したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその82

1二二三:2024/01/26(金) 21:08:11 HOST:KD106155014090.au-net.ne.jp
スレ作成は>>980がたてるようお願いします。

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその81
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1692456524/

前スレ:提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその80
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1687270907/

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその75
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1659962231/

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその70
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1562930281/


提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその60
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1493298474/
( 中 略 )
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその50
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1419517697/
( 中 略 )
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1356672263/

2名無しさん:2024/01/26(金) 22:42:17 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
スレ立て乙。

アーサーはネコの名前だったかな?コードギアスだと。

3名無しさん:2024/01/27(土) 10:56:25 HOST:KD106155013116.au-net.ne.jp
建て乙
満載排水量15万t強のペンドラゴン型はあるようです
流石に60センチ砲は搭載してないでしょうが
ていうか日本が技術の先取りしまくるから他国も
合わせて技術アップップでとんでもないことになってるのが休日世界
南天もおりますからね…

4名無しさん:2024/01/27(土) 11:43:26 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
基準排水量が10万トンこえの戦艦が普通にあるもんな。
休日日本は

5名無しさん:2024/01/27(土) 11:50:29 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>2
ブリタニアの開祖アルウィン一世のモデルアーサー王から名付けた艦名

6名無しさん:2024/01/27(土) 14:30:02 HOST:KD106155013116.au-net.ne.jp
>>4
確実に持っている日、ブ、AEU、南天
持っている可能性があるインドネシア、インドシナ、アルガルヴェ、アラウカニア・パタゴニア王こんな感じかな

7名無しさん:2024/01/27(土) 14:42:42 HOST:KD106155013116.au-net.ne.jp
自信家のヒトラーをして格下と認めざるを得ない日本、ブリタニアの戦艦の異常性
日本4隻、ブリタニア8隻とか何処かでみたけど
日本もまだ追加建造するのかな。満載16万6千t級のを4隻

8名無しさん:2024/01/27(土) 16:49:56 HOST:sp49-96-14-126.mse.spmode.ne.jp
まあ、流石に航空戦艦やKGFなどにシフトするでしょう

9名無しさん:2024/01/27(土) 23:40:35 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ロシア州の航空巡洋艦技術やフランス州戦艦の主砲取り入れて38センチ砲搭載の航空戦艦ライン、セーヌ、ヴォルガ、テムズの艦名ある4隻作ってそうAEU

10名無しさん:2024/01/28(日) 08:53:28 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
書いといてなんだが斑鳩とかのあれって
航空戦艦と呼んでいいのかな?

なんか別名あったきがする

11名無しさん:2024/01/28(日) 09:51:13 HOST:KD106155013062.au-net.ne.jp
浮遊航空艦ですよ

12二二三:2024/01/28(日) 14:20:52 HOST:KD106154158149.au-net.ne.jp
斑鳩にしろアヴァロンにしろ正式名称は艦種別でいうなら浮遊航空艦です
そこから小型可召翔艦(休日オリジナル
斑鳩級(休日のオリジナル大型化した斑鳩
重斑鳩級(休日オリジナル
超重斑鳩級(休日オリジナル

重と超重元より休日のオリジナルですが、斑鳩級がどうも原作の二回りか三回りか巨大化していて
オリジナル武装に四連ハドロン重砲なるものが搭載。フレイア炉搭載で夢幻の後続力を持つ艦に仕上がっておりますね
大型化したのは恐らくは薄っぺらい装甲対策でしょう。原作の浮遊航空艦は薄っぺらいので。

これに追従するように休日ブリタニアのアヴァロン級も原作の全長200mから二回り三周り大きい240m前後に重厚化されていて
恐らくは南天の浮遊航空艦も同程度の能力を持っているものかと

13名無しさん:2024/01/28(日) 14:51:40 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ブレイブルミナスと、ビーム砲の実装で、装甲の厚さとかは
もはや過去になってそうだが、これからの戦艦はどう活用するかな?ってなるな

もちろん、主砲弾による運動エネルギーと重量による貫通や破壊力は捨てがたいですが

14名無しさん:2024/01/28(日) 17:16:22 HOST:KD106130044187.au-net.ne.jp
副砲にリニアガン式40センチ3連装砲有りそう

15二二三:2024/01/28(日) 20:03:27 HOST:KD106154158149.au-net.ne.jp
小型可召翔艦は休日オリジナルじゃなかった

たぶん艦体その物が大型化しているから装甲も上がっている筈
その上でブレイズルミナスなりのシールドだから、貫こうと思ったら副装リニアガンや主砲電磁砲クラスの強力な兵装が必要になるのでは

16名無しさん:2024/01/28(日) 20:20:48 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
複合装甲的なあれか

17二二三:2024/01/28(日) 20:39:19 HOST:KD106154158149.au-net.ne.jp
カールレオン級のKMF搭載能力で最大12〜14でしたよね誰か言ってたけど
じゃ小型可翔艦では4〜6機かな?

18二二三:2024/01/28(日) 20:41:31 HOST:KD106154158149.au-net.ne.jp
バリアと鋼鉄の複合装甲ですね

19二二三:2024/01/28(日) 20:44:44 HOST:KD106154158149.au-net.ne.jp
駆逐艦で少佐
巡洋艦・戦艦で大佐
小型可翔艦は中尉か大尉

それぞれの艦長の事だけど

20二二三:2024/01/28(日) 21:03:21 HOST:KD106154158149.au-net.ne.jp
モニカさんは軍の階級で言うなら大将か、元帥か
大元帥がシャルルになるからね

21名無しさん:2024/01/28(日) 21:35:05 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ナイトラウンズで、シャルル皇帝陛下の防衛最高指揮官だからなあ。
艦長は別途だろうけど

22名無しさん:2024/01/28(日) 22:03:35 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
モニカさん上級大将なのでは

23名無しさん:2024/01/28(日) 22:22:22 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
周知されてないとはいえ、皇族に入れたかもしれない人材だからなあ。
モニカの背景がな

24名無しさん:2024/01/28(日) 22:31:42 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ルイズ「所詮平民の血の入った女何てこんなものなのよ」

25名無しさん:2024/01/29(月) 19:14:49 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
平民の血は入ってないんだよなあ。モニカのは

26名無しさん:2024/01/29(月) 20:50:58 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ああ失礼下級貴族の母でしたかモニカがハルケギニア世界諸国の貴族を見たらどう思うんやろな

27名無しさん:2024/01/29(月) 22:06:43 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ハルケギニア貴族は歪で、魔法優遇社会だからなあ。

ブリタニアの平等ではないをより不平等にした世界

28名無しさん:2024/01/29(月) 22:40:58 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
モニカ「この方達(トリステイン王国貴族、ガリア王国貴族、ロマリア連合皇国枢機卿貴族、ゲルマニア帝国貴族)を貴族だなんて私は認めません平民を軽んじ嘲る貴族の風上にも置けない人達」

29ハニワ一号:2024/01/30(火) 19:36:34 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
ロストストーリーズ2部7章全部やりましたがシャーリーの運命がどうなるかは次の8章になりそうかな・・・。

30名無しさん:2024/01/30(火) 20:21:00 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
復活だと生存していたが、はてさて、どうなることか
(できれば、モニカ生存ルートにしてほしい)

31名無しさん:2024/01/30(火) 20:28:04 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
アニヲタみてみたら、

ロススト、紅蓮に扇専用と玉城専用出てきたんか

32名無しさん:2024/01/30(火) 20:45:13 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
モニカ生存してたらブリタニア公国軍親衛隊隊長か貴族院議員に成ってそう

33ハニワ一号:2024/01/30(火) 20:46:08 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>30
シャーリー死亡ならロストストーリーズはTV版最終回までをシャーリー生存なら復活まで続く可能性高そうですがどうなる事やら・・・。

34二二三:2024/01/31(水) 20:52:25 HOST:KD106154151090.au-net.ne.jp
私もモニカ生存だけを願う

35名無しさん:2024/01/31(水) 21:09:25 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
序にユーフェミア生存ルートもゼロスザクと寄り添ってあげて







自室にユフィのデカい肖像画飾って有ったのは流石に吃驚しましたよ

36名無しさん:2024/02/01(木) 10:54:46 HOST:KD106146069128.au-net.ne.jp
>>21
ビスマルク寄りもシャルル帝に好評されてね?モニカ

37名無しさん:2024/02/01(木) 19:47:02 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ガンダムSEED映画を見て思うが、あれ、モニカと繁太郎ならできそうだと思う

38名無しさん:2024/02/01(木) 20:27:47 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
CE世界にモニカの様な市民の幸せと安全を気遣う人物がいるのか教えてくれよ

39名無しさん:2024/02/01(木) 20:39:10 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>38
いないです。そんな聖人

40名無しさん:2024/02/01(木) 21:59:20 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
まあCEはどうせコーディネイター激減して地球諸国のパワーゲームに回帰するから良いか



光和のギアス世界もテロが頻発してそう主にブリタニア公国に

41二二三:2024/02/02(金) 18:48:59 HOST:KD106155012233.au-net.ne.jp
所謂京都六家は、公家華族でしょうね。公家華族のまとめ役は別に居そうにも感じますが
それぞれに上位伯爵以上の爵位をお持ちでしょう

42名無しさん:2024/02/02(金) 19:23:12 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
西園寺家、鷹司家、近衛家、藤原氏も入ってそう

43名無しさん:2024/02/02(金) 19:30:56 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
まあ、嶋田さんがいるからに別の家とかあるでしょうね

44二二三:2024/02/02(金) 19:42:17 HOST:KD106155012233.au-net.ne.jp
しかし、何処で行うかも重要だな。
然り、これはある意味神聖ブリタニア帝国第一皇子にして皇太子オデュッセウス・ウ・ブリタニア殿下と
大日本帝国皇神楽耶第八皇女殿下の婚姻よりも重要な婚姻となり申そう故に、場所と国は大事となりましょう。

私は、と辻政信が手をあげる。
「私と致しましては日本とブリタニアの間を取った。クルシェフスキー領を第一に上げます。リ家に媚びず、日本に粗相なく、ブリタニア皇家に失礼も無い」
翌場所だと。

「確かに、良き案です辻卿。しかし、我が国には古くは上洛せよという言葉が御座います。よって私は上洛、誰とも縁のない京の都等は如何かと存じ上げるのですが」

申し出ていた大公殿下の碧眼が御帝を見つめる。

「皆良き案、良き場所、御三方に取ってもっとも相応しき場所を考慮する、日ブ共にとなろう大婚儀。良き行くように願う飲み。警部の方は足らぬというならば朕の近衛軍から四個師団程出しても良い。とにかく南天の侵入をこれ許すな」

はっ、陛下の御身心のままに──

「しかし、この急ぎの最中での事。よもやシャルル殿より下級の様があると伺い帝国の華族・政財界の本当の裏方にお告げ下さい。一人の愚かな男の愚かな話を、と、とてつもない秘密、軍事機密ですらない国家機密を打ち明けられてしまうとは……。以下にすべきか?

