
【オリジナル】世にも奇妙なやる夫スレのようです【習作試作】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1300604237/564
もはや目的を見失いつつある
92
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/29(月) 04:01:16
さすがに3日徹夜は無理だと思うので3時間ずつくらいなら寝てもいいかなとか考え出す
93
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/29(月) 04:39:10
今思ったんだが、読者の人はエロくなることを期待してるのだろうか
このサイズでいくらなんでもそれは無理じゃねえかっていう。
94
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/29(月) 04:56:53
水着回いらなかったな〜マジで。まぁ失敗も経験のうちか。
いつか水着描こうとか思ってたけど、思い出したのが
今のを連載してる最中だったっていうだけだよね。
描いてみて、「あ、色々とムリだこれ」って分かったっていう。
いっそ素っ裸の方がサマになったかも知れん。やらないけど。
95
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/29(月) 07:00:26
拡大を描くべきか、描かざるべきか。
時間をかければ描けるだろうけど、そうすると間に合わなくなる恐れがあるよね
今思ったけど、俺がいつもやってるのって頭挿げ替えならぬ体挿げ替えですよね
エミィとかのキャラの頭(顔)は大きく変えられないので、体をそれに合わせて描くという。
まぁでもやる夫系で言う「頭挿げ替え」って体も頭も元はコピペなので
俺のは正確には違うけど。体はコピペ使わずに1から描いたりするから。
さて、拡大はなるべくなら描いておいた方が後学のためにもいいと思われるけども、
何とか早く描く方法ねーかなぁ。ひたすら慣れるしかないんかなぁ。
でもトレースでさえ1〜2時間かかるというのに、元絵無しで全コマ描いてたら
時間がいくらあっても足りんじゃないか。ノートレースはお先真っ暗になってまうで!
そのあたりをどうにかしたいところですな。
96
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/30(火) 03:13:20
そのうちやる夫とエミィがキャッキャウフフするスレになると
思ってた人はどれくらいいるのだろう。
97
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/30(火) 05:37:34
良い子の諸君!
「AA作品に〆切は無い」と思われてるがそれは間違いだ!
「モチベ低下」という名の〆切がちゃんとあるぞ!!
十分に気をつけたまえ!!!
98
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/30(火) 06:57:07
ひとり納涼選手権の様相
99
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/30(火) 07:08:22
体型が安産型になってしまう
100
:
よしお ◆yoshio/WR6
:2011/08/30(火) 11:12:48
何とか拡大を描く時間が確保できて良かったなぁ
納涼選手権の作品から体だけコピペして頭挿げ替えしようかとか
何度か思っちゃったわ。しなかったけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板