「まさかクルシェフスキー卿・・・モニカ様がそうであったとは」

華族伯爵がううーむと唸る。

(ここで出して来るとは思いもせなんだ)

夢幻会長老格の一人である。伏見宮博康が唸り。近衛公爵が

(このタイミングだからでしょう。この気を逃せばシャルル陛下はモニカさんの事を一生娘とは呼べなくなってしまう」

杉山元と倉崎翁が同意。

「確かにな。親子の間にあると打ち明けるには絶好の機会でもある」
「後は南天のテロリストですかな」
「この大イベント。必ずや乱入してくる事でしょう」

それぞれの意見を聞きながら。

「朕は陸海空海兵隊四軍。及び近衛軍に改めて命ず。この日本とブリタニアの良き夜明けとばらん日に危険なる白き世界が入り込まぬよう、ブリタニア帝国軍と手を合わせ必ずやこの婚儀を成功させるのだ!皆の、皆の幸せのために!」

その場にいる全員が地に伏せる。

「すべては御帝の御心のままに!」











ということがあるんじゃないかと
モニカさんの皇女公表、皇室入りが
休日氏の方でもハニワ一号氏の方でも明確化されておりませんからねぇ
或いはクルシェフスキー侯爵への大公二段階陞爵の時に盛大に明かすとか
ブリタニアにとっても日本にとっても大きな事件ですからね。
まず根回しからですよね。
短慮な情報公開は混乱を産み何よりもモニカさんを傷つけてしまいます。

45名無しさん:2024/02/02(金) 19:54:35 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
モニカも父親を認めたいという、思いあったでしょうしな。

46名無しさん:2024/02/02(金) 20:45:22 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
異国の軍人と結婚した下級貴族の娘が何しようと知らんbyモニカ父

47名無しさん:2024/02/02(金) 20:48:22 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
休日世界は、モニカのこと知ってるぞ。
そして、なぜ、私の娘として公開できないことを苦悩としている

48二二三:2024/02/02(金) 21:23:00 HOST:KD106155012003.au-net.ne.jp
あと嶋田さんは大日本帝国フィクサーの一人で日本が動く時、それは嶋田さんも動いている時
まあ日ブが国家として動くのは対南天勢力くらいでしょうけれど
ついでに言うと日ブは超古代文明以来の強固な同盟関係にある
この時、敵に回ったのが今でいう南天
日ブ南天は超古代文明時代から争っている
南天がなぜ北側世界を欲するのかや、神根島遺跡を狙っているのかもすべての始まりからに端を発する

49二二三:2024/02/02(金) 21:38:17 HOST:KD106155012003.au-net.ne.jp
モニカの養父クルシェフスキー侯爵はそれは大切にモニカを育ててきた
いつかこの子は皇宮に上がる・・・・そう考えて厳しい雲愛に溢れる教育を
親友であるシャルルに託されて
実父シャルルはそんなモニカを世界第二位の超大国「技術の日本」に派遣
駐在武官としての任を与えた(休日本編現在約四年)
信じる友であり、幼馴染の親友であるからこそ嶋田繁太郎に任せた
まさか恋仲になるとは予想外であり、ルートによってモニカさんユフィの二人から恋慕の情を抱かれるという難しいかじ取りを迫られる事にもなりますが
ちなみにリ家はブリタニアを救った英雄であるクレア・リ・ブリタニア直孫の家系でもありじたいがややこしくなっております
世界大戦が起きるところまでは明かされておりますが、どうなる事やら。特にクリエイターの発言が意味深なんですよね夢幻会に対する

50名無しさん:2024/02/02(金) 21:49:21 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
モニカの少女の頃には楽しい思い出がなかったというくらいでしたな(休日様作品で)

51名無しさん:2024/02/02(金) 22:08:21 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
クレアが建て直していた時期の神聖ブリタニア帝国は正に大貴族連合の合議制でリアル鎌倉殿の世界みたいだったらしいからな

52名無しさん:2024/02/03(土) 00:31:25 HOST:sp49-98-74-188.mse.spmode.ne.jp
>>49初歩的過ぎて今さらなんですが、山本さんもだけどなんで二人とも結婚してないんだろうと疑問に思いました。

53名無しさん:2024/02/03(土) 07:59:48 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>52
嶋田さんは前世の因果というか業から結婚願望なかったような。

54名無しさん:2024/02/03(土) 10:33:56 HOST:sp49-98-87-57.mse.spmode.ne.jp
小娘に絆されるようではその業も大したことはないのだろう、負い目を感じているなら固辞するだろうし

55名無しさん:2024/02/03(土) 18:25:30 HOST:KD106155013015.au-net.ne.jp
嶋田さんの業についてはユフィルートとモニカルートで違いがあったはず
モニカルートではもっと穏やかに捉えている感じ
ユフィルートの方ではあのユフィの迷言「私を好きになりなさい!」で嶋田さんの心の氷を溶いていた
年次不明ながら山本さんとりーライナは結婚してますよ

56名無しさん:2024/02/04(日) 12:05:24 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
スザクはユフィと婚約無理ならナナリーか神楽の何方かかそれともEU大物与党議員ブライスガウ家長女レイラとお見合い結婚か

57名無しさん:2024/02/04(日) 12:42:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
枢木家であれば政略結婚一択だよね。しかも嫡男がスザクしかいないし

ところで、枢木家ってキョウト所属だよね?
原作でゲンブが死亡しスザクが家をぶん投げる前はキョウト七家だったのかな
スザクが神楽と幼馴染で、桐原とも顔馴染なんだからその可能性は高そうだけど

58二二三:2024/02/05(月) 20:42:18 HOST:KD106154151196.au-net.ne.jp
関東の方大丈夫ですか?

59名無しさん:2024/02/05(月) 20:46:27 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
関東が雪に沈む

60名無しさん:2024/02/05(月) 23:33:56 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
マイティフリーダムって、モニカと嶋田さんが相乗りできたり
マイティという名前から父、シャルルにも通じそうな名前と
父親からの愛情を感じ取れる名前だなと思う。

61名無しさん:2024/02/05(月) 23:39:17 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
お古の皇帝専用御領車キャデラックをモニカ夫妻に下賜してそうシャルル皇帝

62名無しさん:2024/02/06(火) 18:32:42 HOST:KD106154150232.au-net.ne.jp
変なところから受注したら大変だから、モニカのキャメロットとシャルル社長のランペルージグループ開発部門と倉崎の先進技術開発部が組んで嶋田・モニカ夫妻にプレゼント
その間嶋田さんには、第9世代ナイトメア操縦技術を叩き込む

それか、モニカさんの膝の上に横乗りになる嶋田さんな方が逆かな

63名無しさん:2024/02/06(火) 18:38:24 HOST:KD106154150232.au-net.ne.jp
>>61
シャルルならモニカさんに面と向かって下賜するの恥ずかしくて、親友嶋田さんに譲渡って形を取るかも

64名無しさん:2024/02/06(火) 19:20:04 HOST:KD106154150232.au-net.ne.jp
クルシェフスキー侯爵家にもモニカさんの弟妹が居るだろうし、召使だって下手すりゃ千の大台から居るかも知れないだろうけど、みんな共通して考えてるだろうな

「なぜ父上や母上は姉上にだけ異常に厳しいのだろうが(モニカお嬢様にだけ)」

って

65名無しさん:2024/02/06(火) 20:09:54 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
63
あんな厳つい顔していながら以外にシャイ何だなシャルル皇帝


シャルル皇帝「これは子供用の今季新発売の我がブリタニア浮遊航空戦艦のプラモそしてこれは小型のゴーカートしかしま…基ご子息には秘密で」

66名無しさん:2024/02/06(火) 20:29:52 HOST:KD106154150107.au-net.ne.jp
最近、山本五十六とリーライナ・ヴェルガモンの恋バナが上がって来ないけど、バレンタインだし何某かは来るなあ

67名無しさん:2024/02/06(火) 21:06:09 HOST:KD106154161139.au-net.ne.jp
麻生良太郎の周り、妻シンク、義母アリス?、シンク以外のローゼンクロイツ八姉妹

見事に合法ロリばっかりですな

68名無しさん:2024/02/08(木) 00:57:38 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>66
一繁「ギブミーチョコレート!ガムガムバナナ!」

69名無しさん:2024/02/08(木) 19:04:33 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
春閣下は料理うまうまだったかな?

70名無しさん:2024/02/08(木) 21:21:27 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
モニカは料理上手そうだがユーフェミア皇女はどうなんだろうスザクと政略結婚した世界線では劇場版ラクス見たいに長芋や鶏肉唐揚げやローストビーフにホットドッグにキドニーパイ、フィッシュ&チップス見たいなブリタニア料理やウナギの蒲焼を山盛りでスザクに届けてそう

枢木スザク「ルルーシュ少し手伝ってくれないか流石に食べきれないナナリーのお土産にどう?ジノもアーニャもちょっと嶋田さん逃げないでください」

71二二三:2024/02/08(木) 21:33:31 HOST:KD106154149194.au-net.ne.jp
山本さんとかブリタニアに婿入りになったメンバーはヴェルガモン伯爵の屋敷?宮殿?見て唖然としただろうなあ
これが個人宅って・・・な感じに

72二二三:2024/02/08(木) 21:36:31 HOST:KD106154149194.au-net.ne.jp
嶋田さん、山本さん、南雲さんが夢幻会元老からの婿入りになるメンバーだけど
女から惚れられる女であるドロテアさんを惚れさせた南雲さんが凄い

73二二三:2024/02/08(木) 21:39:51 HOST:KD106154149194.au-net.ne.jp
モニカさんとユフィ。ふたりと結婚したハニワ氏の世界線
バレンタインチョコはやっぱり二人の手作りでしょうか?
二人の合作?

74名無しさん:2024/02/08(木) 21:40:56 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ブリタニア皇室さん?大貴族とは言え伯爵家に宮殿与えるのは与え過ぎとちゃいますこんなんだから本編以前は叛乱起こす貴族が多かったのでは?

75二二三:2024/02/10(土) 18:39:46 HOST:KD106154146028.au-net.ne.jp
誰も居ないん?

76二二三:2024/02/10(土) 22:35:40 HOST:KD106154146028.au-net.ne.jp
こっちはマジで誰もおらんのか
寂しいもんだ

77名無しさん:2024/02/15(木) 15:29:09 HOST:KD106155010116.au-net.ne.jp
モニカさんの副官さんのセレーナさんもかなり強そう
実はモニカさんより強くて身軽とか

78名無しさん:2024/02/15(木) 18:23:25 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
亡国のアキトの枢木スザクやクローン大戦のアナキンスカイウォーカーみたいな重力無視した起動して生身でナイトメアを切り抜けられるのかな?セレーネさん

79名無しさん:2024/02/15(木) 18:25:08 HOST:sp49-96-15-242.mse.spmode.ne.jp
モニカの副官は未知数ですからなあ

80名無しさん:2024/02/15(木) 19:58:35 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
休日GATEで帝国兵は軍団単位で生身で屠りそうオークやオーガをいい運動に成るとか言いながら小隊単位で殺しそうだなセレーナさん

81名無しさん:2024/02/15(木) 22:08:40 HOST:sp49-96-10-90.mse.spmode.ne.jp
エレーナでは?

82名無しさん:2024/02/15(木) 22:19:35 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
77でセレーナって出てるけど間違っているのか

セレーナ「猿にも劣る下等生物(オーク)に表装備(KMF)は使わぬ生身で十分」GATE帝国のオーク兵15匹纏めて日本刀形にしたリングソードで一掃

83名無しさん:2024/02/15(木) 22:22:05 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ロスストのイベントにはエレーナとでてますな

ttps://www.youtube.com/watch?v=q_cE74VVpCY

84名無しさん:2024/02/16(金) 19:19:49 HOST:KD106154147162.au-net.ne.jp
すまねえ副官さんの名前間違えたかも

85名無しさん:2024/02/16(金) 22:03:03 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
オビワンとアナキン見たいな関係なのかモニカとエレーナはこの二人と生身でモニカとエレーナ戦ったら勝てるのかね?

86名無しさん:2024/02/18(日) 23:32:43 HOST:KD106155009107.au-net.ne.jp
辻さん、各国要人から共通して辻卿と呼ばれてるけど、辻󠄀さんもやっぱり華族なのかな?

87名無しさん:2024/02/19(月) 15:20:45 HOST:KD106133121215.au-net.ne.jp
モニカも大公爵位の地位に成ってるのかな?

88名無しさん:2024/02/19(月) 16:29:19 HOST:sp49-98-63-15.mse.spmode.ne.jp
まあ、ゆっくり寝て待て

89名無しさん:2024/02/19(月) 20:45:26 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
辻は史実では迷参謀だがここでは第2の高橋是清だからな

90名無しさん:2024/02/22(木) 12:06:24 HOST:KD106155009045.au-net.ne.jp
嶋田さんは子供に優しそう。モニカさんは厳しそうだが
山本さんはヴェルガモン家は山本家はって常々教え込む厳しさがありそう

91名無しさん:2024/02/22(木) 12:40:47 HOST:KD106146066179.au-net.ne.jp
ユーフェミアとスザク夫妻なら両方優しそうだからモニカ子供羨みそう

92名無しさん:2024/02/22(木) 14:13:29 HOST:sp49-98-65-202.mse.spmode.ne.jp
まあ、隣の芝は青いともいう

93名無しさん:2024/02/22(木) 18:13:42 HOST:KD106155009018.au-net.ne.jp
ユフィルートでユフィと嶋田さんが結婚して子供生まれで、子供たちの世代の話になってるのはトーゴー氏ルートだけかな
他には嶋田さんとユフィが結婚後にコード持ちになって永遠に生き続ける話なんかもあったね
嶋田さんとモニカさんだとコードは望まないかな?

94名無しさん:2024/02/22(木) 18:55:25 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
スザク「ユフィはピザやビーフパイにフィッシュアンドチップスが得意だけど流石に胃もたれしてきたケーキもウェデングケーキ作るし」

95二二三:2024/02/23(金) 06:18:14 HOST:KD106155008029.au-net.ne.jp
此処で初めて「嶋田さん、ユフィ、モニカさんの」重根ルートが出て決ました
みんな幸せという意味ではこのハニワ一号氏の世界背が一番平和かも
南天と一触即発ルートでもあるのかいね?

96アイサガP:2024/03/01(金) 01:25:05 HOST:180-147-70-134f1.osk2.eonet.ne.jp
昨日更新のロスストネタバレ
俺を踏み台にしたぁ!?

97名無しさん:2024/03/01(金) 09:12:07 HOST:sp49-98-66-91.mse.spmode.ne.jp
マジか!踏み台するのいたのか

98名無しさん:2024/03/01(金) 17:06:20 HOST:KD106146081105.au-net.ne.jp
ガイアさん乙

99ハニワ一号:2024/03/01(金) 17:46:39 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
ロススト第2部8章の全話を読み終わりました。
シャーリ―・・・。
そしてミャンマーにもバタン遺跡というギアスに関係しそうな遺跡がある事が判明。
休日ギアスだと南天がバタン遺跡目当てにミャンマーに侵攻してきそうですよね。

100名無しさん:2024/03/01(金) 19:12:10 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ミャンマーか。隣のカンポジアってブリタニアで、トゥモロー機関あったきが

101ハニワ一号:2024/03/01(金) 19:46:41 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>100
ミャンマーの隣国はタイでカンボジアとは領土を接していませんよ。

102名無しさん:2024/03/01(金) 20:37:45 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
シュナイゼルもカンボジアで独自機関作ってるのも何れシャルル皇帝排除するのが目的だったのか?

103名無しさん:2024/03/01(金) 21:24:41 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
どうだろうな。モニカのフローレンスもトゥモロー機関制作と考えると
同志に加える考えあったかも?

104名無しさん:2024/03/01(金) 21:31:46 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
まああの民度最悪の神聖ブリタニア帝国上層部の中で一番真っ当かつ穏健な人物だしモニカさん多分オデュセウス皇子も仲間に入れるつもりだったんだろうな

105名無しさん:2024/03/01(金) 21:53:10 HOST:KD106155013132.au-net.ne.jp
なにはともあれ、あたしゃモニカの生存と幸せを祈るだけさね
公式次第だがモニカの人気や支持者の多さも加味してやってほしいな

106名無しさん:2024/03/01(金) 22:57:22 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
あたしゃつくづく見惚れたよモニカ侯爵の民への慈愛と美貌と優しさを

107ハニワ一号:2024/03/01(金) 23:09:49 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>103
まあシュナイゼルならモニカが実はシャルルの娘である可能性が高い事に気が付いてそうですよね。

108アイサガP:2024/03/02(土) 18:22:00 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
今回の話でそらシャルルはマジでマリマヤ気に入るわなってなる
シャルルの理想、模範としたいブリタニア人じゃねーかってなる
ギアスもKMFも力は力、思う事は有れど本質はどちらも似たようなモノと切って捨ててるし

109名無しさん:2024/03/02(土) 18:49:16 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
でもブリタニア絶対殺すウーマンだが良いんすかこれ?

110名無しさん:2024/03/02(土) 19:11:43 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
だからこそいいと思ってんだろ

111名無しさん:2024/03/02(土) 20:59:49 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
シャルル皇帝お前ホンマさあ内心の心情はフリードリヒ4世と同じだったんだろうけど神聖ブリタニア帝国にラインハルトミューゼル生まれてたらそっちを推してそうシャルル皇帝

112ハニワ一号:2024/03/03(日) 02:10:31 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>108
マリマヤは「人は生まれながらにして不平等」だというシャルルの言葉に同意していましたね。
しかしシャルルの「人は生まれながらにして不平等」は真理をついてますよね・・・。

113名無しさん:2024/03/03(日) 12:23:34 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
アナキンスカイウォーカー「だからと言って下位の人間を差別したり虐殺するのはそれは駄目だろ」ゴッゴッ

114名無しさん:2024/03/03(日) 17:01:15 HOST:KD106154150189.au-net.ne.jp
ただそこに愛はあるのかを追及しながらも、人は生まれながら不平等の思想は、休日ブリタニアの根幹にも根ざしてる感じですからね

それを超えてくるのは人間とはそもガラクタでありジャンクで木偶人形といった圧倒的神視点の超絶差別主義なんですわ

115名無しさん:2024/03/03(日) 17:14:06 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
あれ位底上げしないと日ブに対抗できないとはいえ、あそこまで何でもありなチート祭りは逆に萎えますわ・・・>南天
方面軍規模で完全不可視化とかギアスに偽装した別種のチートだろ・・・

116名無しさん:2024/03/03(日) 19:33:25 HOST:KD106154150189.au-net.ne.jp
そのあたりスレ住民たちと休日氏、みんなで語り合っていけたらなと小生も思うところであります

117名無しさん:2024/03/03(日) 19:37:28 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
南天兵士は原理民主主義に脳を焼かれ個人の死を恐れず攻めてくる上倫理観は皆無で虐殺を何の罪悪感もなく上その支配層はギアス戦闘能力持ち高統率力を誇る最凶軍団だ

118名無しさん:2024/03/07(木) 18:01:57 HOST:sp49-98-61-224.mse.spmode.ne.jp
無人稼働のデストロイを突撃させて浄化しなきゃ(使命感)

119名無しさん:2024/03/07(木) 19:33:18 HOST:KD106155010094.au-net.ne.jp
南天盟主が不思議ちゃん
コードユーザーらしきものなのに自分もギアスを使えて戦闘力はマリアンヌを超えてい
夢幻会との縁があるらしく、夢幻会、または夢幻会の関係した人モニカなどをターゲットにしている模様

120名無しさん:2024/03/07(木) 19:35:14 HOST:KD106155010094.au-net.ne.jp
数多くのギアス、コードの遺跡を狙い手に入れつつある

121二二三:2024/03/09(土) 19:39:24 HOST:KD106154150024.au-net.ne.jp
「ハっズヴァシュっっ!!「」

「おおう、何かすんげー音」

「ずず、僕のくしゃみだよ」

「おっさんそんなくしゃみすんのか」

おっさんの身体をこたつに寝かせたままティッシュを取りに行く玉城。
簡単に見つかったティッシュ箱を持って
おっさんことVVの身体を引き上げて、くしゃみで出た鼻水を拭ってやる。
一見して大人が風邪を引いた子供の世話をしている様に見えるが逆「。
若者が風邪を引いた年寄りの世話をしているのだ。

「ぐじゅ…、悪いね。」

玉城は自分の膝に子供みたいなおじさんを乗せてその長ーい金色の髪をくしゃくしゃと梳かし
髪留めでパチンと留めてあげると、さなぎの様な感じでVVの身体を持ち布団の中へと入れた.

出ているのは首から上だけ。

「こうしてりゃ寒くねえだろ」

何の気なしに笑う玉城。VVの小柄な身体を彼自身のマントと髪の毛で包み込み、そのままの態勢でこたつへと頬り込む。
そして玉城はVVを抱っこしたまま。

「・・・・うん、まあ、ぬくぬくだね」


寒い夜のVV邸の居間の一幕であった。

122名無しさん:2024/03/10(日) 07:46:49 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
いつものですな。
これであのケがないとかねえ

123名無しさん:2024/03/10(日) 12:12:45 HOST:KD106155011222.au-net.ne.jp
VVからしたら玉城なんてただの子供ですからね

124名無しさん:2024/03/10(日) 12:34:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
スパロボでゼロを信じるルートを選んだ時、ルルーシュが玉城にダモクレスの剣の役割である拳銃を手渡して
俺が世界の脅威になると感じたらそれで撃てと言ったけど
その辺、玉城が一番騎士団の中で物事をシンプルに考えてる奴、だったからかなぁ?

125名無しさん:2024/03/10(日) 17:31:39 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
スパロボやってないが、そんなイベントあったのか

126二二三:2024/03/10(日) 20:29:37 HOST:KD106154148124.au-net.ne.jp
スパロボならゲスト軍だけでブリタニア余裕で滅びますね

127名無しさん:2024/03/10(日) 20:48:01 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
スパロボなら、原作に本を生み出すために、日本をもう一つ生やしました

128名無しさん:2024/03/10(日) 21:08:55 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
神聖ブリタニア帝国の機動兵器がショボすぎてMS標準装備のSR世界では歯が立たずジオンなりザフトなり宇宙革命軍に占領されそうだし

129二二三:2024/03/11(月) 17:52:56 HOST:KD106154147121.au-net.ne.jp
旧スパロボで言うならぶっちゃけゲイオスグルード三機、ライグ=ゲイオス1機か、強襲揚陸空母ゼラニオでも持ち込んでやればブリタニア軍は撃滅可能でしょう
ネオ=グランゾンやバラン=シュナイルなら一機でブリタニア全軍撃滅です
デュラクシール、エウリード、ヴァルシオンでも一騎当千が可能ですね

130名無しさん:2024/03/11(月) 18:20:14 HOST:KD106130059167.au-net.ne.jp
ティターンズやアクシズやエゥーゴにすら負けそうだからな神聖ブリタニア帝国

131アイサガP:2024/03/14(木) 19:33:12 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
スパロボ補正抜きで宇宙進出してる文明や魔法のような物理無視の文明なんかと比較したらアカンでしょ
比較対象として不適格が過ぎる

132237:2024/03/16(土) 23:19:59 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
お久しぶりです。
久々のssです。
ガンダムSEEDfreedomの感想と言うか、衝動です。

133237:2024/03/16(土) 23:20:57 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
僕は、仕事をしていた。
フリーダムガンダムの開発を終え、先が速いが
次世代KMFの開発を進めるために研究方針の探りを入れいている段階であった。

と、そこで、倉崎主任さんに呼ばれた

「やあ、お久しぶりです。結婚式おめでとうございます。」
「あ、はい、こないだの結婚式はありがとうございます。」
「いえいえ、あなたのような主人公が幸せな結末を迎えて大変私も嬉しいです。
そこで、そのことについてお話があります。」


と、前置きして、夢幻会の手が入っている喫茶店に入り
ここで、盗聴の心配もなく会話が始まる。


「実はですね、夢幻会のメンバーで新しい人が入ったですが
なんとですね、あのガンダムSEEDで映画になったんですよね。」
「え?あのやる、やる、と言って、何十年も映画に生らなかったと聞いてますが」
「そうなんですよね。我々一同も、映画を見てなくて、ラクシズだの、ラクス黒幕だのと噂というか、そう考えられていましたが
今回の映画の結末を聞いて、改めて考えさせられましたよ」



と言って、映画の内容を聞いた。
並行世界で、僕のようで僕じゃない、僕の活躍と後悔と葛藤を聞き、
そして、その僕が愛した女性の告白と、その告白を聞き

僕は静かに涙を流した。


「僕は・・・・愛されてたんですね。」
「ええ、間違いなく。父親も養父母も、あなたの愛する人からも愛されてました。」
「ありがとうございます。その言葉を聞いただけで、僕の胸が晴れやかになりました。」



そうして、外の青空を見て
――――さようなら、ラクス。またね

134237:2024/03/16(土) 23:21:38 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
終わり。

短いですが、あの映画を見ての感想です。
別世界になりますが、僕も報われたでしょうと思います。

135名無しさん:2024/03/17(日) 09:58:11 HOST:KD106146061183.au-net.ne.jp
コンパスから見たら神聖ブリタニア帝国ってザフト過激派、ブルーコスモス残党と同じ様な排除対象だろうな

136名無しさん:2024/03/19(火) 22:50:35 HOST:ai230043.d.west.v6connect.net
遅ればせながら乙です
「愛しているから必要なのです」
SEEDの世界観を表す上で重要なキーワードだと思う

137名無しさん:2024/03/24(日) 08:59:31 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
奪還のロゼのきたが
復活から五年後

北海道にネオブリタニアがいる模様

138名無しさん:2024/03/24(日) 09:11:06 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
種自由のブルーコスモス残党ポイなまあ戦後のブリタニア公国ってシャルル時代の隆盛復活目論むそんな不満分子貴族や軍人五万と居そうだし

139ハニワ一号:2024/03/24(日) 11:10:48 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
奪還のロゼの公式のあらすじを見ましたが光和7年が舞台で北海道がネオ・ブリタニア帝国に占領され4年間黒の騎士団の解放作戦を退けてきたとあるから光和3年に北海道はネオ・ブリタニア帝国に占領されて4年間支配下に置かれているみたいですね。
ネオ・ブリタニア帝国の勢力圏がどの範囲なのか不明ですがあらすじからの推察ですがネオ・ブリタニア帝国の勢力圏は北海道だけみたいかな。
ネオ・ブリタニア帝国には当然第100代皇帝を名乗るカリス・アル・ブリタニアと彼に仕えるノーランドら皇帝直属の騎士アインベルク達が敵みたいで第100代皇帝カリスはブリタニア皇族の一人の可能性高そうですね。

皇サクヤというヒロインがネオ・ブリタニアが囚われているみたいですがその姓からカグヤとは親戚の可能性高そうですね。サクヤの父はホッカイドウブロックの領主だったそうでネオ・ブリタニアに殺害されているみたいですね。
しかし合衆国日本の少なくとも北海道は知事ではなく領主を置いているのか・・・。ほかの都道府県も知事ではなく領主が置かれている可能性ありそうですね。
その場合、領主はキョウト六家の血を引く一族が領主を務めてそうですね。

140名無しさん:2024/03/24(日) 11:36:27 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
本国ブリタニア公国から支援する大貴族居るんやろな

141二二三:2024/03/24(日) 20:50:47 HOST:KD106155009118.au-net.ne.jp
ネオ・ブリタニアて・・・
ネオ・ジオンですか・・・

142名無しさん:2024/03/24(日) 21:09:53 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ねえやっぱり神聖ブリタニア帝国何て国土全体焼き払って奴隷人に堕とした方が良くない?東欧州帝国並み感

143名無しさん:2024/03/24(日) 21:15:40 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ルルーシュがやっても
ゴキブリのこどく再生するなあ

144ハニワ一号:2024/03/24(日) 21:18:18 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
劇場での放映予定は第1幕が2024年5月10日〜で第2幕が2024年6月7日〜、第3幕:2024年7月5日〜、最終幕:2024年8月2日〜の予定みたいですね。
そして奪還のロゼの配信はディズニープラス独占だそうですね・・・。独占という事はネトフリやアマプラでの配信は無しかな。
亡国のアキトと同じく商業的に失敗しそうな予感が・・・。

145名無しさん:2024/03/24(日) 21:25:25 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
デラーズフリートみたくネオブリタニア鎮圧に樺太あたりに上陸集結した地球国家諸国連合軍(ブリタニア公国軍、日本合衆国軍、中華合衆国軍、AEU軍、アラブ諸国連合)が秘匿していたフレイア弾頭で全滅するのかも

146名無しさん:2024/03/25(月) 17:39:37 HOST:sp49-98-234-252.mse.spmode.ne.jp
>>144
アキトは映像は良かったんですけどねえ

147名無しさん:2024/03/25(月) 19:15:55 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
EUの政治家辺りとスマイラスが会談したり祝賀のパーティーに出席したりレイラがEU軍統合参謀本部や国防総省見たいな所で軍上層部や議員にミーテング行ったりEU40人委員会やEU大統領の情報も欲しかった

148ハニワ一号:2024/03/26(火) 14:24:52 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
奪還のロゼの北海道はシトゥンペバリアと呼ばれる難攻不落のエネルギー障壁によって黒の騎士団の解放作戦を退けてきたらしいがシトゥンペバリアの詳細やデメリットは不明ながら休日ギアスだと日本本土防衛用に日本列島を休日日本が開発したシトゥンペバリアで守ってそうですね。

>>146
奪還のロゼは今のところ敵側にシトゥンペバリアなどがあるとはいえスザクやカレンら本編キャラがいながら4年間もネオ・ブリタニアの北海道占拠を許してんのってなるんですよね・・・。

149名無しさん:2024/03/26(火) 20:11:16 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ネオジオンみたくに支援あったのか

150名無しさん:2024/03/26(火) 20:26:15 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
まあブリタニア公国に支援者かなり居るだろうしな不満分子の貴族や過激軍人

151アイサガP:2024/03/28(木) 21:52:11 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
ロススト2部9章
ほぼ同時期だったのは分かるよ、分かるけど1.5部でもほぼ流したオズのグリンダ騎士団の話題出されても困るんだ…
オズ未修了の自分にはよー分からんのだ…

152名無しさん:2024/03/28(木) 21:55:32 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
聖典もそろそろかなと

153名無しさん:2024/03/28(木) 22:02:52 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
光和時代のブリタニア公国は完全に黒歴史化してそうだグリンダ騎士団を

154アイサガP:2024/03/28(木) 22:46:42 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
9章はほぼ溜め回だったな

……ラストがガチドン引きモノだったんですが……

155名無しさん:2024/03/29(金) 21:50:39 HOST:sp1-73-29-174.nnk01.spmode.ne.jp
>>154
ちなみにどんなラストです?

156名無しさん:2024/03/30(土) 00:54:36 HOST:KD106154148183.au-net.ne.jp
休日ブリタニアは太平洋戦争時のグループ休日日本の先だし最先端兵器に

157名無しさん:2024/03/30(土) 01:06:03 HOST:KD106154148183.au-net.ne.jp
休日ブリタニアや南天、EUに中華、ジルクは太平洋戦争時の休日日本の先だし最先端兵器群に驚きっぱなしだったろうあ
開戦劈頭ジェット、誘導ロケットことミサイル、弾道ミサイル、困難、ぶっこんできた上に、80000tの戦艦、空母と大盤振る舞い
これに対応してくるブリタニアも凄いし、一歩遅れで対応してくる南天も凄い

中華(´;ω;`)
EU(´;ω;`)
ジルクm(__)m
中東諸国m(__)m

158あず:2024/03/30(土) 01:08:02 HOST:KD106154148183.au-net.ne.jp
夢幻会にとっては設計図も図面も頭にはいう

159名無しさん:2024/03/30(土) 01:10:41 HOST:KD106154148183.au-net.ne.jp
夢幻会にとっては設計図も図面も頭にはいってる中古兵器に歴史の中の兵器に過ぎないからな〜

160名無しさん:2024/03/30(土) 07:38:41 HOST:KD106146082213.au-net.ne.jp
>>157
一応EUは少し対抗出来そう

161アイサガP:2024/03/30(土) 18:40:50 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>155
捕まったマリマヤが目を覚ますと、等身大お母さん人形(だと良いなぁ)と対面、目の色が無く白なので多分人形と重ねて思いたい
思わず、息飲んだね、リアルで…

162名無しさん:2024/03/30(土) 19:10:22 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
>>161
そういう事やりそうなシスコンが1人居ますなぁ>マッマ人形

163アイサガP:2024/04/01(月) 09:08:22 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
ロスストエイプリルフールネタ、今回はさっぱりオレンジ騎士団
……オレンジ騎士団仕様の制服着たキューエルの顔が本当に不本意極まりない感じで草
性能は最初の配布突撃ジェレミアだから凄い利便性高いガチなのが更に草

後おまけでついてくるサザーランドもサザーランドJカラーだからファン的な意味でもオイシイ

164名無しさん:2024/04/01(月) 09:25:57 HOST:sp1-73-13-78.nnk01.spmode.ne.jp
オレンジか

165名無しさん:2024/04/01(月) 13:00:05 HOST:KD106146110069.au-net.ne.jp
>>161
そう言えば小説版でクロビィス母が息子がエリア11で死んで心壊して手作り人形をクロビィスと呼んで生活してナナリーが見舞いに来たけどカリーヌに罵倒されてるくだりあったなナナリーがブリタニア皇族根絶やしにしたくなるはって思えたな

166名無しさん:2024/04/02(火) 19:30:05 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
クロヴィスの妹がいたのに、お労しや

167名無しさん:2024/04/03(水) 10:49:32 HOST:KD106146072049.au-net.ne.jp
まあルルーシュに奴隷化されなかっただけマシかも尚フレイア弾

168名無しさん:2024/04/06(土) 10:04:50 HOST:KD106146084106.au-net.ne.jp
>>164
お…おおお願いです死んで頂けませんか?

169ハニワ一号:2024/04/06(土) 12:03:16 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
ロスストの亡国のアキト3章では劇場版には出てなかった様々な設定や情報が出てましたね。

原作ギアス世界の勢力でまともな航空戦力を保有しているのブリタニアだけらしいですね・・・。
EUがまともな航空戦力を持っていたら正体不明とはいえテロリストの方舟の旅団の巨大飛行船を撃墜できるはずですからね。
そしてユーロ・ブリタニア軍単独でもEU軍の戦力を上回っているらしいですね。劣勢のEUが持ちこたえているのはユーロ・ブリタニアが都市や住民への被害を考慮して進撃しているから。

あと降伏するかを決める事ができるのはEU政府ではなく議会の「四十人委員会」みたいでその「四十人委員会」が置かれているのはロンドンとの記述が出てましたね。通りで原作でフランスとEU政府が降伏してもEUがまだ抵抗しているのはイギリス州とロンドンに置かれている議会の「四十人委員会」がEU政府の降伏を認めずまだ健在だからか。
やっぱフランスではなくEUの議会を抑えているイギリス州がEUの影の盟主だろ。

170名無しさん:2024/04/06(土) 12:21:03 HOST:KD106154151059.au-net.ne.jp
まだ生まれても出来てもないけど、休日+原作+日本国召喚クロスの朝田さんとレミールの子供ってパーパルディア皇国の皇位継承権持つのかね?

171名無しさん:2024/04/06(土) 14:01:14 HOST:KD106133173009.au-net.ne.jp
>>169
そのくせEU軍の司令部はフランス地域に有るのは何故やろ後3頭体制ユーロピア共和国連合大統領は飾りなのか?

172ハニワ一号:2024/04/06(土) 14:21:33 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>171
そのEU大統領、大統領が3人も存在している事もですが現実のアメリカで現実のアメリカでシュワルツェネッガーは知事になれても大統領にはなれないのにEUだと亡命ブリタニア貴族であるレイラの父が大統領選に出馬でき有力候補になれたりと制度としては問題ありすぎますからね・・・。
レイラのご先祖の時にEUに亡命ではなくレイラの父の時にEUに亡命したぽいですし。

173名無しさん:2024/04/06(土) 15:01:33 HOST:KD106133173009.au-net.ne.jp
明言されて無いけどユーロピア共和国連合四十人委員会に内閣総理大臣なり委員会最高議長なりが居るのかな

175名無しさん:2024/04/16(火) 17:03:33 HOST:KD106146100175.au-net.ne.jp
コードギアス世界では家康はどんな人生歩んだんかな戦国時代から戦でサクラダイト用いられてたがその一大産地の駿河や遠江支配してたから天下太平出来たんかな

176名無しさん:2024/04/16(火) 17:28:56 HOST:sp1-73-8-167.nnk01.spmode.ne.jp
>>175
そういう、自分勝手な感想とクレクレは荒らしと見られますよ

177休日:2024/04/17(水) 21:45:31 HOST:115x125x17x146.ap115.ftth.ucom.ne.jp
もうすぐ5月3日
モニカの誕生日
折角のモニカの誕生日なので、それまでに何かしらモニカが絡むお話を一つ
投稿できればと思うところですが

178名無しさん:2024/04/17(水) 22:00:19 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>177
モニモニですな

179休日:2024/04/17(水) 22:26:42 HOST:115x125x17x146.ap115.ftth.ucom.ne.jp
はいモニモニ…、できるかな?
今年のモニカとマリマヤのお誕生日のやり取りが昨年と違う新しい物かどうか待ち遠しいです

180ハニワ一号:2024/04/18(木) 09:07:06 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>177
休日さんお久しぶりです。このスレに来れるという事は休日さんがいつも使っている店はまだ無事なようですね。
新作楽しみにしていますがご無理なさらずに休日さんのペースで執筆してください。
公式のギアスで新作の奪還のロゼが発表されましたが難攻不落のエネルギー障壁シトゥンペバリアなど休日ギアスだと日本やブリタニアが実用化してそうな設定が出てきましたね。

181名無しさん:2024/04/18(木) 20:14:02 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
奪還のロゼ、地元でやってくれるかなあ?

182名無しさん:2024/04/19(金) 21:19:30 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
あのアリスギアアイリスがギアスとコラボだと
やめろースザクの人外をほうりこむなー

183名無しさん:2024/04/20(土) 10:52:32 HOST:KD106146112167.au-net.ne.jp
>>180
やはりユーロブリタニア系組織なのかブリタニア公国から見捨てられたからロシアに近い北海道に逃げた残党はがネオブリタニア帝国

184名無しさん:2024/04/20(土) 14:41:42 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
4月1日限定のイベントながら
ブリタニア帝国が騎士候補のリクルートやってたんだな
シャルル皇帝陛下自らが

ttps://twitter.com/geass_game/status/1641817878486827013

185名無しさん:2024/04/20(土) 17:33:13 HOST:KD106146116170.au-net.ne.jp
真面目にシャルル皇帝が仕事しているあぁ〜成る程エイプリルフールだからな

186二二三:2024/04/20(土) 22:51:56 HOST:KD106154146242.au-net.ne.jp
通常の会話でモニカさんが桜について語っていた
モニカさん、日本の春を知っているのかな

187名無しさん:2024/04/21(日) 21:37:03 HOST:sp1-75-248-101.msb.spmode.ne.jp
アメリカよろしく、ペンドラゴンに植えられていた可能性があるかもしれないです。

188名無しさん:2024/04/22(月) 17:30:27 HOST:KD106146107203.au-net.ne.jp
誰が桜を神聖ブリタニア帝国に送ったんやろ?

189名無しさん:2024/04/22(月) 17:32:18 HOST:sp1-73-19-100.nnk01.spmode.ne.jp
>>188
まあ、漆黒の女帝じゃないですかね?

190アイサガP:2024/04/25(木) 23:15:57 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
ロススト最新章ネタバレ

作品がちがーう

191休日:2024/04/26(金) 23:34:47 HOST:115x125x17x146.ap115.ftth.ucom.ne.jp
>>180ハニワ一号様
お久しぶりです。ええ、件のお店はまだ無事です。ですがまた約三週間に渡る半額セールを実施中でして、大丈夫かなとも💦
私などの遅筆な上に改訂ばかりしているSS書きの作品を楽しみにしていただいているのは、嬉しい半分、緊張半分。
一度気分が下がり、筆が止まってしまうと中々続きを書けない私ですが、そうですね。自分のペースで頑張ります。
>公式新作
シトゥンペバリア……私の世界線にはもしかするとあるやもです。
何せ南天条約機構軍という馬鹿みたいな数の敵軍が存在しておりますので……💦💦

192名無しさん:2024/04/27(土) 07:16:57 HOST:sp49-98-244-198.mse.spmode.ne.jp
>>190
何があったんだよ

193名無しさん:2024/04/27(土) 09:48:07 HOST:KD106133129187.au-net.ne.jp
>>189
戦国期から日本人虐殺してた太平洋の先の蛮族に良く桜送る気に成れるな

194ハニワ一号:2024/04/27(土) 10:01:24 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>191
数年間も黒の騎士団の北海道奪還作戦を失敗に終わらせていますからシトゥンペバリアは南天条約機構軍の膨大な戦力の侵攻を阻止するのに使えそうですからね。

195名無しさん:2024/04/27(土) 10:44:43 HOST:KD106146058071.au-net.ne.jp
大陸全体を覆えるバリアーなのかしら?シトゥインペバリア

196名無しさん:2024/04/27(土) 10:45:45 HOST:sp49-98-244-198.mse.spmode.ne.jp
>>195
北海道で限定的じゃね?

197名無しさん:2024/04/27(土) 11:11:23 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
基本英語or独語なブリタニアらしからぬ名前(シトゥンペ=アイヌ語で狐)なので、恐らくは北海道侵攻時に奪取された物でしょうな>シトゥンペバリア
それならブリタニア的に即殺対象な前領主の娘を生かしている理由にも説明が付きますし

198ハニワ一号:2024/04/27(土) 20:42:42 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>197
という事はシトゥンペバリアは北海道の遺跡由来の可能性ありそうですね。
で合集国や日本政府、占領している北海道の領民たちに対する人質の目的もあるでしょうが同時に前領主の娘が北海道の遺跡を動かすのに必要な鍵だから生かされているのもありそうですね。

199アイサガP:2024/04/27(土) 21:46:11 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>192
マリマヤがブレイズルミナスとフロートユニットの組み合わせ特攻やったんすよ

なお名称Vマキシマム!

あーおー〇ーりゅーせーい

200名無しさん:2024/04/27(土) 21:51:05 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
R2でもスザクがナナリー救助時にやってなかったっけ?>フロートシステム+ブレイズルミナスで空中特攻

201アイサガP:2024/04/27(土) 22:25:00 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>200
リミッター外してるんで、マリマヤの方がガチの意味で特攻ですな
あと色々な事情で対Gスーツ類身に着けず生身でGに耐えてますし

202名無しさん:2024/04/29(月) 11:41:20 HOST:KD106133096180.au-net.ne.jp
>>201
マリマヤはひょつとしてジェダイの修行でも受けたんじゃないスか?

203ハニワ一号:2024/04/30(火) 09:07:23 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
前の章のラストの主人公の母親、クレイジーシスコンサイコ伯母が殺した主人公の母を剥製にしたものだそうです・・・。
主人公の父母はブリタニアの日本侵攻時にカーリーによって殺されていますが主人公の妹がどうなったのかは不明。
仮に生きてカーリーに囚われていたとしたら最悪ですね・・・。

204名無しさん:2024/04/30(火) 10:06:51 HOST:M111237081245.v4.enabler.ne.jp
>>203
う わ ぁ >マッマの剥製
日本侵攻時って事はブリタニア軍内に協力者が居るの確定ですから、ますます主人公のブリタニアスレイヤーが加速する・・・

205名無しさん:2024/04/30(火) 15:12:39 HOST:KD106133138229.au-net.ne.jp
>>203
ねえやっぱりブリタニアとか跡形もなく滅ぼすのが正解なんじゃ

カーリーってやはりベトナム戦争のあのカーリー中尉がモデルか?

206名無しさん:2024/04/30(火) 17:41:07 HOST:sp1-73-17-18.nnk01.spmode.ne.jp
>>205
そういう意見は求めてないです。
日本も中華もEUも腐敗とかで
どっここいなのが、本編ギアスです。

207ハニワ一号:2024/04/30(火) 20:51:29 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>206
原作ギアスでいろいろと問題を抱えながらも一番マシで成長・拡大を続けているのがブリタニアというね・・・。

208名無しさん:2024/05/01(水) 07:03:38 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>207
そうなんだよなあ。
歴史とか本編の描写からするに
ブリタニアが、まだマシという救いのなさ

209名無しさん:2024/05/01(水) 12:13:59 HOST:KD106133130175.au-net.ne.jp
とは言えブリタニアには住みたくないなー

210名無しさん:2024/05/01(水) 18:02:16 HOST:sp49-104-9-159.msf.spmode.ne.jp
ブリタニアは立ち位置によって難易度が違いますからねぇ

211名無しさん:2024/05/02(木) 12:23:03 HOST:KD106146117011.au-net.ne.jp
シャルル皇帝即位前が一番生存難易度高そう

212名無しさん:2024/05/02(木) 13:55:40 HOST:sp1-73-10-144.nnk01.spmode.ne.jp
奪還のロゼって5月10日から始まって
一月に一回公開のペースで4回やると。

アキトのを反省して
一気にやるみたいですな

213二二三:2024/05/02(木) 21:42:41 HOST:KD106155010243.au-net.ne.jp
ロスストモニカさんパイロット★4
バースデイ記念「モニカ(祝福の高潔なる騎士)」が登場します
みんな頑張って手に入れよー!
今回は自分も頑張る!!

214名無しさん:2024/05/02(木) 21:48:01 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
少なくとも公式はモニカは推す方針か。

ドロテアさんは・・・まあ・・・うん。がんばれ

215名無しさん:2024/05/02(木) 22:36:02 HOST:sp49-104-26-109.msf.spmode.ne.jp
ノネット姐さん消したくないという公式の都合で出演した女性だからしゃーない

216名無しさん:2024/05/03(金) 05:43:22 HOST:sp49-104-26-109.msf.spmode.ne.jp
誕生日おめでとう、モニカっちゃん景気付けにケイオス爆雷打ち上げてきますね

217名無しさん:2024/05/03(金) 06:07:39 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
おめでとう。ハドロン砲うちまくります

218名無しさん:2024/05/03(金) 06:14:11 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
モニカ祝福キャラはスキルとか良くても
専用機フローレンスが弱いという意見が多いぽいですな。

そこで、原作からするに
フローレンスは二号機とかもあるから
それを、近代改修したとかならあり?

219ハニワ一号:2024/05/03(金) 09:53:15 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>213
やってみましたが残念ながらモニカは来ませんでしたね。

220名無しさん:2024/05/03(金) 12:47:07 HOST:KD106146115126.au-net.ne.jp
>>216
地味に殺そうとしてて草ユーロピア共和国連合軍か黒の騎士団だな?

221名無しさん:2024/05/04(土) 12:39:02 HOST:sp49-98-72-177.mse.spmode.ne.jp
根回し済んでるからヨシ!!それに彼女は狭量な人じゃないから問題ないよ

222名無しさん:2024/05/05(日) 12:57:06 HOST:KD106146100031.au-net.ne.jp
>>217
確実に殺そうとしているブリタニアの新型兵器を使うとは反皇族派の大貴族連合かユーロブリタニアだな

223二二三:2024/05/07(火) 19:42:16 HOST:KD106154151201.au-net.ne.jp
本日最終日の一撃目でなんとか手に入れました
その時のモニカのセリフは「沢山の人たちに誕生日をお祝いされて嬉しい」といった物でした

224名無しさん:2024/05/07(火) 20:24:34 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
つまり、ギアス世界でも沢山お祝いされている立場かな?

225二二三:2024/05/07(火) 20:56:37 HOST:KD106154151201.au-net.ne.jp
リアルのファンたちへのメッセージでしょう
ベタなこと言うと…

226名無しさん:2024/05/11(土) 09:42:30 HOST:KD106146065230.au-net.ne.jp
>>224
貴族、平民問わずに人気有るやろしモニカ

227名無しさん:2024/05/11(土) 10:58:56 HOST:sp1-73-15-250.nnk01.spmode.ne.jp
奪還のロゼ公開か。

228ハニワ一号:2024/05/13(月) 22:25:58 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
奪還のロゼは見ていませんが公式が第二幕の予告映像ですでにネタバレしているんで語りますがネオ・ブリタニアはダモクレスとフレイヤを保有しているらしいですね・・・。
たった7年でこの有様とかルルーシュとスザクがゼロレクイエムをやった意味は・・・。

229名無しさん:2024/05/14(火) 19:41:05 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
民意度低いですなあ

230ハニワ一号:2024/05/15(水) 02:56:59 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
あと気になるのは復活のルルーシュではブリタニア公国だったのが奪還のロゼだとブリタニア共和国になっているんですよね・・・。
公式やWikiなどの情報からの考察ですが復活のルルーシュの後に光和2年〜3年ごろにブリタニア公国がいくつかの小国になるほどに分裂した混乱期が発生する事件が起きてシュナイゼルの指導によって分裂した小国の大半がブリタニア共和国に再編成されて超合衆国に加盟したみたいな流れになったんだろうなと。で光和3年にブリタニア共和国に参加しなかった一部のブリタニア勢力が合衆国日本の北海道を占領してネオブリタニア帝国になったみたいですね。
一部のブリタニア勢力が根拠地としていた所のブリタニアの領土でもネオブリタニア帝国の宣言して独立できるはずなんだがわざわざ他国の領土である北海道に侵攻して北海道だけが勢力圏のネオ・ブリタニア帝国を建設してんだよな。しかも勢力圏が北海道だけのネオ・ブリタニアがダモクレスとフレイヤを保有できている事からどこかの国や勢力がネオ・ブリタニアを支援している可能性ありそうなんだよな・・・。

231ハニワ一号:2024/05/15(水) 02:57:00 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
あと気になるのは復活のルルーシュではブリタニア公国だったのが奪還のロゼだとブリタニア共和国になっているんですよね・・・。
公式やWikiなどの情報からの考察ですが復活のルルーシュの後に光和2年〜3年ごろにブリタニア公国がいくつかの小国になるほどに分裂した混乱期が発生する事件が起きてシュナイゼルの指導によって分裂した小国の大半がブリタニア共和国に再編成されて超合衆国に加盟したみたいな流れになったんだろうなと。で光和3年にブリタニア共和国に参加しなかった一部のブリタニア勢力が合衆国日本の北海道を占領してネオブリタニア帝国になったみたいですね。
一部のブリタニア勢力が根拠地としていた所のブリタニアの領土でもネオブリタニア帝国の宣言して独立できるはずなんだがわざわざ他国の領土である北海道に侵攻して北海道だけが勢力圏のネオ・ブリタニア帝国を建設してんだよな。しかも勢力圏が北海道だけのネオ・ブリタニアがダモクレスとフレイヤを保有できている事からどこかの国や勢力がネオ・ブリタニアを支援している可能性ありそうなんだよな・・・。

232名無しさん:2024/05/15(水) 07:03:30 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
フレイヤって簡単に製造できたっけ?
いわゆる核兵器で史実にもあちこちと乱立したことを基づいてるだろうけど

233ハニワ一号:2024/05/15(水) 09:58:14 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
あれ二重投稿になってしまっている・・・。
フレイヤについては超合集国が存在しているからフレイヤが拡散しないように厳重な国際的な規制と監視網を設けているはずだと思うので本来ならフレイヤを製造するのは難しいはずなんですよね。
様々な予兆が確認できるので開発段階で察知されてその時点で黒の騎士団が介入してフレイヤ製造は阻止されるはずなんですよね・・・。

234名無しさん:2024/05/15(水) 10:07:49 HOST:M111237081245.v4.enabler.ne.jp
ネオブリタニアは超合衆国加盟に反発したブリタニア帝政派ですから、本国脱走時に図面や製造設備を盗み出したんでしょうかね>フレイヤ&ダモクレス製造

235名無しさん:2024/05/15(水) 12:33:17 HOST:KD106133118147.au-net.ne.jp
…ブルーコスモス残党みたいに同じ様な国家地方乗っ取りや反超合衆国テロ攻撃殺り巻くってんなブリタニア帝政派

236名無しさん:2024/05/15(水) 15:12:38 HOST:M111237081245.v4.enabler.ne.jp
ちなみにフレイヤ、R2ちょい前くらいに起爆実験用の試作弾頭がブラックマーケットに横流しされていたりします
シュナイゼルがタレイラン残党の一網打尽用釣り餌として流した物なのですが、実験用の低出力モデルとはいえ起爆可能なフレイヤ弾頭を闇に流すとか正気かよ・・・

237名無しさん:2024/05/15(水) 17:22:32 HOST:KD106146061095.au-net.ne.jp
…崩壊した旧ソ連圏より規制緩くないかブリタニアまあ軍需膨張で国庫やばかった挙げ句政府中枢ペンドラゴン消滅やからな財政や経済歪に成ってそう

238名無しさん:2024/05/15(水) 17:26:26 HOST:sp1-73-31-135.nnk01.spmode.ne.jp
というか、まじめにシャルル皇帝陛下統治が
平穏だったとか評価されそう

239名無しさん:2024/05/15(水) 21:01:35 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ライとかソシャゲ主人公とか盛られ過ぎてない?→それぐらい盛るペコしないと生きていけないんだよあの世界

ってレスをどっかで見て爆笑した

240アイサガP:2024/05/15(水) 21:23:19 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
ロススト特番、すげーね…
マリアンヌ専用機クイングリントやナナナに触れたり情報多い
……マリオ君お労しや

241アイサガP:2024/05/15(水) 23:05:05 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
しかし公式でほぼギアス異世界モノレベルのナナナに触れるとは思わんだわ
セルフコラボでロススト×ナナナとかあり得るんか…?
集合意識体にアクセスしてるからCの世界経由でナナリーやアリス、ネモが関われる理由は作れそうだが

242トゥ!ヘァ!:2024/05/15(水) 23:18:32 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
マークアリスでしたっけ。明らかにマークネモのデザインでしたよね。

243アイサガP:2024/05/15(水) 23:41:19 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
サビ終了的な意味じゃないけど、R2もそろそろ終わりが見えて来たから
売上次第ではありますが世界観を拡げていく感じになりそうですね
その手始めがナナナの世界との接触なのかもしれない?

244トゥ!ヘァ!:2024/05/15(水) 23:42:31 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
確か第三章として復活の実装も決定だそうで。

あとは今劇場始まっているロゼも実装決まったとのことです。

245名無しさん:2024/05/16(木) 07:34:19 HOST:sp49-106-120-191.ksi01.spmode.ne.jp
ギアスジェネはあり得た可能性をやってたよな。
全員殺すスザクとか、ゼロの代わりを務めるシャーリーとか、悪の皇帝ルルーシュとか

246ハニワ一号:2024/05/16(木) 09:21:08 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>244
第3章は復活になるのか。
もし第4章がロゼならばスザクやカレンどころか主人公までいながら数年間も北海道を占領されたままとか何やってんのとなりますが・・・。

247トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/16(木) 09:54:27 HOST:sp49-96-233-182.msc.spmode.ne.jp
>>246
まだ公開始まったばかりのロゼを見に行かないと詳しいことはなんともですね(汗)

248名無しさん:2024/05/16(木) 12:22:45 HOST:KD106146076232.au-net.ne.jp
>>245
平行世界の一種何やろな

249名無しさん:2024/05/16(木) 21:24:56 HOST:sp49-97-105-177.msc.spmode.ne.jp
奪還見てきました。
このスレはネタバレOKでしたっけ?

250トゥ!ヘァ!:2024/05/16(木) 22:13:03 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
特に制限とかはなかったはず?

一応上映開始一週間となる明日になってからネタバレが丸いかなと。

251名無しさん:2024/05/16(木) 22:13:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>250
了解です

252名無しさん:2024/05/17(金) 20:43:24 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ネタバレ感想いいですかね?

253トゥ!ヘァ!:2024/05/17(金) 20:45:17 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
一週間立ったのでよろしいかなと。

254名無しさん:2024/05/17(金) 20:48:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
では失礼して、奪還見てきた感想と疑問点としては、
ネオブリは神聖と違って欠片も気高さを感じないカスでしたな。
アインベルクも一作目に登場するのは下位メンバーですが、あの程度でラウンズポジかよという無能連中だし。

疑問点として、北海道は元々皇重蔵の領地、サクヤの母親はブリタニア皇族だそうですが、年齢から逆算すると明らかに帝国時代なんですよね。
ゲンブの密約の代償か何かであり、行政特区日本構想の原型かな?

ギアスといい主人公はもろロスカラじゃんか・・・

255トゥ!ヘァ!:2024/05/17(金) 20:53:46 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
次回予告でダモクレスとフレイヤが語られていましたしね。

連中どこからそんなものを調達したんだ…

256名無しさん:2024/05/17(金) 20:57:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>255
まだ謎のままのトロモ機関?
カンボジアなんて工業基盤が無さそうなところになんでそんな先端技術研究機関があるのか謎だし、本国から半独立とか怖すぎだったな。

257トゥ!ヘァ!:2024/05/17(金) 21:04:16 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
>>256
謎バリアといい、高性能なKMFといい(量産型の奴でも性能は暁より上らしい)、本当どこからあれだけの技術と兵器を持ち出したのやら(汗

258名無しさん:2024/05/17(金) 21:06:13 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>257
謎バリアは帝国時代?に皇重蔵が対ブリタニア戦用に建造したものを移民ブリタニア貴族が寝返って招き入れたらしいですね。

259トゥ!ヘァ!:2024/05/17(金) 21:08:07 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
>>258
あれ旧日本時代の遺産なんですか(汗

ラクシャータやプリン伯爵がゲフィオンディスターバーで悩んでいたのが馬鹿らしくなる代物なのに…

260名無しさん:2024/05/17(金) 21:14:49 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>259
>>254で書いたように日本人領主でかつブリタニア移民もいたそうなので、日本とブリタニアの両方のツリーの合作ではないかと。
移民してきた中には一話でブチ殺される兄弟の父親もいたり。

261トゥ!ヘァ!:2024/05/17(金) 21:45:37 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
>>260
日ブ合同のゲフィオンバリア…

いやぁ。恐ろしい代物が出来たものです(汗

262アイサガP:2024/05/17(金) 21:47:59 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
2周年記念シナリオ読み込み中
……ゑ、これガチでOVAやっとったん…?

263名無しさん:2024/05/17(金) 21:51:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>262
ロススト今が始め時っていうのも聞きますがどうなんでしょう?

264トゥ!ヘァ!:2024/05/17(金) 21:58:17 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
>>262
確かぬるぬる動くアニメというよりも紙芝居的なピクチャードラマ中心でしたね。
一応アニメパートもあったはず。

あと討伐イベントお疲れ様でした。

>>263
丁度今日から二周年イベ始まったので、ガチャ用ジュエル沢山もらえますし、
毎日10連無料(20回まで)あるのでいいと思いますね。

君も一緒に狂犬(ロススト主人公)になろう!!

265アイサガP:2024/05/17(金) 22:00:11 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>263
無茶苦茶初め時ですな毎日10連(限界200回)とかかなりデカいですし

266トゥ!ヘァ!:2024/05/17(金) 22:03:19 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
ここ最近(半年ほど)忙しくてクロススレ以外はほとんど顔出せなかった昨今…


>>265
私もこの無料200連で何か当たってくれるといいのですが…

267名無しさん:2024/05/17(金) 22:26:31 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
今インストールしてナリタ出撃です。

268トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/17(金) 22:33:51 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
デビューおめでとうございます!

269名無しさん:2024/05/17(金) 22:43:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
初10連はCC

270トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/17(金) 23:57:06 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
どのCCかにもよりますが、悪くない当たりかなと。

271ハニワ一号:2024/05/18(土) 03:25:08 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>254
サクヤの母親がブリタニア皇族だったのか。
という事はサクヤの母親はシャルルの娘なんでしょうかね?

272名無しさん:2024/05/18(土) 10:46:32 HOST:sp1-73-16-175.nnk01.spmode.ne.jp
>>271
モニカという、シャルルの子供とか増えそうだしなあ

そのうち、自称もでるぞ

273名無しさん:2024/05/18(土) 17:15:32 HOST:sp49-104-43-42.msf.spmode.ne.jp
>>254
既視感あると思ったらソードマスターヤマトだった

274トゥ!ヘァ!:2024/05/18(土) 18:59:59 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
ロススト 序盤のおすすめ

キャラはレベル上げが優先。スキル上げは素材やゴールドが揃ってからでよし。

機体の改造は序盤は素材が余り集まらないので、取り合えず改造しても銅素材までにするか、銀素材使ってもレベル5まででよし(レベル5まで改造すると機体コストが1さがる)


ストーリークリアしていくと星3ジェレミアがもらえるので、とにかくこいつのレベルを上げること優先。
場に出すだけで大量のコストを補充してくれる。

このゲーム。キャラが充実してくるまでは基本はジェレミア出して、即撤退を繰り返すゲームなので。

日本解放戦線キャラは大体強いからおすすめ。低レアキャラなのも〇

ラクシャータさんは編成に入れておくだけで黒の騎士団キャラのコスト軽減してくれるのでおすすめ。


機体の方は最悪課金すれば買える(3000円)ので、ガチャするときはキャラで選ぶ方がいいのですが、
ゲーム的には機体の方が重要だったりするので悩む… 個人的にはキャラの方でガチャを決めています。

アップメディアのロスストwikiは割と正確で便利なので困ったときにはおすすめ。

275名無しさん:2024/05/18(土) 19:59:45 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
初めて最初に読むのがナナナコラボシナリオだから、噂の狂犬が振り回されてるのがw

赤の騎士(ジノ)の技名が、マイティーフリーダムダブルバーニングスマッシャーストライクとか急遽ネジ込んだだろw

276トゥ!ヘァ!:2024/05/18(土) 20:03:33 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
不思議イベントはギアスシリーズきっての文字通り不思議イベントですからな!w

277トゥ!ヘァ!:2024/05/18(土) 20:13:56 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
因みにガチャ的には不思議ガチャの方が良いそうな。

機体の汎用性が不思議ガチャの方の二つが広いのですね。

マリアンヌガチャの方はマジでマリアンヌ専用機で、彼女とセットにしないとちょっと強いくらいの性能で落ち着くそうな。

278名無しさん:2024/05/19(日) 08:08:18 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
自分がやってた頃は毎日無料ガチャあったが
あれ、今でもあるのかな?

たまに、スザクランスロットとか当たったりしましたね

279トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/19(日) 12:40:30 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
一日一回一連の無料ガチャは今でもありますねー

偶にいいものあたるんですよね

280名無しさん:2024/05/20(月) 23:55:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ロススト開始でギアス関連アンテナ伸ばしてるが、ギアジェネってシナリオは面白そうだったんだな。
短く区切ったIFって割り切ったからこそなんだろうが。

281名無しさん:2024/05/21(火) 07:43:38 HOST:sp49-106-107-84.ksi01.spmode.ne.jp
>>280
システムが宜しくなかったんじゃないかな?

282ハニワ一号:2024/05/23(木) 11:56:14 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
休日ギアス世界だと原作でネオブリタニアに参加した貴族たちは南天に利用されてシャルルの粛清対象になっているだろうな。

283名無しさん:2024/05/23(木) 12:14:42 HOST:sp49-106-105-125.ksi01.spmode.ne.jp
>>282
一定数いるんやろなあ。
北海道じゃなくても別の場所でもありそうだし

284名無しさん:2024/05/23(木) 17:04:05 HOST:KD106130040082.au-net.ne.jp
まあ反ブリタニア共和国派のブリタニア貴族残党やろうなルルーシュの政策で没落した貴族多いやろし

285名無しさん:2024/05/23(木) 21:12:54 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
アズラエルがギアスEUにいたらスレでEUのダメダメっぷりに絶望しながらも
色々奮戦するスレあって笑う

286名無しさん:2024/05/23(木) 21:20:55 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>285
アズラエルでもトリューニヒトでもいないよりマシだわEUは。

287名無しさん:2024/05/24(金) 12:14:25 HOST:KD106130136121.au-net.ne.jp
パルパティーン議長がEUに居たらブリタニアを逆に滅ぼすやろな

288アイサガP:2024/05/24(金) 23:04:57 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
ロススト、西部コラボ制圧戦地味に、地味にしんどい…!
コストカッツカツ過ぎて辛い…!
とりあえずギリ迄育成の為5面クリアで放置

289二二三:2024/05/24(金) 23:30:51 HOST:KD106154160232.au-net.ne.jp
>>282
どうも休日ギアスでは大貴族連合が南天のコマの一つのようですし
大貴族連合や南天の息のかかった貴族たちが反シャルルを唱えてネオブリタニアを結成し、となるのでしょうけど
どの地域で国家主張やら領土確定、領有権の宣言を行うのやら

290アイサガP:2024/05/25(土) 07:58:54 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
マリアンヌ入手して、信頼上げてみたけど
現状出てるセリフで分かるのは、
・自由奔放、自己中心的 最優先はシャルルとシャルルの計画なので、侵攻に関して肯定している
・V.V.の性格を見透かし、排除されそうじゃないか?と疑念持ち
・コーネリアの才覚を見抜いてる
・割と戦闘狂
・KMFには思い入れが強い、理想の機体は重装甲、高機動、火力は必要最低限なジ・Oタイプっぽい
・C.C.とは本気で友人と思っていて基本笑顔を崩さないマリアンヌが明確に悲しんでいる

ほぼアニメ公式情報のみで構成されてますな、小説版のような露悪さは無いっぽい

291ハニワ一号:2024/05/25(土) 09:35:57 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
ロスストでバットを持ったナイトメアであるランスロット・レオ登場。
ナイトメアに搭乗してのナイトメア野球とかありそうw
スザクは西武ファンなのかな。

>>289
原作奪還のような北海道占領は休日ギアスだと不可能でしょうね。北海道以外のどこかの日ブ勢力圏の地域を占領しても日本とブリタニアが面子にかけてネオブリタニアを潰しにかかるでしょうね。
仮に原作のようなシトゥンペバリアを用意できたとしてもシトゥンペバリアはサクラダイト不活性化による機能不全を起こすみたいなので逆に言えばサクラダイトを全く使用していない史実のような通常兵器を用意できれば行動できるみたいかな?
なので史実の通常兵器を知っている夢幻会の面々がシトゥンペバリア対策にサクラダイト未使用の史実のような通常兵器を用意しているかもしれませんね。

292トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/25(土) 14:11:02 HOST:sp49-109-136-115.tck02.spmode.ne.jp
やきうスザクとレオスロット。
性能見る限りかなり優秀ですねこれ。

293名無しさん:2024/05/25(土) 14:29:29 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
無料ガチャで引いたオルドリンとランスロットグレイルが強すぎる。
4体堰き止めて、火力も高く、比較的低コストとか最高じゃね。

294トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/25(土) 14:31:01 HOST:sp49-109-136-115.tck02.spmode.ne.jp
あのコンビは壁役として最高峰レベルですからね。

295名無しさん:2024/05/25(土) 21:13:25 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
マリアンヌ引いてないんですが、グラスゴー開発の中心がマリアンヌだったって判明したんです?
昔はマリアンヌ死亡でガニメデがKMF開発の本流だったのが追い落とされて、グラスゴー系列の天下になったという設定だと思ってましたが。

296アイサガP:2024/05/25(土) 21:26:09 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
ロスストのC.C.のアナザーエピソードですね>グラスゴーの開発の中心がマリアンヌ
技術者集めまくってグラスゴー仕上げてC.C.と一緒に遊んでた(演武っぽい摸擬戦)
ちなみにロススト時空じゃ日本でもグラスゴーの開発の共同開発やってた模様
多分それが無頼の元になったものかと思われる(あくまでロススト時空での話)

297名無しさん:2024/05/25(土) 21:59:07 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ガニメデを開発してたんじゃないのか(そしてその支援してたアッシュフォードもマリアンヌ脂肪と不採用によって没落した)

298アイサガP:2024/05/25(土) 22:38:29 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
両方じゃない?
KMFに色々な未来を夢見て行動して、KMFの元祖と言えるグラスゴーを開発して
次世代機としてガニメデの開発をアッシュフォードが請け負ったけど
マリアンヌ暗殺で瓦解って感じでは?
ナナナの設定使うとランスロットの関節部に使うほどに優れたマッスルシリンダーなる技術まで使った割とコスト度外視機っぽいので
そら開発や売り込みに失敗したら凋落するわって話ですが

299名無しさん:2024/05/25(土) 22:43:25 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
小説だとグロースターで初めてガニメデの足回のライセンスが採用されてたりしてたそうですな。
KMFがブリタニアの独占だった時代に「戦闘機」は不要だったが、KMFモドキの配備が進んだ時代だと有効だという設定。

300トゥ!ヘァ!:2024/05/25(土) 22:55:55 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
ガニメデそんな高性能機だったのか…

301アイサガP:2024/05/25(土) 23:03:50 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
各種媒体の良い所どりすると、おおよそ10年前にランスロットクラスの機体作ろうとしてた感じ?>完成形ガニメデ
……寧ろよく学園作れる程度に資産残せたな…

302トゥ!ヘァ!:2024/05/25(土) 23:05:29 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
そりゃ大貴族でも破産しますわw

303アイサガP:2024/05/25(土) 23:06:54 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
あとニーナの祖父もアッシュフォード系列の技術者らしいんで
下手すれば核動力積んで動くヤベーKMFが出来た世界線もあったかもしれない…?

一体何と戦う気なんだってなりますが

304トゥ!ヘァ!:2024/05/25(土) 23:07:52 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
でも翌々考えてみるとグラスゴー前後の機体なのに巨大ピザ作れるくらい繊細な動きできていましたね…

305トゥ!ヘァ!:2024/05/25(土) 23:15:16 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
>>303
フレイヤ動力で動くランスロット並のKMF…

(ニーナの)爺ちゃんが残してくれたガニメーデZかな?(白目)

306名無しさん:2024/05/25(土) 23:26:24 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
貴族階級は死なれたら困るが、貴族階級を最前線に配置しなければならんし、軍事力の中核は貴族として編制しろと言われればこうもなろう。

307アイサガP:2024/05/25(土) 23:44:51 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
クイングリント眺めてるけど
グロースターっぽさ強めなんよな
コーネリアのグロースターを魔改造しましたって感じな
複眼のファクトスフィアとかあくまでマリアンヌ存命時の最新鋭機の名残もありますが…
クイングリントのペーパープラン自体は在った感じにしてるんですかね…
その辺をデチューン、使いやすいよう、コスト抑えて出来たのが実はグロースターだったり?

308トゥ!ヘァ!:2024/05/25(土) 23:50:07 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
ガニメデの技術を用いて改めて開発されたのがクイングリントで、その廉価版がグロースター。
何て感じなのかもしれませんね。

309名無しさん:2024/05/26(日) 07:16:47 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
わざわざ、プリン博士が、ミレイと偽装婚約してまで
ガニメデをじっくり見たかったらしいですな。

10年前の機体であろうと技術的に優れてたかもしれない

310名無しさん:2024/05/26(日) 09:13:41 HOST:KD106146118036.au-net.ne.jp
>>306
貴族階級が粗滅亡か反体制派に成った戦後ブリタニアは人材不足深刻そう

311ハニワ一号:2024/05/26(日) 10:02:12 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>310
スザクの部下のシュネーの実家のように領民に人望のあるまともな貴族たちは戦後ブリタニアでもある程度の地位を保って生き残っているからブリタニア共和国の人材不足の問題は何とかなると思うよ。
むしろネオ・ブリタニアのようなゴミ連中がブリタニア本土からいなくなった事でブリタニア本土がさらに良くなりそうな可能性が高そうなのが・・・。

312名無しさん:2024/05/26(日) 10:29:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>311
奪還の地図だとフロリダだけ共和国に参加してないから、ここも帝国懐古派かもしれない。

313ハニワ一号:2024/05/26(日) 11:58:52 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>312
奪還のロゼに世界地図が登場していたのか。
ブリタニア共和国の範囲はどうなっていますか。
共和国に参加していないのはフロリダだけですか?

314名無しさん:2024/05/26(日) 13:36:22 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>313
劇中一瞬映るだけだからフロリダ半島以外は覚えてないんですよね。
南米大陸含めてフロリダ以外は同じ色だったはずですし、文章ではシュナイゼルがほとんど再統一したとありました。

315名無しさん:2024/05/26(日) 14:08:22 HOST:KD106146119028.au-net.ne.jp
ブリタニア共和国に成ってるからEUと不可侵条約結んでるのかな?

316ハニワ一号:2024/05/26(日) 14:27:14 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>314
少なくともフロリダ半島を除いた南北アメリカ大陸はブリタニア共和国の領土みたいですね。
となるとブリタニア共和国はフロリダ半島を除いた南北アメリカ大陸のほとんどを領土としていますから奪還の時代でも依然として世界最大の国力を持つ超大国のままでしょうね。

317名無しさん:2024/05/29(水) 18:47:23 HOST:KD114018013247.ppp-bb.dion.ne.jp
憂鬱ギアスクロス世界だと南天が敵勢力としてあまりにもどうしようもない勢力すぎて扱いが難しいのかな
下層民はどうやっても改心しないしトップが殺しても死なない感じで問題解決が不可能な感じ
機動戦艦ナデシコみたいに偉い奴は逃げるし死なないよ的な

318アイサガP:2024/05/29(水) 19:22:38 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
更新のお知らせ見てて( ゚д゚)した事
コンクエスターにフレイヤ武装追加ってお前…

319トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/29(水) 19:24:08 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
ふぁ!? それ使えるものなのか…

320トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/29(水) 20:45:01 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
てか次のアプデで来るの紅蓮八極式やん。
アニバ課金買って備えておかなきゃ…

321アイサガP:2024/05/29(水) 22:33:11 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
あらすじ見てるとクラリスさん生還なるか…?
あ、忘れ物在るからトウキョウに戻るわとかしないでくれよ…

322名無しさん:2024/05/30(木) 07:14:13 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>318
落とし穴のように1日一回とか?

323トゥ!ヘァ!:2024/05/30(木) 16:16:29 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
一日一回核相当の兵器ぶっ放せるとかfalloutかな?(白目)

324トゥ!ヘァ!:2024/05/30(木) 17:43:57 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
運よく紅蓮八極式が当たった…

問題は近接と射撃、どちらの武装を凸させるかだなぁ。

325名無しさん:2024/05/30(木) 17:46:42 HOST:sp1-73-12-109.nnk01.spmode.ne.jp
>>324
全部だ

326トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/30(木) 17:51:42 HOST:sp49-109-159-14.tck02.spmode.ne.jp
>>325
素材が足らんのじゃ…

327名無しさん:2024/05/30(木) 17:54:23 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
どうしても魔女オルドリンと魔女マリーベルが欲しかったので全ブッパでスッカラカンになってるので今回はスルー。

手に入ったのは魔女マリーベルだけだけど、オルドリンはメチャ強通常版がいるからな。

328トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/30(木) 17:57:41 HOST:sp49-109-159-14.tck02.spmode.ne.jp
オルドリンは少し前に強化入ってコスト周りが改善されましたしね。

無料200連ほぼ全てスカったけど今回の八極式ガチャは10連で大当たりでしたわ。

329トゥ!ヘァ!:2024/05/30(木) 20:06:42 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
ランスロットフレイヤ。

遠距離ユニットで設置後は攻撃しない。バトル開始の60秒後でないと設置付加。

効果はコスト20払ってフレイヤ発射。

しかし機体コストがゼロなのバトル開始から60秒後なら気軽に配置可能です。

これ専用編成組めばフレイヤ連射できるんじゃ…

330アイサガP:2024/05/30(木) 23:46:15 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
しかし公式チートだけあって強さの規模が違い過ぎる>八極紅蓮
最大攻撃力450って何さ

331アイサガP:2024/05/30(木) 23:56:17 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
しかしこう落ち着いてみるとトウキョウ決戦後のシュナイゼルの打つ手が早すぎる
フレイヤ弾頭持っての捨て身交渉とルルーシュのナナリー巻き込まれたと思っての発狂言動で
藤堂がキレるのも、扇が流されるのも、条件がそろい過ぎて背中を押すのも上手過ぎるわ
情報量の暴力とルルーシュの溜め込ませてしまった不信感の爆発としては本当に妥当な展開ではあったんだな

332トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/31(金) 00:02:49 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
八極式目茶苦茶強いですよね。
その分コストと待機時間重いですが…

シュナイゼルは抜群のタイミングで煽った感じありますよね。
まあそれでコロっといく騎士団もどうなのかとはやはり思いますが(汗)

333名無しさん:2024/05/31(金) 00:04:24 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
奪還についての一話時点の予想、
ルルーシュが本編で戦闘力はあるクズ共をギアスで奴隷軍団にしたが、
時間が経ってギアスに抵抗してきたのがノーランドだと予想してみる。

マスクはギアスがらみかもしれんし。

奪還のロゼでクソなのは配信がディズニー+独占なこと、見直せないよ。

334トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/31(金) 00:05:48 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
独占配信やめてクレメンス…

335アイサガP:2024/05/31(金) 00:11:07 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
ずっと独占はしないと思いたい…

336トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/31(金) 00:13:35 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
早めに他の動画サイトなどでも解禁してくれることを祈りますわ(汗)

337名無しさん:2024/05/31(金) 00:16:13 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
最悪は円盤買うとして・・・
・・・流石に円盤は売りますよね?

338アイサガP:2024/05/31(金) 00:20:32 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
ペンデュラムついにゲット
……なにがなんでもカーリーは〇すという純粋な意思を感じる…

(KMFスキルの追加効果対カーリーに対してダメージ上限を100万まで増加し、敵の最大HPの100%の割合持続ダメージを一回与える)

339トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/31(金) 00:21:02 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
流石にレンタルと売りだしはやると思われますね。
早ければ今年中には売り出すかも?

340二二三:2024/05/31(金) 02:13:30 HOST:KD106154150023.au-net.ne.jp
>>317
南天の最高指導者は最終手段としてフレイヤの中心核へと落とす手段がある
狂信者たちに関しては意識改革出来れば良いんだけど、最悪日ブAEUの総力を挙げて……ああー、南天も持ってるんだよなフレイヤ万発単位で

341名無しさん:2024/05/31(金) 12:19:14 HOST:KD106146056204.au-net.ne.jp
南天にとって一番内部分裂煽れそうなの神聖ブリタニア帝国何だろうな

342ハニワ一号:2024/05/31(金) 17:24:52 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>321
クラリスさんは2部11章ラストでヤバいことになっている・・・。
頼むからクラリスさん生きてくれ・・・。
しかしトウキョウ租界でのフレイヤによる一次被害の死者だけでも1000万人超え、二次被害の2500万人の死傷者とか改めて現実の核兵器よりもヤバい兵器だと思い知らされますねフレイヤは・・・。
流石に日本占領から原作開始までの短期間にエリア11に約数千万人ものブリタニア人移民は送り込めないだろうからフレイヤによる死傷者は名誉ブリタニア人になって租界に住むことを許された日本人がほとんどなんでしょうね・・・。

343名無しさん:2024/05/31(金) 17:33:17 HOST:sp49-106-130-9.ksi01.spmode.ne.jp
>>342
スザクはこれ自覚してるのかな?

ニーナは被害者の数に精神崩壊したが

344ハニワ一号:2024/05/31(金) 17:48:53 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>343
ギアス日本の人口が現実日本と同じ約1億2千万人と想定しても日本人人口の4分の1の人々がフレイヤによって死傷者した事になりますし。
名誉ブリタニア人になれるからには日本の復興に必要な知識と技術、経験を持っているわけでその数千万人の人材を失った原作終了後の日本の復興と再建は超ハードモードだろうな・・・。

345アイサガP:2024/05/31(金) 21:39:39 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
しかしトウキョウ租界にどんだけ人詰め込んでたのか…
リアル東京都全体で1400万人ほどだから
租界だけ吹き飛んだなんてレベルじゃないぞ
地下施設とかかなり充実してるようだし、そっちも居住区として開発済みだったのか?

346名無しさん:2024/06/01(土) 03:00:28 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
租界って超高層ビルディング並みに高さがありますからな
アシュフォード学園のある上層付近は東京タワーより高いとかどうとか

347ハニワ一号:2024/06/01(土) 09:46:53 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>346
確かロススト本編で租界内部にはまだ完成していない未開発の区域が存在していると描写されているようにまだまだ空いている空間が存在しているくらいには広いらしいですねトウキョウ租界は。
というか日本占領から原作までの短期間で数千万人の人口が住める規模の都市の建築物を建設できたブリタニアの建設技術力がヤバすぎる・・・。

348名無しさん:2024/06/01(土) 12:04:01 HOST:sp1-73-1-155.nnk01.spmode.ne.jp
>>347
フレイヤってリミッター解除すれば最大の直径100km、半径50kmか

349トゥ!ヘァ!:2024/06/01(土) 12:14:02 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
あれでいてKMFに搭載可能な戦術規模のフレイヤですからね。
恐ろしい代物やで…

>>345
多分日本全国から避難してきた分もいたのかもしれませんね。

超合衆国が攻め込むで!宣言した後でしたので。

350名無しさん:2024/06/01(土) 17:11:21 HOST:KD106146058047.au-net.ne.jp
ブラックリベリオンでブリタニア人は軍民問わず日本各地で殺され捲ったらしいからな

351名無しさん:2024/06/01(土) 18:54:09 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
弱肉強食で好き放題続けて来た報いとしか言えないから困るわ・・・
ネオブリ統治下で逆戻りしたのが殆どという辺り、完全にブリタニア人の宿痾になっとる

352ハニワ一号:2024/06/01(土) 23:36:32 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>331
本当に妥当な展開であったとしてもアニメのギアスで放送された当時は扇と黒の騎士団は滅茶苦茶叩かれましたよね。
特に扇の嫌われぶりは凄かったらしいね。
扇が条件に日本からの撤退を出していたがシュナイゼル的には日本が独立してもフレイヤとダモクレスの存在によって日本は屈服すると判断していたから撤退を飲んでも問題なかったんだろうな。

353名無しさん:2024/06/02(日) 04:26:45 HOST:KD114018013247.ppp-bb.dion.ne.jp
公式で色々と解禁されたのでこちらでも
桜ってサクヤの影武者というにはあまりにも瓜二つなんですよね
影武者というのは建前で実は生まれた時に臣下の家に引き取られた一卵性の片割れなのでは?

354名無しさん:2024/06/02(日) 09:17:05 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>352
そして、復活で扇が自決しようとしたら
ルルーシュが許すと言った以上、これ以上の罰は与えられないのである

355名無しさん:2024/06/02(日) 10:08:07 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
>>352
中枢が日本の若手勢という特大の爆弾がね>黒の騎士団
敗戦で教育も真っ当な社会経験も積めなくなった世代だから・・・
唯一大人な藤堂はゼロに疑念&知り合いがギアス犠牲者疑惑で正常に判断できる状態じゃないですし

・・・スタッフそこまで考えてない?それはそう

356名無しさん:2024/06/02(日) 10:38:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>355
> 唯一大人
CVジョージがおるやろ。

ルルーシュは扇グループ古参にはある程度情もあるが、ディートハルトは能力を高く評価する反面嫌ってるとか。

357名無しさん:2024/06/02(日) 19:29:11 HOST:KD114018013247.ppp-bb.dion.ne.jp
ネオ・ブリタニアの幹部連中神聖ブリタニア帝国時代に穴が開きまくっていたラウンズの席に座れなかった程度なのは確定なんだよね
つまり原作モニカとフローレンスにボコボコにされてもおかしくないわけか

358名無しさん:2024/06/02(日) 20:05:09 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>357
アッシュの処刑セリフ①「お前は安全な場所から弱者をいたぶるだけ」②「お前はすぐ物に頼る」
ルキアーノでも同類扱いされたらキレる三下だろう。

359アイサガP:2024/06/02(日) 20:41:37 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
ルキアーノはなんだかんだ優秀な人間ですからね
相手が格上だろうが勝機を探して粘り、勝利に掴みに向かう残虐非道で野蛮であるけど
勝利への貪欲さと執念は強かった
あの時期の紅蓮相手に近接戦まで持ち込めただけ純粋な実力はラウンズ上位っぽいですし

360名無しさん:2024/06/02(日) 20:47:18 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ルキアーノの「日常ならば殺人は罪だが、戦争ならば殺した数だけ英雄になれる。」っていうのもブリタニア基準だと人道的ですよね。
貴族とナンバーズなら日常で殺しても問題ないのに、戦場で殺すという。

361アイサガP:2024/06/03(月) 09:49:41 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
そういえばロススト最新話での自分の行いへの自覚を見ると
ルキアーノがそら気に入るわなってなる

362名無しさん:2024/06/03(月) 10:06:15 HOST:119-231-227-196f1.osk2.eonet.ne.jp
ペンドラゴンへのフレイヤ攻撃も1億位死んでいるとか聞いたんですが、それが本当ならブリタニアの
国家の復興も大変そうですね

363名無しさん:2024/06/03(月) 10:31:12 HOST:pl66352.ag1001.nttpc.ne.jp
CMの明るいノリでの「ネオブリタニアの脅威から日本人を守って英雄になろう!」でつい笑ってしまう

364名無しさん:2024/06/03(月) 12:30:16 HOST:KD106146096087.au-net.ne.jp
新生ブリタニア共和国は君を求めている

365名無しさん:2024/06/03(月) 15:19:15 HOST:KD114018013247.ppp-bb.dion.ne.jp
ロススト次元で太平洋のどこかの小島にモニカが漂着してないかなあ

366名無しさん:2024/06/03(月) 15:33:04 HOST:KD114018013247.ppp-bb.dion.ne.jp
初回放送しか見てなかったので記憶だと海上で撃破されたと思っていたが見直してみたら下にちゃんと大地があった
脱出装置が誤作動するでもなければ無理だったな

367アイサガP:2024/06/03(月) 23:48:10 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
噂の僕が守るロロとフレイヤで敵を纏めて消滅プレイやってみたが

……爽快感と引き換えの処理落ちがひでえわ…

368トゥ!ヘァ!:2024/06/04(火) 00:10:15 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
>>367
処理落ちかぁ…盲点だった…
いつの時代も処理落ちこそが最大の敵…

369ハニワ一号:2024/06/04(火) 09:55:41 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>355
そのエリア11時代に真っ当な教育を受けられたあろう名誉ブリタニア人となった若い日本人は大多数がトウキョウ租界でフレイヤによって死亡している可能性が高いというね・・・。
原作終了後の日本は十分な教育を受けられた人材が大量に不足で地獄だろうな・・・。
おまけに奪還で北海道がネオ・ブリタニアに占領されて日本の再建がさらに遠のくというね・・・。
玉城は原作終了後に夢だった官僚には目指さずに喫茶店の店主となったのは大正解だったね。総理となった扇は人材不足で過酷な勤務になってそうだし。

370名無しさん:2024/06/04(火) 11:31:54 HOST:119-231-227-196f1.osk2.eonet.ne.jp
ブリタニアも首都圏吹き飛んでクレーターになってるし、戦争に資源費やしてきたから色々大変そう。中華とEUそれぞれ内情ガタガタですし

371アイサガP:2024/06/04(火) 16:35:03 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
そういやの話、ロススト見直してて思ったが
ヴァニエラさん(マリマヤの母親)も実は相当に猛者の可能性あるんかな?
カーリーがマリマヤのKMFの動きで妹の面影があるとか言ってたし
最新話で恐らく戦場になった研究所にはグラスゴーが有るんで一応状況証拠は揃ってるんですよね

372トゥ!ヘァ!スマホ:2024/06/04(火) 16:36:44 HOST:sp49-109-150-202.tck02.spmode.ne.jp
>>371
多分グラスゴーのテスパイやってた感じありますよね。

373トゥ!ヘァ!スマホ:2024/06/04(火) 16:38:01 HOST:sp49-109-150-202.tck02.spmode.ne.jp
ザフトくん。
自前のストライカーパックであるウィザードシステム作ったぜ!
ってしている割にはパックのバリエーション余り多くないですからね。

374トゥ!ヘァ!スマホ:2024/06/04(火) 16:38:34 HOST:sp49-109-150-202.tck02.spmode.ne.jp
失礼。
スレ間違えました(汗)
削除依頼出してきますね。

375名無しさん:2024/06/04(火) 19:16:33 HOST:KD114018013247.ppp-bb.dion.ne.jp
真面目な話奪還のロゼでキャサリンが生き残る芽はあるのか

376トゥ!ヘァ!:2024/06/04(火) 19:28:13 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
正にこれから次第って感じでしょうかねぇ。

377名無しさん:2024/06/04(火) 19:42:11 HOST:sp49-104-25-176.msf.spmode.ne.jp
ギアスの世界線って『なんでお前みたいな奴がのうのうと生き残っているの?』が醍醐味ですから

378名無しさん:2024/06/05(水) 15:24:58 HOST:KD114018013247.ppp-bb.dion.ne.jp
>>377
公開されている範囲ではキャサリンが表立って日本人の虐殺はしていないので後はサクラがキャサリンが認めるほどの「強さ」を示すことが出来れば本気で忠誠を誓ってくれるかもですね
アインベルクでは戦略面を得意とするヴァイスリッターのクイーンとのことで幹部としての立ち位置はTOP3っぽいキャサリン

379トゥ!ヘァ!:2024/06/06(木) 21:45:03 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
ロススト ラウンズ関係修正

修正来たジノ、アーニャ、ビッスは順当に強化。


機体の方は大分変りましたね。
ギャラハッドの攻撃範囲が全周囲になっていて非常に使い勝手が増しました。
あとは必殺技発動条件が三回攻撃とランスロコンクエなどの上位陣と同じ最短回数に。
これは強い。

モルドレッドは諸々強化と必殺技の範囲拡大。
今まで横一直線しかなくて妙に使いづらかったのが大幅に緩和されましたね。

トリスタンはギャラハ同様最短の三回攻撃で必殺技使用可能に。
ジノ強化と合わせていい感じに使い勝手が増しました。

380アイサガP:2024/06/06(木) 23:23:49 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
ノネットさんやドロテアとか☆3メンバーや機体にも補強欲しかったですね…
ドロテアさんとか機体込みでどう使えっちゅうねんレベルですし…

381トゥ!ヘァ!スマホ:2024/06/06(木) 23:25:25 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
そうですねぇ。
本音だと星三のメンツとその機体にも強化欲しかったところですわ。

382名無しさん:2024/06/07(金) 07:02:53 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
報酬のルキアーノは無料200連で出てきたのと同じか?

このゲーム報酬キャラもガチャ追加されるのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板